トップページoccult
841コメント280KB

岩手県の心霊スポット3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2005/08/07(日) 23:31:09ID:PJSQw3y/0
さぁ、お逝きなさい・・・

前スレは2逝こうに
  ↓
0069本当にあった怖い名無し2005/08/14(日) 21:01:42ID:LYASIJL10
>>68 三ツ矢サイダーで炊いたご飯は思いのほか美味・・・まで読んだ。
0070本当にあった怖い名無し2005/08/14(日) 21:18:14ID:ED4eqr5d0
松尾鉱山は廃墟ブームになってから結構有名になっちゃった気がする。
0071デスノート2005/08/14(日) 21:40:34ID:x8XDPRcw0
おまえら、本気で見たいのか?トリツカレテモいいのなら教える。

ただし、書きこんだ俺も、見たお前らも、ただでは済まない。
0072本当にあった怖い名無し2005/08/14(日) 22:33:56ID:TFaLZdN20
>>71
じゃあたのむわ
0073本当にあった怖い名無し2005/08/14(日) 23:23:29ID:vVYsSafUO
>>71
まだか〜?
0074本当にあった怖い名無し2005/08/15(月) 09:03:44ID:UhkSF6Kr0
>>71
早くしろや
0075本当にあった怖い名無し2005/08/15(月) 09:46:22ID:qvCwqrrgO
>>71は釣りだったようだな。そして俺たちはまんまと・・・
0076本当にあった怖い名無し2005/08/15(月) 09:55:14ID:BI3ouDH9O
>>75
言うな!言ってしまったらこっちの負けだぞ!
0077本当にあった怖い名無し2005/08/15(月) 15:24:12ID:Z7KR0kbl0
みんなはお盆をどう過ごしている?
遊び半分で、心霊スポットに行ったりしちゃダメだぞ

俺みちゃったよ、不思議なもの
何日か前の花火大会の夜に
打ち上げ会場から離れた、人気の無い河原を歩いていた時に・・・
白いもやの様な物体が目の前をスーッと動いて、突然消えてしまった
花火やタバコの煙ではないと断言できる
膝ぐらいの高さを10メートルくらい水平に移動して消えてしまったんだ
別の場所で、前にも数回白いもやの様なものを目撃したことあるけど
なんだったんだろう
0078もるだー2005/08/15(月) 15:36:52ID:7ecgeAeT0
岩手と言えば柳田国男の遠野物語で決定だね。
0079すかりー2005/08/15(月) 17:51:50ID:mVr6kFUw0
ちょっとまって、もるだー。遠野物語もいいけど賢治の童話もいいわよ。
今度、読みくらべてみましょうか。
0080本当にあった怖い名無し2005/08/15(月) 17:54:37ID:v+8zNhht0
これから帰省するんですが宮古で怖いところをご存知のかた、教えていただけませんか。
私が知る限りでは、常安寺の墓地、火葬場付近、宮古第●中、浄土ヶ浜の遊歩道くらいしかないので、
それ以外でありましたらよろしくおながいします。
0081本当にあった怖い名無し2005/08/15(月) 19:39:55ID:0Upua7E50
遠野物語?賢治の童話?
初めからそんな物はなかったのだよ・・・
( ゚Д゚)y─┛~~ モルダー君
0082本当にあった怖い名無し2005/08/15(月) 20:40:23ID:Eg7eDHIKO
>>80
どこかのサイトで潮吹穴も怖いとこだって読んだ希ガス

