トップページoccult
1001コメント311KB

心霊スポット北海道 PART6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2005/06/13(月) 01:17:56ID:CRxOPD9g0
心霊スポット北海道 PART6

北海道の心霊スポットを語りましょう。

●過去スレです。
「心霊スポット北海道」
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1055743635/
心霊スポット北海道 Part2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065283430/
心霊スポット北海道 Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077739030/
心霊スポット北海道 PART4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094041964/
心霊スポット北海道 PART5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1110465747/

●北海道関連
函館・道南地域オカルト総合スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1091814443/
●昔話・伝承などはこちらです。
「北海道に昔話なんてあるの?」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/min/1027816866/

●▼北海道の廃墟☆心霊情報☆怖い話 パート11▼
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1117195452

●心霊ストーカー軍団
ttp://www.shinrei.com/

●心霊北海道東北心霊話
ttp://shinrei.jungleboots.org/
音がうるさい時はブラウザの中止を押してくださいね。
0215本当にあった怖い名無し2005/06/30(木) 14:49:55ID:0iMgXQaD0
157 :本当にあった怖い名無し :2005/06/27(月) 16:51:12 ID:7C4/cQBK0
南郷通り沿いのとある公園。知り合いに見た奴多数。
首吊りあったらしいから。




これって南郷丘公園?
0216本当にあった怖い名無し2005/06/30(木) 15:36:53ID:U4epYsAN0
>>211
俺は去年から新港に小物釣りに行ってるけど
そんな話はきいた事ないなぁ
それより元893で全身に彫り物したおじさんが
隣で酒飲みながら一時間くらい話を付き合わされた
のが怖かった。
0217211NGNG
>>216 一昨年、ゼロヨンのギャラリーに車5台で行った時に場所は思い出せないんだけど、上半身Tシャツだけの20代前半と思われる
女の子が笑いながら走ってるのを見たんだよね。髪の毛を振り乱してて、もしかして事件に巻き込まれたのかもと思ったんだけど、途中で
見失っちゃって。その後にうちの連れが2台、事故起こして大変だったんだけど。
関係あるのかなぁって。そのすぐ後に事故起こした連れの片方が仕事中に大怪我したし・・・。
見たことある人いたら、どうだったか聞きたかっただけなのよ。
板汚してごめんなさい。
0218本当にあった怖い名無し2005/06/30(木) 16:28:59ID:A7/Pej5M0
板じゃなくスレな
0219211NGNG
>>218 更にごめんなさい!!!
0220本当にあった怖い名無し2005/06/30(木) 17:56:00ID:Jahltbz10
新港でゼロヨンまだやってるんだ・・・
0221本当にあった怖い名無し2005/06/30(木) 19:39:24ID:jTPItj5x0
美唄の円形小学校って何かいわくがあるんですか?
俺の母親が昔通っていて、心霊スポット化されてることに憤慨していました。
0222本当にあった怖い名無し2005/06/30(木) 20:56:34ID:BFViAD0r0
恵庭で幽霊歩いてるってレスあったけど、どうなったのかな
0223本当にあった怖い名無し2005/06/30(木) 22:36:21ID:cQkWB8uB0
>221
円形校舎はいわくらしいいわくはないんじゃない?
我路地区が全体的にヤバい、とかって話では?
02242005/07/01(金) 00:10:43ID:dFN9ZjLYO
いきなりなんだけど、雄別から車で一時間位のトコに住んでるだけど、行ったことないんだよね。友達からも色々話きいたりするんだが、いまいち恐さが伝わってこないんだけど、実際どうなの?
0225本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 01:03:00ID:QDX+YSYn0
夕張第13号琺瑯鉄鋼塔
0226本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 01:09:37ID:+HDb2I230
>>221
>>224
どっちとも荒廃した雰囲気が怖いだけの場所。

火がないのに煙を見れる人なら
心霊スポットに出来るんでないの。
02272005/07/01(金) 01:19:43ID:dFN9ZjLYO
でも、本にも心霊スポットで雄別載ってたような。誰が言ってたか忘れたけど全国で一位に選ばれたって聞いたこともあるんだけど…。
0228本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 01:31:44ID:PQeIyNj/0
湧別病院は行く途中の鹿が怖いな。

湧別病院の有名な怪談は、女を廻そうとして拒否したからそこで置いていって
翌日迎えに行ったら白髪で基地外になっていたって話だな。
丹野病院で入院してて。

この話をする人は「兄・姉の友達の友達が体験した話なんだけど」とか必ず言うなぁ。
0229本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 01:33:41ID:+HDb2I230
>>227
地図から消えた町
残った廃墟
地下とつながっているため煙が噴出すことのある煙突
廃病院、その水没した地下室。

恐怖につながるピースが多いだけ。

怖い感じするだろ。
人間なんてそんなもん。
0230本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 01:35:00ID:+HDb2I230
>>228
その話はメスを持ち出した後に電話が来る話と同じく
病院系廃墟ではポピュラーな都市伝説。
0231本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 01:40:57ID:PQeIyNj/0
>230
しっとるよ。
0232本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 01:42:09ID:+HDb2I230
>>231
うぃ
0233本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 03:57:00ID:GwxF2x9qO
ここに限らず、それ系の話しのほとんどは噂とか作り話しでしょ?。中には本当の話しもあると思うが。
0234本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 10:14:49ID:9HcNIipU0
ネタふりすっか。

清田区
国道36号線札幌から千歳方面に向かうと、平岡のニトリ過ぎたあたりに、
居酒屋の廃墟。一見営業しているように見えるまだきれいな建物だし、交番も
近いので普通に職質&逮捕のおそれあり。入らないのが無難。

清田区
真栄公園では自殺があったらしい。

北広島
国道36号線千歳方面輪厚Aコープを右折、すると急激に右に登っていく道があるので
そちらに入る。突き当たりに廃墟というか昭和40年代の市営住宅風の空家が4棟ある。
夜はかなり怖い。
1部屋に電気が点いていたのに、昼間行ったら草ボーボーでどれも無人ぽかった。
たまーに管理されている気配あり。ここも中には入らないほうが無難、というより入れないと思う。

厚別区
テクノパーク内だったと思うが・・・不明。
鏡面加工された柱が立っていて、車が圧縮されたように写る。
その車は事故るという噂。俺も事故った。
0235本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 10:15:07ID:9HcNIipU0
豊平区
月寒東3条15丁目の「ドーナツ池」地図にも載ってる。
薄暗くて不気味な濁った池。20年以上前、小学生が死んだという噂。

中央区
幌見峠。盤渓側から円山西町に抜ける際、足だけの女性後の姿を見た。
同乗者も見た。唯一この目で見た現象。

南区
藤野のコープは20年くらい前、巨大な池だった。
土地所有者の息子だか、孫だかが溺死したらしい。

千歳市
ピラミッド無くなったの?
0236本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 13:28:56ID:PcN7d/KR0
小樽には特にないかな?
今度行くもんで・・・。
0237本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 14:53:07ID:SeNGjbps0
>212
単純な疑問なんだけど
トイレのドアの梁で全体重支えられる物なの?

バッグとかコート引っ掛けるためにある奴が人一人支えきれるとは思えないんだなぁ。
0238本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 16:26:23ID:FrBx8X9g0
>>223
そうなんですか?昔行ったけど、確かに不気味な感じはしました
アンビリバボーかなんかのTVにあの学校が出た時は母親は「懐かしい」
とのんきな事を言ってました
0239本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 16:35:56ID:Oe6+NzSi0
南郷通り沿いの公園って2つ思い浮かぶんだけど
一体どっちなんだろうか?
地下鉄白石駅の近く?(自動車学校の隣の公園)
それとも地下鉄南郷7丁目の近く?

自分の友達の母親が霊感ある人なんだけど
その人が言うには白石駅近くのその公園で首吊りがあったから
「ここの木の下は通っちゃ駄目」と言われたよ。
やっぱ白白石駅近くの公園のこと?
0240本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 18:15:49ID:gmg0vx1I0
234の清田の居酒屋跡って夜逃げしたらしいよ
0241本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 18:33:29ID:4EtnpQat0
>>240
オレンジの建物?
0242本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 19:03:03ID:wAf2CV0k0
以前、オレの職場にいたパートの奥さんなんだけど、やたら霊感の強い人がいた。俺はあまり信じない方だったんだけど、
ある時家族で洞爺湖にキャンプに行くから3日休みをとったんだ。次の日、その奥さんが職場にいるんだよね。
あれっ、と思って話を聞いたところ、中山峠のトンネルの中で女の霊が車に入り込んで来て、そのまま洞爺のバンガロー
まで憑いてきたんだと。で、部屋の中に家族で入ろうとした時にそこにも霊がいたらしく、とてもじゃないけど部屋に
居れる状態じゃなかったらしい。急に電燈が点いたり消えたり、扉が開いたり閉まったりとか。最後は男の声で、ここに泊
ることは許さない、と耳に聞こえたらしいよ。
仕方ないのでその日の夜に札幌に帰ってきたんだと。不思議なことに最初に憑いた女の霊もついてくるものだから
定山渓あたりの神社だかお寺で供養したら、居なくなったらしい。
奥さん本人はいつも見るらしく平然としてたよ。その他、奥さんの子供も霊感が強かったみたいで、その子を連れてパチンコに行くと、
不思議と勝らしい。子供の決めた台で打つと出るんだとさ。
0243本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 19:03:14ID:s00+4Lq5O
よくカムイコタンの話が出るが、昔深夜に札幌から徒歩で行った事が有る。
別に何も無かったよ。
あん時は取り殺されてもいいと思ってたが、無事帰還したよ…今は反省している。
0244本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 19:09:25ID:/UMRH7bk0
>>243
徒歩なら着いたのは翌々日の朝くらい?
何だかよくわからないのだが…
0245本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 19:18:26ID:s00+4Lq5O
>>243
明るい内に出発して、休憩無しで行けば着いたと思う。
記憶が曖昧だが、死ぬ程歩いたと思うよ。
結局小樽迄行って帰って来た。
0246本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 19:23:03ID:wAf2CV0k0
あと、オレがガキのころ良く聞いた話なんだけど、12号線沿いの
百年記念塔入口の傍にある幽霊家(屋敷とまではいかない)があった。
今も建物は改築がされて在るみたい。オレの記憶では当時、一階が
床屋で上が住まいだった。夜、枕元に霊が出ると近辺では有名だった。
その後、入居者が相当に変わったらしいよ。もうかれこれ30年くらい
前の話。この話聞いたことある人いる?
0247本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 19:44:31ID:/UMRH7bk0
カムイコタンって旭川じゃないの?
0248本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 19:47:49ID:QDb7vs7s0
カムイコタンは札幌から24時間ぶっ続けで歩けば着くのかな。
0249本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 20:15:17ID:oFe1rjUn0
道東ではそういう話無いんかなぁ。
0250本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 20:19:23ID:hNf/uY2nO
>246
それって12号線に面してて、今はカー○ンビニ倶楽部になってるとこ?
あそこなら、確かに昔は床屋だったが…。


でも、近辺に住んで約20年になるが、そんな話一つも聞いたこともないがなぁ。
0251本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 20:21:06ID:IVBhnmw00
>>249
別海町西春別の廃墟
0252本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 20:36:31ID:gmg0vx1I0
そーオレンジの建物
もしかして不法投棄されてんのかな?建物の周りに置いてある棚とか
0253本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 20:48:41ID:TX641MJL0
>>243
小樽?
お前のいうカムイコタンって旭川のじゃないとこか?
カムイコタン自体は複数あるが、大霊場になってるのは旭川のところだけだぞ。
大体、札幌からあそこまで歩いたってんなら12号線を徒歩で100KM超歩くんだぞ。
その日のうちに着くはずがない。つーか12号線の深川〜旭川間が徒歩で行けないって。
0254本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 20:50:15ID:r+s9nyvP0
中山峠こないだいったよ、なんかトンネルやだなーとか思いながら・・。
車に交通安全のお守りつけてるけど効果ない?
0255本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 21:01:10ID:qi9Q77XV0
>>237

梁ってコートかける中の出っ張りじゃなくて
ドアの上の金属のとこです。
0256本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 22:39:43ID:eUXhkU3T0
中山峠は月2位夜通るけど、此れといった不気味さは感じないけど
もぉ〜かなり昔だが、函館から札幌に向かって峠の下りきる一、二合目
付近に有る欄干が異常に光ってるんでよく見ると、その欄干の脇に花束
が置いて在ったが、多分そこ事故でも有ったんだろう。
今じゃその付近にはオービスが設置されてる。
0257本当にあった怖い名無し2005/07/02(土) 00:13:21ID:E7ykeeS+0
>>243,345,253
朝里不動尊か?
02582572005/07/02(土) 00:14:22ID:E7ykeeS+0
間違った。
345じゃなく、245ね。
0259本当にあった怖い名無し2005/07/02(土) 01:19:00ID:sfY7vu6y0
篠路在住の大学の後輩が自宅の車(中古車)を運転してたら、
勝手にカーナビ作動しだして、その通りに走らせてたら墓地に着いたらしい。
0260本当にあった怖い名無し2005/07/02(土) 07:09:22ID:hbTQmwX10
>>256
オービスか、道警頭いいね。
霊が呼ぼうがスピード落とすしかないもんな。

>>253
札幌から150キロ超はあるんじゃない?
0261本当にあった怖い名無し2005/07/02(土) 10:02:13ID:vcvIDOE/O
>>251
詳しく教えてくれ。
突撃はできないと思うけど、見てきたい。
0262本当にあった怖い名無し2005/07/02(土) 16:25:02ID:gQNJN0R40
>238
>226の言う通り、昔は栄えていて閉山と共に廃墟と化したから
そのギャップが無意識に頭に残ってて、不気味な印象を受けたんだと思う。
自分は霊感が全くないので、そういう場所に行っても廃墟に対して不気味な印象は受けるけど、
「何か」がいそうな感じは受けない。
0263すんごい名無し2005/07/02(土) 18:54:59ID:z2bPj1kX0
>>259
どこ墓地についたんだろ?
篠路からなら・・・
0264本当にあった怖い名無し2005/07/02(土) 19:49:32ID:E8M6O8R90
>>263
屯田墓地だと盛り上がるね。
いたずらな前の持ち主だな。
0265本当にあった怖い名無し2005/07/03(日) 00:45:01ID:NaZvW3c10
北湯沢の温泉で20歳の男が転落死(おそらく自殺?)したらしいけど
どこの旅館かわかる?
0266すんごい名無し2005/07/03(日) 18:58:31ID:ZNW9sII50
>>264
え?なんで屯田墓地だと盛り上がるの???
0267本当にあった怖い名無し2005/07/03(日) 21:38:51ID:MbMIRrdG0
自分も聞きたいです。
どうして???
0268本当にあった怖い名無し2005/07/04(月) 01:19:57ID:lWoPsByZO
神居コタンで九月にこたん祭ってあるらしいけど… 行く人いるかな?
だ…誰か私と一緒に行ってくれ…(´Д`;)
0269本当にあった怖い名無し2005/07/04(月) 01:24:32ID:/mK6nn4V0
>268
女なら考える
0270薄幸ダイオード ◆xmSnLr7XUc 2005/07/04(月) 01:25:38ID:fmGDucUt0
もうゴキいやだぁぁぁ!!!!
北海道帰りてえよ…_| ̄|○
0271本当にあった怖い名無し2005/07/04(月) 01:30:25ID:2RXRzBHd0
>>270
ゴキゴキには
銀杏の葉が良く効く。

一度お試しあれ
0272本当にあった怖い名無し2005/07/04(月) 02:52:22ID:C4+OIwIh0
>>266-267
篠路に近い肝試しスポットとして有名な墓地だからだろ。
0273本当にあった怖い名無し2005/07/04(月) 15:23:27ID:tiWcpbdi0
ちょっとまえに出た中央区のローソン、もう少し詳しく教えてください。
いまいちよくわからなくて・・・・
美術館以外で他にヒントみたいのないですか?
0274本当にあった怖い名無し2005/07/04(月) 15:24:58ID:A3O7kWnV0
恐山がこわい
0275本当にあった怖い名無し2005/07/04(月) 15:26:32ID:QN8PUZSKP
>>274
北海道に恐山なんかあるの?
0276本当にあった怖い名無し2005/07/04(月) 17:18:14ID:eWqUkVrk0
>>273
元トイレだった所が今じゃ関係者以外立ち入り禁止で
むりやり作った様なトイレが有るローソン。
一年位前に、この板の香具師がその禁止の扉を開けて
撮った写真がうpされてたが、気持ちの良い映像では
無かったなぁ。


0277本当にあった怖い名無し2005/07/04(月) 17:54:21ID:NiLoO3o80
>>276
どんな画像だったか詳しく
0278すんごい名無し2005/07/04(月) 19:39:13ID:o0a9LVuj0
>>272
え?肝試しスポットなの?
でるの???
0279本当にあった怖い名無し2005/07/04(月) 19:59:59ID:UDntFUomO
>276
ありがとうございます。やっぱり入ってみないとわからないですかね…
0280本当にあった怖い名無し2005/07/04(月) 20:17:28ID:z5RhNlhJ0
他県出身者ですまんが
アポイ岳?日高山脈で女性の霊が出るって本当ですが?
登山者が山に登ってると、高山に似つかわしくない家があって
姉妹ぽい美人二人が酒飲んでて、酒の匂いが漂う。
 で、そこに近づこうとし、「あれ?」とハツとするとあと数メ−トルで
崖にとこだった、という話
詳細があれば、教えてください。お願いします。
登山者が女子だったら、一体・・・・。
0281本当にあった怖い名無し2005/07/04(月) 20:39:21ID:lWoPsByZO
>269

20代の女二人です。
ちなみに二人とも男に全く興味ないタイプなのでそれでもいいなら(°∀°)
0282本当にあった怖い名無し2005/07/04(月) 21:12:46ID:55NLZQKbO
稲積公園コェ─(゚⇔゚)─!!出た出た昨日キタ──(゚∀゚)──ッ!!
0283本当にあった怖い名無し2005/07/04(月) 21:19:44ID:HBH0U5Wu0
>>281
一緒にイキターイ
ヾ(・∀・)ノ゛クルクル
0284本当にあった怖い名無し2005/07/04(月) 21:21:35ID:+C78t1AE0
>>282
変質者でも出たか?
昨日暑かったからなぁ・・・
02852762005/07/04(月) 21:22:53ID:eWqUkVrk0
>>277
コンビニの一般的なトイレに祭壇が有って
ロウソクが灯ってる画像で、俺的には心霊写真より
不気味な感じがした。
パソコンに画像を残して有ったんだが、そのノートパソコンの
液晶パネルが焼け、CPUとHDは正常なんだが修理代が高そうなんで
今じゃ漬物の重石に使ってる。
>>279
そ〜だね、住所まで書いちゃうと店に迷惑架かるし
手がかりは取って付けたようなトイレかな。
0286本当にあった怖い名無し2005/07/04(月) 21:30:56ID:55NLZQKbO
トイレ、横、ゴースト通過ッ!!

……以上、寝る。
徹夜続きの幻覚かもしれんから……
0287本当にあった怖い名無し2005/07/04(月) 22:08:50ID:14+rti+t0
>283

283は269と同一人物かしら?
違うのなら性別キボン

塚神居古潭OFFしたら人数どんぐらい集まるかな・・・
02882692005/07/04(月) 22:15:21ID:I9vVdcvA0
>287
おいらが269だべさ
02892872005/07/04(月) 22:23:17ID:14+rti+t0
ならこれで皆行くなら計4人か・・・。
塚これはOFF板にスレッド立てるべきかしら?
02902692005/07/04(月) 23:26:47ID:I9vVdcvA0
>283
塚一つ心配になったんだけど
君たちが男性に興味が無くても男はおかまいなしの奴もいるから気をつけてね。
0291本当にあった怖い名無し2005/07/04(月) 23:34:59ID:lWoPsByZO
>>290
それは激しく困るなぁ…

ならOFFスレ立てますから
誰か幹事やってくれ!
02922692005/07/04(月) 23:37:17ID:I9vVdcvA0
>290
九月に祭りなら、今OFFスレ立ててもそれまでに落ちるかと思われる。
北海道祭OFFとかなら持つかな?
0293287 奥さん2005/07/04(月) 23:52:49ID:14+rti+t0
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1120488638/l50
スレ立ててみた。
はじめてだから不備な点ありまくりだと思うけど、よろしく
スレ落ちしてももっかい作ればオーケー
0294本当にあった怖い名無し2005/07/05(火) 03:22:07ID:gcTeo9aAO
バチ当たるぞ。あっ、祭り目的だからいいのか。
0295本当にあった怖い名無し2005/07/05(火) 07:28:37ID:g0gguBxJ0
ローソン、去年2ちゃん見て行って見たときには店の入り口に盛り塩があったから
すぐわかったんだが、この前行ったときは盛ってなかったな。
出なくなったからやめたんだろうかな。
0296本当にあった怖い名無し2005/07/05(火) 11:18:25ID:XYiBIo5pO
まじすか?出なくなったのか…
0297本当にあった怖い名無し2005/07/05(火) 14:22:50ID:ktB6oEPu0
出ても普通の人間と代わらない位存在感が増したんで、
店員が気付かなくなっただけ。
0298本当にあった怖い名無し2005/07/05(火) 16:32:14ID:gzpj9GVq0
「出る」って噂は聞いたけど、具体的にどんな現象が起こるのか、聞いたこと無いんだが。
だれかローソンの具体的な話の内容知ってる人おらんのだろうか。
02992982005/07/05(火) 16:55:47ID:gzpj9GVq0
ちなみに俺も先月行ったのだが、店員がいかにも「明るい主婦」という感じで近所のママ仲間とおぼしき
オバちゃんたちと大爆笑しながら喋ってて、雰囲気ぶち壊しだったな。
去年行ったときは根暗そうな顔色悪いアンちゃんがレジにボ〜ッと立っててメチャ怖かったんだが。
あのオバちゃんたちのパワーに押されて出現しなくなったのだろうか?
店の中は線香臭くなかったが、買ったアンパンを家に帰ってからあけるとほのかに匂ったね。
0300本当にあった怖い名無し2005/07/05(火) 17:10:20ID:6jjXn1jK0
>買ったアンパンを家に帰ってからあけるとほのかに匂ったね。



うわっちょ、おまあqすぇdrftgyふじこlp;@
0301本当にあった怖い名無し2005/07/05(火) 18:30:18ID:+BcZv94z0
>>299
そのレジのアンちゃんが実は幽霊だったんじゃないのか?
0302本当にあった怖い名無し2005/07/05(火) 19:19:48ID:cZlmH6Lf0
つうことは今はもう出ないのか?>ローソン
きっと当時は酷かったんだろうな・・・
0303本当にあった怖い名無し2005/07/05(火) 19:49:39ID:DvTlaa360
つか、あのローソン、マンションの一階なんだが。
特に店舗の真上の部屋なんかは怖いだろうなあ・・・あわわわ
0304本当にあった怖い名無し2005/07/05(火) 20:38:28ID:jC0vXNr4O
手稲・小樽近辺で心霊スポットって何か無いですか〜?
0305本当にあった怖い名無し2005/07/05(火) 20:55:30ID:cZlmH6Lf0
>>303
それ考えただけでゲロコワス
0306聖凪 ◆sENAs40t.. 2005/07/05(火) 22:31:05ID:SPggPOSa0
>>304
星置の滝と乙女の滝。
手稲鉱山もあるけどスポットではないのかなー
0307本当にあった怖い名無し2005/07/06(水) 00:46:29ID:KH9IHoirO
なんか全てのローソンが怖くなってきた…orz
0308本当にあった怖い名無し2005/07/06(水) 01:04:02ID:r/Erxelb0
ローソンに出るって事はそこで自殺ったっけ?
どうやってお店で自殺したんだろうか?
0309本当にあった怖い名無し2005/07/06(水) 05:49:14ID:R8mVNqTP0
>>304
とりあえず、オタモイ海岸はガチ。
歩いていった日にゃ帰って来れなくなるよ。
車で行ったほうがいいかも。

その後その車がどうなっても責任は取れんが。
0310本当にあった怖い名無し2005/07/06(水) 07:16:56ID:W02jz59T0
>>308
トイレで首を・・・・
0311本当にあった怖い名無し2005/07/06(水) 08:27:37ID:LfmIOymTO
某ソープに出るよ。
0312本当にあった怖い名無し2005/07/06(水) 09:54:33ID:KH9IHoirO
>310
客が?それともバイトの人?いずれにしろ度胸あるな…トイレで自殺なんて。
0313本当にあった怖い名無し2005/07/06(水) 10:11:32ID:W0iVOVUW0
度胸とかそういう問題じゃないだろ・・
0314本当にあった怖い名無し2005/07/06(水) 10:24:46ID:/mL3v+WVO
室蘭望洋台霊園はガチ…
0315本当にあった怖い名無し2005/07/06(水) 11:04:36ID:bfDlD8oUO
だれかそのローソンの場所を詳しく教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています