追加で。

鈴が森は霊感のある人間にとっては凄〜く嫌な場所だと思う。
思うけど、昼間にあの場所を縦断する通路をランニングで通っていく人
は凄いなあ、とも思う。品川水族館の近く。国道が避けるように曲がって
通っている。

八王子城。あそこは入り口からして嫌だ。周囲にも宝生寺とか、関連した
いわくつきの場所がある。八王子城は途中の橋から先はちょっと・・。
水場は怖いわ・・。

八王子中央病院跡というのが16号沿いにあるけど、あそこも近くを通る
だけで嫌だな。

絹の道は特に何も変化なし。

変な話をすれば台東区千束4丁目付近。俗にいう吉原。あの界隈は女性の
霊の“銀座”のようなところだな。ウヨウヨいるもんな。で、後にも先に
も遊び気分で一度行ったんだけど(苦笑)、入ったお店で「上のフロアに女性
が一人いるでしょ?」「わかった?4階の踊り場にいるよ。それから先月
隣の店で女の子が殺されて、それ以来お店の女の子達が見ているんだよね」

そんな話は吉原であれば枚挙にいとまがないと思う(ような気がする)。