て、ゆうか潮吹穴って名前やらしいよねW
0083本当にあった怖い名無し2005/08/15(月) 21:14:50ID:65V02/qD0
>82
そこで加藤鷹が鍛えたつーじゃん
0084本当にあった怖い名無し2005/08/15(月) 23:52:29ID:3k891fMVO
>>80女遊戸と書いて「オナツペ」海岸は?
気味悪いトコあったような…
0085本当にあった怖い名無し2005/08/16(火) 00:20:27ID:6Dlo4zGPO
>>80
田老鉱山、潮吹き穴ホテル
0086本当にあった怖い名無し2005/08/16(火) 02:05:30ID:AcPc7vaO0
>>77 ヒント:精神科受診
0087本当にあった怖い名無し2005/08/16(火) 04:18:10ID:u56HlOkd0
松尾鉱山は見た目がアレだけど全然幽霊出る噂無いじゃん
つーか閉山するS30年代前半まで雲上の天国として県内最高の近代設備を誇ったんだぜ?
当時は松尾鉱山で働いてる事は一種のステータスであり、産出する硫黄が高値で売れて
盛岡以上に華やかで活気に溢れてたらしい
当然自殺者も皆無だったろうし、怨念が籠ろうはずもない
これは完全に廃墟スポットであり、心霊スポットではない

夕張や三井・三池炭鉱の厳しい苦しい暗いイメージとは全然逆ですな
0088本当にあった怖い名無し2005/08/16(火) 05:10:44ID:pzrMKxnyO
>>87
オマイいつだったか日曜日やってた廃墟系の番組見たべw
何ヶ所かピックアップしてたやつ。
八甲田山の温泉廃墟
松尾鉱山の住宅(マンション?)跡地
沖縄(?)奄美大島(?)とりあえずそこ近辺の島にある教会跡地。
あと忘れたわ。
でも確かに見た感じ松尾のは不気味だった。
0089本当にあった怖い名無し2005/08/16(火) 07:52:48ID:ie34NPZx0
賢治の里の農業高校では、賢治祭前夜から当日にかけて
賢治の霊が出るって聞いたことある
0090本当にあった怖い名無し2005/08/16(火) 10:04:45ID:zZpZH6ck0
賢治の霊が出てきてもなあ。
なんかあんまし怖くなさそうだよね。
0091892005/08/16(火) 10:38:43ID:ie34NPZx0
オレとしては会ってみたいでつ
あと胡四王山の頂上にある神社の境内付近も出るらすぃ〜
0092本当にあった怖い名無し2005/08/16(火) 12:10:11ID:FFEhMnaa0
賢治の霊に唱えるんならやっぱ法華経かな
0093本当にあった怖い名無し2005/08/16(火) 12:14:03ID:/aeqC1EB0
>91
あそこは戦時中負傷者とかを救護する場所といて使われてた
0094本当にあった怖い名無し2005/08/16(火) 14:09:22ID:u56HlOkd0
>>88 ピンポン
筑紫哲也に似た人がレポートしてたなw
しかし20年前八幡平研修で廃墟アパートに入ったことあるが
幽霊というより今地震が来たらどうしよう、という恐怖感が強かった
0095本当にあった怖い名無し2005/08/17(水) 01:17:49ID:UThrdvd60
北上の三世帯の家詳しくおしえて
どこにあるの?
0096本当にあった怖い名無し2005/08/17(水) 14:14:07ID:rcwgg3Kw0
俺も詳しく知りたいw
0097本当にあった怖い名無し2005/08/17(水) 14:35:32ID:63ya9K3+o
http://o.pic.to/jcwj
0098本当にあった怖い名無し2005/08/17(水) 14:52:23ID:bX9ZrpDJ0
ん?
0099本当にあった怖い名無し2005/08/17(水) 16:26:22ID:rDxkYchc0
女性襲った盛岡大生逮捕 盛岡

盛岡西署は2005年8月17日、女性のアパートに押し入り現金を奪ったとして

強盗、強姦、住居侵入などの疑いで


住所:盛岡市本宮2丁目  職業:盛岡大学4年

神 貴裕 容疑者(24)


を逮捕した。

調べでは、神 貴裕 容疑者(24)は2005年6月28日午前1時10分頃、滝沢村に住む20代の女性店員のアパートに押し入り、
現金数千円を奪ったほか、女性を暴行した疑い。

神 貴裕 容疑者(24)は、女性が外出先から帰宅したのを狙って背後から襲ったという。
被害者との間に面識はなかった。同署は、女性が被害に遭う前に見た不審車の情報などから同容疑者を割り出した。
神 貴裕 容疑者(24)は容疑を否認しているということです。

[ソース]
岩手日報 http://www.iwate-np.co.jp/news/y2005/m08/d17/NippoNews_11.html
http://news.ibc.co.jp/item_631.html
[関連ページ]
盛岡大学・盛岡大学短期大学部 http://www.morioka-u.ac.jp/
0100本当にあった怖い名無し2005/08/17(水) 16:46:26ID:ccs/lzGJO
三世帯は相去と北上の間。ちょうど北上市陸上競技場の近く。
0101本当にあった怖い名無し2005/08/17(水) 17:05:26ID:bX9ZrpDJ0
>>99
あそこはセンセーも叩けばいろいろ出てくるだろうよ
0102本当にあった怖い名無し2005/08/17(水) 17:36:21ID:VDQnkSYl0
>>99
容疑者ってザイニッチ系?
0103本当にあった怖い名無し2005/08/17(水) 19:54:40ID:GYbK7+1x0
>99
マルチ呪われろ
0104本当にあった怖い名無し2005/08/18(木) 03:31:24ID:HskZC7mP0
>>82-85
亀ですみません、情報ありがとうございます。
女遊戸(おなつぺ)も出るらしいと小耳にはさんだことはありましたが、
潮吹き穴は初耳です。久しぶりに行ってみようかと思います。

ときに、初めて潮吹き穴に連れて行ってもらったとき、
当時5歳くらいだった俺は「すげ−潮吹きだー−−!!うはwwww」とおおはしゃぎ。
両親はなぜか少し気まずそうでした。
その理由を理解したのは10年ほど経ってからでした。
0105本当にあった怖い名無し2005/08/18(木) 08:41:19ID:A9NFrBKD0
>>101
ああ、女子学生たぶらかす小さい助教授ね
0106本当にあった怖い名無し2005/08/18(木) 10:47:45ID:ssFV0WD00
>105
マルチ乙
0107本当にあった怖い名無し2005/08/18(木) 11:30:41ID:A4pWdF4QO
慰霊の森行ってきました。霊よりアブのがびっくり、すごい量に囲まれました
0108本当にあった怖い名無し2005/08/18(木) 12:06:38ID:ssFV0WD00
それが霊だよ
0109本当にあった怖い名無し2005/08/18(木) 16:03:52ID:FBtybrQ30
三世帯ってどういう意味?三つ家が建ってるから三世帯っていうの
0110本当にあった怖い名無し2005/08/18(木) 16:07:46ID:q2/ihwAG0
13日だっけか?テロ朝で松尾銅山の話をやってたのは?
帰省した折に兄貴と見てた。「松尾なんか大した事ねぇ〜よ。田老鉱山の方がすげーだろよ。そういや、めんこいでレストラン八香宮(八角屋敷)の事をやったらしいが見てないか?」と兄貴。
「んなもん見るわけねーだろよ!岩手に居ないんだから。田老鉱山ってそんなにすげーのか?」とオレ
「ああ、オレがガキの頃、よく遊びに行ってたからな。当時は昼間でも出てた。俺は見ないから見なかったがなw」と兄貴。ちなみにガキの頃とは30年も前です。
「浄土が浜の公衆電話は未だに出るようだな。毎度の如く、首のねぇヤツが電話してたとか電話が掛かってくる曜日があるとかって聞いてるゎ」
「そういや.......西が丘の事故、覚えてるか?」 と兄貴。 「ああ、兄貴が交通整理したやつだろ?覚えてるよ。登校中の児童の列に4WSプレリュードが突っ込んだヤツだろ?」とオレ。
「そうそう、あそこに電話BOXがあるだろ?あの電話BOXから119が掛かってくるんだと。夜中にな。」
「だから、夜中に119があそこから発信された時は無視してるそうだ。公衆電話は119では確実らしいが今は携帯からかけるヤツが多いし公衆からの発信が少ないから掛かってくるはずが無いってことらしい」「オレが通った時は子供が倒れてて、頭や口から血を流してたよ」
「プレリュードのヤツは車の中でガタガタ震えてた。そいつを車から引きずり降ろして交通整理したよ」と兄貴。
助からなかった子供らの助かりたい念がこもっているのかな.........
0111本当にあった怖い名無し2005/08/18(木) 17:10:19ID:UhWE0MRB0
俺もアブ50匹ぐらいに車を囲まれた
0112本当にあった怖い名無し2005/08/18(木) 20:46:33ID:ssFV0WD00
それも霊だよ
0113本当にあった怖い名無し2005/08/18(木) 23:09:35ID:A4pWdF4QO
アブまじで恐いよね。昔刺されて何ヵ月も後残って痛かった。シャツで払っても囲まれるし
0114本当にあった怖い名無し2005/08/18(木) 23:40:13ID:ssFV0WD00
それは呪いだよ
0115本当にあった怖い名無し2005/08/18(木) 23:46:02ID:/leNbGVUO
西が丘ってドコ?
0116本当にあった怖い名無し2005/08/19(金) 01:23:17ID:kllnGuD/0
胡四王山は昔は女が上ると災厄があると言われてたみたいね。
参道の真中くらいに岩があるけど、あれが山を登った女のなれの果てだとか。
0117本当にあった怖い名無し2005/08/19(金) 07:25:21ID:9rgExANo0
>>115
宮古市内の千徳にある団地だよ
登校中の児童の列に車が突っ込んだ
死者2名
0118本当にあった怖い名無し2005/08/19(金) 08:04:56ID:7AocJgD90
>>116
漏れ賢治記念館に行ったついでにあそこの頂上にある神社に行ったことあるぞ
♂でよかった‥
0119本当にあった怖い名無し2005/08/19(金) 09:35:30ID:Yi/5KY2QO
花巻の豊沢ダムに行って、実際見た方います?
0120本当にあった怖い名無し2005/08/19(金) 11:34:45ID:ED+KiBjE0
>>119
ドライブにはいったよ。
0121本当にあった怖い名無し2005/08/19(金) 12:14:56ID:uMEFmX1r0
誰か一口乗ってみないか?
カッパ捕獲計画。
0122本当にあった怖い名無し2005/08/19(金) 12:18:44ID:O8w0Ay1pO
マジか?w
0123本当にあった怖い名無し2005/08/19(金) 12:41:27ID:Yi/5KY2QO
120
あそこでますか?おれ行った時は特になかったっす。
0124本当にあった怖い名無し2005/08/19(金) 13:37:10ID:UEOeT5io0
ただの自殺の名所だよ
0125本当にあった怖い名無し2005/08/19(金) 15:56:27ID:elLhfpSy0
お盆に帰省したおり、甥や姪に頼まれてクワガタやカブトムシの採取を頼まれた。
行って来ました!眞木沢橋と思惟の大橋。深夜の12時! そして、歩きました。
思惟の大橋上り線側に花束がありました......
怖くは無かったが橋の外側の縁にくっついてるケースがあるんですが、外縁を照らすと橋の下を覗く格好になるので、誰かが手招きしてくるのでは?って感じました。
第三者から見ると馬鹿にしか見えません    orz
0126本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 00:22:04ID:o/4p6a3uO
125
夜の水辺は誰でも怖いから仕方ないっす。
0127本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 13:15:19ID:XSwfvO8f0
>>123さん
んー、出るかなーなんて考えながら行ったけど何にもなかったし、
あまりにも何にもなかったんで何本かトンネル抜けて道細くなるところでuターンして帰りました。
路肩にタイヤ痕はあったんで走りに来てる人はいると思うですが。
0128本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 13:46:54ID:+i9dT0jF0
糞DQnはでるね
0129本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 17:20:41ID:JEj6jYs80
心霊ドライブ需要ある?
0130本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 17:53:51ID:d6A2Cwgw0
ない
0131本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 20:38:05ID:p7G4rOSa0
俺1人でたまに豊沢ダム付近で走ってるけど
特に霊的なものは感じないなー。
0132本当にあった怖い名無し2005/08/20(土) 21:03:49ID:4Tir9ajm0
俺も1人で行ってるよ会ったらよろしく
0133本当にあった怖い名無し2005/08/21(日) 00:06:02ID:Y+GcJ+HgO
やっぱでないかな〜。花巻は豊沢ダムくらいしか知らないからちと残念
0134本当にあった怖い名無し2005/08/21(日) 00:36:47ID:kVUaAwYBO
花巻空港の下くぐるトンネル(?)って出ないっけ?
0135本当にあった怖い名無し2005/08/21(日) 00:51:06ID:+De8E7f70
でるよ
0136本当にあった怖い名無し2005/08/21(日) 00:57:32ID:JIvADGNBo
陸前高田市から一関方面に行く途中の
ループ橋なんかどうよ?
何やら自殺の名所らしく、
走行中に、人が地面に叩き付けられるような
ドーン!って音が聞こえることがあるとか…
既出ならスマソ
 
0137本当にあった怖い名無し2005/08/21(日) 06:59:58ID:/GuK0oB70
>>136
下のところに民家あるよね
あそこウチの親父のお客だったことがあるらしいんだけど
死体を見つけるたびに警察に連絡してるとか
もう見すぎて慣れちゃったらしい

まあ嘘だろうけどね
あんまりあそこに花が供えられてるの見た事ないし
遠心力で引き寄せられてるからそんな感じがするのかもね
0138本当にあった怖い名無し2005/08/21(日) 08:48:50ID:Y+GcJ+HgO
>134
トンネルとはどこ?
場所教えてくれ(・∀・)
0139本当にあった怖い名無し2005/08/21(日) 08:54:28ID:AQhu2s0Q0
自殺に花あげるか?
0140本当にあった怖い名無し2005/08/21(日) 09:13:54ID:MgdJ5vrf0
花農に行く所?
0141本当にあった怖い名無し2005/08/21(日) 19:00:42ID:x2jMgG2CO
釜石の旧道のトンネル行った事ある奴いるか?
0142本当にあった怖い名無し2005/08/21(日) 19:27:24ID:BwlJ8DQQ0
>>141
大渡から上がっていく旧道のことなら ノシ

SONYのハンディカム + Irライト(赤外線ライト)
でトンネル内2往復撮影したが何も映らなかった。
0143本当にあった怖い名無し2005/08/21(日) 19:31:23ID:x2jMgG2CO
私は音しか聞こえなかった。地蔵の目が光れば出るらしいのだが・・・電池切れか?
0144本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 01:27:09ID:zTQmmTvi0
豊沢ダムなんてなんもないよ、当たり前だけど。
好きもんの友人と数回、会社の同僚と一回行って何もなし。
一人で数回行って、柵越えて下降りても路肩から茂みに入っても何もなし。
むしろ熊とか蛇が出たら厄介だな、ぐらいしか頭になかった。

自分、あなたの知らない世界とか大好きだけど真面目に幽霊いるか?となれば完全否定派。
会社でも稀に幽霊見えるとか、社内のどこそこによく見るとか言う人いるけど
そういう人って全員、まともじゃない人生送ってんのよね。その辺に色んなヒントがあると思うな。
幸せな生活してる普通の人で幽霊どうこうって言い出す人ぜんぜんいないし。
0145本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 07:01:44ID:0t2swJwG0
>>144
見えないからって見えるヤツを僻むなハゲ(W
0146本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 11:06:57ID:GU9t6j8d0
>>136 >>137
週に1回はループ橋を往復しているが別に変わったことはないなあ。
音は橋の継ぎ目の段差を車が通過するときの音じゃないかな。
今年はお盆前からお花がお供えされてたな。昨日も萎れた残骸が残ってた。
橋はべつに心霊スポットとは思わないし怖くもないが
橋の上のトンネルが冬に路面凍結するとテラオソロシス
0147本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 14:18:37ID:W9nbdpnM0
>>145=そこんじょら
0148本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 14:50:41ID:ND/mrenT0
飯岡の心霊アパート知ってる人いない?
0149本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 16:26:46ID:D/5y7FaZ0
>>110
「だから、夜中に119があそこから発信された時は無視してるそうだ。」

そんな話は聞いた事無いと現職が言っとりますが・・
つか国道での事故だと、R106もR45も携帯使えない場所多いから
公衆からの119は結構あるとさ。
0150本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 16:43:55ID:amh4ASCN0
暇だから、これから豊沢ダム行ってくる。
いやー無職は暇すぎるよ・・
0151本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 16:45:15ID:Ozy3Whg10
>>150
気をつけてなノシ
01529832005/08/22(月) 16:53:55ID:Dns7Sfb70
>>150
俺も付き合うよ!
0153本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 17:08:48ID:+Cczqs1U0
>>152
マジで一緒に行く?それかダムで待ち合わせしようか?
0154本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 17:16:28ID:WUL10R/Z0
マジレスすると、119番掛かってきてそこに行かないなんてことは消防としてありえない。
常識的に考えてどんな理由があろうと、電話掛かってきたら行くに決まってる、と現職の人が言ってますた。
0155本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 20:20:30ID:RgyTouqO0
>>154
冷静に考えてだがな、消防も公務員だから職務怠慢なだけだろよ

レスの内容から管轄外現役消防官の話を鵜呑みにしてると思われ.......
宮古消防署に問い合わせてからレスすべき
問い合わせ内容はmp3でうpしろよ
01561502005/08/22(月) 20:26:44ID:QfbzRL1x0
ただいまw沢内村に繋がってる細い道路まで行ってきたよ。
結局なにもなかっちゃけど、あの長いトンネルはなんか不気味だったな・・
0157本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 20:45:29ID:Ozy3Whg10
>>156
おかえりなさい〜無事で何よりです。
0158本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 20:48:06ID:yUeoZ74B0
トンネルといえば新里と岩泉をつなぐ
雄鹿戸トンネルでしょ。

あそこはほんとにまずいっしょ・・・。
0159本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 21:04:03ID:JJLmgpyRO
>>158
まともなトンネルになったから別に恐くないだろ?
0160本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 22:01:29ID:RgyTouqO0
>>158
電気が点く前は怖かったな.....
0161本当にあった怖い名無し2005/08/22(月) 23:33:25ID:JJLmgpyRO
新里からトンネルまで行く道の方がデンジャラス。
0162本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 00:15:56ID:6fv5Y5g60
>>161
紅葉シ−ズンは絶景だけどな。
キャンプシ−ズンの終わりの今、深夜の女遊戸で泳いでみんしゃい。
海草とは違う何かが足にあたるぞ…
魚じゃないよ
0163本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 07:16:07ID:f+VozWcnO
誰か猿岩トンネルの情報キボンヌ
0164本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 07:22:17ID:P7+eb1WNO
>>162
足になんかあたったのか?
0165本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 08:00:28ID:28ze0aU40
奇形児を見たことはありますか?
これは北海道の網走市であった話です。古塚美枝さん(当時23)
は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。しかしその夫は働こうとせず、
酒に溺れる毎日、そして酔う
と必ず美枝さんに暴力を振るいました。
83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった
美枝さんは、まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事
を確信し、早く報告しようと急いで帰りました。
しかし夫は自分の子とは信じず、中絶を命じました。
それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、生むことを決意しましたが、
夫は従わなかった事を不満に 思い、さらに暴力を振っていました。
そしてその日夫は美枝さんの腹部に膝蹴りをしました。
する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、
声にもならない 様なうめき声で唸りながら........流産でした。
夫は慌てて家を飛び出して行きました。
何故?それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。
目はあべこべに付き、片方の目は眉毛の上に付いていました。
鼻はだらしなく直角に曲がり、口なんぞは縦向きに、
しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。動きもせず、
ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりま せん。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。
10分以内にこれを掲示板の5箇所に貼らなければそのま
まあの子は離れて行きません。お気を付けて。


0166本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 11:16:17ID:nIq5gDYb0
>地球にもたらされたオーバーテクノロジーにより・・・


まで読んだ
0167本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 11:32:54ID:VTRFoOXV0
三世帯でどんな事件おこったの?
ところで三世帯ってどういう意味?
0168本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 12:11:24ID:SxKEJGOO0
>>165
アホクサ
シンナー中毒の旦那を持った子供を見たことあるか?
死産だったが半分は溶けてたよ.....
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています