74 名無しさん@お腹いっぱい。 05/02/14 15:18:37 ID:OUwoS0os
心霊スポットかどうかはわからないが
先日行ってみたところ、昼間でも雰囲気のヤバさに圧倒された場所があるので
ぜひオフでいってみて欲しい。水戸なので人も集まりやすいと思う。


場所:水戸駅側から梅香トンネルを通りぬけて、1つ目(トンネルを出てすぐ)の交差点を左折
    そのまままっすぐ行くと左側に蕎麦屋がある(みわ とかそんな名前)その蕎麦屋に隣接した砂利の駐車場に入ると
    奥に「保○苑」入り口がある。左側は林で右側にはため池?のようなものがあり、細い道を進んで行くと
    (多分)廃屋があったり、公園になっていたりする。そこは「保○苑」の裏側なんだろうが、かなり不気味な上
    孔雀やアヒル等がいる小さい小屋があったり、坂を上りきると、公園、神社、お墓がある。もちろん雰囲気は十分ヤバイ。
    だけど、一番ヤバイと感じたのは孔雀等がいる小屋の目の前に家(誰も住んでいない廃屋)があるのだが
    その家に沿った横道の先。家の裏庭といったところ。水子の霊の墓がある。何も知らずに足を踏み入れたが
    入った途端、息苦しさを感じ、お決まりの風車があって急に1つだけ回り始めたりで、軽くパニっくになり逃げ帰ってきました。
    「保○苑」自体は、昼間なら前から入れるが、夜になると多分入れないので、ぜひ裏側から行ってみてもらいたい。
    心霊スポットとしては聞いた事がないのでおもしろくないかもしれないけど、
    「水子の霊の墓(多数)」「お墓」「神社」「公園」「廃屋」と、色々要素はある上 水戸で近場な人が多いと思うので
    ぜひ行ってみて欲しいです。

蕎麦屋付近の画像
http://202.208.157.152/Fb/1_1042.jpg
その2
http://202.208.157.152/Fb/1_1043.jpg
入り口の画像
http://202.208.157.152/Fb/1_1044.jpg