【東京都】23区の心霊スポットpart4【統一スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
05/01/16 14:36:23ID:Wh0yh5e8前スレは
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090761802/l50
ですた。
0654本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 17:22:15ID:cxP00LjG0部屋探す時間があまりなくて 家賃安いとこ選んだら
ものすごいボロで墓あって雨漏りでもう最悪
0655本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 18:00:09ID:DYlAuyhZ0たまたま入っちゃったんですよ〜
どなたかそこに行って確かめてくれる方いらっしゃいませんか〜??
0656本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 18:09:29ID:rnHP6vJW00657本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 19:27:39ID:ja8dpl8T0犯人は韓国系ではないか、という説のアレ。
そういえば、神泉はスポットがたくさんあるなあ。
駅前のアパートは東電OL殺人事件現場で未だにあの部屋は空き部屋。
付近のラブホなんか全てスポットじゃん。
0658本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 20:06:23ID:IkSzGZb90神泉のそのアパート、まだあるの?!
その事の方にびっくりだーよ。
0659本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 20:13:36ID:wdGSVK080歩いて1分足らずの所に住んでいたが変わった事はまったくなかったぞ。
一度だけ消防隊が訓練していて赤いランプで目茶ビビった事あるがなw
回りがかなり広い公園だから逆の意味で怖いけど。
>>652-653
そのIDで女にアドバイスするなよww
0660本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 22:10:59ID:awnYBvqB00661コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/06/09(木) 22:26:43ID:Bd3ULEjmO警官常駐でまだ現場保存されてますよね、確か。
>>658
そこもまだあるはずです。
駅のすぐそばですね。
こっちは現場保存ではないでしょうね。
オーナーが売るに売れず、貸すに貸せず、壊すに壊せないといったところでしょう。
0662本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 23:05:54ID:T7pAB6z20それも嫌だな…('A`)
学会員だらけかい。
0663本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 00:02:39ID:XSExG26y00664本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 00:03:54ID:XSExG26y00665本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 00:06:56ID:xWBAKfYr00666本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 00:25:47ID:dzGx6jSU0東京電力ってどこにあるの?
0667本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 00:29:27ID:KJbtBQks0神泉駅前とは言っても
木造モルタル、築年はかなりのもの。
近くに行くと異臭が中から漂ってるような
ボロアパートだよ。
0668本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 00:33:56ID:dzGx6jSU0行くのやめとこ。なんかあのへん空気重いよね。人いないし
0669本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 00:39:40ID:KJbtBQks0隣の部屋に住んでいたネパール人容疑者が鍵を預かっていたということなんだけど
このへんは異論もあるところらしい。
0670コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/06/10(金) 00:42:27ID:qR/35I44Oいや、その友達の職場が借りてたんだっけかな?
0671本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 00:45:59ID:dzGx6jSU0有名ミュージシャンが多いイメージあるけど、意外と今も治安悪いのか?
0673本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 13:35:43ID:cN9FLyAl0目の前。1階の一室は未だに誰も住んでいないね。
ってか、神泉のラブホはどこもヤバイ場所がある、とは故池田貴族が
言ってたな。でもラブホってヤバイ部屋はどの地域にもけっこうあるよね。
漏れは亀戸で怖い思いをしたが(ずっと前にこのスレに書いたけど)。
0674本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 13:42:54ID:taIXIVcG00675本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 14:01:38ID:DuCLnONP0思い込みって言うのはあると思う。
前にある霊能者が城跡に行って「ここで落城時に戦って亡くなられた武者の霊がいっぱいいて辛い」とか
なんとか言ってたけど、そこは歴史的に一度も戦火を交えなかった城だった。
思い込みで“見えている”としか思えなかったな…。
霊能者というのは普段も霊の姿を見るんだろうけど10万人が亡くなった
墨田や本所などには住めないんだろうな。それどころか日本の
主だった都市はどこも空襲で霊だらけだろう。生活に支障はないのだろうか。
そぼくにそう感じるよ。自分も霊を見てみたい。
0676本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 17:06:57ID:1lxYQqXb0通りかかったら一時期住んでいる人はいたよ。たしか2年くらいかな。
0677本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 20:56:22ID:a8Ln5yVV00678本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 03:57:16ID:Nz18FvnQOどこのラブホですか?詳しく教えてほしいです
0679本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 09:12:22ID:2d+pwf0s00680本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 11:50:56ID:DyP2lnSn0オカ版に来るんですねェ
0681本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 12:27:23ID:eCylfCFb0あ〜あ 結論言っちゃったよ。。。
0682本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 12:31:13ID:kqSSFJ9nO0683本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 20:44:37ID:A1oBukdp0人間は感じるというよりすり抜けてしまう希ガス。
まあ近い内にどういう存在なのかどういう物質なのか分かる日が来るのかもね。
0684本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 20:57:21ID:4NoecONa00685本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 21:09:18ID:CO0XqJDf00686本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 21:50:27ID:sWdZ1DRC0思い込みについては以前に実験したことがある。
自分で撮影した滝の写真を多くの人に見せてみたんだけど
その際に「この滝は地元で有名な観光地で新緑も美しい」と
説明すると、ほぼ全員がポジティブな反応を示したよ。
つまり、美しいとか気持ちがいいとか紅葉も美しそうといった反応。
逆に、「この滝は地元で有名な心霊スポットで自殺者が多い」(もちろん嘘)
と説明した人たちは逆に気味が悪いとか、この枝が顔に見えるとか
嫌な空気を感じるとか口々に言ってた。
このときに確信したよ、思い込みの作用やプラシーボ効果が
かなりのウェイトを占めてるなって。
前知識や心霊に対する意識を誘導するしないで、同じ対象でも
いくらでもコロコロ見方や感じ方は変わるっていう一例でした。
0687本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 21:56:06ID:4NoecONa0イイ話だね。
それを逆手にとって
「一見気味が悪い写真ですが、害はありません」とか
「一見美しい写真ですが、ここにこんなものが写っています」とか
断定的に言っておけば
「おお、この人は本物かも」と思われるわけだな。
0688本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 22:03:46ID:1Yaby0mXO興味の無い写真見せられて、いきなりそんな話されたから
主観云々より協調を優先させてんだ。
君の人間性の問題も含めてね。
それだけでは群集心理程度の説明にしかならないし
他に分かることは君が恩知らずの礼儀知らずってことではないか?
0689本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 22:29:56ID:sWdZ1DRC0別に突然写真を見せたわけじゃなく、写真を学んでいる人が
多い場でその人たちに見せたわけです。
写真を見せ合うことが当たり前の環境で、当然ながら心霊に
関する話題は一切ないような場。
そこで見せ合う写真の解説として、上記のような説明を付けただけで
別に協調性や人間性は関係ない状況下です。
いずれにせよ、心理的に心霊現象は誘導できること
や催眠効果があるってことは確かじゃないかな。
写真の先生は「心霊写真は100%再現できる当たり前の光学現象」と断言してたよ。
0690東電OL
2005/06/11(土) 23:16:38ID:vI5sSLsR0ググればいくらでも出てくるとおもうけど
東京に住んでたら行ってみる価値あり
井の頭線神泉駅を改札を出てマク○ナルドがあるほうの階段を下りる(改札はひとつしかない)その目の前の 「まん○亭」という居酒屋の上野アパートの101号室が現場
ちなみに電車に乗っていても見えるほど線路に近い踏み切りのすぐそば。
円山町はほかにもヤスラー地蔵とかあって なかなかいい雰囲気なので
詳しくはネットでさがしてみていくといいかも。
俺は霊感とかないけど、やっぱり夜一人で行くと怖いよ。まあ、カップルだらけなので
一人で行くこと自体それはそれで欝なんだが
0691本当にあった怖い名無し
2005/06/12(日) 01:54:58ID:Elyd+2FJ00692本当にあった怖い名無し
2005/06/12(日) 06:41:21ID:tY5h40+J0俺もそう思ったw
0693本当にあった怖い名無し
2005/06/12(日) 23:08:56ID:OFxk4ajr0曳舟のガード下と警視庁なんたらの幽霊スポットにチャリで行けるところに住んでて結構話は良く聞く
有名な曳舟のガード下は東武の駅近くですが、線路は京成のです
昼間でもなんとなく淀んだ雰囲気・・・と言う人もいれば、のどかな場所、と言う人もいます
そこでは夜中に歩くと、女性の霊が現れるとか聞きました
母から聞いた話では、実はあのガード下の脇の踏み切り(吉野家の横を入って行った所)で
数十年前に飛び込み自殺があったそうです
なんで知ってるの?って聞いたら、亡くなった方は母の同級生の父親だったそうで・・・
0694本当にあった怖い名無し
2005/06/14(火) 01:37:06ID:AI/PHUa80元目黒区民として、ちょっと気になる。
0695コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/06/14(火) 02:12:06ID:S+/IXweJO確か中根だったような気がします。
都立大学から緑が丘に向かう道のどこかだったかな?
根津甚八だか誰かが人身事故起こした記憶があります。
0696本当にあった怖い名無し
2005/06/14(火) 05:23:58ID:Sv6FD4ia00697本当にあった怖い名無し
2005/06/14(火) 06:04:16ID:EtlZQeGiO0698本当にあった怖い名無し
2005/06/14(火) 14:41:47ID:57NKQg9E0ガラスの○ですか?
知合いはココより錦糸町のラブホの方が怖いと言っていました。
両店とも過去に女性の変死が発見されたと記憶。
0699本当にあった怖い名無し
2005/06/14(火) 22:27:57ID:SuYU6M6f0それ電車から見えるとこだろ?>ガラスの○
友達が入ろうとしたら彼女がすげー嫌がったっつってた
0700本当にあった怖い名無し
2005/06/14(火) 23:53:55ID:tj0ycX4zO0701本当にあった怖い名無し
2005/06/15(水) 00:39:02ID:vBYHBn550私が住んでいた某会社の寮の614号室は、
そこに住んだ人は精神的にオカシクなってしまう。
私が在籍中にも3人。先輩の話だと知っているだけで合計5人が
オカシクなってしまっているんです。
まぁ、量なので、他の人は入る事が出来ませんがね。
0702本当にあった怖い名無し
2005/06/15(水) 01:56:01ID:MOdFVG/7O恐いなぁ。
0703本当にあった怖い名無し
2005/06/15(水) 01:58:22ID:e2+cS1So00704元目黒区民
2005/06/15(水) 02:15:35ID:7yBgI3zy0情報ありがとう。
根津甚八が事故起こした交差点のことでしたら、実家の近くなのでよく知ってます。
確かにあそこの交差点は事故が多いですね。自分もそこでバイクにはねられた事があります。
ただ幽霊とかオカルト的な話は聞いた事ないな・・
その近辺だったら、ドルフの近くにあった廃屋。確かもう取り壊されたと思いますが、
あそこは出るっていう噂がありましたな。
>>696
現練馬区民です。まだ引っ越したばかりです。
目黒区は住みやすくていいところですよ。
0705本当にあった怖い名無し
2005/06/15(水) 02:16:40ID:TvdDFfs00ここやばい
0706本当にあった怖い名無し
2005/06/15(水) 07:54:19ID:wMjepSVcO0707本当にあった怖い名無し
2005/06/15(水) 15:49:26ID:a/CxF+/L0錦糸町のどこですか???
0708本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 00:39:11ID:bP8cVbXm0>>686
681だけど、もっと言えば結局人の知覚(目、耳とか)を司るのが脳だから、その人が
本当に見た!と思い込んでしまえば、それはその人にとって、真実だよね。
自身ガチンコ霊能者がいるとすれば、そういうことかな、と思ってます。
そうはいっても(折れ自身信じていなくても)オカ板は好きだから、それはそれでいいよね。
0709本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 01:14:02ID:6twmoxYT0思い込みによる心霊体験もありすぎだと思うが…。
もう二度と井の頭公園には行きたくありません。
生まれて初めてなんかに取り憑かれました。
憑いてたものは新宿某所に落っことしてきました。
そこにも二度と行きたくない。
0710本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 02:31:11ID:vPFq2jIZ0ちょwwおまwwwww
新宿良く行くし俺。怖いよ。
0711本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 06:21:31ID:7dt7Y6bq0>自身ガチンコ霊能者がいるとすれば・・・
チンコ霊能者って何だろう?と一瞬悩んでしまったw
0712本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 07:02:20ID:p7tM8QEV0ひぇぇーーー!まじすか?まじっすかー?
そこ知らずに毎日ローソンに買い物しに深夜目の前通ってますた!
0713本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 08:29:39ID:XHQUAi+5Oくだらねぇ
バーーーカ
0714本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 14:48:59ID:p7tM8QEV0あそこの駅のところは谷底になってるから地下水でも流れ込んでいるのかね?
東電OL殺人事件の現場もそういう場所だけど
0715本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 15:15:09ID:gc5KZL2/00716本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 17:25:21ID:IXB2zprT0>>673です。
ええっと・・名前何て言ったかな?たしかそこだったかな?
線路沿いの城のようなヤツですよ。
0717本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 17:31:12ID:hmhjIy7M0そうだよ。感覚というのは意識下でいくらでも影響されるから
その人が思い込んでいれば、見えていることになるね。
実際に見えるもの、たとえば夜空の暗い銀河なんかは実際に存在してるけど
見慣れていないと肉眼では全く見えなかったりする。
逆に、実際にないものでも見えてしまうこともある。
心霊に関心があって、そういった能力を意識している人はたまにいるけど、
それが日常生活にまで及んでしまっていると怖い。
霊能力者の存在のほうがオカルトだと思うよ。
逆に心霊に興味がない人にはまったく見えないのが幽霊だしね。
思うのだが霊能者はよく霊、悪霊、生霊、地縛霊なんかを見るようだが
妖怪のたぐいは見ないのだろうか?妖怪なら見てみたい!
0718本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 18:03:10ID:C+p3jelu0集団ストーカーはもとから存在しません。
結局の所、一部の人間の名誉を毀損しただけ。
それを隠すためにものすごい嘘をつきまくっているということ。
話を捏造して社会不安を煽っている連中がいる
と言うこと。
0719本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 18:17:12ID:C+p3jelu0税金をもらっていながら名誉毀損か。
回覧情報でミスったら、
次に精神の病気といってごまかす。
さらに、濡れ衣を着せるために汚い工作。
0720本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 21:11:37ID:raSmSgIC0>>673
ガラスの○でしたか…。
知人は部屋の鏡越しに風呂場へ行く彼女の肩に手が乗っているのを見たそうです。
>>707
○東病院近くの別館が有る老舗のホテルと聞きました。
知人曰く、かなり怖いシチュエーション?で首を絞められたとの事。
0721本当にあった怖い名無し
2005/06/17(金) 00:08:33ID:jYsXJ4Ti0すっごく古いラブホに泊まったんだけど
壁(枕元)に女性の輪郭みたいなシミが浮き上がってて
めちゃめちゃ恐かったよ!!
一緒に泊まった当時つき合ってた彼氏は飲みすぎで
先に寝てしまって、一人起きていたわたしは
明るくなるまで寝られなかった orz
そういえば
ガラスの◯も泊まった記憶が…
0722本当にあった怖い名無し
2005/06/17(金) 04:31:37ID:L+AJFqph0等々力渓谷あたり夜中行ったことあります。虫が怖かったです。
ただ、田園調布あたりは人があまり居なくて雰囲気的に寂しい。。。
0723本当にあった怖い名無し
2005/06/17(金) 19:10:07ID:6qpWtivV0そこじゃないと思うけど、まさに線路沿いのホテルで
昔殺人事件があったんだよね。
その後、名前を変えて、リニューアルしてたけど。
0724本当にあった怖い名無し
2005/06/17(金) 19:23:50ID:F1lt27Eu0上池袋と池袋本町を結ぶ高架歩道?があるんだけどさ
地元の人ならたぶん「どんどん橋」で通じるかしら
幼稚園の頃よくそこへ電車を見に行って運転手に手を振ってた
国鉄の運転手はアレだったけど、東上線の運転手はほとんど手を振り返してくれた
いい思い出です
0725721
2005/06/17(金) 20:51:58ID:9y6Z6+GX0あの辺けっこう利用してた…('A`)
もしかしたら泊まってたかもね…
0726本当にあった怖い名無し
2005/06/18(土) 09:20:16ID:oQByUsP/0そこがどうしたの?
0727本当にあった怖い名無し
2005/06/18(土) 09:40:40ID:0yCj+2zT0>>724が何歳なのかわからんが、運転士さん話なのでカキコ。
東上線は友達のお父さんが昔(25年以上前)運転士をしてて
1年で3人轢いて嫌になって辞めたそうだ。轢く人は何人も轢くんだそうで、
なって1年で3人じゃ、定年までに何人轢くかわからんからってさ。
…そんな運転士さんは、ある意味選ばれた人なのかもしれない。
0728本当にあった怖い名無し
2005/06/18(土) 11:16:08ID:clfmprbx00729本当にあった怖い名無し
2005/06/18(土) 12:47:02ID:rxE945RZ0だよね。車と違って電車は急に止まれない。
つか、向こうから飛び込んで来るんだもんな。
呼んじゃう体質か・・・ガクブル
0730本当にあった怖い名無し
2005/06/18(土) 23:32:04ID:8A1VK3aQ0俺なんか一日で学校行くとき朝一回、学校居る間一回、帰るとき一回の計3回食らったことがあるよ
しかも現場は全部地元('A`)
0731本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 00:58:48ID:flo5Qs310過去に出てたらしいんですが、まとめサイトや過去ログが見当たらなくて・・・
おねがいします。住んでますがやたら寺と墓が多くてガクブルです
0732本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 01:46:57ID:HtdpAJ+L0わざわざ住んでおいて
寺や墓が多いと言われてもねえ
0733本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 02:48:56ID:bAGi3/W60江戸の昔から巣鴨近辺(護国寺や池袋周辺を含めた一帯)はある種霊界への
入り口なんだって。
お寺や墓地も多いし、皇族の墓稜まである霊的な意味が深い場所。
0734本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 10:05:19ID:5+otIGFm00735本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 13:04:03ID:ym7Lz8JW0わざわざ住んだわけじゃない。色々事情があるんです。本当は世田谷辺りに住みたい
0736本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 13:20:37ID:9DbSXyif00737本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 17:38:23ID:bAGi3/W60穴守稲荷しかり、羽田近くの六郷周辺はいわくつきの場所が多い
0738本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 20:47:36ID:GpzngKElO0739本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 21:15:30ID:uOZ095KEOちょい荒れ気味の空き地のなかに小さい社みたいなのがぽつんとあるとこがある
気付いたの最近だから以前は道から見えないように囲われてたのかも
別に何か見たりしたわけじゃなく、通るの怖いってだけなんだけど
0740本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 22:13:03ID:HtdpAJ+L0これっすね。善光寺月参堂横の空き地。
以前通りかかった時に撮ったっす。
ttp://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0268.jpg
何かが写っているというような指摘はご勘弁。
0741本当にあった怖い名無し
2005/06/20(月) 00:31:46ID:xSStCpy60そんなに恐いと思ったところはないなぁ。。。
何かいそうな雰囲気があるとしても
悪い霊(?)がいそうな気はしない。
0742本当にあった怖い名無し
2005/06/20(月) 11:48:49ID:1QHY5t850浜松町駅線路沿い田町方面に歩く。ガード下にいる人が怖い。
0743本当にあった怖い名無し
2005/06/20(月) 15:20:41ID:AkkSP2qh0>いわくつきの場所が多い
池田大作の出生地だからな
0744本当にあった怖い名無し
2005/06/20(月) 17:11:07ID:mdra+U/+0あと、早宮って言ったら高稲荷公園な。あそこ、焼身自殺あったんだけど、
いまだに真っ黒焦げの女が出るらしい。
0745本当にあった怖い名無し
2005/06/20(月) 17:44:23ID:tmnilTwi0品川と田町の間にあるJRのガードで頭こすった
天井低いんだもん
0746本当にあった怖い名無し
2005/06/20(月) 17:53:56ID:DH+797M30「ほんとにあった呪いのビデオ スペシャル3」にも写ってるよね
0747本当にあった怖い名無し
2005/06/20(月) 20:20:12ID:gDaThh3TO詳しくオセーテ
0748本当にあった怖い名無し
2005/06/20(月) 20:49:17ID:AW3lwW610詳しく。
0749本当にあった怖い名無し
2005/06/21(火) 00:24:40ID:HEnqNpnM0湯島聖堂の方向に歩いていって途中にあるトンネル、
昼でも不気味な感じがするんだが。
特に川の側。柵の向こうの石が怖い・・・
0750本当にあった怖い名無し
2005/06/21(火) 02:10:07ID:DRVgLg+i0トンネルっつうか橋の下ね
でもあそこに住み着いてるホームレスの人いるよ
0751本当にあった怖い名無し
2005/06/21(火) 11:43:10ID:EARd4Z6r0御茶ノ水好きなんだけど、全体的に陰というか暗いというか、
昭和40年代のイメージ?って感じ。
0752本当にあった怖い名無し
2005/06/21(火) 19:17:22ID:Z7GwyQUk0たしか、あそこもいろいろと話があった記憶が・・・思い出せないけど(爆)。
0753本当にあった怖い名無し
2005/06/21(火) 19:20:39ID:60LDisgV0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています