トップページoccult
1001コメント276KB

兵庫県の心霊スポット part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し04/09/25 06:09:56ID:sckjI7p3
兵庫一円の怖い話、不思議な話で盛り上がりましょう

兵庫県の心霊スポット
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060099737/

兵庫県の心霊スポット part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1083647392/
0187本当にあった怖い名無し04/10/24 03:59:38ID:JJfFzCI+
>>184
そういやSMAPの中居がレポートしていたな…
0188本当にあった怖い名無し04/10/24 07:01:58ID:6b+jmB+c
>>186
「こらぁ〜悪ガキ供〜!!」くらいかな
0189本当にあった怖い名無し04/10/24 12:25:51ID:s4PE+U4B
昨日、ソフマップのハーバーランドに行ったら、
前スレで話題になった女性がいたよ。
ヘッドホン耳に挿して左右に揺れながらリズムとってた。
すごく幸せそうな表情していたよ。
前スレでは、夏にジョーシン三宮前に出没した女性と同一人物説も出てたけど、
ジョーシン版の方が若干美人の様な気もしました。

ともあれ、有名人を生で見れてちょっと嬉しい一日ですた。
0190本当にあった怖い名無し04/10/24 15:33:29ID:6b+jmB+c
>>189
ドッペルゲンガーだったり・・・
0191本当にあった怖い名無し04/10/24 21:41:33ID:sJhKGFHb
>>189
俺も見たけど
上腕太すぎだろそのおばさん。
0192本当にあった怖い名無し04/10/24 22:41:10ID:8J1UThs+
ソグマップもジョーシン周辺もけっこう
逝くけどまだ見て無い
一月以上かなり注意して探してるのに…
0193本当にあった怖い名無し04/10/24 23:48:18ID:cOMZuixH
ソフマのおばさんは夕方付近に行くと
案外遭遇できるっぽい。
液晶TV売り場でユラユラ揺れてるから一発で解るべ。
0194157 ◆rI0PuYiml2 04/10/25 02:45:21ID:Y4tvzj7Q
>>161
 garoさま
>アタックするなら僕が案内しますよw
土曜日限定になってしまいますが、良かったら案内して下さい。
廃墟、心スポマニヤの私としては是非アタックしてみたいです。
メアド入れときますんで、連絡宜しくお願いします。
0195本当にあった怖い名無し04/10/25 21:24:02ID:Krf94ZXi
>>192
ジョーシンの方は最近見かけないね。
あと、ソグマップではなくソフマップの方にいるので、探す場所が違っていると思われ(w
(たぶんソグマップにはおらんと思う…)
019619204/10/25 23:18:09ID:zB14Vgin
ありがとう
ソグマップじゃないのか…ニヤリッ
0197本当にあった怖い名無し04/10/26 21:24:08ID:FlsrT+gL
謎の廃屋に行った人、レポきぼん!
0198本当にあった怖い名無し04/10/27 00:22:25ID:g0DxZ6Dt
少人数でツアーキボン
0199本当にあった怖い名無し04/10/27 17:47:24ID:I3m1UTXS
>>196
くれぐれも、ソフマおばさんにはアタックすんなよ。
0200本当にあった怖い名無し04/10/28 11:33:51ID:TPPm9iFb
JR舞○駅を少し東に行って舞○ヴィラを右手に上がって行くと
かなりヤバイ雰囲気の廃墟があります。
知人がその近くに住んでいるので、何度か前を通りましたが
真昼で人通りがあっても、通る度に頭の先から何かを被せられて肩を掴まれる感触があり吐き気を催します。
知人曰く、20年前からそのままだそうです。
既出だったらスマソ…
0201本当にあった怖い名無し04/10/29 05:56:49ID:GlSfVfP/
歌○山のほう?霞○丘?
0202本当にあった怖い名無し04/10/29 11:57:27ID:tz6ZbchE
>>65
亀だがおおさか峠は前に友達と3人で行ったことある。
峠道自体はそんなに長くもなければ奥深いとこでもなかった気がするが、
道の脇には地蔵だか女神像だかみたいなのがあったな。
しかし峠よりもその近くにあった神社か何かがこわかった。
行く途中にあった分岐道で峠じゃない方の道に入ってしまったんだが、
地図を見る為に車運転してた友達が停車したらそのすぐ横に鳥居があって、
漏れともう一人の友達が本気でそこを怖がった覚えがある。
もう二度といきたくねーって話してた。
まあ友達はともかくとして漏れは霊感無いんだけど。
0203本当にあった怖い名無し04/10/29 23:55:22ID:+9vNq6tJ
>>202
以前勤めてた会社に居たオッサンが、「その昔、ウィークエンダーが取材に来たんやでぇ」
と、何故か自慢げに話してた。
何度か通ったコトあるけど、夕方頃は、確かに不気味。
峠の三田側に二段になった、溜め池があったと思うねんけど、あそこも何かヤな感じだったなぁ。
で、地蔵だか石碑だかよくわかんねぇモノを囲ってる檻(?)みたいなのが、時々色が変わってんのも不気味。
0204本当にあった怖い名無し04/10/30 01:47:02ID:H24z0Q1V
中は石だよ。
0205本当にあった怖い名無し04/11/01 16:00:23ID:DTbLOT08
>>201
霞○丘のほうだと思います(土地感が無くて…ごめんなさい)。
近くに線路があって、カーブというかY字路(?)に建っていました。
何かご存知でしたら教えていただきたいです。
気になっていて…。
0206本当にあった怖い名無し04/11/03 22:18:17ID:3E+n3VW2
>>205サン
詳しい場所キボンヌ…
0207本当にあった怖い名無し04/11/04 00:55:03ID:7FzHvxUd
キボンヌって何やねん。オタ語ばっか使いやがって。
キモイやつしかおらんのか?
0208本当にあった怖い名無し04/11/04 02:14:03ID:50I+U3WW
>>207
おらんから帰っとけ
0209本当にあった怖い名無し04/11/04 02:30:59ID:mvagjO3I
清和台は昔自殺の森として有名だったらしい。
私はそこの住人だったが親同士の争いで父を亡くした。
0210本当にあった怖い名無し04/11/04 10:21:19ID:8JYrxnYE
>>205
この辺?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.37.46.937&el=135.2.42.656&la=1&sc=3&skey=%B0%EC%B8%CB%A5%C0%A5%E0&CE.x=301&CE.y=316
0211本当にあった怖い名無し04/11/04 11:35:52ID:tTwP0B/q
清和台って川西のず〜っと上の方の?

親同士の争いで‥とは殺人事件じゃないの?
え?私釣られてる?
0212本当にあった怖い名無し04/11/05 19:21:20ID:cvFns4vr
昨日暇だったんで一人で一庫ダムと妙見のトンネル行って来た。
心霊スポットって一人で行ってもおもしろくないね。みんなで怖がりながら行くのが一番だ。
0213本当にあった怖い名無し04/11/05 21:49:46ID:3zwyWY3Z
>>212
あ! お、お前、後ろっ!!
0214本当にあった怖い名無し04/11/05 23:06:29ID:vR0bawWj
大池の聖天さんから、ず〜っと奥に入ってったトコに廃病院があったけど、
まだあんのかね?
20年以上前の記憶
0215本当にあった怖い名無し04/11/06 00:55:40ID:ywufQnQa
>>208
開き直るなキモオタが!!
0216本当にあった怖い名無し04/11/06 01:48:28ID:Fsv68jgv
こないだ、旦那のお姉さんの家の近所の例の一家惨殺された
家を見てしまいました・・・。
まだ、黄色いテープが貼られていて、昼見てもぞわぞわきました。
ここも、その内心霊スポットになるんでしょうかね・・・。
0217本当にあった怖い名無し04/11/06 03:47:33ID:yUx6V4XX
一庫ダムはたまたま近くを走っててついでに寄ったことが2,3回ある
特に何も見たりはしなかったけど。結構他の車もいたし
0218本当にあった怖い名無し04/11/06 11:45:05ID:G8gMQ4Cj
鐘ヶ坂トンネルが有名ですが本当に怖いのは鐘ヶ坂の途中にある廃結婚式場です。
100%見れるらしいですよ。地元では有名でした。
0219本当にあった怖い名無し04/11/07 11:48:23ID:pTJ+CDdx
>218
どんなのが見られるんですか?
0220本当にあった怖い名無し04/11/07 12:13:07ID:enCkPIz1
おばけ
0221本当にあった怖い名無し04/11/07 13:41:27ID:TXHIabBT
100%てそんなにハッキリ見えるん?
今でも出るんやったら誰か写真撮ってきてUぷしてくれへんかなぁ
ウチからは遠すぎて気軽には行かれへん場所やわ・・
0222本当にあった怖い名無し04/11/07 16:34:52ID:5TGd865B
>>218
この5月の下旬に廃墟探索として中まで入って式場や控え室、音響や
映像効果を操作する部屋、厨房など片っ端からウロウロしましたが、
幽霊とやらには会いませんでした。昼間だったから?
022319204/11/07 21:55:45ID:gdIb+cU+
>>218
あ〜めんどくさいけど、またいっとくか
詳細をカトリーヌもキボンヌ
0224本当にあった怖い名無し04/11/08 10:48:03ID:c6M4okhD
アンソニーもキボンヌ
0225本当にあった怖い名無し04/11/08 12:35:24ID:h7fMtr7d
神戸太山寺のちかくの山のため池、「ここは人食いの池、何人も近寄るべからず」って
立て看板があったっけ。 まだあるのかなあ
0226本当にあった怖い名無し04/11/08 23:26:54ID:LymF1NsV
>>225
詳しくキボンヌ
0227本当にあった怖い名無し04/11/09 00:08:05ID:tnLvoLb1
>>218 >>222
そういえば、前スレだったか、国道176号線の鐘が坂トンネル柏原町側出口の
公衆電話がどうのこうのっていうレスがあったな。
0228本当にあった怖い名無し04/11/09 12:30:11ID:vzc6aROB
>>225
アルボンヌもキボンヌ
0229本当にあった怖い名無し04/11/09 12:32:25ID:vzc6aROB
パリジェンヌもキボンヌ
0230本当にあった怖い名無し04/11/09 12:36:35ID:GeE8EJkM
ロクサーヌもキボンヌ
0231本当にあった怖い名無し04/11/09 14:18:42ID:cCjyx5zK
ドッペンマイヤーもキボンヌ
0232本当にあった怖い名無し04/11/09 14:30:05ID:xJGhQR4e
タカラジェンヌもキボンヌ
0233本当にあった怖い名無し04/11/09 14:59:24ID:4r8hPDMu
グリシーヌもキボンヌ
0234本当にあった怖い名無し04/11/09 18:49:22ID:6GklOah9
スザンヌもキボンヌ
0235本当にあった怖い名無し04/11/09 20:42:30ID:28ptvX6S
ヌヌヌもキボンヌ
0236本当にあった怖い名無し04/11/09 21:11:27ID:dRJr03rd
ロザンヌもキボンヌ
0237本当にあった怖い名無し04/11/09 23:50:35ID:DFYsRdKx
何このノリ?
023822504/11/10 00:34:18ID:kKEL2Upu
たしか太山寺の北側の、山の背に田んぼが挟まれたような地形のとこがあって、
棚田の上流のどんづきに木々に覆われた薄暗いため池があった。大きさも普通の感じ。
昼間見たから別に怖くもなかったけど、とにかく立て看板があって、
「この池はこれまでにたくさんの人を飲み込んだ人食いの池・・・・・」とかって注意書きがしてあるんよ。
まあ、それ見たのはもう12年ほど前なんで、今もあるかどうか・・・
0239本当にあった怖い名無し04/11/10 08:35:24ID:qcZpVY57
>>237
アルボンヌ
0240本当にあった怖い名無し04/11/10 17:33:11ID:Vd1wgEhh
>237
まだまだ蒼いよ(・∀・)ノ
0241本当にあった怖い名無し04/11/10 23:27:08ID:IbaMNsk6
>>237
ここの高齢行司

>>238
その話、偶然今日聞いた
なにやら三田周辺にもそんな看板のある池多いらしいな
昔、三田周辺の野池が自殺マップたるタイトルで週刊誌
に載ったやら で池の水抜いた時に死体が立続けに上が
った時期があったとか
ま〜大抵の看板が釣り人除けと思われ
024223804/11/11 00:35:21ID:HPkXcZuz
〜池の水抜いた時に死体が立続けに上がった時期があった〜


コ、コワ〜!!!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
0243本当にあった怖い名無し04/11/11 09:42:27ID:9NGI2/kq
兵庫県の真の心霊スポット
といえば、あそこしかない
0244本当にあった怖い名無し04/11/11 09:59:58ID:Awgc+FQA
そうそう!あそこはヤバイよね。
0245本当にあった怖い名無し04/11/11 11:06:12ID:fpdvW7Tx
やめろって!
あそこの話題を出すのは。
とんでもないことになるぞ!
0246本当にあった怖い名無し04/11/11 11:38:59ID:UhTkgCHb
あそこに行くと
必ず、○○になる。
0247本当にあった怖い名無し04/11/11 12:20:19ID:2NKqxo93
あそこを見るとだめまらになる
0248本当にあった怖い名無し04/11/11 19:56:21ID:pxsskqEk
まぢでぇ〜、あそこってそんなにヤヴァイんだ!?
0249本当にあった怖い名無し04/11/11 22:27:12ID:FTaHPsNA
おまえらおれんちの悪口いうな!
0250本当にあった怖い名無し04/11/11 22:35:20ID:u7lCzdba
おお、俺もあそこに行きたくなってきた。
金曜の深夜、行くことにするよ。
0251本当にあった怖い名無し04/11/12 01:36:46ID:sCD5gu94
あそこってマジヤバだから、
花をそむけてきてホスイ。
0252本当にあった怖い名無し04/11/12 01:41:11ID:X81lq71N
花をそむける・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0253本当にあった怖い名無し04/11/12 07:03:17ID:CiG09tJ+
俺は目を手向けにいく
でないと、とんでも無いことになる
0254本当にあった怖い名無し04/11/12 14:02:27ID:TWzAIKgl
なんかしょーもないワンパターンが好きだなモマイラ
0255本当にあった怖い名無し04/11/12 17:19:32ID:sCD5gu94
他のスレでは「だめまら」ネタが繰り返されてる。
お笑い系スレよりむしろ面白いよ。スレ違いだけどさ。
怖い話しの引き立て効果はあるんじゃねいか?

0256本当にあった怖い名無し04/11/12 19:34:51ID:BA4O/vBF
三宮の古本屋「万葉」にいつもいる変な男なら知ってる。
髪洗ってないみたいで団子みたいにくっ付いてる人。
0257本当にあった怖い名無し04/11/12 23:08:16ID:DIm8MICa
>>256
それって生きてる人間ちゃうのん?
ある意味恐いが
0258本当にあった怖い名無し04/11/13 01:27:30ID:/jVbkTGJ
篠山城跡の鳥居(?)だったと思うけどそこはガイシュツ?
0259本当にあった怖い名無し04/11/13 02:23:05ID:Q67kV/41
前、神出のへんを車であてもなく走っとったら
小鳥喰池って池がありました!!なにかいわれがあるんでしょうか??
ピラニア??
0260本当にあった怖い名無し04/11/13 04:02:43ID:EahwGjcf
>>256
そいつ立ち読みしまくってて「クククッ」て笑ってる奴じゃないか?
あいつ臭いからどうにかしてほしい。ある意味オカルト
0261本当にあった怖い名無し04/11/13 08:26:25ID:numa7hLK
>>259
将軍綱吉の時代に築造。
冬になればたくさんの鴨が飛来するので、
明石藩の殿様が狩猟をした池といわれる
らしい
0262本当にあった怖い名無し04/11/13 10:14:29ID:47WjPwpZ
あー「あそこ」かー・・・
あそこはヤヴァイな
0263本当にあった怖い名無し04/11/13 12:13:13ID:FFd2jFrt
   ↑私から悪乗り始めていいんでしょ〜か‥
0264本当にあった怖い名無し04/11/13 13:05:54ID:tzuYDe+g
あそこの詳細をキボンヌ
0265本当にあった怖い名無し04/11/13 14:31:41ID:vV06gib+
アルボンヌもキボンヌ
0266本当にあった怖い名無し04/11/13 16:12:14ID:8GsGjmoQ
ラセーヌの星もキボンヌ
0267本当にあった怖い名無し04/11/13 17:46:17ID:uZCVZgul
アマンディーヌもキボンヌ
0268本当にあった怖い名無し04/11/13 18:22:21ID:JVOBd5qY
シモーヌもキボンヌ
0269本当にあった怖い名無し04/11/13 19:10:35ID:JVOBd5qY
ペリーヌもキボンヌ
0270本当にあった怖い名無し04/11/13 20:00:12ID:l6DVaKv+
マリアンヌもキボンヌ
0271本当にあった怖い名無し04/11/13 21:22:00ID:ij/50UZu
ナヌヌもキボンヌ
0272本当にあった怖い名無し04/11/13 23:10:00ID:ZvqeNYkM
須磨-長田あたりの話しを全く知らないんだが
なんかある?
0273本当にあった怖い名無し04/11/14 01:33:05ID:h/MQItY+
アナールもキボンヌ
0274本当にあった怖い名無し04/11/14 01:46:12ID:qyM+RlSH
>>272
コジマの国2向かいのエロビデ屋のおっさんは不気味
0275本当にあった怖い名無し04/11/14 05:43:24ID:uPcTUen1
>>272
王子ラーメンはうまいけど店内がヌルヌル
0276本当にあった怖い名無し04/11/14 13:19:23ID:PHvMXiJv
須磨-長田あたりの恐怖スポット
といえば、あれだな、あれ。
0277本当にあった怖い名無し04/11/14 13:24:18ID:1RT11ex2
そうそう、あれしかない。しかしあれはやばいからやめたほうがいい。
0278本当にあった怖い名無し04/11/14 14:07:59ID:+T9KsCwf
須磨のゲイビーチか? たしかにあれはこわい
0279本当にあった怖い名無し04/11/14 14:25:26ID:h/MQItY+
あれかー、あれはイクナイ(・A・)
0280本当にあった怖い名無し04/11/14 16:23:57ID:WGVHBxaE
あれの詳細をキボンヌ
0281本当にあった怖い名無し04/11/14 18:28:36ID:OZ4HMBnJ
アルボンヌもキボンヌ
0282本当にあった怖い名無し04/11/14 18:44:38ID:XNqxGDUC
ピエールもキボンヌ
0283本当にあった怖い名無し04/11/14 19:09:00ID:PYQb13Z9
須磨駅から電車乗るけどよくフンドシ一丁のヤクザが徘徊してるな。
0284本当にあった怖い名無し04/11/14 19:41:09ID:RnRhNRpc
海パン一丁の若造らならよく見かけるが
フンドシはねぇなぁ〜
0285本当にあった怖い名無し04/11/14 21:56:42ID:Xdx4cUaQ
>>272
有名なんは2号線の下のトンネルね
長田ってか兵庫よりやけど単なるシミを暴走族の
幽霊と言い張ってるね…ニヤリッ
TVも何回かきてるしね

あと須磨のガスト
ホモが多いって事意外にもなにやらあるらしいね
厨房だか控え室だかに落ち武者の幽霊がでるとか
でないとか

これら普通に既出ですわ
過去スレ読みなさい
0286本当にあった怖い名無し04/11/15 13:38:57ID:tTy+DJwU
ねーねー。明石は無いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています