【こわい】茨城の心霊スポット8【もんどころ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
04/09/24 03:02:11ID:qXQ1D3rT過去スレ
茨城の心霊スポット
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1023442414/l50
新・茨城の心霊スポット
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1034573026/l50
茨城の心霊スポット6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1066485255/l50
前スレ
茨城の心霊スポット7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077855059/
関連スレ
茨城県のミステリースポット*新装版
http://piza2.2ch.net/occult/kako/993/993200410.html
茨城県のミステリースポット*復刻版(行方不明)
http://piza.2ch.net/occult/kako/987/987303996.html
土浦市の怖いところ教えて下さい。(行方不明)
http://piza.2ch.net/occult/kako/967/967031115.html
茨城の鹿島
http://curry.2ch.net/occult/kako/1018/10181/1018158463.html
スレ違いレスは控えろよ、ごじゃっぺども、ブラ区の話もな。
0205本当にあった怖い名無し
04/11/14 14:32:36ID:ZNjOhP3L新治ふるさとの森公園って通称:新治森林公園のことですか
あそこは自殺がやたら多いですよね
先日もあの近くで白骨が出たそうですし
俺が衝撃的だった事件は、出島の家族が排ガスしている
現場を目撃したのが衝撃的だった
朝早くアマ無線の山岳移動の為に行ったら車が止まっていて
エンジンがかけっぱなしでマフラーからホースが車内に
引き込んであり排ガス自殺だ!と思った瞬間ブルッた
直ぐに下山して公衆電話から警察にかけたことがあった
その後一年以内に4人ほど首を吊りあれも衝撃的で
その中の1人が俺が通っていた高校教師の息子さんだった
今でも時々遊びに行くが気味悪いし遊びに来ていた人が
言っていたが入口の辺りで幽霊を見たとか言っていたよ
それにしても狭いエリアで何人死んでいるのか怖いよ!
0206本当にあった怖い名無し
04/11/14 14:55:15ID:oXhuWM0cttp://www42.tok2.com/home/ysi4649/itte/itte-niihari.html
ふるさとの森公園は高岡か藤沢地区あたりだったような・・・
両方とものんびりできる良い場所だとは思う。
0207本当にあった怖い名無し
04/11/15 20:41:50ID:S1YdKW+7子供が小さいときよく遊びに連れてったもんだ。森を探検したり神社の周りを見て歩いたり。
森の中に自生していた草いちご食べちゃったよ。。
それよりあそこに行くとへんな人と遭遇する事が多かった。
突然アイスかってきてくれたおじさんとか。ホームレスらしき人も住んでるよね。
0208本当にあった怖い名無し
04/11/16 12:34:10ID:rXp6mCJAもしかするとふるさとの森と森林公園がごっちゃになってる可能性もw
そう言う俺も
ふるさとの森の東屋で、ガッツンガッツン青姦しちゃった事があるんだが…orz
0209本当にあった怖い名無し
04/11/16 16:26:12ID:GePnenma特に山とか海のほうに不釣合いな大きな病院があるでしょ。
今では人が多くなって普通にみえるけど、何で昔からこんな大きな病院がというのが結構あるはず。
今では結核専門ではなくその大きさから総合病院に変わっているから見分けがつきにくいかもしれません。
昔は入ったら出られないということで、今でもおじいさんおばあさんの年代は行きたがらないですね。
0210本当にあった怖い名無し
04/11/16 17:14:44ID:c/FdGYY3青姦しちゃダメだよ
ふるさとの森が臭くてたまらん
今度やったら幽霊に取り付かれ本当に死ぬよ
0211本当にあった怖い名無し
04/11/16 18:17:06ID:AtHhxKBX0212本当にあった怖い名無し
04/11/16 18:52:22ID:m2pxb1R9東海村の晴嵐荘なんかもそうらしいね。
結核菌は長期に渡って生きてるし、なかなか消毒して
も死なないらしいから、旧病棟なんかには今でも
菌が残ってるかも。健康で体力があればすぐにどうこ
うはないが、体力が落ちたときにいつの間にか
病気に冒されてる、なんてことにならないように。
0213本当にあった怖い名無し
04/11/17 08:52:01ID:6Xvg868X大洗の海岸病院もでしょ。
0214208
04/11/19 11:29:30ID:BzhNulbWいやぁ、期待されてもw
青姦にはまってた頃は、ちょっと人気が無い所みたらパコパコやりまくってたからなw
その時の彼女にふられたのは呪いって言えば呪いかな?…orz
0215本当にあった怖い名無し
04/11/20 10:49:07ID:UVQq6s6iトンヌルがわからないのどす。
0216本当にあった怖い名無し
04/11/20 11:05:01ID:D2VSmdpB国道293号を大宮からずっと行くと左にセブンレイクスというゴルフ場が見える
そこから峠を下ってすぐ右側にアリスの森の看板と入り口がある
となりにロックヒルCCっていうゴルフ場があるからすぐわかると思う
トンネルは閉鎖されてるし道の脇にあるからよく探さないとわからないよ
0217本当にあった怖い名無し
04/11/20 13:21:10ID:juV3kX2+あのへんは夜になるとかなり暗くなるから、そのあたりも気をつけたほうがいいと思われ。
特にトンネルは見つけづらくなるかと。
0218本当にあった怖い名無し
04/11/21 04:10:56ID:oHiddFCL0219本当にあった怖い名無し
04/11/21 05:46:52ID:Ze0Lbyyx0220本当にあった怖い名無し
04/11/21 21:21:04ID:CE16mCsJ実家があるよ…
これだけではなんなので。
数年前、実家で近くのコンビニに買い物にいったんだが(真夜中)、慣れた道のはずなのに
どこをどう間違ったのか墓地まで行ってしまったことがある。
なんかぐるぐる回り道をしたあげく、気がついたら夜中の墓…怖かった。
帰り道はなぜかすんなり帰れた。(そもそも間違えるような道は無い。)
不気味だったから翌日そのあたりを探索してみたけど、どう間違ったらその道を曲がる気になるのか
わからんような道、しかも入り口にちゃんと寺の看板があった。
ちなみに「ホテル スイス」もすぐ近くでよく犬の散歩に行ったな〜
0221本当にあった怖い名無し
04/11/24 09:08:29ID:RoMzBrEy0222本当にあった怖い名無し
04/11/24 14:11:05ID:yYzgDRpv0223本当にあった怖い名無し
04/11/24 18:43:14ID:1QoJKNlW0224本当にあった怖い名無し
04/11/24 21:22:27ID:nBYxIrErあれどこの団地?双○台?
0225本当にあった怖い名無し
04/11/24 23:33:30ID:RBnvHWmy少年隊の1人と同じ名前
京都や会津の有名な温泉地の名前が付く住宅
うちの母ちゃんに聞いたら茨城交通で造成したところらしいぞ
0226本当にあった怖い名無し
04/11/25 01:19:25ID:/1Da9PS4ありがとう。解ったよー。
0227本当にあった怖い名無し
04/11/25 04:28:26ID:rrQ25VDB昔崖崩れで死人がでた、水戸駅近く銀杏坂(郵便局側)。
母親の話だと、その現場の跡地に立てられた店は、誰が
入っても商売が振るわずすぐに潰れる、とか。
「あの、へんな悪魔の像が張り付いてたとこ?」ときいたら
ちがうけど、その近くだって…
0228本当にあった怖い名無し
04/11/25 11:23:02ID:ExTX32jF0229本当にあった怖い名無し
04/11/25 11:40:51ID:HDMGAlvGhttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1095755267/171
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1095755267/199
0230本当にあった怖い名無し
04/11/25 17:28:40ID:s1w6gTog近くだ。鬱だ。。
0231本当にあった怖い名無し
04/11/25 18:45:26ID:UJqAHSVW0232本当にあった怖い名無し
04/11/25 18:50:09ID:/eESYVGn0233本当にあった怖い名無し
04/11/25 20:37:41ID:uH9gUsMhけんちゃんが出ると聞きましたよ
0234本当にあった怖い名無し
04/11/25 20:50:05ID:uRdCVbuZあの近くに歌手の飯嶋真理の実家があるので親戚ではないでしょうか?
0235本当にあった怖い名無し
04/11/25 21:32:08ID:kKhWufb7伊奈町では、田んぼの中にお墓があるのが謎。
ふつう、集落ごとに一カ所に集まるのではないかと思うのだが、
なぜか伊奈町では田んぼの一角がお墓になっている例が
よく見られる。
見渡す限りの田んぼの中に墓が点在している風景は他では
あまり見ないのだが・・・
あれでは、水が入っている時期など、骨壺の所まで水がきそう
な気がする。
0236本当にあった怖い名無し
04/11/25 22:08:31ID:s1w6gTogそう言えば、殺されてしまったお姉さん飯島真理に似ているような。。
0237本当にあった怖い名無し
04/11/25 22:27:30ID:GrIsg0db0238本当にあった怖い名無し
04/11/25 22:27:40ID:Etx6rf6A確かに他でも皆無ではないにしろあれだけあるのはちと珍しいと思う。
簡単に売らない(売れない)ように、安直な借金返済のあてにしないように、
という子孫を思う先祖の知恵のようなもの、と聞いたことあるけどいまいちだなあ。
単に一種のトレンドだったのかな?
0239本当にあった怖い名無し
04/11/26 11:04:32ID:5HXjknwAこういうバカが、騒いで心霊スポットが増えていくんですね
0240本当にあった怖い名無し
04/11/26 19:10:27ID:era7cFyB言いたいことはわからんでもないが、
でもやっぱり殺人事件のあった家に近寄るのは怖いぞ。
0241本当にあった怖い名無し
04/11/26 19:26:02ID:era7cFyB<土浦3人殺人>事件の朝、姉に暴行 容疑者が供述
茨城県土浦市中高津1、同市立博物館副館長の飯嶋一美さん(57)方
で飯嶋さんの長男で無職、勝容疑者(28)が両親と姉を殺害した事件で
、勝容疑者が3人を殺害した24日の朝、姉の石津幸江さん(31)に暴行
を加えていたことが26日、土浦署の調べで分かった。
けがをした石津さんが病院へ行こうとしたため、勝容疑者は
「このままでは姉への暴行で逮捕されてしまう。日ごろ口うるさい父の
思うつぼになると思い、姉を殺した」
と供述しているという。
調べでは、勝容疑者は24日午前、自宅台所で石津さんと口論となり、
顔や頭を数回殴った。石津さんが「病院へ行く」と言い出したため、発覚
を恐れたという。勝容疑者は「母と姉に対しては殺意はなかったが、殺す
しかないと思った」と話している。
引きこもり生活を続けていた勝容疑者は、定職に就かないことなどから
父親の飯嶋さんとしばしば口論になっており、「2、3年前から父が早く死ん
でほしいと思うようになった。母と姉殺害は、父を殺す準備の意味もあった」
などとも供述しているという。
(毎日新聞) - 11月26日15時5分更新
0242本当にあった怖い名無し
04/11/26 21:01:55ID:Jx1lorz+0243本当にあった怖い名無し
04/11/27 00:27:26ID:pJC/r7yt首吊りがあったりしてヤバげなようです。
0244本当にあった怖い名無し
04/11/27 01:37:48ID:CVak8WyL詳細キボンヌ
0245本当にあった怖い名無し
04/11/27 10:58:25ID:m8YZ8tzG通称森林公園でしょ
カーセックスの溜まり場であることは知っているが
首吊りの現場は知らなかった
いつごろ首吊りあったのですか?
0246本当にあった怖い名無し
04/11/27 13:02:25ID:pJC/r7yt2、3年前かな?
俺も人から聞いた話だが
前の大きい道路にラーメンショップがあって、
そのむかい側の細い道をあがって行った所から、少し森に入った所でやったらしい。
でもなんか他にも2、3人吊ってるらしいよ。
0247本当にあった怖い名無し
04/11/27 13:07:41ID:pJC/r7yt>>245が言ってるのは多分 龍ヶ崎カントリーの前の公園だね?
俺が言ってるのは女化の5差路から土浦にむかって2、3キロ走った右側の公園。
0248本当にあった怖い名無し
04/11/27 17:44:20ID:WoTI+DjTくれぐれも龍ヶ崎ではないので注意してくれ
地元では、龍ヶ崎・・・森林公園と呼び
牛久・・・観察の森と呼んでいる
まあ女化は龍ヶ崎と牛久があるし飛び地もあるので
間違えてもしょうがねえべ
0249本当にあった怖い名無し
04/11/27 18:19:20ID:7XguxXAV外部の人が入ると危険で、地元の人もソコには近ずかないらしいです。
出張で筑波大周辺によく行くんだけど、ソコからあまり離れていないそうだけど・・。
どこのことでしょうか?
是非車で行ってみたいと思うのですが。
0250本当にあった怖い名無し
04/11/27 20:40:13ID:XSYRLzcd小貝川のどの辺ですか
あまりにもいっぱいありすぎて特定できません
0251本当にあった怖い名無し
04/11/27 20:52:06ID:Jk3NBTcF0252249
04/11/27 21:40:43ID:7XguxXAV確かな場所は不明ですが、地図を見てみると、408号を北に行くと学園東大通り手前に四つ角があって、
コレを左折して西へ進むと千代川村役場に出るのですが、この通り沿いで小貝川周辺という事かも知れません。
出張時はいつもは125号を使うので、この道は走った事がありませんが・・。
その周辺には何か変った話はありますでしょうか?
小耳にはさんだ限りでは、かなり危険な場所らしいのですが。
もしかしたら、殺人とか暴力沙汰とかあったのかも知れません。
>>251
鬼血骸村とはどこでしょうか?
0253本当にあった怖い名無し
04/11/28 00:56:46ID:Yw3vXyRH牛縊か9時羅と派等塾かな?
でも通りから離れているよ
とにかく近寄らないのがBEST
キチガイ村は見知らぬ奴が面白半分に集落を歩いていると
白い軽自動車で追いかけられるよもしかするとここのこと
言っているのかもしれません
0254本当にあった怖い名無し
04/11/28 10:24:24ID:oGnT4sli0255本当にあった怖い名無し
04/11/28 10:47:33ID:C2P0eQlq0256本当にあった怖い名無し
04/11/28 12:58:13ID:uwt8p06Sそれはギャグで言ってるのか?(AA略)
0257本当にあった怖い名無し
04/11/28 13:42:07ID:Ytvsc+v+河内町に行く時に通る
あのミニとセブンがある通りにある
廃墟はどうなのよ??
0258252
04/11/28 21:18:40ID:SaLKg1Dtやはり何かあるんですね。
来週にも機会があると思うので、車で行ってみます。
迂闊にフラフラ歩き回らないように注意します。
0259本当にあった怖い名無し
04/11/29 00:58:56ID:VA73cCbW0260本当にあった怖い名無し
04/11/29 01:36:06ID:iM6UUtab混んでるよ
0261本当にあった怖い名無し
04/11/29 06:20:15ID:7P8P/tbIそこすごく当たるよ
俺2時間トイレから出られなかった
0262本当にあった怖い名無し
04/11/29 09:01:06ID:NIJpDNK60263本当にあった怖い名無し
04/11/29 13:02:34ID:NG9z+7hwマジレスしてやろう。
それらの集落に行った所で何もないぞ。
そう言った被差別部落にまつわる話は
部落問題をエンターテイメントと勘違いしたバカ物によって、捏造された話だからな。
お前がブラ基地(部落キチガイ)でないのなら
行った所で、何もないのでやめておけ。
それらの事情を知った上で
それでも行きたいと言うのなら、オカ板では無く人権板でやってくれ。
ちなみに鬼血骸村は、単に少し頭のネジがゆるんだ親父が
電柱に落書きしたり、変なオブジェを作ってるだけの場所。
0264本当にあった怖い名無し
04/11/29 15:30:12ID:NoOFAyilお化けよりある意味怖かった。
0265本当にあった怖い名無し
04/11/29 20:07:27ID:IOCRkfSp俺の場合は石がどこともなく飛んできた
心霊現象だと思ったよ
0266本当にあった怖い名無し
04/11/29 23:00:23ID:Ummjvv5nひたちなか市の多良崎城址ってどうよ。
ずっと前アンビリバボーで放送して以来気にはなってるんだけど。
0267本当にあった怖い名無し
04/11/30 20:20:24ID:2HZ12Odrなんというか・・・何かある気がしてならない。
0268本当にあった怖い名無し
04/12/01 08:09:44ID:Wk+Qun16必死だなw
ちなみに美〇は開拓で出来た村。
お前が望むような歴史は無いぞ。
よそ者に対して厳しいのは
選民意識バリバリのトレセン住人に対する拒否反応だろ。
俺は江〇崎在住だが
DQNな運転してる車は、大概トレセン方面へ曲がるからなw
0269本当にあった怖い名無し
04/12/01 09:48:53ID:fukBIyfSこの橋からの飛び込みは今年だけで何件目だろ…
0270本当にあった怖い名無し
04/12/01 18:58:27ID:dST6H3aK獣の霊がうようよしてるんだよそこのあたりは
あーこわい
0271本当にあった怖い名無し
04/12/02 23:11:17ID:idisrfKs0272本当にあった怖い名無し
04/12/04 01:15:45ID:QR7dHywTそのミニとセブンって河内町役場の前の通り?
廃墟ってあったっけ?
0273本当にあった怖い名無し
04/12/04 14:08:40ID:ELCJEEaE0274本当にあった怖い名無し
04/12/05 02:26:33ID:tgR9lXzs超亀レスですが、多分コレの事と思ワレ。
未だ残っているみたいデス...
http://nick-yama.web.infoseek.co.jp/saikoji2.html
0275本当にあった怖い名無し
04/12/06 11:37:29ID:IbcUdO3J0276本当にあった怖い名無し
04/12/06 15:13:25ID:m2KRo7Ngタラサキ城跡行ったよ。
6.7年前かな?えーっと、最寄駅は、さ○駅だっけ。
かなり歩いた記憶がある。車なかったからさ。
二輪通行禁止の看板があって峠みたいな道があるんだよね。
はっきり言ってマジ怖い!!俺らは昼間行ったんだけど怖かったね。
変なうめき声みたいなのも聞いたし。
普通に見通し悪い道だから事故とかにも気をつけたほうがいい!!
0277本当にあった怖い名無し
04/12/06 15:32:14ID:mERuqZIL0278本当にあった怖い名無し
04/12/06 15:41:03ID:m2KRo7Ng一時間ぐれーはかかるんじゃないのかね?
城跡だから城があるわけじゃなくて広場みたいのがあったと思う。
(峠みたいな道をのぼって城跡がある。実際は城跡には怖くて入らなかった。)
さ○駅から降りて、農家の人に聞いて行った。
0279本当にあった怖い名無し
04/12/06 21:44:48ID:HOKm72yNアップダウンが激しくカ−ブも急なあの道はかつて「勝田いろは」などと
呼ばれ地元のバイク乗りがよく走る場所だったそうだ。
当然事故が頻発し、遂に死亡事故が起こって、しばらくすると首なしライダー
が出るなどと噂されるようになった。あまりの事故の多さに2輪通行禁止に
なって今に至るという話。
ガードレールが変形しているところが死亡事故現場だったと思ったよ。
自分は昼間、4輪の乗用車で行ったが、物理的にとても危険な道だと感じたよ。
センターラインはあるもののとても道幅が狭く、両側から木が鬱蒼と茂って
全く先の見通しが立たない。日が射さないので昼でも薄暗く、地面はじめじめと
して、落ち葉が積もってとても滑りやすそうだった。
城跡の入り口の狭いところに無理矢理クルマを停め、城跡内部を見たが、
特に怖いところはなかった。
だが、クルマに戻ってみると運転席ま後ろの後部座席が濡れてた。
一瞬ぎょっとなったが、その日は家の周りの雑草や生ゴミの入ったゴミ袋を
積んで処理場に持って行ったことを思い出し、ゴミ袋の表面が濡れてたん
だろうと納得した
・・・・・・などと言うことがあったなあ。
0280本当にあった怖い名無し
04/12/07 18:40:57ID:gED8jDGxだよね。
やっぱタラサキ城跡に行くまでの峠道がヤバイんだよね。
二輪進入禁止の看板の近くに薄気味悪い小さいプレハブ小屋みたいなのがあった。
あそこも怖かった。
0281本当にあった怖い名無し
04/12/07 20:42:28ID:gED8jDGx0282本当にあった怖い名無し
04/12/07 22:22:42ID:A+VRoY1m0283本当にあった怖い名無し
04/12/08 12:50:36ID:tqmhU540一時期は浮浪者が住み着いてたようだが。
あそこは周辺が田んぼだから、接近すると
周りから丸見えでとても目立つんだよなあ。
0284本当にあった怖い名無し
04/12/08 19:41:42ID:NKkCBpA+0285本当にあった怖い名無し
04/12/08 21:09:46ID:YxF4jHA/0286本当にあった怖い名無し
04/12/08 22:35:05ID:wR4NnTZE・商売が成功しない。コンビニ・ホームセンター・クリーニング店・電気屋
文具店等いくつ潰れたか。唯一残ってるのはセイブ位
・なぜか、空き巣が多い(交番のお巡りさん・談)
・団地2つ&駅に近いのでバブル期に建てられたマンションの子供ででようやく小学校が成り立ってるか、
もし↑がなかったらとっくに浜田に統合されてる
・公園がなんか不気味
・城東小あたりは墓地だったと言う噂が昔。でも詳細は不明
以上、思いつくまま。城東小卒業生より。
0287本当にあった怖い名無し
04/12/09 12:40:53ID:vftl0F6Hあそこって何処につながってるの?
0288本当にあった怖い名無し
04/12/09 19:50:46ID:WsHuOKcoオカ板的には風水学的理由きぼぬ。
>>287そんなんあるんすか。防空壕じゃなくて?
0289本当にあった怖い名無し
04/12/09 20:26:17ID:3fVN8343k高校のある教室のドアの所に
お札が挟んであります。しかも生徒会長みたって…
俺も部活で遅くなるからこええ…
何かあんまり恐くなくてごめん。
そしてスレ違いスマソ
0290本当にあった怖い名無し
04/12/10 04:12:51ID:rforb8d0やっぱそーゆーとこ行くと体験するんだよね・・・・
ネット情報にはない心霊場所、独自にやばそうな場所を
発見したんだが、それは・・・
「俺の中でレベルの高いところ」
1、茨城県土浦方面
山奥で山の入り口にはすごく小さな神社と鳥居があって
舗装されてなくて登っていくと行き止まりっていうところなんだけど、
そこの小さな神社と鳥居を通り過ぎようとしたら、足が・・・・
2、茨城県水戸方面
今度は普通の神社があり神社の横の砂利道を進むと
削られた穴の開いた小さな崖みたいのがあり、
それを進むと栗の木があり、さらに進むとちょっとした池があり・・・。
3、茨城県つくば方面
とある城跡の目の前の道を車でゆっくり登っていたところ・・・・
4、茨城県牛久方面
牛久大仏に近いのだが・・・
今後HPでデジタルビデオカメラで撮影した映像をUPしようかなぁ〜
0291本当にあった怖い名無し
04/12/10 10:34:06ID:ckxWsxtL0292本当にあった怖い名無し
04/12/11 04:23:32ID:84uOWuP10293本当にあった怖い名無し
04/12/11 15:25:07ID:5ljP5aHt長い区間だし。
しかし風雨に強いね。
上野取手間は止まってんの聞いたことあんまりない
0294本当にあった怖い名無し
04/12/11 21:49:44ID:qxepex8D0295本当にあった怖い名無し
04/12/11 23:20:18ID:h6PLwX52まじだったんですかい?
0296本当にあった怖い名無し
04/12/12 08:34:13ID:1ahSr8dvそこは噂じゃなくてほんとのハッテンバだw
ついでだから仲良くしてくれば良かったのにね
0297290
04/12/12 17:53:47ID:mSmImGvc1、茨城県土浦方面
山奥で山の入り口にはすごく小さな神社と鳥居があって
舗装されてなくて登っていくと行き止まりっていうところなんだけど、
そこの小さな神社と鳥居を通り過ぎようとしたら、足が・・・・
その後、先に進んでいったら看板があり「ごみと一緒に命を捨てないで」って・・・
0298本当にあった怖い名無し
04/12/12 20:32:30ID:uie5DOsYあそこはなんで潰れたの?
あの隣に、野球場もあったよね。
あの近辺には古井戸が多くて、落ちたら・・・
しかし、かなり不気味だよね。
0299本当にあった怖い名無し
04/12/12 22:12:26ID:fcCLLHI8∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ´∀`)
⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y
し'(_) し'(_)
「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) (´∀` )
⊂、 つ⊂、 つ
Y 人 Y 人
(_)'J (_)'J
「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
∧_∧ ∧_∧
( ・∀・ ) ( ´∀` )
( つ⊂ ) ( つ⊂ )
ヽ ( ノ ヽ ( ノ
(_)し' (_)し'
「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
∧_∧ ∧_∧
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
〉 _ノ 〉 _ノ
ノ ノ ノ ノ ノ ノ
し´(_) し´(_)
0300本当にあった怖い名無し
04/12/12 22:12:53ID:fcCLLHI80301本当にあった怖い名無し
04/12/12 22:41:17ID:KeV1hYfg0302本当にあった怖い名無し
04/12/12 22:58:54ID:pL2KZob4某川沿いにある。
0303本当にあった怖い名無し
04/12/13 00:08:33ID:+927PNaFぷっ間違ってますよ
0304本当にあった怖い名無し
04/12/13 12:52:52ID:XfUS3R1Lフランス語表記は『bleu』
文頭に『le』(男性名詞)があるので上記の場合フランス語である。
ちなみに英語の『great』はフランス語表記だと『grand』。
『grande』と表記するのはイタリア語とスペイン語。
まあ、たしかによくわからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています