【東京都】23区の心霊スポットpart4【統一スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
05/01/16 14:36:23ID:Wh0yh5e8前スレは
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090761802/l50
ですた。
0101本当にあった怖い名無し
05/02/12 13:24:07ID:Kbs1VI3xOたまにマラソンコースにしてたけど、私には何もなかった…。
結構短いトンネルだよね?
0102本当にあった怖い名無し
05/02/12 15:26:44ID:URUiEov5O首吊りもたまにある近所じゃ有名な自殺スポットだよ
0103本当にあった怖い名無し
05/02/12 22:59:02ID:rdZDgL5D0夜中でも散歩している人は必ずいるし
0104本当にあった怖い名無し
05/02/13 22:34:29ID:TQSZLnYL023区ぢゃないような気が(ry
でも( iДi)コワー!
>>96
川底から声って、近くを歩いてると聞こえるん?
車で首都高とかじゃさすがに無理だよね。
010596
05/02/14 00:31:38ID:gArOgozP0橋を徒歩で通ったか、隅田川公園付近歩くと聞かれた事だと思われ。
今思うと首都高の音が反射してるだけのような気もする(^^;
ソースは不確かで、消防の頃どっかで聞いた話です。
ちなみに、小学校でえらいハバをきかすウヨ教師がいて
東京大空襲の悲惨な話や写真や2次大戦時のひどい話を聞かされた
戦争を知らない子供たち世代です。
0106本当にあった怖い名無し
05/02/14 17:09:09ID:DjJwUdVD0やけに暗い階段があるんだけど
詳細知ってる方います?
0107本当にあった怖い名無し
05/02/14 23:13:36ID:ijehaBkk0あれは上りと下りで階段の数がちがくなっちゃうから『おばけ』なんだよ〜
ちゃんと数えてるのに違うの!笑
0108本当にあった怖い名無し
05/02/14 23:25:53ID:F+4debRm0赤水門近くのお地蔵様はどこかの罰当たりに
頭を持ち去られたらしく近所の人が木の頭で代用してた。
その顔が怖ぇ
0109本当にあった怖い名無し
05/02/14 23:46:37ID:5jnlrubQ0だんだん細くなっていって最後は行き止まり。
0110本当にあった怖い名無し
05/02/15 11:26:57ID:uY7n4inc0詳細希望
0111本当にあった怖い名無し
05/02/16 15:38:49ID:cuQjtbVM0近所に住んでるんだけど場所がわかんないんです。
おばけ階段の場所詳しく教えて下さい〜
根津神社から白山通りの方に登っていくんですか?
0112本当にあった怖い名無し
05/02/17 20:53:11ID:9kxcyx6r0場所ハケーソしたら数えてきてねー><!
0113本当にあった怖い名無し
05/02/17 22:50:13ID:7pbDInEL0空き屋の家の玄関にベタベタ貼られてる所に迷い込んだ事があるんだけど
廻りの住人は何とも思わないのかなーとダッシュで逃げまひた。
0114本当にあった怖い名無し
05/02/18 00:39:25ID:yzrKaYlm0どの辺?
今度デジカメ持って行ってくる
0115本当にあった怖い名無し
05/02/18 02:24:11ID:ZvvGLXwZO0116本当にあった怖い名無し
05/02/18 03:00:54ID:D82ov5t6O0117本当にあった怖い名無し
05/02/18 07:54:45ID:dc0pqaFy0はやりの偽札かもしれない。
0118本当にあった怖い名無し
05/02/18 21:47:33ID:07+LjXwG0その場所の話は知っている。
○野○小学校のことでしょう?
あそこにはその昔、防空壕があったんだよ。
第二次世界大戦の際に東京大空襲であのあたり一帯にも
焼夷弾が沢山放たれて死んだ人も数多かった。
最近になってその防空壕の存在も世代が変わって忘れ去れてきていて、
知る人も少なくなってきていると思いますが、
もしかしたらあなたのお母さんが見た女の人というのは、
空襲で亡くなった人の霊かもしれないね・・・。
(とそれらしいオチをつけてみたりする)
0119113
05/02/18 22:07:59ID:9W5w/7400デジカメ・・写ると思うぞー
差し押さえかと思いたかったよ。。。
偽札だったら持ち帰り マチガイナイ
その家は坂下にあってさ、坂を自転車でガーと下ろうとしたら
突然、自転車の速度が遅くなった。ヘンな道入っちまったなーと
突き当たったら、札の貼ってある家だった。
バイクがポシャってるー事故?と立ち止まったら札の家とかね。
0120本当にあった怖い名無し
05/02/20 15:09:26ID:Ta02FpQD00121本当にあった怖い名無し
05/02/20 16:18:13ID:IUpnfyHS00122本当にあった怖い名無し
05/02/20 16:18:58ID:6piH3KLW00123本当にあった怖い名無し
05/02/20 21:46:20ID:cL5JlTz900124本当にあった怖い名無し
05/02/20 22:50:26ID:kYjgqicJ00125本当にあった怖い名無し
05/02/20 23:00:09ID:JPv8is3+0日医の近くだよ
0126本当にあった怖い名無し
05/02/20 23:03:49ID:X+88a6bY0小茂根、大谷口、大山、中板橋、上板橋、
この辺になんかない?
0127本当にあった怖い名無し
05/02/20 23:09:12ID:Zz+9Pj4/0貧民窟あったあたり?
0128本当にあった怖い名無し
05/02/21 00:05:55ID:JPv8is3+0浮間船渡なら・・
0129本当にあった怖い名無し
05/02/21 00:15:48ID:ON0HL2v30駅横踏み切りにて、数年連続でクリスマスイブに人身事故ってのがあった。
どれも飛込みではなく不幸な偶然からと聞いた。
大谷口周辺は、具体的な話じゃなく個人的な感想で恐縮だが、あの空気感が凄く苦手で
通る度に「早く抜け出したい」と不安な気持ちになるなあ。ちなみに霊感全くなし。
単に地形の問題かな?
0130本当にあった怖い名無し
05/02/21 01:22:21ID:tjfo55my0空気がよどむ気するなー
高速道路の下だし人いないし警察近いし墓多いし。
0131本当にあった怖い名無し
05/02/21 01:35:23ID:Z3sbXOIG0浮間船渡キボン
0132本当にあった怖い名無し
05/02/21 15:26:49ID:IBXzdjKG00133本当にあった怖い名無し
05/02/21 15:30:56ID:0rFFQZ2y0環7と17号の交差点は特に酷いね。
思わずゲロ吐いたもん。
0134本当にあった怖い名無し
05/02/21 15:34:47ID:0rFFQZ2y0日大病院は出るらしいね。
0135本当にあった怖い名無し
05/02/21 15:46:03ID:0rFFQZ2y0ここにビルメン仕事で毎月巡回していたが、機材の電源コードが何故か毎回断線。
そのたびに皮膜剥き直さなくてはならないのでどんどんコードが短くなる。
コードを無理に引き回しているからだと先輩に怒られるが
どんなに丁寧に扱ってもやっぱり断線する。
先輩も何か2Fに気配がすると言っていたし、
他にもたわいのないトラブル続出したが霊のいたづらだと思って気にしないことにした。
0136本当にあった怖い名無し
05/02/21 16:12:41ID:FPrpCbjdO0137本当にあった怖い名無し
05/02/21 16:15:51ID:IDIzgtCP0http://www.google.co.jp/
0138本当にあった怖い名無し
05/02/21 19:10:40ID:Ip6InESb0夜になると原因不明の物音がするんです。
でも、廊下をみても誰もいません。
そしてしばらくするとまた物音がするんです。
この状況が朝までずーっと続いた。もちろん、寝られない。
これまではこういう幽霊話は信じなかったけれど、さすがに応えました。
メンバー全員がこの現象に遭遇したんですが、
帰宅してから一緒に行った仲間の数人は、原因不明の熱を出して寝込んでしまいました。
思えば、その国民宿舎に入舎する前に一つだけ気がついていたのは、
宿舎の前に地蔵がずらりと並んでいたこと・・・。
0139本当にあった怖い名無し
05/02/22 13:11:33ID:H8wReQE10http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107018504/l50
>>135
原因はネズミじゃないかな?
あそこらへんは食べ物を扱ってる店が多いからネズミも結構いる。
0140本当にあった怖い名無し
05/02/22 13:34:25ID:hjVq7GOz02Fの気配はねずみなのかもしれない(1、2Fはスナック、バー等の飲食店街)が、
コードの件は、法律事務所、ブルセラショップなども入居しているマンション部の4F以上の階で起きている。
実際、監視している際中もプツリと扇風機が止まり、コードの外側皮膜には傷もない。
そこの現場に入るときは高確率で雨が降るし
3Fのヤマギシズムの人達はワックスを塗っている上を平気で歩くは
とにかく不可解なことばかりで疲れる現場だった。
0141本当にあった怖い名無し
05/02/22 14:32:18ID:bnjF91YaO0142本当にあった怖い名無し
05/02/22 15:09:50ID:GvrMYfdP0これきゃ!
ttp://homepage2.nifty.com/tokyo-walk/a050139.htm
0143142
05/02/22 15:27:45ID:GvrMYfdP0誰が行っても階段の数は上りと下りでまず違うですだよ
0144本当にあった怖い名無し
05/02/22 15:36:04ID:XdSvkGyMO0145111
05/02/23 10:34:39ID:Vmy4v8Y/0あ、なんだ〜。あそこだったのかー。
段数は数えた事なかったけどちょくちょく通るやw
日が暮れたり雨だったりしたらなんか人気なくって怖いから
あんまり通りたくない階段ではある。
情報ありがとー。こんど段数数えてくる。
0146本当にあった怖い名無し
05/02/23 22:41:37ID:AcmyvOce0今は横で工事してて、風情もなんもありませんがな
確かに段数の不思議?は面白い
0147本当にあった怖い名無し
05/02/26 22:56:51ID:dIA5e5j200148本当にあった怖い名無し
05/02/27 14:11:19ID:wWXVEMFzO0149本当にあった怖い名無し
05/02/27 17:28:05ID:omLaIiAU00150本当にあった怖い名無し
05/02/27 17:36:59ID:qESr/tg90大正時代に発掘したところが、崇りで何人も発狂死したんだよ。
0151本当にあった怖い名無し
05/02/27 18:15:37ID:ASjdSIcR0大谷口の公団住宅中央にある公園は出るぞ。
というか>>129が言うとおりあの辺一体は空気が重い。
あの辺は工事を行なうとすぐに水が出て大変らしい。湿地帯なんだってさ。
0152本当にあった怖い名無し
05/02/27 18:33:19ID:qESr/tg90養育費だけ巻き上げて捨て子はさっさと殺す事件が頻発したんだったな。
0153本当にあった怖い名無し
05/02/27 18:43:05ID:JjLAe0fB0同じ世田谷区内なら等々力渓谷のが怖い
0154本当にあった怖い名無し
05/02/27 20:34:59ID:ZxQBQfC8O神田明神
鎧神社
鳥越神社などを
関東の守護神、将門様帝都をお守りください。
0155本当にあった怖い名無し
05/02/27 21:10:23ID:xZ0uLwy70あそこを根城にするホームレスがいるから長居できないのが難点。
0156本当にあった怖い名無し
05/02/27 23:36:07ID:sjUirZZV0特別どこがスポットとか知らないんだけど。
じょうほく中央公園、巨大すぎて散策しようしようと思いつつ実現せずに今に至るも
夜になってからあの近辺を歩くとなんとなく心臓に悪い感じ。
川沿いから気がついたら公園に入り込んでしまうルートで、途中に神社さんとかあったりして。
ところでどなたか五本けやきの謂れを教えてくださいー。
0157本当にあった怖い名無し
05/02/28 00:00:48ID:aB5v6jpc0地元だから慣れすぎてるのか。
0158本当にあった怖い名無し
05/02/28 04:03:56ID:rnKIzmkz0最近ランニングコースにしているから気になります。
0159本当にあった怖い名無し
05/02/28 04:24:57ID:bbtecPjf00160じごくねこぐるま ◆KI8qrx8iDI
05/02/28 18:43:55ID:IjG8IrPJ0そこから環七に向かってのエリアもなんかありそうだけど抜け道だからかなあ
0161本当にあった怖い名無し
05/02/28 23:20:51ID:B3c4odkl0荒川区はそれ自体がけっこうスポットみたいだね。
出身者からいろんな話聞くけど。
ただ、リアルで荒れているらしいのでそっちのが怖い。
0162本当にあった怖い名無し
05/03/01 00:22:01ID:GxsIcN5V00164本当にあった怖い名無し
05/03/01 01:11:53ID:sg4LDHEz0暮れなずむ街の 光と影の中
去り行く貴方に 贈る言葉
0165本当にあった怖い名無し
05/03/01 01:13:55ID:/3Laeea40私の大嫌いなアレが大量発生してます。
0166本当にあった怖い名無し
05/03/01 01:17:08ID:RWA522210アレってアメリカシロヒトリ?
0167本当にあった怖い名無し
05/03/01 01:51:22ID:/3Laeea40違うけど、消防の時に大発生した毛虫を思いっきり踏んづけたトラウマがよみがえって来たので許さん。
0168本当にあった怖い名無し
05/03/01 02:00:59ID:RWA522210∧,,,∧
(・ω・` ) ごめん・・・
/ y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノノ l l l )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0169本当にあった怖い名無し
05/03/01 13:55:22ID:gc6bP4b70(・∀・)ノ 介錯は私が。
0170本当にあった怖い名無し
05/03/01 14:01:06ID:FIUaSVVd0ttp://www.asahi-net.or.jp/~gp3m-andu/wigke.JPG
0171158
05/03/01 16:38:14ID:Gpps73Gu0気になって夜のランニングにいけません。
この前昼間ランニングしていたらニュースでやっていた
ホームレスの飼っているウサギを見ました。
0172本当にあった怖い名無し
05/03/01 17:45:12ID:GPMalxhQ0中野四〜五丁目はやヴぁいね。
おれも昔そこら面のアパート借りようとしたんだけど、
あたりの異様な雰囲気を感じてやめた。
0173本当にあった怖い名無し
05/03/01 19:33:10ID:8vUM7u+m0全然平気
0174本当にあった怖い名無し
05/03/01 21:09:47ID:uTpAXNQT00175元北区住人
05/03/02 00:11:31ID:gSadd0aE0当時有名だったのは、
K公園、A山公園、赤羽の兵隊屋敷、それに王子の野戦病院だったと思うが。
0176本当にあった怖い名無し
05/03/02 00:41:42ID:flgg6UpZ00177本当にあった怖い名無し
05/03/02 01:09:46ID:/ltwmh5s00178本当にあった怖い名無し
05/03/02 02:26:41ID:MESGjftW040年くらい前の三河島鉄道事故とか
南千住の刑場跡とか。
川の荒川なら、赤水門(北区)とか
尾久橋通りの橋(荒川区-足立区)とか。
0179158
05/03/02 21:33:12ID:uF7RhCK70荒川水門には行ったことないのですが夜のランニングの時に
尾久橋通りの橋を通ります。まだ何もおきていないのですが
怖いので今度からは早朝ランニングに変えます。
0180本当にあった怖い名無し
05/03/03 07:34:56ID:xjjSgsgm0井の頭は有名ですが・・・
0181本当にあった怖い名無し
05/03/03 07:42:28ID:N0jsbVdh0【情報】勇者によるオカルトスポット突撃検証V【求む】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1108468052/
0182本当にあった怖い名無し
05/03/03 14:32:02ID:yVYeF3gP0世田谷区っていったら、馬事公苑をはじめとする、旧陸軍施設だろう。
細かいことは縁起悪すぎて怖すぎて書けないが。
0183本当にあった怖い名無し
05/03/03 22:00:26ID:/GfqKo9SO0184コロンタン ◆Qd1AnXsycw
05/03/03 23:58:17ID:P/bqT6/8O小学校時代に転校してきた友達が馬事公苑に隣接する○○省住宅から引っ越してきました。
なんでも幼稚園児ぐらいの子供の霊が出たり、押し入れからガタガタ音が聞こえたり、
挙げ句の果てには蛇口をひねると血の様な赤い水が出たりして耐えられなくなって引っ越したそうです。
何か関係あるんでしょうかね。
0185本当にあった怖い名無し
05/03/05 06:54:46ID:aPaxzhKBO0186本当にあった怖い名無し
05/03/05 12:51:48ID:jHLrZu7/0バス停の名前ならあるよ。おそらく旧町名かと。
でもそこで正しいか分からないけど。
0187本当にあった怖い名無し
05/03/05 13:03:07ID:g445jiOu0軒?
0188本当にあった怖い名無し
05/03/05 17:38:17ID:Xy/9gjcM0赤い水は錆だろうね
0189本当にあった怖い名無し
05/03/05 17:53:39ID:y0L4bB210人身事故多いor出るっていう踏み切りがあった気がするのですがしりませんか?
0190本当にあった怖い名無し
05/03/06 07:35:21ID:wtuD4eNT00191本当にあった怖い名無し
05/03/06 09:01:19ID:PiXGVwMT0何もない
0192本当にあった怖い名無し
05/03/06 10:16:40ID:JxeFJ3XaO漏れ何年か前、高田馬場にあるスタジオ(駅前の道を10分位まっすぐ行くとあるYMCAの前の音●館)でよくバンドの練習してたんだけど何度か霊体験した。
おかしなものを見たり寒気と吐気に見舞われたり。
狭い部屋で凄く大音量で練習してたから三半とか(?)がおかしくなって勘違いしたけかもしれないけど…
高田馬場周辺ちょっと雰囲気よどんでるよね。
0193本当にあった怖い名無し
05/03/06 10:52:43ID:72yKLBXE0まじか。大学高田馬場なのだが、、、
0194本当にあった怖い名無し
05/03/06 12:54:30ID:inL5QXbV00195本当にあった怖い名無し
05/03/06 19:53:47ID:wtuD4eNT0地名だけじゃなくて内容も書いて。気になる。
0196本当にあった怖い名無し
05/03/06 19:57:34ID:Eys1UH+VO交差点の所じゃないよね…((((;^ー^))))
あと、蚕糸の森公園が挙がってますが詳細を
教えていただけませんか?
携帯しか無いもので…
0197本当にあった怖い名無し
05/03/07 14:45:06ID:Ahe23KiB0マジで?ウチも池袋のそこの歌広で霊体験したことある・・・。
夜のフリータイムで友達二人で怖い話して成り行きで携帯で写メ撮ったら
何も写らなかった・・・・(真っ黒)
カメラを指で塞いでたら分かるしシャッター押す前とか普通に写ってたのに
カシャッて撮った後に画面真っ黒。霊感無いからすげぇビビッた。
0198本当にあった怖い名無し
05/03/08 00:48:19ID:Vrz22b2n0それってジ○ンク堂のところ・・・?それとももっと明治通り沿いのとこかな。
0199常盤踏切
05/03/08 12:44:23ID:CEZSyfYG0>5本ケヤキ
別にオカルト系では無く、ただ川越街道作るときに土地の人のお願いだったかな?
で切っちゃイヤソとか、立派なケヤキだからそのまま残そうとかって話だった希ガス
ケヤキの根元に説明カンバンかなにか有った希ガス
>城北公園
最近は行ってないけど、よく深夜自転車遊びしてました、特に怖い思いはしなかった
けど、ヘンなものは良く見たなぁ、半透明なチノパン履いたオッサンの下半身とか
オッサンの真後ろにくっ付いて行くオッサンとか(なぜか毎回オッサン!ウホw)
公園の奥の方の道を挟んだグラウンドしか無いような所の公衆便所はハッテンバ
になってるんで要注意!ウホ!(乗りやすい良い岩があるんだけどなぁ、、、。)
あ、あとナゼか冬場になると露出狂のジジイが出没するんでこっちの方が怖いぬ。
0200本当にあった怖い名無し
05/03/08 12:59:51ID:Mb83Ab9D0(ノ・∀・)ノ = ●ビンゴー!!
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/39/28.372&uc=1&grp=MapionBB&size=954,768&coco=35/41/41.150,139/39/28.372&icon=pin,0,10,5,0,&nl=35/41/41.150
「蚕糸試験場跡」の頃侵入して遊んだなあ…>現蚕糸の森公園
昼間だったし特に何か見た覚えはないけど
0201200
05/03/08 13:02:46ID:Mb83Ab9D0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています