【こわい】茨城の心霊スポット8【もんどころ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
04/09/24 03:02:11ID:qXQ1D3rT過去スレ
茨城の心霊スポット
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1023442414/l50
新・茨城の心霊スポット
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1034573026/l50
茨城の心霊スポット6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1066485255/l50
前スレ
茨城の心霊スポット7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077855059/
関連スレ
茨城県のミステリースポット*新装版
http://piza2.2ch.net/occult/kako/993/993200410.html
茨城県のミステリースポット*復刻版(行方不明)
http://piza.2ch.net/occult/kako/987/987303996.html
土浦市の怖いところ教えて下さい。(行方不明)
http://piza.2ch.net/occult/kako/967/967031115.html
茨城の鹿島
http://curry.2ch.net/occult/kako/1018/10181/1018158463.html
スレ違いレスは控えろよ、ごじゃっぺども、ブラ区の話もな。
0567本当にあった怖い名無し
05/02/18 20:24:17ID:KUqoTPq70俺のいとこがそんなこと言ってて、夜中脳溢血で死んじまった。
40歳だった。
嫁さんの後悔振りはなかったよ。
自分が殺したんだって、泣きながら言ってた。
死んで泣く人がいるなら、はやく病院へ行きなさい。
俺なら間違いなく行く。
0568本当にあった怖い名無し
05/02/19 04:12:42ID:TI7gBLCA00569563
05/02/19 05:45:20ID:bVLg9tS70脳梗塞の兆候に該当しそうなので、近いうち病院逝ってきます。
まだ20代前半だし、こういう病気無関係だと思ってたんだけど…怖いね。
>>566
通る、ではなく「とある」の打ち間違いでした。
かな打ちなものでありえない打ち間違いでスマソ。
0570本当にあった怖い名無し
05/02/19 09:26:41ID:F60+EFZF0今日中に行きなよ
土曜だから午前中しかやってないトコあるから
0571本当にあった怖い名無し
05/02/19 10:23:45ID:oav0NojT0民家の敷地内に祠なんて、良くあることだと思うが。
茨城に限らず、東京なんかの、いわゆる都会でも、ビルの屋上に祠があったありするし。
0572本当にあった怖い名無し
05/02/19 10:32:11ID:F60+EFZF0信心深い人の家や験担ぎで会社の敷地に祠があるのは珍しいことじゃないと思うよ
0573本当にあった怖い名無し
05/02/19 12:55:14ID:8F5bdAs800574本当にあった怖い名無し
05/02/19 18:42:38ID:ch3bjykf0関係ないが、俺んちの氏神様は、ごっついコンクリの台座の上に可愛い祠がある(w
0575本当にあった怖い名無し
05/02/19 18:46:08ID:Go5HqmIwO廃病院に出るって噂を聞いたんだけど、場所がわからない。
0576本当にあった怖い名無し
05/02/19 19:43:37ID:U28m4hB20いつのころからか頭の中にあるんだよね。
それはもしかしたら小さいころ実際に見た光景かもしれないし(そのイメージの中の自分も
幼少だし)、でもはっきりと「実際に見た光景だ」というほどの確証もない。
でもすご〜く縁起の良いイメージなので、今でも母方の実家に行くたびにその祠を参ってるよ。
0577本当にあった怖い名無し
05/02/20 11:25:59ID:4fo1rXBL0道端のあちこちに馬頭観音とかの碑を見かけるけど何か感じますか。
近所だとビルの一角に石碑があって、おそらくビル建設に伴って
古い石碑を取り壊したか何かで新たに祀ったものと思われ。
ニンジンが供えてあるのには激しくワロス。
0578本当にあった怖い名無し
05/02/20 11:31:23ID:hdgE6HMT00579本当にあった怖い名無し
05/02/20 11:37:04ID:19ALm3U90日本では、碑や偶像の有無に関わらず、至る所に神様がいらっしゃいます。
0580本当にあった怖い名無し
05/02/20 14:24:26ID:GYlVLXBE00581本当にあった怖い名無し
05/02/21 17:01:10ID:tlTbFMgi0自転車で近くを通りかかったらメッチャほえられてびびったよ
0582Buddy
05/02/21 19:31:16ID:HfMdsnuEO0583本当にあった怖い名無し
05/02/21 19:47:27ID:tlTbFMgi0ここらへん・・かな。
山道よくわからなくて、ゴメンヨ。
0584Buddy
05/02/22 11:43:50ID:ws6ZVxIpO0585本当にあった怖い名無し
05/02/22 23:12:04ID:JeMw1LoT00586本当にあった怖い名無し
05/02/22 23:13:23ID:JeMw1LoT00587本当にあった怖い名無し
05/02/23 15:14:14ID:WOpswi+200588本当にあった怖い名無し
05/02/23 15:16:05ID:2XxRcI//00589本当にあった怖い名無し
05/02/23 15:35:07ID:30GYIC8G00590本当にあった怖い名無し
05/02/23 16:07:01ID:WOpswi+2010年は前かなあ、岩井市のとあるカラオケボックスでの噂
そういう業種にもかかわらずフロントに神棚
建物の一番端、三角のスペースにあったトイレにも御札
屋外ボックスでなく当時はめずらしかった建物内にある個室にも御札
ある一室で米米クラブの『浪漫飛行』を歌うと、画面から女が出てきて引きずる込まれる
漏れもバイトの後輩と行ったが、皆怖がって「米米歌うのもやめてッ!」って言われた
あと、就職してから9歳違う部下に聞いても知ってた
水海道の部下も知ってた
いまはカラオケはつぶれて違う業種になってるが、建物の上はアパートだな
大丈夫なんだろか
0591本当にあった怖い名無し
05/02/23 18:42:23ID:G3gfGIWV00592本当にあった怖い名無し
05/02/23 18:55:36ID:KUp4YcMc00593本当にあった怖い名無し
05/02/23 19:13:03ID:G3gfGIWV0出る出るって聞くけどそんな雰囲気なかったなぁ。
写メってきたんだけど、いいうpロダ紹介してくだちいorz
0594本当にあった怖い名無し
05/02/24 11:27:43ID:D3Of6dQa0http://www.pic.to/ (動画も可能です) ※「パソコンからの閲覧を可」と設定して下さい
★pic.to投稿方法 http://www.pic.to/howtoup.php#A
0595本当にあった怖い名無し
05/02/24 15:30:35ID:jV//aAbh0携帯のカメラだからぼやけてますね・・
霊らしきものもうつってませんね
ttp://g.pic.to/12nba
0596本当にあった怖い名無し
05/02/24 16:00:52ID:F4NI3gm200597本当にあった怖い名無し
05/02/24 17:59:38ID:Np8SA2gL0http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109214523/
0598本当にあった怖い名無し
05/02/24 19:44:18ID:jV//aAbh0そ れ は 私 に 対 し て のメ ッ セ ー ジ で す か
0599本当にあった怖い名無し
05/02/25 03:45:47ID:tRMk/Tpg0つくば大の女子学生(23)が練炭自殺
0600本当にあった怖い名無し
05/02/26 11:30:10ID:wTSR79/m0私が生まれて初めて幽霊を見た場所です
0601本当にあった怖い名無し
05/02/26 14:16:48ID:Rk+PTfDx0心霊スポットかどうかはわからないが
先日行ってみたところ、昼間でも雰囲気のヤバさに圧倒された場所があるので
ぜひオフでいってみて欲しい。水戸なので人も集まりやすいと思う。
場所:水戸駅側から梅香トンネルを通りぬけて、1つ目(トンネルを出てすぐ)の交差点を左折
そのまままっすぐ行くと左側に蕎麦屋がある(みわ とかそんな名前)その蕎麦屋に隣接した砂利の駐車場に入ると
奥に「保○苑」入り口がある。左側は林で右側にはため池?のようなものがあり、細い道を進んで行くと
(多分)廃屋があったり、公園になっていたりする。そこは「保○苑」の裏側なんだろうが、かなり不気味な上
孔雀やアヒル等がいる小さい小屋があったり、坂を上りきると、公園、神社、お墓がある。もちろん雰囲気は十分ヤバイ。
だけど、一番ヤバイと感じたのは孔雀等がいる小屋の目の前に家(誰も住んでいない廃屋)があるのだが
その家に沿った横道の先。家の裏庭といったところ。水子の霊の墓がある。何も知らずに足を踏み入れたが
入った途端、息苦しさを感じ、お決まりの風車があって急に1つだけ回り始めたりで、軽くパニっくになり逃げ帰ってきました。
「保○苑」自体は、昼間なら前から入れるが、夜になると多分入れないので、ぜひ裏側から行ってみてもらいたい。
心霊スポットとしては聞いた事がないのでおもしろくないかもしれないけど、
「水子の霊の墓(多数)」「お墓」「神社」「公園」「廃屋」と、色々要素はある上 水戸で近場な人が多いと思うので
ぜひ行ってみて欲しいです。
蕎麦屋付近の画像
http://202.208.157.152/Fb/1_1042.jpg
その2
http://202.208.157.152/Fb/1_1043.jpg
入り口の画像
http://202.208.157.152/Fb/1_1044.jpg
0602本当にあった怖い名無し
05/02/26 17:14:11ID:nxMFqPkk0怖すぎて行けない
0603本当にあった怖い名無し
05/02/26 18:01:03ID:VwwWDVjsO0604本当にあった怖い名無し
05/02/26 18:39:57ID:BWfYrLM/0保○苑は昼間行っても場所によっちゃ置換がいそうで怖い。
昔、あそこで焼身自殺があったはず。
数年前には正門の方にトラック突っ込んだし。何かいわくあり?
0605本当にあった怖い名無し
05/02/26 21:25:20ID:i2jR7b4I00606本当にあった怖い名無し
05/02/26 21:52:26ID:SUGbweEV0今度見に行こ。
0607本当にあった怖い名無し
05/02/26 22:02:12ID:R4iip3ez0イザナギの命 イザナミの命を祭った筑波山神社
0608本当にあった怖い名無し
05/02/26 23:12:59ID:b2U1P8nI0保○苑は、心霊スポットでもなんでもねぇよ(w
有名人関係じゃ、格さん(のモデルになった人)の墓があるよ。
ごじゃっぺ言ってんなぁ。
>>603
ロープウェイがあるよ。
天気のいい日は、富士山も見えるよ。
なんのことはねぇ、ただの観光地だっぺが。
0609本当にあった怖い名無し
05/02/26 23:55:09ID:dEQqPk9g0暇だからこんなことばかり言って喜んでいる
心霊スポットと書かれた近所に住むものはいい迷惑だよ
大体、書込みの大半はガセだろ
0610本当にあった怖い名無し
05/02/26 23:57:51ID:SUGbweEV0本物の「心霊スポット」なんて誰が決めるんだ?
要は何となくそんなフンイキがあれば良いんだよ。
0611本当にあった怖い名無し
05/02/27 01:39:25ID:LR9baFri0迷惑な話だな(w
0612本当にあった怖い名無し
05/02/27 06:05:17ID:AREBzbga0俺の町から1cmに筑波山が見える。空気が澄んでると温泉街が0.5mmで、筑波山が2cmで見える。
高い建物からね。
0613本当にあった怖い名無し
05/02/27 06:08:03ID:AREBzbga00614本当にあった怖い名無し
05/02/28 23:09:42ID:JdzEwCz80あの廃屋は昔は爺さんと婆さんが駄菓子屋やってたところだな。
他にも池のそばに白い廃墟ないか?あれは確か喫茶店だったな。
俺が小学生だったころは孔雀とかアヒルだけじゃなくて、その小屋の向かいに猿とかアライグマが居たし、
坂を上る途中左手にセイウチだかアシカだかトドだか覚えていないがプールで水棲の動物も飼育されていたんだ。
今はすっかり寂れたが10年以上前は子供たちは良く遊び場にしていたし、
近くの小学校の写生会の場所にもなっていたり、実際俺も遠足として行ったことがある。
(今はどうだか知らない。でも俺が教師だったら今の保○苑より偕楽園選ぶな)。
最近ではどうだろうな。もう長らく行ってないんで様子は分からない。
近々昼間にでも行ってみるよ。
ああ、それと水子の霊の墓があったっていうのは知らなかった。
いや、墓が存在していたのは知っていたのかもしれないが、それが水子の霊のものとは分からなかっただろうな。
0615本当にあった怖い名無し
05/03/01 02:31:30ID:vqN1A6XV0親子連れとか孫とじいちゃんとかもけっこういて、近所の人なら散歩コースだな。
ただ駐車場が高いのでわざわざ車で行くようなところじゃない気もするが。
それより保和苑の近所にあるガムボールバーに入ってみたい。
0616613
05/03/01 14:21:55ID:Sex/kWg60春や夏のように青々とした葉が生い茂っているわけでもなく、秋のような紅葉もなく。
でも神社の宮の梅は咲いていて綺麗だった。
んで本題。水子の霊の墓があるって話。
結論から言うとそんなものはなかった。
確かに601の言う通り、風車の供えられた墓はある。
だが水子じゃない。卒塔婆に書かれた文字を読むと
「愛犬○○」というのが各墓に…
さびしい雰囲気だし、今日みたいに天気のいい日じゃなく、曇りや雨、薄暗い夕方や夜に行ったなら
結構怖いかもな。皆、飼い主に来てもらっていないのか献花もなかったし、なんか忘れられた場所みたいな感じだった。
入り口も狭くて見通しが悪く、高いところに上って探さないと見つからないような場所にあったからだろうか。
なんかペットたちが可哀想で仕方が無かったよ。
0617本当にあった怖い名無し
05/03/01 14:32:13ID:Sex/kWg60ってこれだけではなんなのでもう少し。
すっかり寂れて動物は鳥たちしかいなかった。
公園には新しく、いろいろなものをミックスしたアスレチック遊戯があったけど、
ブランコやらシーソーは撤去されていた。
615の言うとおり、散歩くらいしかすることはない。
あとはマターリするとか。
0618本当にあった怖い名無し
05/03/02 01:04:43ID:xutzVjieOIDが…
そっちの意味でも、俺的には614神認定w
0619本当にあった怖い名無し
05/03/02 09:27:53ID:+7XU+SGX0あそこってあじ○い祭りやるくらいだから、シーズンオフは閑散としてても仕方が無いと思うよ。
0620本当にあった怖い名無し
05/03/02 19:18:45ID:foDlCUNg0保○苑のあじ○い祭りは、○学生のころ射^H写生に行ったことがあるよ。
雨○がりのあじ○いは、なかなか趣があってよい。
0621本当にあった怖い名無し
05/03/02 20:29:47ID:IgnJW5F000622本当にあった怖い名無し
05/03/03 00:41:13ID:4mDT95jG00623本当にあった怖い名無し
05/03/03 13:52:31ID:tPljvmAeO市はバカみたいに予算つぎ込んでるんだがな、あそこ。
0624本当にあった怖い名無し
05/03/05 11:40:53ID:2nlNTgDr0深夜2時ころいったんでめちゃめちゃ怖かったです。
でも特に霊的な現象は起きませんでした。残念。
0625本当にあった怖い名無し
05/03/05 16:43:42ID:3+l8bEDF0誰か霊感つく方法知らない?
06261/2
05/03/05 18:30:54ID:SnJFr2rdOまだ高校生だった頃、某派遣会社に登録していた漏れ。
連休を利用して那珂湊(阿字ヶ浦?)にある旅館に派遣で行った。
一日目は細々した事しかなかったので割愛させて頂く。
仕事にも慣れてきた二日目、朝食後一仕事を終えた漏れは
休憩時間を女将さんとたわいも無いおしゃべりで過ごしていた。
すると女将さんが突然目鼻先にある海岸を指して
「あそこのテトラポットには水死体が引っ掛かっていて
毎年何体も浮いてくるから気味悪い」
という様な事を行ってきた。
その後老夫婦や子供連れ等客が急にきて忙しくなり
夕方頃にはそんな話をしていた事さえすっかり忘れていた。
夕食のお膳を運んでいる時、仲居さんの一人が真っ青な顔をして
駆け戻ってくると急に客の人数を確認し始めた。
06272/2
05/03/05 18:32:31ID:SnJFr2rdO「人数が合わないの。何度確認しても一家族分多いの」と。
女将さんに言った方が良いと思いそのまま伝えると
急に宿泊表の様な物をチェックしながら
「飛び込み(予約無し)の客がいたからじゃないか」
と言ったのでなんだ仲居さんの早とちりかと思いながら
漏れは控えに戻りそれを伝えたのだが仲居さんは
それを確認したうえで××の間の分が多いと言ってきた。
しかしその日その部屋には誰もいなかった。
またその夜、両隣の部屋の客から同じ時刻(夜中2時頃)に
「××の間で子供が騒いでいて煩い」という様な苦情が入った。
昼間の女将さんの話を思い出しゾッとした。
0628本当にあった怖い名無し
05/03/05 21:38:55ID:SQtVpoM500629626ー627改め新大阪 ◆9CTUMBDu0Q
05/03/05 21:59:31ID:SnJFr2rdOほんとに海まですぐのところにあります。
0630本当にあった怖い名無し
05/03/06 12:56:22ID:4FxQzdVC0一家族分多いくらいで青ざめて取り乱すような奴がいるかよ
0631本当にあった怖い名無し
05/03/06 13:07:36ID:Uio2FfNW00632本当にあった怖い名無し
05/03/06 20:29:39ID:9035FNH40就職板のブラック企業一覧毎日見てるから、就職板と勘違いしちゃったぞょ。
0633本当にあった怖い名無し
05/03/06 21:30:07ID:z7N3ns9W0ごとう旅館?
0634本当にあった怖い名無し
05/03/06 21:46:28ID:9035FNH400635本当にあった怖い名無し
05/03/07 11:27:01ID:wZgm6m5600636本当にあった怖い名無し
05/03/07 16:08:02ID:dcn08y+y00637本当にあった怖い名無し
05/03/07 19:38:36ID:t3O5KoMM00638ゴクン ◆WvVjpfkQ6E
05/03/08 01:00:08ID:GSZESR53Oそこは本当にやばいらしいよ
0639本当にあった怖い名無し
05/03/08 11:34:33ID:jdvRcPCf00640本当にあった怖い名無し
05/03/08 15:05:59ID:C87rNGBT0検証作業やっているうちに、
そういった話が心霊スポットを作り上げていくほうが多いんじゃないかと思えてきたよ。
0641本当にあった怖い名無し
05/03/08 18:24:08ID:Cb2D/3VP0細かい話だが、文末はオカルトっぽく決めたいと思ったんじゃあるまいか。
0642本当にあった怖い名無し
05/03/08 19:20:37ID:G5B7uBDJ0物理的な危険に不覚にもワロタ。そりゃ怖いな。
0643本当にあった怖い名無し
05/03/08 20:57:40ID:GcOsYSK90本当に物理的に危ないぞ
0644ゴクン ◆WvVjpfkQ6E
05/03/09 03:43:18ID:qmyFjv3LOタクシーの運転手が、乗せた人が消えたって真っ青になって駆け込んできたってさ
0645本当にあった怖い名無し
05/03/09 11:02:34ID:FjxIBPrvO加波山神社をかすめるように細い峠道があるよな?
それを南に下って行くと
一本杉峠→足尾山→きのこ山→上曽峠へ付く訳だが。
地図上では上曽峠より南にも道が続いている、ところが実際には封鎖されてて車は通れない訳だ。
そこで、なぜあの道が封鎖されたのか知ってるジモティー、または突撃レポしてくれる勇者はいまいか?
突撃する場合は地図上であと数qはあり、なおかつ何年も封鎖されてて道も荒れてると思われるので
バイクがベストと思われ。
以上、よろしく
0646本当にあった怖い名無し
05/03/09 11:25:06ID:JG4P9e960他人に頼りすぎてはいまいか?
まずは、役場で聞いてみたらよいと思われ。
以上、よろしく
0647本当にあった怖い名無し
05/03/09 12:34:18ID:FjxIBPrvOわざわざ平日に休み作って2時間かけて真壁まで行って
「なんでそんな事知りたいの?」
と奇異の眼差しを浴びながら、あちこちの窓口をたらい回しにされた挙げ句
ゴニョゴニョと玉虫色の答弁を拝領して来いとおっしゃる?
そうですか…ああ、そうですか…。
頼むよ(´・ω・`)
0648本当にあった怖い名無し
05/03/09 14:08:15ID:JG4P9e960見ず知らずの他人に、閉鎖された道を走ってレポート書けとおっしゃいますか。
そうですか…ああ、そうですか…。
頼むよ(´・ω・`)
0649本当にあった怖い名無し
05/03/09 14:44:02ID:FjxIBPrvOそこをなんとか頼むよ
(´・ω・`)
俺バイク持ってないし
もしかしたら「本当にヤバい所を見つけてしまった」スレみたいに爆発するかもよ?
引き続き勇者募集中デス…。
0650本当にあった怖い名無し
05/03/09 18:39:28ID:JG4P9e960バイクが無いなら、デジカメもって、歩いていったらいいじゃないか。
もしかしたら「神になれるチャンス」かもよ?
引き続き自力解決推奨中デス…。
0651本当にあった怖い名無し
05/03/09 20:55:14ID:FjxIBPrvO不思議だな、おかしいな、どうしてだろう?
って思わないか?
試してみよう、と言う気にはならないか?
ドキュソでもいい、おまえには強い子に育って欲しい!
父さんいつもそう願っているんだ…。
w
勇者スレでも行くか…。
0652本当にあった怖い名無し
05/03/09 22:10:29ID:2e5Cgspb0バイクがないなら車+自転車がオススメ。
0653本当にあった怖い名無し
05/03/10 00:25:11ID:CZbsTXS10「なぜ閉鎖されたのか?」はわかるかも知れない。
その上で他人にレポート頼みなよ。いくら何でも他力本願杉。
0654本当にあった怖い名無し
05/03/10 01:21:44ID:67JChcLp0言いだしっぺがやれよバカチン。
みんなが僕ちゃんを助けてくれるのがあたりまえ、なわきゃねぇだろ(w
勇者スレより先に病院行け。
0655本当にあった怖い名無し
05/03/10 08:08:37ID:IRVUMOPgOいたたたた…。
春厨の季節ですか…w
0656本当にあった怖い名無し
05/03/10 15:17:45ID:YGYgnVgH0IRVUMOPgO=FjxIBPrvOでしたか
0657本当にあった怖い名無し
05/03/10 21:39:10ID:IRVUMOPgO叩くなら叩くでいいんですがね。
あまりに厨房臭いと萎えますねw
ま、お約束ですし黄金パターンの突っ込みしますが
自 演 乙 w
0658本当にあった怖い名無し
05/03/10 22:47:53ID:67JChcLp0勝利宣言乙。>>657
0659本当にあった怖い名無し
05/03/11 00:25:00ID:yB24bYOZ0ネタにマジレス(・∀・)カコイイ!!
0660本当にあった怖い名無し
05/03/11 00:34:36ID:aRdu0N/D0お前もな。
0661本当にあった怖い名無し
05/03/11 01:43:37ID:bl5j8qcJ0ああ、素晴らしい発想力
0662本当にあった怖い名無し
05/03/11 20:23:45ID:yMNbDGFW00663本当にあった怖い名無し
05/03/12 12:03:12ID:WCYH2kzL0暗いと不平を言うよりも、すすんで灯りをつけましょう。
0664本当にあった怖い名無し
05/03/12 12:41:18ID:zNRYVUmF0なつかしい〜
0665本当にあった怖い名無し
05/03/12 13:56:23ID:siyrZL45Oネタ提供者が現われても、片っ端から相対化してブチ壊してるアフォもいる品。
0666本当にあった怖い名無し
05/03/12 15:08:26ID:WCYH2kzL0暗いと不平を言うよりも、すすんで灯りをつけましょう。
文句垂れるだけなら、俺にも可能。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています