トップページoccult
1001コメント299KB

青森県の心霊スポット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し04/11/05 11:01:48ID:pvQPs/8N
青森県内で霊の出る場所など語りましょう。
0371本当にあった怖い名無し2005/04/21(木) 16:57:01ID:fso9FMoRO
何でか知らんが、362の本文に
ワロタ。
03723622005/04/21(木) 17:51:46ID:U6Sdij710
素でネタかと思った。
カップルで抱き合いながら爆死だよ
そんなんギャグかと
0373本当にあった怖い名無し2005/04/21(木) 21:23:21ID:u+V8XXNv0
乙女の像?
0374本当にあった怖い名無し2005/04/21(木) 21:35:49ID:uEGDbwC90
十和田湖のダイナマイト自殺って意外とマイナーなお話よね。
0375本当にあった怖い名無し2005/04/22(金) 16:36:02ID:Eoi4Rj07O
野木和公園の詳細キボンヌ
0376本当にあった怖い名無し2005/04/23(土) 13:01:23ID:WRb2BTEW0
SPOTっていつの間にか潰れてたんだな…
0377本当にあった怖い名無し2005/04/23(土) 13:17:33ID:G1xNnHid0
スポット違い
0378本当にあった怖い名無し2005/04/23(土) 17:15:38ID:BDRCAqIt0
恐山へ向かう坂の途中にあるラブホに泊まったことがあるんだけれど
色々な意味で怖かった。
ボットン便所のラブホは初めてでしたよ。
0379本当にあった怖い名無し2005/04/23(土) 23:15:35ID:De8poUBY0
俺、老人福祉施設で働いている者なんだけど、入所者でAさんとBさんって凄げぇー仲良しのおばちゃんが二人いたのさ。
ある日Aさんが急変で入院して。 次の日、Bさんが「さっき食堂にAさん座ってたけど戻って来たんだねって」
笑顔で俺に言ってきたのさ。  俺なんか嫌な予感したら案の定、病院から電話かかってきてAさんが亡くなりましたって。
亡くなった時刻は、ちょうどBさんが食堂でAさんを目撃した時刻ぐらいでね。
ちなみにBさん痴呆(ボケ)じゃありません。

スレ違いならスマソ。
0380本当にあった怖い名無し2005/04/25(月) 01:14:27ID:UB8HuRVh0
青森公立大学
0381本当にあった怖い名無し2005/04/26(火) 10:41:19ID:/AQ1Oe+fO
公立大の学生って頭良いけど容姿レベルが異様に低いよね。
ダサいし不細工だし。
0382本当にあった怖い名無し2005/04/26(火) 10:45:36ID:Qr6OFMCX0
>>381
どの面がそんな事言うんだ?
0383本当にあった怖い名無し2005/04/26(火) 13:37:40ID:4iK10Or0O
野木和詳細キボンヌ…
0384本当にあった怖い名無し2005/04/26(火) 15:15:55ID:AC2Hwxj9O
十和田湖の他にダイマナイトスポットはありますか?
0385本当にあった怖い名無し2005/04/26(火) 23:51:16ID:pD//ByB20
杉沢村は荒川にあるらしいな。
友達の実家が荒川で、昔から住んでる地元住民はみんな知ってるみたい。
メディアであんだけ特番組んで、あれこれ場所探してたからその話聞いた時には拍子抜けしたよ
今は名前変わってるかもしれんが、普通の寂しい村になってるみたいだな
はたして村と呼べるだろうか謎だけど・・のほほんとしてるらしいよ。
0386本当にあった怖い名無し2005/04/27(水) 00:13:11ID:hEDXkEU90
>>383
俺は近所だけど、野木和は湖の水死体2回、トイレで首吊り、熊出没。
聞く話はこのくらいかな。
俺が免許取る時、何度か野木和公園に練習しに行ってたんだけど
父親が霊感強くて、一度助手席で俺の運転見てもらったら
野木和公園入り口付近の駐車場入ったとこでいきなりストップかけられて
ある一点見て「おい帰るぞ」って言われた時はあせった。
親父のその尋常じゃない顔見た時なんか一瞬で状況把握できて
逃げ帰った思い出あるよ。
他によく聞く話としては野木和につながる八十八箇所がなによりやばいらしい。
あそこらへんのバイパスは元八十八箇所あった場所だから
運転してるとよく引っ張られるって話があった。
実際事故も多いしな。
0387本当にあった怖い名無し2005/04/27(水) 02:23:09ID:Q3EYQwSz0
三沢周辺でスポットありませんか?
0388本当にあった怖い名無し2005/04/27(水) 14:04:50ID:3ECTcy8BO
>>386サンクス

去年の夏カブトムシ取りに知らずに夜中いっちまったよ…
0389本当にあった怖い名無し2005/04/27(水) 16:38:25ID:fl/2SB2rO
昔、心霊番組で十和田ダイナマイトやってたね。
前田わけいが。
0390本当にあった怖い名無し2005/04/28(木) 18:39:05ID:8NFSi6NQ0
>>388
まだいい・・
俺なんてなんも知らなくて高校の夏休みだったんだけど
友達と2人きり深夜に野木和公園行って焼肉したことある。
0391本当にあった怖い名無し2005/04/28(木) 21:52:39ID:6nbaFr9n0
>>390
そのお肉、誰のお肉・・・?
私の?
0392本当にあった怖い名無し2005/04/28(木) 22:59:14ID:Jma+QEoE0
>>391
や、やめてくれ・・今思うとリアルに怖い。
焼肉した場所なんだが、わかるかな・・
公園入って左の方のにある屋根付きの休憩所。近くに噴水式の水のみ場あったと思う。
あそこで深夜2人で練炭買ってきて焼肉やら花火したんだけど
今思うとほんとにガキだったと思うよ。
そこで首吊りあったらしいから・・
0393本当にあった怖い名無し2005/04/29(金) 13:30:54ID:PLVezH3y0
>>374
そう?数年前にテレビで放送してたよ
0394本当にあった怖い名無し2005/04/30(土) 13:28:24ID:T/hwrZCX0
十和田ダイナマイト詳細キボンヌ。
おせーてエロい人(・∀・)
0395本当にあった怖い名無し2005/05/02(月) 02:07:51ID:P0tIcmi40
糸冬 了
0396本当にあった怖い名無し2005/05/04(水) 21:43:07ID:djGhAeb+0
碇ヶ関
0397本当にあった怖い名無し2005/05/04(水) 22:09:09ID:gwTL0IRc0
高速道路を南郷から八戸に向かって走っていた時、
大勢の「ワー」という歓声のようなものが聞こえてきたので
ふと音のする方を向くと、鎧を来て槍等を持った大勢の人が
声を上げながら激走していた。呆然と見ていたが気が付くと
その集団は消えていた。

という話を聞いた。
たまにそこを通るが出会ったことはない。
0398本当にあった怖い名無し2005/05/04(水) 23:26:26ID:u0byiOy7O
芦野公園
0399本当にあった怖い名無し2005/05/05(木) 00:54:38ID:eK8wkq/L0
月光の滝って怖い?
0400本当にあった怖い名無し2005/05/05(木) 01:02:41ID:eK8wkq/L0
400GET
0401本当にあった怖い名無し2005/05/07(土) 01:22:32ID:W+wHnye+0
県内で霊の出るトンネルを教えてください
0402本当にあった怖い名無し2005/05/07(土) 01:39:49ID:5GXQfMCU0
旧犬鳴トンネル。
0403本当にあった怖い名無し2005/05/07(土) 02:26:31ID:QtbWpq8VO
>>376
潰れたのはスポットでなくてABCだからとマジレスしてみる
0404本当にあった怖い名無し2005/05/07(土) 14:32:43ID:IKgghtA80
自殺の名所はドコらへんかな

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1053472238/l50
0405本当にあった怖い名無し2005/05/08(日) 20:03:34ID:5T+Wkyxd0
ぽまいらの中に津軽いるが?梵字山、知ってる奴いるが?
火の玉、見た奴いるが?
0406本当にあった怖い名無し2005/05/08(日) 20:05:36ID:aN56/xao0
>>397
時代祭りの仮装短距離競争を見たんじゃないの?
よくやってるから。
0407本当にあった怖い名無し2005/05/09(月) 00:06:42ID:dPMtdDPT0
>>405
少年自然の家か?
0408本当にあった怖い名無し2005/05/09(月) 11:40:06ID:/94CcSlu0
かっぺちゃねらーは見ていて痛いな・・
無理して2ちゃん用語使わんでもいいよ
ちなみに梵珠であって梵字じゃない。
そんな俺は火の玉は見たこと無い
0409本当にあった怖い名無し2005/05/09(月) 17:12:31ID:LfhCfE4YO
おがわら湖って出る?
0410本当にあった怖い名無し2005/05/09(月) 19:09:11ID:db8ddxqd0

の釣りだよな。てか、皆アゲてばっかだし。
小川原湖くらい漢字で出せよって、釣られてみる。
0411本当にあった怖い名無し2005/05/09(月) 21:37:19ID:QDzTTPJd0
ぽまいらの中に梵字山の火の玉を見た奴っていまつか?
0412本当にあった怖い名無し2005/05/09(月) 22:33:10ID:z+7ufVqN0
>>411
必死だな(藁
0413本当にあった怖い名無し2005/05/09(月) 22:40:20ID:OlUYRd7U0
>>411>>412

自作自演ヤメロよな。
0414本当にあった怖い名無し2005/05/09(月) 23:12:56ID:z+7ufVqN0
面白いから釣られてやるよ。
何を根拠に自作自演と?(藁
04154142005/05/10(火) 01:56:38ID:6ByJDOXq0
みんな悪い、厨相手に本題から反れた話になった。

=== 再 開 ===
0416本当にあった怖い名無し2005/05/10(火) 17:59:58ID:rDS5h3q/O
糸冬
0417本当にあった怖い名無し2005/05/10(火) 18:30:29ID:YGXX1Q0N0
こんなスレあったんだー・・・と牛乳飲みながら読んでたら
>306で噴いたw
0418本当にあった怖い名無し2005/05/10(火) 19:34:31ID:PSeSSLSg0
小川原湖って結構死んでるよな・・・
0419本当にあった怖い名無し2005/05/10(火) 21:20:16ID:2ak/aNsX0
でさ、結局、梵呪山の火の玉を見た奴は稲ぇーのか?
0420本当にあった怖い名無し2005/05/10(火) 23:10:26ID:afkus/Xr0
こんだけの期間でレスがつかないってことは、いないってことなんじゃない?
0421本当にあった怖い名無し2005/05/11(水) 10:09:21ID:m0zeOsCW0
知り合いが合宿で梵珠山の少年自然の家に止まったとき
チューリップの間に出るとか言ってた。
0422本当にあった怖い名無し2005/05/11(水) 15:42:27ID:TARMKT7I0
梵珠山火の玉観察ツアーへ行きますから、その時運がよければ見れますよ。
実際に見た人はたくさんいます。ここのクサレウンコ達に聞いても無駄です。
0423本当にあった怖い名無し2005/05/11(水) 22:09:56ID:+L7YmWwd0
おお!やっと期待が持てそうになって来た。
ということは、もぱえらの中に梵字山で火の玉を見た奴がいるということだね。
0424本当にあった怖い名無し2005/05/12(木) 02:39:26ID:+6dOzxYF0
おーオレオレ
オレ100個見た
0425本当にあった怖い名無し2005/05/12(木) 18:46:33ID:JFrrOkIU0
むつ市には恐山以外にスポットあるの?
0426本当にあった怖い名無し2005/05/12(木) 22:01:36ID:BiKqBoBt0
柳町通り
0427本当にあった怖い名無し2005/05/12(木) 22:07:48ID:R2ZOpxYO0
>>426
どこが怖いんだよw
俺が住んでるとこじゃないか。怖くなるだろう
0428本当にあった怖い名無し2005/05/12(木) 22:53:36ID:iQWHA1fa0
詳しい場所は知らないが
むつ市内の踏み切りに出るって聞いたよ。
0429本当にあった怖い名無し2005/05/14(土) 13:42:32ID:Ym6kjWtK0
>>428
あの叙例に失敗したとこだろ?
0430本当にあった怖い名無し2005/05/14(土) 15:05:24ID:BRBoL9120
五所川原の木村一族はオカルト。
0431本当にあった怖い名無し2005/05/14(土) 17:42:56ID:2IE2PCFY0
一番のオカルトは君の心の左っかわのサムスィングの中にあるのさ・・
0432本当にあった怖い名無し2005/05/14(土) 17:44:11ID:AuHjTMw50
青森って、なまりが凄すぎて何喋ってるか解らない。
文章だとなまらないのはなぜ???
喋ると( ´,_ゝ`) プッ だよね!
0433本当にあった怖い名無し2005/05/14(土) 22:02:45ID:gDqAVAdz0
ヲイヲイ!ぽぱいらの中に梵授山の火の玉現象を目撃した奴はいますか?
0434本当にあった怖い名無し2005/05/15(日) 02:30:17ID:2QLeSd3l0
>>433よぉおおおおお
も、もれもれ、みた!見ますた梵寿山で火の玉現象ガッペムカツク
>>432
お前はなにもわかっちゃいない

>文章だとなまらないのはなぜ???
文章になまりを入れると目が疲れる
 
>喋ると( ´,_ゝ`) プッ だよね!
そんなリアクション一度もされたことは無い
決まってドン引きだ

あーつーか書いてる最中にどーでも(ry
0435本当にあった怖い名無し2005/05/15(日) 03:21:58ID:xZkt6R3f0
梵珠山のどこで見れるの?
0436本当にあった怖い名無し2005/05/15(日) 03:23:54ID:xZkt6R3f0
五所川原で家族でHしてる家があるらしい。
0437本当にあった怖い名無し2005/05/15(日) 03:44:34ID:6yJP+568O
五所川原には王子がいますた
0438本当にあった怖い名無し2005/05/15(日) 09:46:18ID:VMg3siE80
エルム街の悪夢
0439本当にあった怖い名無し2005/05/16(月) 13:28:58ID:EkAYnDbrO
>>370
某駅前のパチ屋は酷かったみたいよ、知り合いも一回トイレで目撃しちゃって腰抜けたって

出る出ないは別にしても念は強そう
0440本当にあった怖い名無し2005/05/16(月) 14:35:40ID:I8aVoqeT0
>>129
ウォーターコースター
走る水しぶき 目もくらむその速さ
エキサイティング 何たら〜(覚えてない) あいのり温泉〜

エキサイティング ハートに〜♪ あいのり温泉〜
だよ。
0441本当にあった怖い名無し2005/05/16(月) 15:11:19ID:FTEBkX820
大学時代弘前にいた漏れが来ましたよ。

ところで、まだ「ザ・ビデオ屋」のCMまだやってんの?
あれはオカルトだと思うが・・・
0442本当にあった怖い名無し2005/05/16(月) 18:53:39ID:KFjDSYoGO
>>441最近見ないね。オイラは「お墓たってるならたて!!石材っ!!」の一番左の子から目が離せないのが自分で怖い。
0443本当にあった怖い名無し2005/05/16(月) 19:31:25ID:nVNTmqC60
ヾ( ゚д゚)ノ ローリローリ
0444本当にあった怖い名無し2005/05/16(月) 20:57:29ID:NUF5+WYj0
『○○○ 裸の王様 ミンナで行こうよ! 青森健康ランド!!』
 ↑↑↑のところも教えて下さい。
0445本当にあった怖い名無し2005/05/16(月) 23:43:40ID:tXqNtSst0
マジスレする
油川のとある踏み切り
よなかの2時3時頃出る
本当に見たいやつは行ってみろ
夜中の2時3時だ俺はもう関わりたくないから
これ以上の発言はしない
0446本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 10:52:26ID:0SpvPctW0
オレ青森県人じゃないんだけど県道大鰐−黒石線っていうのかな?
大鰐から入ってコーラ過ぎて、高速の下潜って少しした所でチョー麻腹商工似の
人見たんだけど何者?
0447本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 12:35:01ID:EV912pizO
>>446
まぁ俗に言う"キチガイ"ってやつだ。
日中は自転車の上で過ごしてるらしい。
離婚歴有り。
地元でも麻原で通ってる。
・・って、漏れ知りすぎw
0448本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 14:40:59ID:oKtmedo10
五所川原の飯詰ダムの近くの誰も住んでない村。夜行くとマジ怖い。
0449本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 15:07:09ID:Fy4uBSdz0
久度寺
0450本当にあった怖い名無し2005/05/18(水) 17:08:32ID:hkYj7EYe0
八○駅の図書館に毎日通ってんだけど、
キングコング梶原(猿の方)そっくりの老人必ず居る。
あと駅までの道で必ずホームレスのトランク&マスクおじさんに出くわす・・・
0451本当にあった怖い名無し2005/05/19(木) 07:14:10ID:VTkteoKP0
知ってる?青森県内には心霊スポット一つもないってよ!
怖くね?
04522005/05/19(木) 12:08:29ID:WUFmw0Fc0
意味不明
0453本当にあった怖い名無し2005/05/19(木) 13:47:43ID:bhdn5oQI0
浅虫の廃旅館行った人いる?怖いの?
0454ぺぷし2005/05/19(木) 17:50:11ID:51sJ/QBh0
俺のカリ山がものすごくオカルティな形について
0455本当にあった怖い名無し2005/05/20(金) 22:04:31ID:Rk3hNWH00
"つとむ君の家"って、何?
事件のあった場所なの?
04562005/05/20(金) 23:22:20ID:5mtPxjrd0
つとむ君って何者?
0457本当にあった怖い名無し2005/05/21(土) 14:49:21ID:kvtL7lnu0
山口さんちのつとむ君
0458本当にあった怖い名無し2005/05/21(土) 16:15:20ID:EAHM31Au0
>>445
どこの踏み切りか教えてください
0459本当にあった怖い名無し2005/05/21(土) 16:23:36ID:ECeH9h210
445じゃないけど、発言しないらしいからかわりに・・
中学校通りの踏み切りで最近自殺した香具師いたじゃん(友達の同級生なんだが
たぶんそこだと思うよ
俺もその話は聞いたことあるけど深夜の2時3時に
一人で線路に寝てるんだって
0460本当にあった怖い名無し2005/05/21(土) 16:32:50ID:TuQTkqvTO
スペース21跡、もう出た?岩木山麓東側。
0461本当にあった怖い名無し2005/05/21(土) 16:40:53ID:EAHM31Au0
>>459
そこら辺に住んでないんでよく分からないんですが
北中の近くの踏切ですか?
蓬田とか蟹田に行ける方面の(うる覚えスマン)
0462本当にあった怖い名無し2005/05/21(土) 17:13:22ID:ECeH9h210
言ってる場所はわかるよ奥内でしょ
でもそこじゃない
北中の近くの踏み切りでも軽トラが電車と接触あったけど
あれは事故だから、まったく違うよおじいさん重症らしいね
俺が言ってるのは油川地区に油川中学校通りがあるんだけど(すぐ近くにたこ焼き屋台みたいな小店がある)
その近くの踏み切り
そこで最近女の人が自殺したんだ
0463本当にあった怖い名無し2005/05/21(土) 17:37:42ID:EAHM31Au0
そっちの方ですか、油川中学校か懐かしいな。
昔、部活の試合とかで行ったことがあるけど
そこの近くとか結構歩き回ったから、店屋とかなんとなく覚えてる。
踏み切りは覚えてなかった…

>一人で線路に寝てるんだって
まじですか?怖すぎます((((( ;゚Д゚)))
0464本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 08:34:48ID:cQD3BWNk0
みちのく物産展のイタコフィギアがカッコいいぞ。
http://www.ganguya.com/body/page/sx-michinoku.html
0465本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 09:21:23ID:+PS6FUvR0
十和田湖のような山の上に、でっかい遊覧船があるというのが、
とっても怖いんですけど。
0466本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 09:28:01ID:CTiFWqTX0
昨日、イタコから電話が来たぞ

身近な恐怖
0467本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 13:13:10ID:wzIKeJb30
>>460
族の溜まり場。怖くない。
0468本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 13:40:31ID:GJhEncJw0
十和田湖のような山の上に、でっかい遊覧船がある←???
0469本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 14:42:27ID:PeNORuoY0
十和田湖の山の上って…
遊覧船乗ったことあるよ、風が気持ちよかった。
乗ってたとき地元のDQNみたいな奴等が
遊覧船の近くをジェットスキーみたいなので走っていたけど
後ろに乗ってた女が突然後ろから湖に転げ落ちた。
ちょっとの間上がってこなかったけど、足でも引っ張られたんだろうか…
0470本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 21:24:33ID:/JiVDYtOO
うん、スペース21跡は全然だ。違う意味で怖い。
じゃ、そっから北に行った所にある観音様は?
あそこはちょっとキツいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています