【東京都】23区の心霊スポットpart4【統一スレ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001本当にあった怖い名無し
05/01/16 14:36:23ID:Wh0yh5e8前スレは
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090761802/l50
ですた。
0849本当にあった怖い名無し
2005/07/02(土) 03:32:42ID:K2XxfcvoO詳しくわからないけど
八王子中央病院 ての聞いたことあるけど… いまは廃墟みたいだけどね。
0850本当にあった怖い名無し
2005/07/02(土) 03:35:53ID:xMlDyHL4Oサンクス
八王子やめて千葉にした
印旛が気になってさ
あと一家惨殺の家は調べ中
0851本当にあった怖い名無し
2005/07/02(土) 06:26:24ID:1EMDcaYB0しまったのは私だけですか?
0852本当にあった怖い名無し
2005/07/02(土) 08:31:00ID:zphmK6D20いや、まじで。
0853本当にあった怖い名無し
2005/07/02(土) 09:10:54ID:V8OG6LIB0そろそろコンビニであの本が発売される季節ですね。
今年はどんなスッポトが掲載されるでしょうか。
いろいろ突っ込みどころのある本だけど。
0854本当にあった怖い名無し
2005/07/02(土) 15:16:08ID:cIDOKFxy0八雲在住だけど、駒沢あたりは裏の入口(ゲーセンとかある方)の林で
昔、首吊りがあってどうとかって話、聞いたことない?何かの本でも見たことある。
入口から見て左の林だっけかな。
どうでもいいけど、旧国立第二病院の使われなくなった廃屋に
小5の頃みんなで忍び込んだら、猫の腹を裂いた死体が部屋の真ん中にあったりした。
アレは地味に怖かった。裂いてるところが。今は看護師寮だけど。
0855コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/02(土) 22:46:30ID:pXdnF4ToOそういえば角田の森スレ2に廃墟歴書いている人がいましたが
確か25年ぐらいだったような気がします。
>>854
国立第二病院の廃屋!
アイソトープ研究所の廃墟ですよね?
子供の頃よく肝試しに行きました。
二階の奥にあったガラス張りのベッドが印象的でした。
0856本当にあった怖い名無し
2005/07/02(土) 23:13:43ID:csMKZx3w00857本当にあった怖い名無し
2005/07/03(日) 14:32:37ID:KVAWXbJX00858本当にあった怖い名無し
2005/07/03(日) 14:41:59ID:cnevS0fp0そうそう、アイソトープです。自分の時は机の中に婆さんの裸写真があって萎えました。・゚・(ノД`)・゚・。
建てかえる前は表入口から団地方面へ抜けられて、古いだけあってかなり嫌なふいんきで。
周辺の東根公園なんかでも目撃談ありますし、八雲だと十中隣の交通公園とかも。
目黒・祐天寺の「下半身が歩いてた」話は書店横の駐輪場辺りなのかな。
書店裏口のガード下から小学校と公園へ抜ける二つの道は、かなり嫌な感じがします。
景色がぼやけて見えるような。世田谷区羽根木公園・裏の方(坂のあたり)も。
0859本当にあった怖い名無し
2005/07/03(日) 20:51:51ID:VsXTTwjz0何か知ってる方はおられますか?
子供の頃は夏になると親に連れられてよく遊びに行きました。
その時は何ともなかったけれど、学生の頃課題の写真を撮りに行ったら夕方になってしまい、
晩秋の渓谷は現世離れした何ともいえない雰囲気が漂っていました。
あれを霊気というのでしょうか?霊感は全くないのですが。
もっとも怨念とか俗っぽい恐さではなく、もっと厳かな・・・とにかく体験したことがない雰囲気でした。
人気もなくちょっと恐ろしくなって急いで帰ろうとしたら、不動尊のあたりにツッパリ(死語)が
数人しゃがみ込んで喋っていて中の一人と目が合ってしまい、一目散に逃げ出しましたw
0860本当にあった怖い名無し
2005/07/04(月) 02:49:31ID:UUw+eXJF00861コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/04(月) 14:42:49ID:siD4n8+xO表入り口というと看護学校の入り口ですかね。
俺も駒沢公園で遊んだ帰りによく通りました。
アイソトープの抜け道はさんで反対側にも木造の渡り廊下みたいなのがありました。
婆さんの裸の写真は見たことありませんが、医学書やら細菌かなんかの写真がたくさん散乱してましたね。
あと、アイソトープというぐらいだから放射能の研究をしていた建物なんでしょうが
あれだけ何度も侵入して被爆していないか心配です。
0862本当にあった怖い名無し
2005/07/04(月) 19:08:57ID:1TPpIA5Q00863コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/04(月) 22:03:50ID:siD4n8+xOおぼっちゃま?そんなことないです。
在学当時は世田谷で一番荒れていると言われていた駒留中出身ですし。
八雲や東ヶ丘に住んでいればおぼっちゃまでしょうけどねー。
0864本当にあった怖い名無し
2005/07/05(火) 03:12:47ID:Gq9wV6u30→ 大崎署があるから、警察車両のことでしょう。
大崎は大崎でも、大崎郵便局の前に血みどろのお兄さんがいますね。
山手通りは、多いです。
0865本当にあった怖い名無し
2005/07/05(火) 04:27:20ID:DzFgR6lH0おいらも1〜2ヶ月前に世田谷大田区あたりの不動産サイトで
引越し先決めようと思って手当たりしだい物件写真(外観)みてたら
そんな感じのマンションがあってびっくりしたことがある。
0866本当にあった怖い名無し
2005/07/05(火) 04:44:13ID:BXfq1FYe0方南町にある人形会社の社長かなんかが他の所に展示して
あった少林寺(?)の人形を撤去したけど置いとくところがなくて
庭に転がしておいただけだよ。
焼け焦げたんじゃなくって、長いこと放置しておいたので雨と
排気ガスで汚くなったらしいよ。
0867本当にあった怖い名無し
2005/07/05(火) 08:08:18ID:u0THCRql0・・って事は椿○荘も恐いところなの?
英語ページはそのままだよ
ttp://www.fourseasons.com/tokyo/vacations/lounge_12.html
110 名前:可愛い奥様 メール:sage 投稿日:2005/07/04(月) 23:51:59 ID:LyZDsQZN
>>109
さんくすw
で、くだんの箇所を最ズーム。ぎゃーーー
ttp://flashpix.fourseasons.com/fif=/image_library/TOK/TOK014.fpx&obj=iip,1.0&wid=400&hei=320&rgn=0.562500,0.562500,0.125000,0.125000&cvt=jpeg
0868本当にあった怖い名無し
2005/07/05(火) 10:32:13ID:o/+L4lT80以前そこで働いてた友人も何度も怖い思いをしたらしいです。
0869本当にあった怖い名無し
2005/07/06(水) 14:38:20ID:l3Oxk/TI0ありがとう。
これは、どうにも言い訳できない写り方ですよねぇ。
0870本当にあった怖い名無し
2005/07/06(水) 19:17:53ID:PDzvPL5m00871本当にあった怖い名無し
2005/07/06(水) 19:50:42ID:DwK/kzOV0詳しく
0872本当にあった怖い名無し
2005/07/06(水) 20:23:59ID:khgfNoRAO0873本当にあった怖い名無し
2005/07/06(水) 21:41:41ID:yNo7FpHoO墨田区の隅田川沿いに、昔あった東映?かどこかの映画の撮影所の跡地。
撮影中の事故で亡くなった俳優(性別不明)の足音が聞こえる。
ダンスステップの練習をしてるみたいだって話。
ソースは、15年位前に夏休み中の朝のラジオ体操で、オッサンに聞いた。w
0874本当にあった怖い名無し
2005/07/07(木) 02:37:16ID:+QpZ5UXV0地元では結構有名だったけど。本にもなってるし。
リンク貼っておきます
ttp://64.233.161.104/search?q=cache:aWpppO86FdUJ:http://okab.hp.infoseek.co.jp/
NEWS2.html+%C2%E5%C2%F4%BE%AE%B3%D8%B9%BB%20%B2%F8%C3%CC&ie=euc-jp
前の方に書いてあったけど、世田谷区には野戦病院など有りませんでしたよ。
強いて言えば、旧小児病院と大蔵病院の前身は陸軍病院です。
ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/ikou-tokyo.htm
後、成城学園前の駅を新宿方向に向かって直ぐの車が通れなかった
踏み切りは昔良く自殺が有ったそうです。
他にもいろいろ聞きますが次回と言う事で。
0875本当にあった怖い名無し
2005/07/07(木) 14:59:15ID:pfGodp+a0あそこも夜かなり怖いんですけど、そこに行く途中のところに一本だけ
ポツンと木がたってるんです。私はその木がすごい怖いんです。
0876本当にあった怖い名無し
2005/07/07(木) 22:09:47ID:isG4HB7hOどうやらハッテンバだったらしく違う意味で恐かった!と友人が話してました。
0877本当にあった怖い名無し
2005/07/07(木) 22:23:12ID:KmWzEiK80は聞いたことないな〜。
子供の頃(年がバレる)病気かなんかで捨ててあった蚕を拾い
に行った。
夜やたら暗い公園だけどまさかハッテンバになっていたとは…。
0878876
2005/07/07(木) 23:55:50ID:isG4HB7hOその新宿2丁目の店は出ると言うか居る店が多いですね。昔、青線だったから土地柄で薄幸の女性の霊なのかなぁ…。
0879本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 01:56:32ID:Rdk949Du0青線…たら、男娼のソレだから薄幸の男性ジャマイカ?
0880本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 10:18:00ID:6YtIjwv/0赤線が「公娼」、青線が「私娼」と言う意味で、別に男娼と言う
意味では無いですよ。
売春防止法でググレば出てくる。
0881本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 10:19:04ID:PskGNAYT00882本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 12:40:08ID:2HLBJtvU0どちらでしょう?
0883本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 13:27:25ID:51e1UYQWO大○山東住区セソターの目の前にあって
少し歩けば中学校がある
場所だよね?あそこどんな噂があるの?帰りに寄って見るよ
0884本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 15:48:36ID:9uLx/jVO00885本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 22:37:51ID:/VZ0ZAJxOあそこの一番上はヤバス
寒気が止まらない
0886本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 22:57:35ID:51e1UYQWO0887本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 23:34:04ID:/VZ0ZAJxO最寄り駅は早稲田駅及び大江戸線北新宿JR高田馬場か新大久保です
霊感のある人は感じると思います
非常におぞましいです
近くの箱根山以上です
0888本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 23:47:35ID:GRd7BRun00889本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 23:53:46ID:RTwgVtzD00890本当にあった怖い名無し
2005/07/09(土) 06:07:32ID:1Okrtr7I00891本当にあった怖い名無し
2005/07/09(土) 20:59:35ID:1IDUpnPi0この辺りかな?
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.43.5.5N35.42.10.2&ZM=12
0892本当にあった怖い名無し
2005/07/11(月) 01:21:47ID:0+o7QRE4O関西在住の者ですが、用事があって時々東京に行きます。
新宿の職安通り(でしたっけ?韓国系の店が多くてドンキとかもある通り)が
ちょっと気持ち悪いって言うか…
あの通りを歩いている時、なぜか必ず頭に浮かぶ事があるんです。
「以前この通りのどっかのビルから飛び降り自殺あり。落ちた場所はどこだろう?」って…
一人で歌舞伎町の中を通るのがいやで、職安通りを通る事が多いのですが
通るたびに毎回同じ事が頭に浮かんでくるのです。
過去にあの通りで自殺か殺人か何かありましたか?
心霊スポット?
0893コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/11(月) 01:52:38ID:9uJN7UFTO職安通りをそのまま明治通り越えて少し行った右のビルからの飛び降り自殺には遭遇したことあります。
そもそもあの辺り飛び降り自殺とか転落事故とかたくさんありそう。
あとホストクラブで有名な愛田観光の愛田社長が救急車で運ばれる場面にも遭遇したことあります(爆)
0894本当にあった怖い名無し
2005/07/11(月) 13:01:34ID:FjPcLObd0スレはあるようだが。
心霊スポット巡りオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1117244163/l50
霊スポットに集まって夜遊びするオフ 3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1112779796/l50
0895本当にあった怖い名無し
2005/07/11(月) 15:33:01ID:1Vbu2z+WOそうです
その沢の一番上あたりです
0896本当にあった怖い名無し
2005/07/11(月) 22:02:51ID:ArFqI64x0今さっき川沿いの横を通ったばかりだ。事故はいつ頃の話だろ?
木を一本一本確認してみようかな…面白半分でこんなことしたら
バチがあたりそうだけど…
確かに暗くてあまり雰囲気のいい公園じゃないよね。
0897892
2005/07/11(月) 23:59:06ID:0+o7QRE4Oレスさんくす!
やっぱ飛び降りありましたか…
変な気配がするなと思いながらいつも通ってましたよ。
新宿周辺は雑居ビル火災やら居酒屋店員刺殺やら色々あって恐いですね…
0898本当にあった怖い名無し
2005/07/12(火) 02:28:05ID:fTSehtgrO職安〜明治通り辺りは空気が吹き溜まってると云うか、そんな感じを受けて余り好きじゃない所です。特に神社の辺りが嫌です…。
0899本当にあった怖い名無し
2005/07/12(火) 11:34:59ID:3CKDem6FOよく深夜にドンキとかに行ってたのですが、普通に毎晩何件も殺人ありましたよ。職務質問もしょっちゅう。
私は日清食品の向いの通りのめしや丼の入ってるマンションに住んでましたがあのマンション自体もかなりの心霊スポットでしたね。飛び降りが多いらしい。
904に住んでましたがあまりの心霊現象の多さに数か月で越しました。
ちなみに、4Fの一番奥の部屋も内見したのですが、明らかにヤバかったです。
ずっと換気扇回しているのに霊がいる場所特有の変な臭いが。
ユニットバスがやけにきれいでトイレ部分は古い。バスだけ替えたって…
そうそう、904に住んでて私がした怖い経験。
生まれて初めて金縛りにあって、それが何なのか気付かないまま顔洗ってたら、鏡を見ると首・両手首・両足首に赤黒い痣が。手の跡がくっきりで、絞め殺す!って感じでした。
とりあえず証拠を残すために病院行ってきました。
あの辺、特に明治通りはヤバいです。霊通らしい。
0900本当にあった怖い名無し
2005/07/12(火) 11:36:17ID:HB3UDn7T00901本当にあった怖い名無し
2005/07/12(火) 11:44:42ID:3CKDem6FO鬼王神社のあたりはよく殺人事件がある。
明治通りから大久保方面に左折してドンキを超えてあるガード下はホームレスが割とよく死んでる。それをカラスが…(ry
めしや丼のマンション・ライオンズマンションの裏にあるホテル街の中でもよく殺人がある。特にペ○エ。
めしや丼のマンションから職安通りに向かう途中にあるコインパーキング(教会より少し先)は当時廃墟の病院(赤十字病院)でかなり凄まじい霊気を感じました。
愛本店の横で普通に殺人があった。拳銃でパーンと。
0902コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/12(火) 13:20:02ID:Cbac8GuEO過去スレで何度か書きましたがラ○オンズマンションの近くの場違いな木造家屋。
ここで精神病院通いの息子が母親を殺害する、という事件が起きています。
当時新聞にも載りました。
赤十字病院も懐かしい。
0903コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/12(火) 13:33:18ID:Cbac8GuEOライバル会社の社長が殺人を依頼したもので、その依頼者、
後日自分の会社の窓から飛び降り自殺しました。
その現場は花園神社にめんしていて少し前まで花束が置いてありました。
0904本当にあった怖い名無し
2005/07/12(火) 14:10:57ID:KznB3s6l00905本当にあった怖い名無し
2005/07/12(火) 15:29:02ID:/0v1O8GA0北区の女子高です。
実際見たわけじゃないんでうわさ程度で。
0906本当にあった怖い名無し
2005/07/12(火) 18:36:04ID:YT61D8ZYO漏れも
あのへんで怖いのは職安通りを市ヶ谷方面にいったところに(機動隊近くの三叉路)
あるラーメン屋
『なんちゃって志村軒』だな
外装がすごすぎる
強い電波を感じる
いつ営業してるかわからない所もオカルト
あと朝鮮人学校の近くかな
深夜コンビニに朝鮮人学生が団体でたむろしてて怖い
こっち睨むし(-o-;)
0907本当にあった怖い名無し
2005/07/12(火) 19:27:06ID:2RXz3d9S0幽霊が出るっていう話は実際ありましたよ
複数の従業員が目撃してるし。。。
花園神社って結構危ない場所なのかもね
まぁ,霊感がまったくない人は大丈夫だろうけど
0908本当にあった怖い名無し
2005/07/12(火) 20:33:43ID:/oLQXrFk0それは、あなたが正常な人間だからです!
0909本当にあった怖い名無し
2005/07/13(水) 01:38:03ID:my4SdH560少し前まで祖師谷公園付近に住んでたしなぁ・・・気にしない体質なのかも。
なんで体験談は無いんですがみなさんの話は楽しみにROMってますので。
0911本当にあった怖い名無し
2005/07/13(水) 10:46:48ID:LrEfWTjQ0逆に休憩するのにたまに行くよ。
そんなにやばい雰囲気かな?
職安通りに関しては近づきたくない雰囲気。
早稲田通りの南側に、小滝橋交差点から山手線方向に延びる
未完成の大きな道路があるけど、この道も気味が悪い。
夜中に行くと路上に何かが漂ってそう。
とくに西戸山公園の北側で道が途切れる場所あたりが怖い。
0912本当にあった怖い名無し
2005/07/13(水) 11:00:30ID:37VLXe5q0トンネルの山の上のガッコ?違ったらごめん。
0913本当にあった怖い名無し
2005/07/13(水) 13:03:11ID:FR+p27rd0逆に休憩するのにたまに行くよ。
そんなにやばい雰囲気かな
>神社というのは霊の通り道になってるらしいです。
普通の人が近づいても別に異常はありませんが
霊感がある人にはやっぱり見えるらしいですよ。
0914本当にあった怖い名無し
2005/07/13(水) 14:05:29ID:LrEfWTjQ0思い込みが激しい人にはやっぱり見えるらしいですよ。
ということですか・・・。
今度から気をつけて行ってみます。
0915nouvellevague
2005/07/13(水) 14:11:32ID:pzyLxIO30http://bubble.2ch.net/occult/kako/1055/10553/1055337246.html
そこに3日前に行ってきました。
やっぱ、心霊スポットは雰囲気が違うなぁ・・・
0916本当にあった怖い名無し
2005/07/13(水) 15:50:30ID:PQobFu2R0うほっ
昔盛り上がってたね
地元なんだけど
イマイチ場所がわからない
詳しく教えていただけませんか?
0917本当にあった怖い名無し
2005/07/13(水) 20:14:20ID:Tw1roomIO抜け弁天の所ですね!!夜中に営業してました。まだ入った事ないけど。
スレの頭に石神井公園ってあったけど、どんな話があるのかな…。
0918nouvellevague
2005/07/13(水) 21:39:07ID:7TozpQRq0場所を詳しく教えてあげる♪
すべての2ちゃんねるから白マンの情報を見つけだして探したんだぜ☆
だけど、結構簡単に見つかったなぁ(^^)
地図で言うとこの辺↓↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.46.39.596&el=139.39.34.697&la=1&sc=2&skey=%C8%C4%B6%B6%B6%E8%A1%A1%C6%C1%B4%DD&CE.x=250&CE.y=203
ユニクロの前の通りから坂を下っていく道の右側にラベンダー色のマンションがあるから、そこの建物の隣の隣。
裏から見ると隣なんだけど、正面から見ると隣の隣なんだよね〜
確かに部屋数のわりには入居者が少なかったけどね・・・
24部屋中6部屋が入居者だったっけかな!?
あと、そのマンションの目印は階段が縦にならんでいます。
2ちゃんでは屋上にBSの皿があるって書いてあったけど、正面からだと見にくいよ☆
マンションのポストにガムテープの跡が付いてるとも書いてあるけど、これも確認しづらいからね。
マンション名は GRACE VIE 高島平 TAKASIMADAIRA です。
幽霊目撃情報がカナリ多いマンションで、霊にも取り憑かれる気で行ったのに、俺は取り憑かれてないっぽい・・・
おかしいなぁ・・・取り憑かれたいなぁ・・・
0919コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/14(木) 00:24:10ID:/ZQIdku7O人が住んでる現役マンションを実名地図付きで心霊スポットとして載せちゃうのはまずくないかな・・・
と言いつつ俺も行ったことありますけどね。
0920nouvellevague
2005/07/14(木) 02:08:20ID:eaTxmbSA0行ったことあるって事は、コロンタンは徳丸の近くに住んでるのかい??
0921本当にあった怖い名無し
2005/07/14(木) 07:37:24ID:r7SF5Eqe0特に足立区でやばいのは・・・梅島周辺です。。
0922コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/14(木) 12:08:22ID:/ZQIdku7Oいえ、川崎在住世田谷育ちです。
車で軽く行ける範囲で気になる場所にはすぐ行っちゃう質なもんで。
0923nouvellevague
2005/07/14(木) 12:33:07ID:Zt0Ez5WC00924本当にあった怖い名無し
2005/07/14(木) 12:54:56ID:stoD2pEDOとなりの墨田区は被服廠跡地とか結構楽しそうなスポットがあるのに。
0925本当にあった怖い名無し
2005/07/14(木) 14:01:07ID:EgGipNrN0あの辺、視界がモヤが掛かったような感じになって
違和感があるんです。
何かご存知の方いらっしゃったら教えてください。
>>901
あの無駄に広い喫茶店のことですかね??
あそこ何度か銃で殺人事件ありましたよね。。
0926本当にあった怖い名無し
2005/07/14(木) 14:37:59ID:JK/v/brv0お堀でたまにおぼれて死んでる人いるでしょ? あれって引き寄せられちゃうのかな?
0927nouvellevague
2005/07/14(木) 14:39:47ID:Zt0Ez5WC0いや、べつに引き寄せられるわけではないと思う・・・
0928本当にあった怖い名無し
2005/07/14(木) 14:49:23ID:JgcyLXIg0駅でたまに轢かれて死んでる人いるでしょ? あれって引き寄せられちゃうのかな?
0929nouvellevague
2005/07/14(木) 14:51:27ID:Zt0Ez5WC0中央線はたぶん引き寄せられてるんだと思うよ。
0930本当にあった怖い名無し
2005/07/14(木) 21:32:53ID:5lHnHkaA0あと有楽町線の豊洲駅もどんよりしていて嫌いです。
0931本当にあった怖い名無し
2005/07/14(木) 22:07:42ID:rFvK4Luy0行ってきましたが、特別嫌な感じはしませんでした。
沢は件の所には水がありましたが、無い部分もありました。
沢から北側は、樹が生い茂っているという事以外でも、何か
空気が重く感じられましたが。あの辺りは暗いし、斜面に
なっていて危ないからなのでしょうが「立入禁止」のロープが
張ってあるのもまた不気味な印象ですね。
20年以上前に、箱根山近くに稽古事で通っておりました。
夜になると、住宅の側なのに空気は冷たく妙に静かで、
ぞっとしました。一目散に帰宅したのを覚えております。
0932本当にあった怖い名無し
2005/07/14(木) 22:31:36ID:rFvK4Luy0>>867
問題のバーには入った事はありませんが、宿泊時に怖いことは
ありませんでした。
>>930
落合駅ですと「落合斎場」が付近にありますが
それと関係あるんでしょうかね。
0933本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 01:34:07ID:CN2ctnry00934本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 03:45:43ID:b6SRFRqaOこないだ猛暑の日、大学生が部活の練習中にお掘りに落ちたて亡くなったね
何故か立入禁止のサクを越えて、その先の階段を登って落ちた…
怖ひ…
0935本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 03:56:57ID:SJ6l+7U7O以前、鉄道員から聞いた話。
自殺する人と直前に目が合うんだって。そうじゃない人とも目が合う事もあるけど、目付きが違うらしいよ!
同僚が運転する電車に一日に3回も飛び込まれ、欝になって退職したって…。
呼ばれると言うか、呼ぶと言うか、そんな事もあるんだ、と思った話でした。
0936本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 06:28:39ID:/7WT9i2BO0937本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 08:18:27ID:5L5aF8YM0それより浅草駅や方南町駅のほうが怖い。
>>935
事故を起こしたら現場保護が入るし、列車も動かせない。
救出作業の後に現場検証や聞き込みが入る。
だから同じ運転士が一日に複数回、人身事故を起こすことはありえないよ。
まあ、都市伝説・作り話でしょうね。自分も聞いたことあるし。
0938本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 09:37:35ID:6R4sWLyc0たしかに・・・。
検証終わって時間あっても帰れとかいわれそう。
0939本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 12:50:17ID:D7g8BMia0レス遅くなりましたが
詳しく有難う御座います
やっと場所がわかった・・・
そういえば昔豊島園の帰りに団地に迷い込んだら
物凄い圧迫感があって違う世界にいる感じがして怖かったなぁ
0940nouvellevague
2005/07/15(金) 13:09:06ID:p3n5xzHL0どこの団地?? 高島平??
0941本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 16:26:20ID:N99pM71E0私の旦那は、地下鉄の運転士です。
一昨年、人身をしてしまった時は、警察の事情聴取の後に帰ってきました。
まぁ、飛び込まれる時は嫌な気はしたそうです。
私の知っている人は、数ヶ月の間に3回もしてしまって
運転士を辞めた(事務職になった)人ならいます。
定年まで無い人は無いみたいですが。
0942本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 16:33:02ID:jemAjLXDO沢の一番上までいきました?
自分が感じたのは水源の一番上あたりです
0943本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 17:34:18ID:D7g8BMia0大雑把ですが田柄高校から豊島園へ行く通りです
夜なので何処だかわかりませんでした(全く光も差し込まない)
公園と道路が近くにありました
あまりに怖くて逃げるように走って帰りました
0944本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 18:13:21ID:RapBlX3S0なんか不気味で怖いんですけど…
誰か縁起を知ってる人いせんか?
0945931
2005/07/15(金) 21:52:37ID:12ZUoTf50はい。早稲田側の入り口から入りましたので、ご指摘の
場所だと思います。そこからジャブジャブ池まで回りました。
藻がびっしり生えていて、ちょっと底なし沼みたいな印象です。
私が何も感じなかったのは、鈍いからかもしれませんね。
0946本当にあった怖い名無し
2005/07/16(土) 11:10:48ID:kvVBhumO0高さ約20メートルの屋上の窓から私立高校2年の男子生徒(16)が転落し、
間もなく死亡した。
警視庁成城署は、生徒は屋上を歩いているうちにプラスチック製の採光窓
(直径約1メートル)に誤って乗ってしまい、窓が割れて館内に転落したとみて
原因を調べる。
調べでは、体育館はピラミッド型で、屋根には地上から斜面を伝って屋上に行ける。
屋上には同型の窓が計72枚ある。
生徒は同学年の友人ら3人と遊びに来ており、3人は「写真を撮るために来た。
ふざけているうちに窓が割れた」などと話しているという。(共同)
(07/16 08:36)
0947本当にあった怖い名無し
2005/07/16(土) 13:16:23ID:LANNI4Es0あー…、駒沢体育館の上でやった事あるよ。
0948コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/16(土) 16:13:21ID:BQcOn6uSOガラス突き破って落ちたんですか?
私も子供の頃は悪ガキだったので駒沢体育館の屋根や塔に登っては
館内放送で怒られてました。
あと花時計の中に入ったり。
オカルトと無関係ですいません。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。