トップページoccult
1001コメント291KB

宮城県の心霊スポット part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2005/08/14(日) 21:12:48ID:PHd942JH0
宮城県内の心霊スポットについてまた語りましょう。

宮城県の心霊スポット
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1081409960/
宮城県の心霊スポット 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106225936/
宮城県の心霊スポット 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118037768/
0129本当にあった怖い名無し2005/08/19(金) 01:05:33ID:btwFK3R9O
終わり?つまんねーよ
0130本当にあった怖い名無し2005/08/19(金) 01:05:44ID:yMwp3lpg0
そろそろえいちゃんのところに戻るわ
0131本当にあった怖い名無し2005/08/19(金) 01:08:37ID:QbuTur0P0
清めの塩とかって大崎八幡神社でもらえる?
0132本当にあった怖い名無し2005/08/19(金) 01:13:21ID:MZpKUfG80
水の森の鳥居ってどの辺にあるの?
0133本当にあった怖い名無し2005/08/19(金) 07:29:13ID:KgObDDeoO
131
大崎八幡神社では分からないが、友達は塩竈神社でゲトーしてたよ。
試しに逝ってみたら?

132
水の森にある生協とかセブンの通りを真っ直ぐ泉中央に向かい、ファミマを左折後、左側を注視すればすぐ確認できるよ。
ちなみに鳥居の所自体は怖くなんかないお。
0134本当にあった怖い名無し2005/08/19(金) 10:56:35ID:QbuTur0P0
>>133
やっぱ塩って神社でもらえるのか。何円取られるんでしょうか?
〜千円とか言うボッタクリだったら嫌だな・・・w
水の森の生協はたまに行くなぁ。あんなとこ近くにあったんだ。行ってみようかなぁ。
0135本当にあった怖い名無し2005/08/19(金) 14:29:23ID:WPETNRLj0
イチローの容姿がイチバン怖いとオモタ
0136本当にあった怖い名無し2005/08/19(金) 15:05:08ID:yMwp3lpg0
仙台発で全国的に話題になる番組を作りたい
0137本当にあった怖い名無し2005/08/19(金) 21:25:01ID:ef9ZeYKA0
>>136
俺をタレントとして雇ってくれ。
0138本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 00:04:36ID:xrY8+Gqp0
閖上ってどうなの?水死体が上がったって聞いたんだけど。
0139本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 01:25:35ID:hKH7umluO
134
遅くなった。スマソ
値段までは分からんなー。電話で聞いてみたらいいんでないか?
大した額にはならないかと思われ。
しかも効果は保証するぞ。心霊スポット逝って騒いできたが、清めの塩持ってたせいか霊障ナシですた。
0140本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 01:33:12ID:hKH7umluO
138
3年くらい前に当時付き合ってた彼女の友達も死んでる。男が助けようとしたが荒波に飲まれそうになって見殺し状態でニュースに出てたやつ。
怖いなんて感じたことないが、心霊スポットと騒がれてる所には下級霊が集まってくるから、対霊で何かしたら、何かしらの霊障はあるかも。
0141本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 04:35:27ID:aFD+gMl0O
閖上。二人目上がる前に夜釣り行ったけど何もなかったな。結構深夜に防波堤の奥で釣りしてたんだけど、更に奥から若いアンちゃん二人歩いてきた時はちょっとビックリしたけど
0142本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 05:43:11ID:hKH7umluO
最終的に生きてる人間が一番怖いなw
0143本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 06:55:25ID:SU9lp4SQ0
>>140 >>141
レスありがとうございます。
8/17の夕方、左端の港っぽいところにあがったらしいです。
女性だけど、該当する捜索願いが出ていないんだって。
全然ニュースになっていないから不思議で。
0144本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 08:31:51ID:aFD+gMl0O
漁港で夜釣りしてる人多かったから「なに連れるんすか?」って聞いたら、爺さんが「こごはうなぎ釣れんだぁ」って言ってた...。
0145本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 08:49:09ID:Y4TUNWsAO
死体があったところからテトラポットを隔てた50bくらい先で泳いでいたかと思うとゾー。
名取のうなぎは食べられなくなりそう…
0146本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 10:05:19ID:qmhww7TQ0
燕沢の善応寺行った
墓地を息切らしながら上り下りしつつ裏の山に入った
変に抉った跡のある木が何本かあったが
補助輪付のチャリが捨ててあったので近所のガキの仕業だろう
防空壕?らしき跡がかなりあるのにビビッタ
さらに進もうとしたが先日の地震のせいか土砂崩れが発生してた
Tシャツとチノパンで進むには無理だったので引き返した

明け方近くに行ったが途中で近所の人と目が合った時
「おまえは何をやっているんだ」
のセリフが頭にリフレインしてた
ミルコの顔付きで

http://www.geocities.jp/gaijin_e3/omae06.jpg
0147本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 10:49:50ID:hKH7umluO
146
あ、その防空壕ちょっと怖いよ。
一番右側か右側から二番目の防空壕の内側に文字彫ってある。(確か左側の天井)一応建前は古墳とされてるが、明らかに防空壕だし。コワー
0148本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 11:38:18ID:qmhww7TQ0
>>147
文字彫ってるって墓石でも使ったのかな
つかよく中入ったね。入り口見た目かなり狭いとオモタが
0149本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 11:50:29ID:hKH7umluO
148俺は冬だかに初めて逝ったんだ。草ボーボーじゃないからサクッと入ってけたよ。
地蔵なんかも有り。
「碑」って彫ってある石もあったなそういえば。
右から二番目の穴だ。
その石ハケーンした後、急に背中に悪寒はしって後退りしてしまったの覚えてる。
自分から肝だめしで逝こうとは思わんなー。コワスギ
0150本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 11:59:26ID:OfcwziSF0
>>145
そんな事を言ったら食べ物、全部食えなくなるぞ
0151本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 14:41:35ID:Y4TUNWsAO
食物連鎖ですねー。
でもゆりあげって8月初めにも行方不明になった人いたよね。
0152212005/08/20(土) 15:28:23ID:n2aqekDG0
この前の裏影でもやってたけど
釜房ダムはガチかな。
「尾花沢スイカ」のカーブの看板の裏。
あそこにお地蔵様があって花が供えてあった。
あれって行方不明になった人の供養のためかなぁ。
0153本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 22:59:35ID:wxGZqOzU0
なぁなぁ、この間コバルトラインのグリーンハウス寄ったけど、
どこにも降りれそうな道無かったぞ?転がってるバス停も見あたらず。
廃村ってどこにあるんだ?
0154212005/08/20(土) 23:37:41ID:n2aqekDG0
>>146
そりゃ多分横穴だろう。
確か善応寺横穴群というのがあるはず。
因みに横穴ってのは古墳の穴バージョンな。
0155本当にあった怖い名無し2005/08/21(日) 00:06:25ID:QQUyM4jxO
>>94
死んでしまわれたか?
0156本当にあった怖い名無し2005/08/21(日) 00:30:05ID:bKtMFlux0
だから、コバルトラインの方じゃなくて、
石巻・鮎川ラインの方だ。
廃村のようなものと言っても、建物のようなものは上から見る限りでは
何もないぞ。
0157本当にあった怖い名無し2005/08/21(日) 02:36:23ID:ZZw49RFF0
多少のスレ違いスマソ。
日本全国や東北地方の廃村や儀式などを図書館で調べる・・・。
ようなのがドラマとか映画であるけど、そういうのって実際に図書館に行けば資料があるんですか?
調べたいことがあるんですが・・・。
もし実際に図書館にあるなら、仙台市内でどこにあるのでしょうか?
お願いします。
0158本当にあった怖い名無し2005/08/21(日) 03:41:04ID:vj3GpiQj0
>>157
廃村を調べるならば、国土地理院の古い年代の資料を見ればいいし、
儀式を調べるなら、郷土史資料館とかのほうがいいんじゃね?
資料の多さなら県立図書館が一番かと。

・・・紫山もなんかやヴぁげな話聞いたことあるなぁ・・・
0159212005/08/21(日) 17:34:39ID:R9pxb2i20
>>158
紫山は聞いたことある。
何故か話題にならないんだよな。
0160本当にあった怖い名無し2005/08/21(日) 21:35:23ID:x8W8Z+oF0
>>146

>>154が言うように元々は古墳。
後の時代にも、色々と使われているらしいが。
きっと、防空壕にもなっていただろう。
0161本当にあった怖い名無し2005/08/21(日) 23:18:59ID:rDNgZMvo0
>>113
解体現場(殺害現場?)はうちの住んでるとこの近くだ
当時はテレビとかがいっぱいきとったなー
0162本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 00:37:47ID:l51eVJhaO
外出かもしれんが、愛宕の防空豪はどうなの?
0163212005/08/22(月) 02:34:57ID:5qTsGuof0
>>162
あれも横穴。
愛宕山(橋?)横穴群という。
0164本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 03:10:28ID:60QW5l6g0
>>158サンクス。近日その県立図書館とやらに足を踏み入れたいと思います。
0165本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 08:54:25ID:EuqHEJtaO
丸一日ぶりにスレ見たら、今は横穴・防空壕が人気みたいですね。

富谷、住吉台、泉ヶ岳辺りに廃村があるらしいが、誰か知ってるシトいますか?
昨日泉ヶ岳に逝ったら、っぽい所をハケンしたが、詳しくは調べられんかった。
0166本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 17:13:44ID:LjyYNNPl0
鳴瀬の牛網池にある防空壕群に突撃した猛者はいないのかな?
0167本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 18:18:29ID:6zX1PZVw0
>>162
>>163

こんなの ttp://www.city.sendai.jp/kyouiku/bunkazai/iseki/c0000000005.html
0168本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 20:21:46ID:p6EfhwfRO
地域じゃないけど、コンビニでバイト中に
首から血をダラダラと流したニイチャンが
買い物に来たよ、買ってったのは消毒液とキズバン
そんなので治療するの!って心配しちゃった。
0169本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 23:16:09ID:Uq83fdJ8O
それほどまでの出血にもあくまで普通に店員としてしか対処しなかったような>>168に萌え。
0170本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 23:49:03ID:p6EfhwfRO
ビックリしすぎて何も出来ないっすよ
(゚д゚)ポカーン
私こんな感じでしたもん
レジでいくら?って聞かれて(゚д゚)ポカーン状態だったら
逆に大丈夫?って聞かれてしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
人の心配する前に病院行け〜
なにがあったのかすごい気になる(*−゛−)ウーン・・
0171( ´・ω・`)つヌルポ ◆kc089starI 2005/08/23(火) 05:38:30ID:rmOQAKi5O
オフやりませんか?
葛岡や八木山橋などで
大まかな流れはみなさんに任せますが。
0172本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 07:54:51ID:pJZWhaGUO
はんにゃの館age
漏れも去年に先輩と噂のはんにゃの館に行きますた。
先輩が前に一度だけ行ったことがあるとゆっていたので、ついてったら結局場所が見つからず。
近くには墓とちっこい神社ありますよね?
0173本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 10:09:21ID:2nBfZwFm0
>>171
それなら心霊電話スレの香具師らが....って思ったら
張本人かいwww
0174本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 10:59:32ID:uK6zDPJ9O
この前のお盆休みに、友達の別荘に夜遊びに向かう途中スズラン峠通ったんだ。
で、ここって出るんだぜなんて彼女に軽く恐い話ししてたら、別荘に居る友人から彼女の携帯に着信あって酒でも買ってきて欲しいのかなって思いかけなおしたんだけど、電話してないって言い張るんだよね。
なんだろって思いながら別荘について宴会してたら、今度は俺の携帯にそいつから電話かかって来たんだよ、そいつ隣りにいて携帯はテーブルに置いてて全然触ってないの。
恐くなって出なかったんだけど、そいつの携帯すぐに調べたら、やっぱり発信履歴には俺の番号ないんだよ!
いい酒の肴になったけど不思議だったな〜
なんだったんだろ?
0175本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 13:37:34ID:YH8r9dvwO
前に自分の知り合い聞いたことあるのですが、錦ヶ丘ってところはでるのですか?知ってる人いたら教えてくださいm(__)mあと台原森林公園、ろっかくホテルなどの話も知っている方いたら教えてください☆お願いします。
0176本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 15:32:03ID:stAxDDsx0
夜の瑞願寺の桟橋。
八木山橋より怖い。。。
0177本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 20:16:59ID:sqzDst3HO
↑安心しろ、よく夜釣りを橋の上からするが何もでやしない。
0178本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 20:23:34ID:lH3SWFCy0
>175
錦ヶ丘には出るぞ。

変質者が。
0179本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 21:06:41ID:4ShK5nAE0

あんな辺鄙なところにも出るの?
もしかしてわざわざ車でご出勤してんのか?
0180本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 21:19:23ID:lH3SWFCy0
あそこは隠れる場所が多すぎるんだ。
警備保障が警備してはいるんだが、常時くまなく探している訳じゃないしな。
へんぴと言っても、それなりに人通りはある。
特に部活帰りの学生などは徒歩や自転車通行だしな。
0181本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 21:30:30ID:sqzDst3HO
そういや昔、カンをポイ捨てしたら茂みに隠れてた奴に当たったな
0182本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 21:46:18ID:Y/LmoM5N0
>>175
>錦ヶ丘
いってみたらわかるんだけど、アウトレットモールの南東側かな?
あそこあたりの売れ残ってる区画がやばい雰囲気満点なんだよ。
住宅の基礎が大きな石組みで作ってあって、半地下式の駐車場が
あるところ。 廃墟っぽくて怖いよ。
あと、錦ヶ丘は、開発にかかわってる企業が何回か替わってて、
その企業の経営者で自殺した人がいる。
ただ、今のところ、霊より何より、変質者がこわいのは、>>178
いうとおり。
>台原森林公園
あそこは単に自殺者が多いからじゃないか?
ずーっとまえには若者の暴走自転車がおばあさんをひき殺した
事件もあったが。
0183本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 21:52:35ID:sqzDst3HO
自転車が!すげぇな!
0184本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 22:26:33ID:Y/LmoM5N0
>>185
すげぇっていうか… リアルであった話。
公園内の坂道を自転車で下ってた中学生?かな、そいつの
自転車がおばあさんと正面衝突して、おばあさんが頭打って
亡くなったとおもう。
0185本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 22:50:21ID:g2eqJzdwO
錦ヶ丘のアウトレットモールのスーパー地下のトイレにお札貼ってあるよ。美容院奥のトイレも変な空気。
0186( ´・ω・`)つヌルポ ◆kc089starI 2005/08/24(水) 05:52:01ID:i59HBOpmO
オフの話スルーされとるwww
0187本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 06:55:05ID:0FkbLB6/0
錦が丘色々あるんだな。
原チャ買ったとき、あの辺の売れ残り地域をウロウロ走り回ってたことがある。

・・・おれも変質者扱いされてたんだろうか・・・w
0188本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 09:54:05ID:/hfy+u6/O
>>186
一人で行くと幽霊って出やすいぞ。
そういう事でレポよろしく。
0189本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 10:14:09ID:i7uImNqY0
錦ケ丘はほんと半端じゃなく売れ残ってるよな。
人工の川があって公園にしようとしてたとこも水がなく荒れ放題。
どれくらいの金を無駄にしたんだろうな?
0190本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 11:45:47ID:omj0C4VZ0
>>181
 アイスのカップをポイしたら、車で家族全員で追いかけてこられた事がある。。。
 怒られる事より、その異常さが怖かったよ。。。
 だって親父からババアから子供まで全員同じ顔して睨んでるんだもん。
0191本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 11:48:08ID:DGz8Mnhd0
ゴミ箱に捨てろカス
0192本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 13:30:58ID:i7uImNqY0
>>190
世の中狭いもんだな、被害者降臨してるよ>>191
0193本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 17:54:53ID:/hfy+u6/O
>>190
あなたって最低だわ…
0194本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 18:21:44ID:mX/eEw+LO
燃えるゴミは自然にかえるから捨てても大丈夫って先生が言っていたよ
0195本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 18:48:05ID:Ub8QNZ3w0
>>193 みたいな奴ほど電波なんだよなぁ…
お前あの時のすげー不細工なガキだろう…
   お袋そっくりの、今で言うなら超きも〜い顔してたもんなぁ…w
  
0196本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 18:56:11ID:IR1fRIC20
ありえないほどDQN
0197本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 19:07:35ID:jXYpDRpG0
旦那が宮城出身なんだけど、地元の人って缶でもペットボトルでもなんでも燃やすよね…
全然土に返ってないんですけど… って言いたいけど普通に燃やしてるからいつも言えない。
0198本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 19:17:03ID:DGz8Mnhd0
地震だッ!!
0199本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 19:26:16ID:r2QMg+yM0
やっぱ田舎の人はDQNだなあと思った夕べ
0200本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 19:28:51ID:IaShOnfy0
>>197
うちはちゃんと分けてるよ
ちゃんと言ってあげないと
0201本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 19:44:05ID:1dB6N9GV0
友達が錦が丘に家建てたわ。
そこんちの近辺はいい感じで売れてってるらしいよ。
でもアウトレットモール近くのマンションはやっぱり空きが
多いらしい。
でも西道路ですぐ仙台市中心部に出られるから通勤には
けっこう便利みたい。
0202本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 21:09:04ID:xfa8xyYi0
でも、冬は明らかに雪が多いぞ。
しかも、日陰になるところでは凍結して危険だ。
0203本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 21:40:42ID:h47r7yH10
南光台にある、第2次大戦時の日本軍武器格納洞穴後は、来てます来てます。
0204本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 21:43:26ID:xfa8xyYi0
不発弾に注意するんだ!
あと崩落も。
あ、ついでにガスも。
0205本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 22:22:47ID:EPo87pV/O
>>186
ヌルポだー。
心霊電話スレでよく見ましたよ。
私利府住みのやつです。
0206本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 22:44:01ID:kyfSfgH20
白石市のホワイトハウスって決行怖いんだが・・・。
行ったことある人いる?
0207本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 23:23:16ID:HipbbYdk0
>>156
んー、今日走ってみたが、見つからなかった…
石巻-鮎川ラインって風越トンネルある道路だよね?
時間あまり無かったから、牡鹿町入ってすぐのホットスパーでUターンしてきたんだけど、もっと先なのかな?
なにか目印あれば教えてください。
0208地元民2005/08/25(木) 00:10:30ID:r3m1s7/30
盛り下がってまいりました
0209本当にあった怖い名無し2005/08/25(木) 00:47:01ID:9QlX4CHD0
ねぇねぇ磯っちとかいう、グラビアアイドルの心霊写真って本物?
0210212005/08/25(木) 04:51:41ID:7GSLBsFZ0
あの茨城っこか。
0211本当にあった怖い名無し2005/08/25(木) 12:39:44ID:mqGji3hJ0
何そんなの写ってるのか?俺のさやかに・・・
0212本当にあった怖い名無し2005/08/25(木) 15:02:35ID:mNXBJa/SO
98のBBSにあったよ!さやかって言うの?俺、芸能人とか疎い(T_T)
0213本当にあった怖い名無し2005/08/25(木) 15:41:40ID:mqGji3hJ0
>>212
産休。あれはどうなんだろうか・・・それよりさやかにハァハァ
0214212005/08/25(木) 16:01:42ID:7GSLBsFZ0
>>212
磯山さやかな。
結構前のなまり亭で、茨城には河童がいるとか
だいだらぼっち(巨人らしい)がいるとか自慢げに話してた。
心霊写真がどうかは知らんけど、そういうの好きそうだよね。
0215本当にあった怖い名無し2005/08/26(金) 01:23:39ID:ZSdM08AM0
このスレ読んでみた。意外と本当に出る場所は晒されて無いんだね。
確かに住人には見えない聞こえないでも、私だけ見聞きしてしまった場合もあるから
感じ方ひとつなんだろうけど。でる場所って、そんなおどろおどろしいところは少ないのよ。
結構普通の場所。
0216本当にあった怖い名無し2005/08/26(金) 02:22:52ID:imoAjBhJO
じゃあアンタが出る場所晒せ。
0217本当にあった怖い名無し2005/08/26(金) 03:14:31ID:nE2+3PByO
>>216 >>215の脳内にでます!
0218本当にあった怖い名無し2005/08/26(金) 07:37:31ID:6qNQEgDF0
>>215
本当に霊が見えるとかいう人はスレにはあまりいない希ガス
という訳で、貴重な情報を教えてくれyp
0219( ´・ω・`)つヌルポ ◆kc089starI 2005/08/26(金) 08:14:00ID:ppi4AgycO
>>205
どうもです〜。
利府はなんか心霊スポットないんですか?
あんまり聞かないですが。
あるなら凸レポよろしくww



土曜日サイカチ沼に行くので行きたい人はメールください。
夜の1時に北仙台駅まで来れる人または現地まで来れる人じゃないときついです。
足がなくても北仙台駅まで来れるならそっから車乗れます(先着2名)
メアド↓
kc189star@melu.jp
0220( ´・ω・`)つヌルポ ◆kc089starI 2005/08/26(金) 08:15:37ID:ppi4AgycO
また下げ忘れたorz
スマソ
0221本当にあった怖い名無し2005/08/26(金) 14:01:51ID:ojiKb+gl0
>219
一応忠告しておく。
やめとけ。
危ないぞ。
0222本当にあった怖い名無し2005/08/26(金) 15:14:55ID:RDNy4xEcO
斉勝なにもないよ〜
/(。Д。)ヽ
0223本当にあった怖い名無し2005/08/26(金) 19:29:02ID:ltsKhxMo0
泉区虹の丘?の山里菜(料亭)とホテル高原って殺人があったそうですが知っている方
いませんか?
0224本当にあった怖い名無し2005/08/26(金) 20:31:22ID:P9akTw7X0
県民の杜は
0225本当にあった怖い名無し2005/08/26(金) 20:46:14ID:Sy2R28HJ0
かじか荘にでも行って来い
0226本当にあった怖い名無し2005/08/26(金) 21:17:23ID:3CRozhjC0
>>223
ガセだ。
山里菜はただの倒産。撤去費用もないだけ。
奥の高原は、俺が行ったときは女物のパンツと血しぶきらしき物あったが、悪戯だろうな。

>>224
県民で釣りしてる時にルアーに髪がごっそり付いて来たことあったな。
怖くなって逃げた。
後、あそこで走り屋事故りまくり。まぁへたくそなんだろうけどサ。
俺は一回ブレーキが熱ダレするはずもないのにまったく利かなくなったことあったけどさ。


加茂の風の子公園とメルヘンの森幼稚園の裏はガキのころから気持ち悪かったなぁ…
なんもないけどさ
0227本当にあった怖い名無し2005/08/26(金) 21:53:09ID:Xb3RScjv0
>ルアーに髪がごっそり付いて来たことあったな。

死体が沈んでたのかね…
一応通報しろよ。
0228本当にあった怖い名無し2005/08/26(金) 22:03:46ID:3CRozhjC0
>>227
いや、実際マジで怖かったんだよ。
0229本当にあった怖い名無し2005/08/26(金) 23:55:49ID:imoAjBhJO
だから通報しろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています