トップページoccult
1001コメント336KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれ PART8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2005/06/11(土) 07:49:57ID:Z6cOEiBk0
過去スレ

PART1 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART2 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART3 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART4 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART5 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART6 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART7http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
0002本当にあった怖い名無し2005/06/11(土) 07:50:57ID:Z6cOEiBk0
関連スレ・サイト

NATS
ttp://nats12.cool.ne.jp/TOP/top.html

林のお化けマンション@某半島へ行こう!
ttp://miurahanto.net/place/mystery/mansion.html

神奈川の「隠れ切支丹村」を本気で探すスレpart2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106923680/
0003本当にあった怖い名無し2005/06/11(土) 07:51:22ID:xZ9hmwu60
以上、神奈川県の心霊スポットを語ってくれ PART8でした
ありがとうございました。

〜終了〜
0004本当にあった怖い名無し2005/06/11(土) 07:51:42ID:Z6cOEiBk0
関連スレ
関東の心霊スポット
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1091167817/
【神奈川県三浦半島(一部湘南)の心霊スポット】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1091279348/
0005本当にあった怖い名無し2005/06/11(土) 07:55:54ID:RC3fVwC80
>>1
PRATやめちゃったのね
0006本当にあった怖い名無し2005/06/11(土) 09:40:13ID:IQsDmvZH0

〜終了〜
0007本当にあった怖い名無し2005/06/11(土) 10:54:32ID:0+4vAqKJ0
>>1
乙鰈

それにしても前スレ998-1000の奴は
次スレ建ってないのに埋めてアフォやな〜
0008本当にあった怖い名無し2005/06/12(日) 00:13:47ID:Du6T12830
>>8
そうそう。わざわざ検索したよ。
0009本当にあった怖い名無し2005/06/12(日) 02:04:14ID:8Isow2GKO
誤爆?
0010本当にあった怖い名無し2005/06/12(日) 12:27:57ID:0MikO2vx0
んあ?
0011本当にあった怖い名無し2005/06/13(月) 16:33:05ID:KywPCIAZ0

盛り上がってたのに
中途半端にスレ終了したから
話題が続かん
0012ひろあき2005/06/13(月) 21:20:12ID:ONRKEZwd0
神奈川県のさざえさんの家の場所を教えてください。
0013本当にあった怖い名無し2005/06/13(月) 22:26:04ID:K4ZgP5Zf0
いやです。
0014本当にあった怖い名無し2005/06/14(火) 21:37:44ID:T/l5C0JA0
【旧善波峠】
「もう死なないで純一」の看板から勝手に膨らんだ妄想。
事故が頻発したというのはウソ。
でも、電灯の無いトンネル内は昼間に行っても不気味。

【虹の大橋】
以前は自殺・他殺の名所。
現在はダムによって水位が大きく上がったため、全然恐くない。
自殺の話も、もう聞かない。

【山の神トンネル】
因縁となりそうな事件・事故は無し。
トンネルの先は、きれいな沢沿いの廃キャンプ場。ハイキングコース。
ただ、電灯の無いトンネル内は昼間に行っても不気味。

【小坪トンネル、およびその近辺】
まゆつば物の噂話しかない。
せいぜいキモ試し程度。

【隠れキリシタン村】
ほぼ場所は確定されたらしい。他スレ参照。
0015sage2005/06/15(水) 14:56:24ID:qygYnmf90
厚木の恵心病院取り壊されたって本当?
0016本当にあった怖い名無しNGNG
>>14

小坪トンネルは2001年に大規模改修して以来普通のトンネルになったな。

そもそも交通量が多かったからスポットだったこと自体不思議。
0017本当にあった怖い名無し2005/06/15(水) 22:19:35ID:/bOioaYJ0

知らなかった。。。小坪トンネル
もう怖くないんだ
0018本当にあった怖い名無し2005/06/16(木) 02:25:01ID:BjcViGy7O
K心はまだある希ガス

七沢山の神トンネルは一緒に行った友人が一瞬別の世界に逝きました

虹の大橋はダム工事期間中にも人が飛び降りてたと、工事に携わった方の奥さんが言ってました。

他、厚木にはレッドハウスと呼ばれる、昭和初期から建ってる廃屋
(部屋や井戸にお札あり)がありましたが最近取り壊されました
0019本当にあった怖い名無し2005/06/16(木) 10:18:07ID:5KAd60jA0
>>14
虹の大橋  水位があがっても怖いよ
前スレで、水面から出てる手を見たって人いたよ。
0020本当にあった怖い名無し2005/06/16(木) 19:09:50ID:IXB2zprT0
小仏
0021本当にあった怖い名無し2005/06/16(木) 20:47:35ID:K10IKjNTO
流石にPART8までになると、語られるスポットも無くなってきてるな…。
0022本当にあった怖い名無し2005/06/16(木) 21:33:13ID:0wntytoqO
戸塚八幡山の神社周辺が語られないのは何故?
幽霊すごいいるよ
0023本当にあった怖い名無し2005/06/16(木) 21:33:54ID:0wntytoqO
最近も生首に追い掛けられたよ マジで
0024本当にあった怖い名無し2005/06/17(金) 01:19:30ID:1qw983S60
南区・清水ヶ丘公園下の大原随道どうよ
0025本当にあった怖い名無し2005/06/17(金) 04:19:11ID:4pmcgeqp0
サナトリウム氏って何?
0026本当にあった怖い名無し2005/06/17(金) 06:55:42ID:851KMdYC0
根岸の心霊スポットってどこ?
前スレ保存してなかったので、さっぱりワカランです。
0027本当にあった怖い名無し2005/06/17(金) 09:06:58ID:XweBvVH/0

そうそう、首吊り坂って聞いたことないよな〜
0028本当にあった怖い名無し2005/06/17(金) 10:26:29ID:SoCaeSGF0
鎌倉市の岩瀬ってどう?資生堂の裏あたり。午後通った時はなんとも
思わなかったけど、夕方になってなんだか不穏な感じがしたのは、
神社のせい?鎌倉市ってだけで何が出てもおかしくはないんだろうけど…
0029本当にあった怖い名無し2005/06/17(金) 18:20:54ID:SOdNEHndO
鎌倉の深沢らへんにある泣塔ってどうですか?
0030本当にあった怖い名無し2005/06/17(金) 19:01:03ID:0SdOXkq4O
八幡山はやばすぎるだろ
猫が消える瞬間を見たことある
0031本当にあった怖い名無し2005/06/17(金) 21:08:41ID:EECM79gG0
八幡山って住所で言うとどのへん?
0032本当にあった怖い名無し2005/06/18(土) 02:32:08ID:0FiYvOJpO
ぢみの辺り
0033本当にあった怖い名無し2005/06/18(土) 11:49:31ID:BoC27A7k0
根岸森林公園の競馬場の周りも
夜はあの廃墟っぷりがいい雰囲気だよ〜



誰か中入った人いない?w
0034本当にあった怖い名無し2005/06/18(土) 12:25:52ID:MJhmMvjR0
そーいや、一昨日、ドリームランドあたりで車転がしてたら迷っちまって
気づいたら、めちゃくちゃ狭い道に入っちゃっててさ、結局行き止まりだったんだけど、
左を見てみたら廃ゴルフ場(元ドリームランドの施設?)みたいなのがあってそのすぐ奥に
あの有名なドリームランドの巨大な塔がそびえ立ってた。
ちょっと頑張れば侵入できそうな感じだったが、中はセコムだらけらしいし
タイーホは勘弁なんでしぶしぶバックオーライで帰りマスタ
不気味だったな〜あの場所。
0035本当にあった怖い名無し2005/06/18(土) 13:56:27ID:94vzPMRh0
>>34
お前は・・・タイーホされんのとこのスレで英雄になれんのどっちがいいんだよ?
0036本当にあった怖い名無し2005/06/18(土) 16:52:35ID:Da1u6NcY0
>>35

きっと>>34はお前にこのスレでの英雄の座を譲ってやったんだ。
0037本当にあった怖い名無し2005/06/18(土) 17:04:45ID:9HmdPxg40
>>35
異議あり !! その選択肢、変。
0038本当にあった怖い名無し2005/06/18(土) 19:45:24ID:w7Cbyun40
林方面にある自衛隊の基地は基地内で首を吊って自殺した奴の霊が
出るとか言う話を聞いた
あとその近くにあるビル(どれだか忘れた)も何人か死人が出て
いて工事中止になったらしい

ビルのほうはマジでヤバイと思う。霊を見たことは無いけど何となく
あのビルの近くは嫌な空気が漂ってるんだよ・・・
0039本当にあった怖い名無し2005/06/18(土) 20:19:04ID:SZ8ngzYvO
>>38
武山駐屯地か。その手の話は聞いたことは無いが
軍板と自衛隊板に常駐している緑装薬氏に
召喚してもらって、聞くのが一番だな。
0040382005/06/18(土) 21:07:53ID:w7Cbyun40
できるなら是非そうして欲しい
親も先生も教えてくれなかったから本当に自殺者なんていたのかが
今でも気になっている

あともう一つ
衣笠にある個人の山の近くにある寺にもやっぱりそういう話がある
結構古い寺なんだが寺そのものというより寺の周りに曰くありげな話が
結構出ている
寺の花壇には女の霊がでる、とかね
実際俺の兄貴が見たから嘘ではないと思う。兄貴は嘘が嫌いな人間だし

名無しに戻る
0041774RR2005/06/19(日) 14:32:46ID:vXovlG+/0
彼女が荏田にある、とある建物に勤めてます
(センター駅から歩いていける距離)
深夜残業してると建物の中で男の子の霊や、外では落ち武者らしき奴が出るらしい、
勤めてる人達も複数が見てるらしいんだけど、、建物が新しいのにです。
何でもその筋の人が言うには場所的に宜しくないらしいのですが、あの辺りイワク在りの
土地なんですか?今更ですが情報宜しくでつ、夜中行くと淋しい所ではありますなあ、、
0042本当にあった怖い名無し2005/06/19(日) 16:38:30ID:4GaSrms00
センター駅というのは南?北?
0043本当にあった怖い名無し2005/06/19(日) 19:23:14ID:2Do15ynPO
南です
0044本当にあった怖い名無し2005/06/19(日) 19:35:52ID:s3eWfDNt0
すぐそばに茅ヶ崎城址というのがあったね。
0045本当にあった怖い名無し2005/06/19(日) 20:33:30ID:VyaF6Hf40
夜にセンター行きバス乗ったことあるんだけど、怖いめにあったことあるよ。

前乗り(料金先払い)で、友人と三人で乗ったんだけど、後ろの方に女の子が
座ってたんです。他に乗客はいませんでした。
中央のドア付近の席に座ってたんだけど、終点でそのドアから降りようと
したら、バスの中には誰もいなくて。
バス降りても誰もいなくて。センターのバス乗り場は広くてやけに見通しいいから、
降りてすぐに走ったとしても姿は見えると思うんだよね。
途中でドアが開いた記憶も無く。すごく寒い日だったので、ドアが開いたら
すぐそばに座ってれば寒くて気付くと思うんです。
友人も「いたよね?」とか言い出すし。また別の友人は乗ったとき運転手さんに
「貸切だね」って言われたとか言い出すし。
結局ちょっと飲んでたんで、最初からいなかったのを見間違えたんだと
思うことにしました。
0046本当にあった怖い名無し2005/06/19(日) 20:49:49ID:b5S+UnkM0
>>45
「センター」ってどこのセンターよ??
0047本当にあった怖い名無し2005/06/19(日) 21:21:44ID:VyaF6Hf40
>46
41のスレと同じです。
41のスレ見ていて、あの辺やっぱ出るのかなと思ったんで。
0048774RR2005/06/19(日) 21:48:43ID:dsQEe7Mx0
>>45
41です、なるほど、、センター南?北にしろどちらもいい時間になると
淋しくなりそうですよね。迷い出て来てもおかしくないかと。
都内から港北に越してきて4年経つけど、
こっち来てから実際路上で変な子供見たり(41氏のと同類かとw)
そんな話よく聞いたりするようになった、いや本当でつ、それまでは
んな話興味もなかったんだけどなー
0049本当にあった怖い名無し2005/06/19(日) 22:28:20ID:xR+Dzbrk0
あのあたり夜中車ORバイクでさまよってるけど変な事一回もないなぁ。
鈍感なだけか??。
車でさまようって抜け道探しね。
0050本当にあった怖い名無し2005/06/19(日) 23:31:15ID:+O7W2hvH0
ニュータウンは栄える前から最近も夜とかよく通るけど
違和感を感じた事するないな〜。やはり霊感体質じゃないからかな。。。
0051本当にあった怖い名無し2005/06/20(月) 00:37:41ID:XZJ/xSa40
変な変質者なら多発してる。
帰宅中にぶん殴られた。
皆さんお気をつけ。
0052本当にあった怖い名無し2005/06/20(月) 01:01:26ID:L5ELynKd0
>>51
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
幽霊よりも怖い。
0053本当にあった怖い名無し2005/06/20(月) 03:07:31ID:OGDG4xiA0
国道246号の愛甲石田周辺を織田無道が
よく走っていると聞いたが。逮捕後は知らない。
0054本当にあった怖い名無し2005/06/20(月) 16:04:58ID:QKGh9vww0
関係ないが「センター」って一体何のセンターなんだ?
昔から疑問だった
0055本当にあった怖い名無し2005/06/20(月) 16:52:01ID:Kn+RY4bE0
「神奈川の中心」
0056本当にあった怖い名無し2005/06/20(月) 17:35:29ID:LUdV2GiF0
>>54
江戸時代中期に千太という地主がいたんだよ。この辺りに。
0057本当にあった怖い名無し2005/06/20(月) 18:01:16ID:HoHQJtwM0
へぇ〜
0058本当にあった怖い名無し2005/06/20(月) 20:27:37ID:LUdV2GiF0
この千太の屋敷跡から見て北にあるから「センター北駅」、
南にあるから「センター南駅」となった。
千太は暴れ川である早渕川の治水事業に非常に力を入れ、
地域の為に大いに尽くした名地主として知られる。
0059本当にあった怖い名無し2005/06/20(月) 22:22:08ID:n+PTJ0Pt0
本来なら、「センター南」←→「センター」←→「センター北」となるべきであろう。
なぜ、「センター」がないのか?

それは、昔のアパートで「4号室」(物件によっては4階)がないのと同じ
理由によるもので「センター」を封印したのだと考えられる。


な〜んて考えてみたけど、本当のところはこれらしい。
港北ニュータウンはセンターだらけだったんだ。
http://www.ur-net.go.jp/kouhoku/center.html
0060本当にあった怖い名無し2005/06/20(月) 22:37:34ID:oAbs7f3N0
センターてのは恐らく「都筑まもる君」のあたりの
事を言うのだろう。

ちょっと前にたまプラ・あざみ野周辺の怖い場所っ
てなスレがあったが、その中でセン北・セン南あた
りの昔の地名が物凄い事を初めて知った。
もし、改名してなかったら中部・関西地区からの
悪名高き移住者たちもこの場所への転入は避けただ
ろうな。
0061本当にあった怖い名無し2005/06/20(月) 22:41:03ID:FggDbKHj0
友達の体験談。
幽霊ではないんだが、センター北から歩いて5分ほどにある遊歩道(?)を
夜中一人で歩いてる時。
もう夜だったんで、人通りもまったくなく(あの道は夜になると極端に人が通らなくなる)
一人で歩いていたみたいなんだが、ふと後ろに気配がしたんだと。
で、後ろ振り向くと制服着た金髪の細い人がすぐ後ろに立ってたんだと。
目が前髪で隠れていて、そして髪の毛が何かおかしいことに気づいて、
目を凝らすと明らかにかつらだと気づいて、その時点でぞーっとして
早歩きで歩くとその人も早歩きで同じ速度でついてきて・・・
身の危険を感じた友人はこれ以上ないって程に猛ダッシュして大通りに出たそうだ。
人がやっといる場所に出れて後ろ見るともうその人はいなかったらしいんだが・・・
あの時、気づいて逃げてなかったらどうなってたことやら。

心霊ネタじゃない上、長々すみません。
0062ファンタジスタ2005/06/20(月) 23:06:51ID:gKdApMTYO
茅ケ崎にある人形館って知ってる人いる?
0063本当にあった怖い名無し2005/06/20(月) 23:11:12ID:31xOSs/50
>>61
その娘も怖かったんだろうに・・・
ヅラだから走って追いかけることもできずに・・・
・゚・(つД`)・゚・
0064本当にあった怖い名無し2005/06/20(月) 23:38:17ID:aN/gSuXB0
>>63 そっちかよw
0065本当にあった怖い名無し2005/06/20(月) 23:55:56ID:vCDIXNepO
60 何て名前だったんですか?土地名。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています