>>802
おおっ怪奇な情報だ(笑)

夜の山って意外な音が聞こえるよ。昔、女の悲鳴にしか聞こえなかった声が、最近ももんがか
何かの声らしいってわかった。竹林があるから竹の擦れる音とか、鳥の鳴き声とかね。
山口県に旅行に行った時、秋吉台の山中で一晩明かすことになっちゃって、道端の駐車スペース
に停めて寝ようとしたら、色んな声や音が聞こえるのよ。思わず怖くなって、山中を彷徨って何とか
ホテルのある所までたどり着いてそこでようやく落ち着いて寝たこともある。

 夜の山は止めときな・・・本当に怖いよぉ。

 そう言えば、夜に動物が鳴くで思い出したけど、夜中にカラスが異様に鳴くんで、何か起きなきゃ
いいなと思っていたら、道一つ向こうの家で葬式が(漏れ聞いたところでは自殺だったらしい)。
偶然とは思うけど、自分の親父が死ぬ一ヶ月前にカラスが「ヤメレ!」って言うのを聞いて居るし。
そんなこんなあってカラスの声には敏感です。カラスは可愛いんだけどね。