兵庫県の心霊スポット part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0676本当にあった怖い名無し
05/01/18 08:44:15ID:zHScayQb0かつて商人の行き交いで賑わってた山道だが
夜になると追剥や野党が出没し多くの人が殺された。
その人達を供養する為に祠や仏像を建てた。今でも数多く存在する。
ちなみに四鬼家とはその道を開いた人の子孫。
夜道を歩かなくてはいけない場合は、身を守る為に山道の近くに
住んでいた初代四鬼七兵衞に火縄を借りに訪れる人が多く居た。
現代になり、夜の山道を歩くときは四鬼家を訪れ
願をかけてもらうという風習になったらしい。
(実際は迷惑だから家を訪れるのは止めましょう)
参考↓の中央付近
http://hccweb1.bai.ne.jp/yuzi/auto%20camp.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています