【うつくしま】福島県の心霊スポット3【ふくしま】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
05/02/15 11:02:35ID:10FJ6yVC01 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1057989731/
2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1095757102/
0156本当にあった怖い名無し
05/03/15 23:40:45ID:FKyMvOBp0飯坂温泉?
心霊かはしらんが、火事の影響もあり廃墟だらけ。
0157本当にあった怖い名無し
05/03/16 00:42:48ID:aRLzWD5U0あそこにも火事で廃墟になった旅館があったな・・・
0158本当にあった怖い名無し
05/03/16 04:49:09ID:X1U9y2UwOガラスの森なら地元だから学生ん時からいってるけど
スポ巡りオフとかないのか?
0159本当にあった怖い名無し
05/03/16 06:01:10ID:2z8ViTQ2O0160本当にあった怖い名無し
05/03/16 11:13:06ID:xx4iGce40ノシ
埼玉に住んでます。
0161本当にあった怖い名無し
05/03/16 21:50:00ID:ttYzyQNG0三崎公園入り口の短いトンネルは出ることで有名。
すると君達はトンネル近くの砂浜で戯れてたのかい?
だったら南無三。
0162本当にあった怖い名無し
05/03/16 21:59:54ID:X1U9y2UwO違ってたらスマソ
0163本当にあった怖い名無し
05/03/17 16:30:03ID:LFPCCpGl0俺も杉並区に住んでます。
でも横向やおばペンは数え切れない位、行きました。
東京の友達連れて高速すっ飛ばして行った事もあります。
何も起こらなかったけど…
ヤバいと思ったのが旧三森トンネル。
風が無いのに近くの一本の木だけユサユサ揺れてて、気味悪かった。
0164本当にあった怖い名無し
05/03/17 20:01:02ID:Y7ECj/U4O0165本当にあった怖い名無し
05/03/17 20:19:53ID:cOpVUqxlO>>164
詳細キボン
0166本当にあった怖い名無し
05/03/17 21:32:06ID:Y7ECj/U4O0167本当にあった怖い名無し
05/03/17 22:31:02ID:qe9zyLnV00168本当にあった怖い名無し
05/03/17 22:55:18ID:z61YHHVk00169本当にあった怖い名無し
05/03/18 02:56:14ID:eTIwmDe+0よし、キビタンがきりたんぽ構えて待ってるぜ!!
つーかこのスレの福島県民って 数 人 し か 居 な い 予 感 。
0170本当にあった怖い名無し
05/03/18 05:50:59ID:s6m16siUOキリタンポハチガウ カンゼンニ
0171本当にあった怖い名無し
05/03/18 08:10:00ID:MdwRIn5bO太陽の国からむかって右が雪割橋なY字路を左にいった川は春にヤマメが釣れるからよく行ったよ…。
0172本当にあった怖い名無し
05/03/18 13:13:37ID:Ai9nnHgz0おえのどごがらまぢがったのきてらったな
わりがった
ガモもいで謝らへるがら許してけれ
0173本当にあった怖い名無し
05/03/18 14:55:43ID:Lgt3E9Ar0国体→博覧会と生き残り、今は県のイメージキャラの位置を確立したかな?
で、キビタンの語源ってか意味って何なんだ?
0174沖の鳥島在住
05/03/18 18:41:44ID:96QDaa0DO福島に帰りたいs
0175本当にあった怖い名無し
05/03/18 18:41:45ID:BBU3CCViOたしか、福島の木か鳥の名前だったかな‥
そういえば小学校の時国体に向けてキャラクター募集してたな。
あの炎のキャラは、ボータンだっけ?
0176本当にあった怖い名無し
05/03/18 18:53:41ID:dobN7bh10ttp://www.pref.fukushima.jp/list/kibitan.html
0177本当にあった怖い名無し
05/03/18 20:45:02ID:s6m16siUO0178本当にあった怖い名無し
05/03/18 21:06:41ID:eEqN1/8n0福島国体が終わったら地球を滅亡させて、キビタキオール星人の物にする事
を目的として送り込まれたんだけど、福島県名物『萩の月』の美味しさに感動
して『キビタキオール星地球侵略同好会』を裏切ったんだよ。そして今は、彼を
抹消し、再び地球を滅ぼそうとしているキビタキオール星人と戦ってる。
0179本当にあった怖い名無し
05/03/18 21:19:54ID:dobN7bh10『萩の月』は宮城の名物だろう。
福島県名物は『絹の宴』だ。
0180本当にあった怖い名無し
05/03/18 22:45:11ID:96QDaa0DO0181本当にあった怖い名無し
05/03/18 22:47:50ID:s6m16siUO0182本当にあった怖い名無し
05/03/18 22:59:07ID:zQMD2YTI00183本当にあった怖い名無し
05/03/18 23:07:08ID:Q+eG9oRl0誤って足を滑らせて、なんて説明してたけど
自殺です。絶対。
その先生の朝補修受けていたんだけど、おかしかったもん。
外眺めてボォ〜ッとしちゃって。
声掛けても心ここにあらずって感じでした。
0184本当にあった怖い名無し
05/03/18 23:56:46ID:6N8ImKLE0スマン。ネタのつもりだったんだが・・・
0185本当にあった怖い名無し
05/03/19 00:37:14ID:l+mBF3SO0福島県名物は『ままどおる』だ。
0186本当にあった怖い名無し
05/03/19 01:24:18ID:yWEtCsjcOあとは『ゆべし』『きんつば』『たんつぼ』
0187本当にあった怖い名無し
05/03/19 03:20:37ID:u/9uuR2X0ちょっと待て。
最後のは違うだろw
0188本当にあった怖い名無し
05/03/19 06:55:26ID:qj9e4b+o00189本当にあった怖い名無し
05/03/19 16:13:27ID:+QbTzogT0ふわふわのスポンジケーキ?にカスタードなりいろんな味のクリームの入ったやつ
だいたい名前が「○○の月」だったりするけど
よく東京土産の定番の「とうきょうばなな」もにたようなもんだね
0190本当にあった怖い名無し
05/03/19 16:32:25ID:29XHgA3o0層化名物の東京ばななか
中身少し違うけどな
萩の月もどきのお菓子集めたHPどっかにあったはず
0191本当にあった怖い名無し
05/03/19 18:29:37ID:c7ieXp310女子校出身の人?
私は直接の面識はないけど、学生だった頃
友人が授業中にふと外を見たらベランダにスーツ姿の男性が立っていたとか。
友人は先生かと思ったけど、普通、授業中にベランダに出ている先生はいないし、
生気がない、というか無表情だったそうで、
そんで、その際に「ちょっとまえに雪割り橋で自殺した先生がいる。」
なんて話を思い出し、慌てて目をそむけたあとに、どうしても気になるので、
もう一度外に目を向けたらすでにその男性はいなかった・・・・。
という友人の話を思い出しました。
0192本当にあった怖い名無し
05/03/20 01:00:52ID:t+SGn5BFOやっぱ『桃』?
0193本当にあった怖い名無し
05/03/20 01:04:43ID:lOnfvga2O0194本当にあった怖い名無し
05/03/20 01:30:32ID:t+SGn5BFOそりゃそーだよな、スポット心霊話に傾くとバカがケチらすからな。
0195本当にあった怖い名無し
05/03/20 01:58:29ID:WF5FjS7l0名物というか、オリジナルっぽいので、
イカとにんじんの千切りを混ぜたような料理あるでしょ。
コンビニでも売ってたりするやつ。
はっきり言っておいしくない、と思った。
0196本当にあった怖い名無し
05/03/20 02:29:17ID:NMIc4aPlOノシ
どっかやばいとこ教えて!!
ダチと特効してくる!!
0197本当にあった怖い名無し
05/03/20 02:50:32ID:UC9QaWzV0調子こいて勘違いしてるお前の空っぽの頭ん中
特攻かけて二度と戻ってくんなよ糞厨
0198本当にあった怖い名無し
05/03/20 02:54:36ID:VfMmY/6j0そんなこと言うなよ
>>196
福島市杉妻町2番16号がすごいぞ
0199196
05/03/20 03:21:51ID:NMIc4aPlOかなり脱線してたから戻そうとして調子コイタ。
杉妻?なにがあるの?
0200本当にあった怖い名無し
05/03/20 08:21:14ID:3WG/oTCf0病院跡行って来い。
0201本当にあった怖い名無し
05/03/20 09:48:03ID:G8+Yhz350松前漬けだろ、それ。
おれは好きだな。
0202本当にあった怖い名無し
05/03/20 11:25:41ID:9i3e3zIKO松前漬けは福島の食べ物ではないのであしからず
0203本当にあった怖い名無し
05/03/20 14:11:42ID:w2/SAb2J00204本当にあった怖い名無し
05/03/20 14:18:10ID:3WG/oTCf0イカなんて小名浜に上がらないと思うけどな。
0205本当にあった怖い名無し
05/03/20 15:52:38ID:xojgaNUL00206本当にあった怖い名無し
05/03/20 18:47:50ID:t+SGn5BFO温泉につかりてえな。
0207本当にあった怖い名無し
05/03/20 18:51:31ID:3WG/oTCf00208本当にあった怖い名無し
05/03/20 19:23:29ID:O5zoa0xV00209本当にあった怖い名無し
05/03/20 19:47:26ID:X2LKRYgqO0210本当にあった怖い名無し
05/03/20 20:39:13ID:0ipztSyf00211本当にあった怖い名無し
05/03/20 20:56:29ID:9i3e3zIKO0212本当にあった怖い名無し
05/03/20 22:22:53ID:qT1EPZFU00213本当にあった怖い名無し
05/03/21 00:22:48ID:NZcnw8NY0どのあたりに出るって言われてるの?
展望台のあたりには行ったことあるんだけど。
0214本当にあった怖い名無し
05/03/21 01:34:12ID:cdnhg0HrO郡山には結構旨いラーメン屋あったよな。
懐かしい、、奄美大島へ来て早5年過ぎてしまった。
0215本当にあった怖い名無し
05/03/21 01:36:13ID:cdnhg0HrO0216本当にあった怖い名無し
05/03/21 02:33:40ID:rK1aa5LM0それはマジ!?
0217本当にあった怖い名無し
05/03/21 02:37:40ID:rK1aa5LM0場所分からなかったら誰か教えて
0218本当にあった怖い名無し
05/03/21 02:49:06ID:t8cES06DO0219あっちむいてホイ!
05/03/21 03:00:56ID:gpZpR2fY0人とか動物、植物とはまた違うなにかだと・・・
人とは違うと思う理由1:「なぜ人は死を恐怖するのか」スレである人が
「人が死ぬってことは脳の停止すなわち記憶、意識、感覚すべてが失われる
だから生まれ変わるとかも無いし、今ある存在は全て物理的な物が生み出しているのだから、
生体活動が停止したら、なにも無くなるだけじゃないのかと。」って言っててこれに納得したから。
理由2:あまりにも人の霊が多すぎる。これはかなり疑問に思ってた。
時たま霊能力者が「これは猫の霊ですね」なんて言ってる時もあるけど人の霊に比べればごくわずか
それに幽霊が「恨み」や「怒り」が原因で出てくるならこの世で一番多い霊は「犬」を代表に動物だと思う。
虐待を受けたあいつらの人への「恨み」は多分人の「恨み」なんて比べ物にならないくらい底を知れないから。
資料1:どっかの誰かが言っていたんだが、人は人の動き、姿がありえないものになればなるほど恐怖を感じるらしい。
資料2:動物の中で一番リアクションパターン(みたいな)が多いのは人間
まとめ:まず今更だけど幽霊の存在を有りとして、理由1,2から幽霊は動物(人間含む)とは違うものとする。
と、すると幽霊は未知の者になる。そして心霊体験、心霊写真、心霊ビデオから彼らはちゃんと自分の意思を持っている。
幽霊はなんらかの意思があって人の前に現れる、猫や犬の前にも現れるが(何もない所に鳴いたり吠えたりする仕草から)
人の前に現れることの方が多いと思われる。それは資料2が理由ではないかと思う。
そして、幽霊は人が普通思う幽霊の姿で現れることが多い。これは資料1が理由ではないかと思われる。
霊能力者の力はあまり信じないんだけど、霊能力者に見えてるとしたら見られてる彼らは霊能力者にウソをついている。
あいつら幽霊は人や動物の魂なんかじゃない、奴等は別の何か・・・。
みんなだまされるな!!
そういや〜母の実家が宇都宮なんだが、おいらちっちゃい頃
よくじいちゃんの霊見てたそうなんだぁ。じいちゃん(霊)夢にも出てきてたみたい。
0220本当にあった怖い名無し
05/03/21 03:01:08ID:rK1aa5LM0ここ船場跡があるらしいけどそこの事かな
0221本当にあった怖い名無し
05/03/21 03:27:13ID:t8cES06DOあとはお線香の匂いするとか橋の照明が消えてるときはやばいみたい!
0222本当にあった怖い名無し
2005/03/21 03:40:24(月)ID:IIXWSq9+Oそれとも、別の場所?
地理詳しくないもんで‥(スマソ
0223本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 09:28:05ID:RtTFKEVrO0224本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 10:03:59ID:S+MIx+aPO0225本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 10:25:58ID:0eKDWrpB0あぁ蓬莱岩ね。追加情報サンクス。
>>222
蓬莱橋は離れたところだけど上蓬莱橋と蓬莱岩はそのあたりですよ。
ではそろそろ家を出るとするか。
0226本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 13:36:44ID:ihzJkclTO0227本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 14:47:31ID:S+MIx+aPOこのスレは特産品のスレじゃなかとですかい。
(:゜.゜)
0228本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 15:36:15ID:i33n2fDf00229本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 16:39:00ID:kNJiyzJUO0230本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 16:53:42ID:8fGakiC500231本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 17:08:48ID:kNJiyzJUO0232本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 17:46:52ID:xWjSC5BZO具体的にどの辺りですか?
詳しくナビしてけろ
0233本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 18:02:11ID:rg/o8aRNOhttp://www.pic.to/
0234本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 18:26:34ID:FcAnfDyvOお茶屋の脇から120人でぞろぞろと川まで降りて砂鉄とったりしてたな
あの辺のお祭りも毎年いってたし、
裏の山道から子供だけで橋の下までいってよく遊んでた
やばいやばいと言われるが自分は全然実感わかない
0235本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 18:30:30ID:kNJiyzJUO0236本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 18:34:04ID:FcAnfDyvO0237本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 18:51:58ID:kNJiyzJUOアドレスに画像送ったけどそのあとどうすればいいの?
なんかゴチャゴチャ書いてあってようわからん
0238本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 18:54:37ID:kNJiyzJUOアドレスに画像送ったけどそのあとどうすればいいの?
なんかゴチャゴチャ書いてあってようわからん
0239本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 20:09:55ID:kNJiyzJUO帰ったら詳しく教えてあげるよ
携帯だとやりずらくてメンドイ
0240本当にあった怖い名無し
2005/03/22(火) 00:39:35ID:SeSJvUwTO画像送ったら、画像URLが入った返信メールが来るから、そのURLをここに張り付けるだけ。
0241本当にあった怖い名無し
2005/03/22(火) 00:41:48ID:mdqiSnz/O0242本当にあった怖い名無し
2005/03/22(火) 03:32:06ID:r/HxFK3U0おじさんは心配だよ
0243本当にあった怖い名無し
2005/03/22(火) 08:21:22ID:0qhuaGD4O0244本当にあった怖い名無し
2005/03/22(火) 11:51:40ID:iZIcdujf0他には
相楽晴子(郡山市)、桜庭 あつこ〔タレント〕、渡辺由紀〔若手女優〕、山口あゆみ〔若手タレント〕、
伊東美咲(いわき市)〔若手女優〕、千葉麗子〔元アイドル・デジタルプロデューサー〕、
藤村美樹〔元「キャンディーズ」〕、伊藤栄子〔女優〕、小林浩美〔プロゴルファー〕
0245本当にあった怖い名無し
2005/03/22(火) 13:10:16ID:mdqiSnz/O0246本当にあった怖い名無し
2005/03/22(火) 13:29:37ID:Tcbi83ZY0帰ってきたぞよ
貴様の予想大外れだ!
>>232
郡山方面から来た場合だと4号を走ってると医大が見えてくる
するとすぐ陸橋があるのでその下の交差してる道路に下りて阿武隈川方面にまっすぐ
福島方面からなら医大近くの4号のガソリンスタンドがあるあたりから上記と同じ行き方を
すれば行けるはず
>>236
暗くてよく見えなかったが大きさ的には犬ぐらいだった
いきなりガサガサッ!って音したから最初熊か基地外が潜んでると思ってビビッタ
0247本当にあった怖い名無し
2005/03/22(火) 13:31:11ID:Tcbi83ZY0一応3つ送ったけど今だに返信来ないよ
これ時間掛かるのかなぁ
>>245
いやその後仙台も行ったから時間が掛かった
家が宇都宮だから遠いのですよ
0248本当にあった怖い名無し
2005/03/22(火) 22:22:52ID:B5ChUhlH0なすびと三平を忘れるなー。
0249本当にあった怖い名無し
2005/03/22(火) 22:30:04ID:4yblbMELO0250たか
2005/03/22(火) 22:39:40ID:M8a6JhhbO0251本当にあった怖い名無し
2005/03/22(火) 23:02:56ID:r/HxFK3U0ttp://gost.s35.xrea.com/hukusima/read.cgi?DIR=hukusima&FILENAME=1056981378
どぞ
0252本当にあった怖い名無し
2005/03/23(水) 03:20:31ID:vimem6dI0奪取村。
あと原浪トンネル抜けて横川の第2トンネルあるだろ。あそこも女の人立ってるとか
会社の係長に聞いた。昔はTVもよく来てたらしい。つってもこの噂の検証と自殺の
中継だけらしいけどな。
あとガラスの森って取り壊されたってマジ?
なんか暴の方が買い取ったとか聞くから、学生の頃みたいに気楽に出入りできない・・・。
0253本当にあった怖い名無し
2005/03/23(水) 09:38:50ID:xeR1AwVNO温泉オフw
0254本当にあった怖い名無し
2005/03/23(水) 16:44:20ID:J/3x6EsT0私、その先生担任だったよ(亡くなった当時ではないけど。)
嫌いだっていう人多かったけど、私は好きだったなー。
生徒思いのいい先生でした。
山菜採りが好きで、事故だって言われてるね。
今も命日になると、お墓には行けないけど、心の中で手を合わせてる。
0255本当にあった怖い名無し
2005/03/23(水) 22:42:39ID:q6tA03sk0怖い話知りませんでしょうか?
怖くなくとも民話とかの類でOKなんですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています