【異次元?】時空の歪みpart2【神隠し】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001本当にあった怖い名無し
04/09/02 16:21ID:Gz9eI7vr前スレ
時空の歪み
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1037032744
「不可解な体験、謎な話〜enigma〜」からの体験談 >>2-10
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/7672/enigma/index2.htm
0816本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 00:58:13ID:gfJhfRL/00817本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 01:18:11ID:xlAqEZHL0大体事故にあって入院したのに、警察は何をやっていたのだとか、身元を確かめる努力をしたのかとか突っ込むところが多かった。
実はあれ、奥さん逃げただけじゃないかと邪推してしまう話だった。
旦那さんが可哀相だというのは同意だけどね。
0818本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 02:07:39ID:VdUL4hnQ0ナイス、ボケ
0819本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 02:26:48ID:IUlryCkm0神隠しっぽいね。
韓国の女子高生の方は神隠しで無いかもしれんが興味深い内容だったね。
急に狂ったか、ドッベルゲンガーとしか思えなかった。
0820本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 04:40:18ID:hkyHyhAFO0821本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 04:49:30ID:904l3sdJ0なんとなくシンクロ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126864852/110
0822本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 06:06:35ID:9VjCNaDxOその大事を見たことがあるWWW
0823本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 06:10:39ID:/3WJcvNM0後・31・人・+・訪・問・者
お・い・で
呪・い・殺・し・て・あ・げ・る
0824本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 10:38:26ID:wgft9pw70韓国の女子高生の目撃話
あれは幽霊だったんじゃないかと思ってた。
ただ偽証の犯罪が桁違いの国なんでなんとも言えないか・・・
0825本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 11:39:00ID:qKm9XSYs008261/3
2005/09/17(土) 12:51:18ID:zdygKIR60641 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2000/12/17(日) 22:23
会社の後輩に聞いた、その子の友人(Aさんとしますね)のお話。
Aさんが小学生の時、
積極的だったAさんは、休み時間に校庭で皆とドッジボールをして、
チャイムが鳴ったので1番に教室にかけ込んで行った。
クラスの子全員で遊んでいたので、当然自分が1番だと思って
教室の扉を開くと、全員が着席をしていて、担任の先生が
(すでに授業が始まってる様子だった)心配そうに「Aさん、
何処いってたの?皆心配してさがしたんだよ?」と言う。
Aさんはワケが分からずに、「え、でもチャイムが鳴ったので
校庭から教室に戻りました・・」と答えたけど、実はその時
Aさんは1日行方不明の状態で、この日も家に帰ってこなければ
捜索願をだそうとしていたそうです。
08272/3
2005/09/17(土) 12:52:02ID:zdygKIR60夜勤が終わって、1人で車を運転して家に帰ろうとしていたとき、
真夜中で周りにあまり車が走っていない、いつも通るトンネルを通りぬけたら
途端に、目の前に海が広がっていて、海沿いの道路に出ていた。
Aさんは神戸在住で、山方面に向かって走っているのに、突然の
海に驚き、場所を聞こうと近くのコンビニに入って確認したところ、
そこは日本海沿いの町だった。仕方なくコンビニで地図を買って、半泣きで
一晩かけて自宅まで戻ったそうです。ちなみに、Aさんは地図を買った
コンビニのレシートを取ってあって、どう考えても仕事が終わってから
レシートにあるコンビニまで、レシートに記載された時間には
行けるはずがなかったそうです。
08283/3
2005/09/17(土) 12:52:39ID:zdygKIR60私の後輩はずっとAさんと手紙のやり取りをしていたそうで、それが
ある日突然連絡が取れなくなってしまって、心配した後輩がAさんの
彼氏に連絡を取ったところ、彼氏にも音信不通になってしまったので
実家に問い合わせてみたら、オーストラリアで行方不明になってしまった
そうだとのことでした。Aさんの家族は、オーストラリアの警察も
行方不明だけじゃ捜査できないと取り合ってくれず、直接現地に
赴いて周辺を調べて見たけれど、元々積極的で明るいAさんは、
周囲の人にも好かれていて、計画的な事件に巻き込まれる可能性は
考えられないとのこと。残るは突発的事件に巻き込まれた可能性だけ
だけど、住んでいた部屋の様子を見ても、「ふと」いなくなったような
カンジで、強盗とか出先で・・とか言ったカンジではなかったそうです。
結局Aさんは今も帰ってきてないそうなんですが、その彼氏も私の後輩も、
元々がそんな過去を持ってる子なので、いつか「ふと」帰ってきそうな
気がするそうです・・。私、これ会社で聞いたときさぶ肌立ちました・・。
マジ話みたいなのであまし転載しないで下さいね・・。
0829本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 16:21:30ID:DMQOlxr10きっとAさんは時渡りの一族だったんだよ。
その時代での用が済んだら帰ってくるさ。
と電波な発言をしてみる。
0830本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 16:27:21ID:p516k8NlP0831本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 16:36:34ID:iErxndUJ00832本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 17:01:50ID:bs98DPhx0ドラえもんの日本誕生で書いてた気がする。
0833本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 17:23:07ID:8eQypcP90あれは不思議だよね。まさに神隠し・・・
0834本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 17:27:50ID:xW4rcTA7010年以上昔の子供向けの本に書いてあったやつだが
どっかの外国で二人の子供が塀によじ登っては飛び降りるという遊びをしていたら、
何度目かの飛び降りの時、片方の子が空中で消えてしまったそうな。
それを見ていたもう片方の子が言うには、
「まるで空中に開いた穴に吸込まれるように、足元からスーっと消えた」んだとか。
0835本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 23:04:47ID:fu5XqzQ304年ほど前、新宿で週末の忘年会に参加した、我が家は山手線某駅。
新宿でよく飲むので終電間際〜3本前くらいの時刻表は頭に入っている。
その日、終電に乗った。駅までは仲間もいて、新宿駅で
中央線や、逆方向山手線に乗っていったので、乗車時刻は間違いない。
駅に着く前、家に電話して、ダンナに、終電に乗ると言った。終電の地元駅到着は午前1時頃。
駅降りた、トイレ行った。普通に帰った。駅から家まで約8分の道のり。
ほろ酔いではあったが泥酔ではない。風呂はいってすぐ寝た。
翌日、別に二日酔いでもない普通に目覚め。ところがダンナに「昨夜は結局終電乗れなかったのか?」
と。私が家に着いたのは午前2時過ぎだったらしい。
0836835
2005/09/17(土) 23:10:40ID:fu5XqzQ30酒は宴会で飲む程度の私は、泥酔した経験は一度もない。この日も
駅から家まで寸部途切れず記憶がある。ただし家に着いたら時刻も確認せず
ダンナとろくに話しもせず風呂に入ってすぐ寝てしまった。まあその程度には酔っていた。
ダンナはタクシーで帰ってきたと思っていたらしい。私の携帯には一時台に
ダンナが書けてきた着信記録が残っていた。山手線で帰ったことは間違いない。
どつかで座り込んでいたような服の汚れもない。と、すると途中のコンビニで延々立ち読みでもしていたとか?
まあ、やっぱり酔って一時間もフラフラしていたんだろうけど…
そう思わないと気持ち悪いしね…
0837本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 23:12:42ID:+ke77nN+00838本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 23:18:47ID:tYyCVkmr0泥酔乙!
0839本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 23:28:55ID:4b79s0tvO0840本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 05:38:15ID:jcneSbw30燃えカスが残ってる所で匂いが途切れて
警察犬が追跡できなくなってたから
人体発火現象で燃えちゃったのかも知れないな。
0841本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 06:19:52ID:4TfkMHAj0朝、車で出発したものの、遅刻することが明らかだったので
高速に乗る前に、現在地点と遅れる旨を会社に電話した。
高速は朝のラッシュアワー。高速に乗るまでの記憶はある。
気付いたら、会社そばの高速を下りるところで、
時間は殆ど経過しておらず、遅刻せずにすみ、会社の人からも
不思議がられたという。
なんか、他にも不思議な体験を色々してると話していたけど…
誰だったんだろう?(その時の私も知らないマイナーな人だった)
0842こぴぺ
2005/09/18(日) 12:04:37ID:/hZuTCUF093 テレビ ◆7PxZgZwlfE sage New! 2005/08/28(日) 03:29:54 ID:CEXmDEueO
夢の内容はいつも
白っぽいコンクリ剥き出しの廃ビルみたいな所に入ろうとする夢。
周囲にはガラクタとかが散らばってて、
そのビルに入ろうとすると上から自動車のドアみたいのが降って来て、
後ろに転ぶように逃げるんだけど腰が抜けて思うように逃げる事が出来ない。
何枚もドアみたいのが降って来ては地面に刺さり…怖くなって目が醒める、って。
とりあえず、他の板で相談したらそのテレビの入手経路を調べてみては?
ってアドバイスを貰ったので明日聞いて来ようと思います。
あんまりオカルト的な事は信じたく無いんで
カウンセリングとか受けてみようかとも思ってます。
何かアドバイスがあればお願いします。
0843本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 22:29:42ID:9c6YQWyX0そういう私もそれくらいの時、妹と夜、あるアニメを見ていた。
そして2〜3ヶ月経った頃、そのアニメを見ていたら、以前と同じのを
放送していた。妹に、前に見たよねと聞いたら、見ていないと言う。
確かに前見た通りに話が進み、見たのは間違いないが、その時は2回放送
する事もあるんだと思ってました。
ゴールデンタイムにやっていたし、再放送ではないし、詳しい方、何らかの
事情で2回放送しちゃう事ってあるんですか?
0844本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 22:41:08ID:9c6YQWyX0山道走ってたら、いつもなら着く時間だろうに、なかなか着かなくて、
運転手も首かしげて、ため息ついてたという話と、「煙り」のような
話が載っていた。
題名は忘れちゃったけど、作品集に収録されてて、「煙り」みたいな
話は興味深かった。あと、この人のオカルトチックな作品は(実話と
創作がある)大人が読んでも面白い。
0845本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 22:50:41ID:9c6YQWyX00846本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 22:53:08ID:p7ZXlkcs0その逆の夢なら何回も見たことある
大勢の人が廃ビルの中にいて外に出ようとすると
車のドアとかタンスとかビルの崩れた部分が
落ちてきてビルの外に出られない夢
外は厚い雲に覆われていて薄暗くて
なんか不気味な夢
0847本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 23:19:16ID:hAsW6/NRO墓参りに行った帰りに、ジュースを買う為に自動販売機によりました。
この時嫁は車の中から自分に指示を出していました。 で、お茶が欲しいということだったので、ペットボトルのお茶のボタンを押しました。
当然下からお茶が落ちてくる音が聞こえてきました。 でもなかったんです。 あるはずのお茶が、嫁も音を聞いていたので、確認しにきたのですが、やはりありませんでした。
嫁が言うには、墓参りの時に水をあげるのを忘れたから、先祖が取りにきたのかもしれないなと
0848本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 00:06:30ID:Xrrv2Kxr0この人は連続性(?)記憶喪失の人だったのではないのかな?
0849本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 00:18:19ID:2YOKjukuP黒い森に迷うと消えます
0850コピペ
2005/09/19(月) 00:29:27ID:pWfHJrQt0147 本当にあった怖い名無し sage 2005/09/01(木) 11:54:53 ID:67OdBEgh0
私は朝目覚ましなくても目覚めるんだけど、ある朝起きたら夜だった。
皆既日食?でも時計は8時。
勿論親兄弟起こしまくる。「あ〜なんだよ、夜だよ、寝ろよ」といわれる。
どうみても夕方じゃなくて寝てから一周した後の8時だ。
変だなと思い。もう眠れそうもないのでランドセル背負って学校行くと、
からっぽの学校の中、他に男子が2名来てて「みんなどうしちゃったんだろう。」と言う。
でも学校に居ても仕方がないので各自家に帰った。
時計はみんな自宅のも学校のもちゃんといつもの時間になってた。
その後どういうわけか、多分2、3時間後くらいだと思う。
うちの家の寝室の時計が逆回転はじめて、いつもの時間になったんだ。
(パラパラおちる日めくりカレンダータイプのが逆まわり)
なんか外も明るくなって来て、いつもの朝になった。
普通に近所もバイクの音とか聞こえて、いつも通り学校に行ったらみんな来てた。
夜中に来てた3人はみんなその事を覚えているが、他は誰も信じてくれない。
アレはなんだったんだろう。
0851オカルト滅殺隊 ◆SHOAH04/ng
2005/09/19(月) 00:51:05ID:e3jATIKW0神隠しで片付けんのかよ
死ねキチガイども
・・・いや、恋人の場合はちょうどいい現実逃避かw
0852本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 00:51:30ID:a8JxN/on0お父さんの実家に帰ったときに、おばあちゃんにビー玉セットを貰らった。
みかんネットのようなものに入っていたと思う。
勿体無くてしばらくネットの封を切らずにいたけれど
ある日、親が出かけて留守番を頼まれたので
暇にまかせて、ビー玉の封をあけた。
そして、全部で何個か数えてたり、色分けをして眺めていた(いかにも子供らしいけど)。
全部で4〜5種類ぐらいだったとおもう。
色分けが終わり、それぞれをコップに入れて鑑賞した。
その直後にトイレに立ち、
戻ってくると、なんとなく一つのコップに違和感を感じて調べてみると、
それぞれのコップにはきちんとセロテープに個数を書いて貼ってあったのに
そのコップだけ貼ってある個数より1つ多かったんです。
しかも青のスジが入った仲間のコップなのに、黒いビー玉でした。
(つづく)
0853本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 00:52:48ID:a8JxN/on0なんだか奇妙さに驚くと共に怖くなって、
そのコップにラップをして(笑)、すぐに仏壇へ供えました。
おじいちゃん、助けて!と真剣に念じた私。
親が帰宅するまで別室でゲームをしながら過ごし
やがて親が帰ってくると、すぐに親にそのコップのことを良い、
母と仏壇へ直行すると、
なんとそのコップが倒れていて、ラップも半分剥がれていました。
怖いので、母にビー玉を拾ってもらうと、黒いビー玉だけ無くなっていました。
私が何を言っても信じてくれなく、ただのイタズラと思われてその場は終わりました。
(まだつづきます。スマソ)
0854本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 00:53:21ID:a8JxN/on0それから、黒いビー玉のことをずっと考えていたのですが見つからず、
自分でも目の錯覚だったんだ、と思うようにしました。
そんな日々を過したある日、母が家の中で転倒して仏壇に突っ込み、
腕を縫うというケガをしました。何かを踏んだということですが、その何かは分かりませんでした。
それから20年近く経った最近になって、
母があの時のことを、ふと語ってくれたんです。
「ようこ、あの時わたしがケガしたのね、あれ実は黒いビー玉を踏んで転んだんだよ」
と。鳥肌が立って、まじで怖かったです。(この続きはまた後ほど。。)
興味ないようでしたら、この先は書かないようにしますので、長文スマソでした。
0855本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 01:01:57ID:DpaT5aLGOなにもったいぶってんだよ売女!!
0856852
2005/09/19(月) 01:16:43ID:a8JxN/on0では続けます。
「実はお母さん、あの時のちょっと前に事故目撃しちゃってね、
トラックとバイクの事故だったんだけど、バイクの人は車の下に潜り込んでしまって。
早朝のパート行く途中だったから急いでたし、怖かったし見ないふりした。
その時、何個か透明なガラス玉が転がってきてね、それを思わず拾っちゃったんだ」
ここで、なんでお母さんがこんな話し出したのかも分からないし、
なんかショックだしで、目の前真っ白状態になっていた私。
「それでね、その玉をポケットに入れて、もし証拠なんかで必要になったらと思って
ポケットへ入れてその場は駆け足で去ってしまったんだよ。
その後、トラックの人が逃げたらしくて、協力をお願いする看板が立ってたんだけど
お母さん、怖いことに巻き込まれたくなくて、ガラス球のこと言わなかった。
それでそのガラス玉を、パート先のゴミ焼却炉へ放り込んじゃったんだ」(つづく)
0857852
2005/09/19(月) 01:17:13ID:a8JxN/on0「それね、ずっと忘れようと思ってて、もう本当にいつの間にか忘れちゃった。
ようこが黒いビー玉の話した時も、ぜんぜんもう忘れてたの。本当に。
その後、掃除機掛けてたら何かを踏んでゴロっとした感触で滑って転んで
怪我したんだけど。あの後、何を踏んだか振り返ってみると黒いビー玉だった」
「ああ、ようこが言ってたの本当だわ。って思って。
でもようこに言うと怖がるだろうからって、だまってたんだよ。
そしたら、最近になってあのガラス玉のこと思い出してね。
もしかしてあの黒いビー玉は、焼却炉に入れたガラス玉だったのかな?って」
「でも、あの時またビー玉を燃えないごみと一緒に捨てちゃったの。
どうして思い直して、証言にいかなかったのか、って後悔してるよ。
私がケガしたのも、きっと被害者の人が怒ってたのかなって思うと悲しくて」
母は、こういった内容の話をしました。私は怖さと驚きと、
なんで今更言ったの?という気持ちでいっぱいです。最近の話です。
0858本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 01:18:56ID:/QxDK8jeO0859オカルト滅殺隊 ◆SHOAH04/ng
2005/09/19(月) 01:41:21ID:e3jATIKW0一旦メモ帳に全文書いてからのほうが
整合性が取れて良かったぜようこちゃんw
【20点】
0860本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 07:29:10ID:g3DNCLOX0同じ仕様の自販機俺の職場にもあるよ!
”ガコッ”と音がするけど飲み物は出てない。
自販機内部にある蓋の動きが渋くてそこで詰まってるだけなんだけどね。
たまにそこの蓋をチェックすると数本のジュースがドドッと出てきてラッキー!
0861本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 10:26:54ID:i0hBq5On0吸っていたタバコを海に投げ捨てた。
海に投げ捨てたことに対してすごく罪悪感を感じていた。
タバコも結局やめれなかった。
ある時、いつも買う自販機ではない自販機でタバコを買ったら
タバコを取り上げた後に、
「ガコン!」と音がしたので覗いてみると海に投げすてたはずのお気に入りのライターがそこにあった!
ちょっとした不思議体験あげ。
0862本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 10:51:16ID:lvX3BVdx0コレほど分かりやすいかまってちゃんは珍しい。
希少種だぞ。
>>843
それたまにある。
家族とTV見てて「あれ?コレこの前やってたよな?」と思ってたらその後の展開もすべて知ってた。
デジャビュみたいなもんなのかな。
まぁアニメとかでたまーに二週連続同じ話を間違えて流す事件(?)があるけどバラエティだとありえないしな。
サスペンスとか原作付きのだと勘違いもあるんだろうけど一発もののバラエティではありえないんあよなぁ。
0863本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 11:00:37ID:sDs4vqYX0>e3jATIKW0
コレほど分かりやすいかまってちゃんは珍しい。
希少種だぞ。
プ
0864本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 11:11:01ID:MY1P2Z0t0>吸っていたタバコを海に投げ捨てた。
う〜ん・・・
別にいいけどさ、何年くらい前の事みたいな言い方も
あるんだしねぇ・・・
0865本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 12:07:01ID:BL2chA9Q0まあまあ
>>861
そのライターはには海に入ってた痕跡とかはあったのか?錆びてたとか
0866本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 12:30:34ID:na9YbXok0夜中に目を覚ましたら、両足元に雷神・風神みたいなのがいた事があった。
神社かお寺の門のところにいるようなの
0867本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 12:42:50ID:9r3L6PfJ0>>543
あの人のマンガは記憶に残りますね、いろいろな意味で。
0868本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 15:02:51ID:5ovKb/WOO>>864です。携帯からスマソ。
ライターは全然錆びてませんでしたよ。キレイなままでした。
ちなみに私はもう煙草をやめました。変な書き方してごめんなさい。
0869本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 15:15:43ID:j3PjsEUz00870オカルト滅殺隊 ◆SHOAH04/ng
2005/09/19(月) 15:48:38ID:e3jATIKW0>>862
つ【総集編】
>>866
>風神・雷神みたいなの
~~~~~~~~~~~~
>神社かお寺の門のところにいるようなの
~~~ ~~~~~~~~~
ホントおまいらの文体って歯切れ悪いよな
「寺の仁王像」ってことで以後訂正を禁ず
0871本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 15:51:23ID:TPGk6tOL00872本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 16:52:45ID:BL2chA9Q0ヽ(´-`)ノ ワーイ
でもBLだ。orz
0873本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 17:09:45ID:ZJY5+Vlq0信じてもらおうとは思いません。
実際この話をして今まで一人も信じてくれなかったからもう諦めてます。
僕の大学は比較的田舎にあるので大学の近くは建物とか結構ありますが
少し離れたら民家や山や田んぼばっかりです。自分は陸上が好きで中学の
頃から必よくロードワークをしていました。大学では部活はしなかったもの
ですから直のことロードワークをする機会が増えました。
大学一年の夏の日曜日の午前に天気もいいしいつものようにロードワークに出かけた僕は
いつものコースを辿っていました。空は入道雲がモクモクと風はやや強めに田んぼの
稲はザワザワとさざめいてとても清々しい朝でした。30分ぐらい走りましたでしょうか
田んぼばかりの道で女の人が一人突っ立っていました。しかも自分の20メートル手前ぐらいで
何故こんなにも見晴らしがいいのにこんな近くに来るまで分からなっかったんだろうと思いました。
僕は長距離を走っているとときどき意識が半ばなくなり体だけ動いてしまう状態になるんでだから気付かなかったと思いました。
でも次の瞬間自分の霊感と思われるものが警告を発しました。この人から逃げろと
しかし、時既に遅く金縛りにかかりました白昼堂々。
よく見ると女の人は透けていてこの世の人ではないのが確認できました。
起きているときに金縛りにかかったのは初めてだったんで焦りましたが自分はよく幼い頃から他の某幽霊に金縛りを
かけられてるんで金縛りを解くのはなれっこでした。あれちょっとしたコツがあるんです。
ちなみにそいつのせいで幽霊を撃退する必殺技みたいなのも体得してしまいました。
僕は逆にその女の人の幽霊をビックリさせてやろうと思いありたっけの力?で金縛りを振りほどきました。
金縛りをはじき返された幽霊は必殺技を食らわすまでも無くビックリして消えてしまいました。
この話悪いですが全部本当です。
信じてくれなくてもいいです。でも本当は信じてもらいたいです。
0874オカルト滅殺隊 ◆SHOAH04/ng
2005/09/19(月) 17:20:19ID:e3jATIKW0スレ違いだし
【10点】
0875本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 17:21:17ID:1QS6LSMwO日本語がおかしいです。
よく見直してから投稿して下さい。
0876本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 17:24:32ID:TPGk6tOL00877本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 18:21:20ID:4g5KZZiF0大学生の頃、よく映画とかを観てた。レンタルビデオ屋とか、週2ペースくらいで行ってた。
ある週末の金曜日、講義が終了して、いつものようにビデオを借りて家で観てたんだけど、観てるうちに寝てしまった。
目が覚めたら、点けっぱなしだったTVでは笑点やってた。
一日半寝てたのか?俺。
ホントしょうもない話でスマソ。
0878本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 19:41:04ID:CBIiDQqI0学歴詐称まで読んだ
0879本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 00:39:15ID:33cQSp9GO0880本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 11:21:38ID:gdqFprNK0金縛りは今まで10回は経験しましたが、その時は違ってました。
なんだか足がひらひら風になびいてる感じがする。そして空中に足が「魂」だけ
浮いていく感じなんです。「これって幽体離脱ってやつかな?」って割と冷静でした。
以前から経験したいと思ってたからです。
そのうち全身にそれが伝わり、魂が肉体から「剥がれていく」ような感じで、
しまいに空中にとんでいました。ちょうど観覧車のように部屋の中をゆっくり1週する
みたいに一度天井まで半円形を描いて、また反対側の壁から戻ってきました。
よく幽体離脱した人は「自分の体を空中から見た」という人がいるので、
自分も体を見たいと思って空中で向きを下に下にしようとしたのですが、
「魂」は仰向けの状態のまま向きを変えてくれず、結局体は見れませんでした。
そのうち元の体に戻ってきて離脱は終了しました。離脱中に幻聴も聞こえましたが
内容は記憶には残りませんでした。幻聴は金縛り中にもよく聞こえます。
でも僕はこの世に住むのはもういいかなって普段から思ってるので、
「このままあの世まで運んでくれ!」ってずっと心の中で唱えてましたが、
結局こうして生きています。
よく原因不明の突然死とかあったりしますが、ひょっとしたら幽体離脱して
そのまま死んでしまったのかもしれません。
出来ることなら僕もそうやって死にたいものです。
0881本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 11:36:17ID:TcoSsBiA0時空のゆがみと関係ない
0882本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 13:33:50ID:0os0Qsch00883洒落コワサイト”管理”人
2005/09/20(火) 16:41:26ID:F9eswroM0突然ですが、このスレかなり気に入ったので、勝手ながらサイトのコンテンツに加えてみました。今はまだ前スレだけですけど。
良ければ見に来てください
http://syarecowa.moo.jp/
0884本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 17:04:07ID:1hypuUDI0GJ!
乙です
0885本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 17:27:04ID:8HwmBWEb0おせーよグズ
0886本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 17:41:52ID:33cQSp9GO0887本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 20:33:28ID:gkVbwWMZ02ヶ月ぐらい前に体験したことです。
もしかしたら夢だったのかもしれませんが聞いて下さい。
朝、起きたのが10時だった。
『もう、10時か・・・』
現在、大学は9時半から始まるワケだが
いつも少し遅刻して行く自分は焦ることはなかった。
ちなみに
オレの家から大学まで3分ぐらい付く距離。
朝の朝食(前日の残り物)を食べダラダラと支度をしてたんで、結局大学についたのが
10時24分。(携帯で確認)
大学の中にはヒトは全くいなかった。
というかゼロの状態。
自分は
『皆、授業にちゃんと出てて偉いな』
そんなことを思っていた。
0888本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 20:36:19ID:gkVbwWMZ0それで、自分は教室に向かった。
教室に着き、中に入ってみると誰もいない。
『アレ?もしかして教室間違えた。』
と思い、紙で確認したら
やっぱし、今日の講義がある教室。
おかしいなと思い、部屋を出ようとした瞬間に携帯がなった。
ここからが、一番不思議なことなんだけど、
その携帯の表示が
『NOBODY』
って英字でかかれてのよ。
こんな英字とかって絶対に表示されませんよね?
オレは、この時何を思ったか電話に出てしまった。
0889本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 20:38:10ID:gkVbwWMZ0『はい、もしも・・・』
と言った瞬間に
「お前、何でここにいるんだ!!」
おっさんの声だった。
『あなた誰です?』
「そんなことはどうでも良い!!どうやってここに入ってきた!!」
『はい?あなた何を言ってるんですか?』
「外を見て見ろ!」
『いたずら電話は止めてください!!』
といい、オレは電話を切った。
『・・・』
しかし、少し気になり、教室のベランダ(2階)から外を見て見た。
すると、教室から大学のグランドが見える。
その中央にオッサンが立っているのが見えた。
よくよく見ると、携帯電話らしきものを耳に当てているのが見えた。
0890本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 20:39:35ID:gkVbwWMZ0オレがマジマジとおっさんらしき人物を見ていると
おっさんがオレの方にゆっくり顔を移動させた。
『ヤバイ!!』
オレはそう実感した。
すると、おっさんポケットに手を入れたんだ。
オレは何か分からないが危険と察知して、ベランダからダッシュで出て
教室から出た。
その瞬間、体が伸びるような、初めての感覚に襲われた。
『な、なんだ!!』
と思っている時、目が覚めた。
自分の部屋でオレは寝ていた。
時刻は8時丁度だった。
0891本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 20:41:12ID:gkVbwWMZ0不思議な夢を見たな。
そう考えながら大学の準備をしていると
ある異変に気づいた。
冷蔵庫を開けると
前日の夕飯の残り物がなかった。
台所にその食器だけが置いてあった。
オレは、今でも思う。
あの時見た、おっさんは時の番人ではないのか?
ちなみに、おっさんの声も、見たときの姿などは一切覚えていない。
でも、おっさんだという感覚だけは覚えている。
なぜかは分からないが・・・。
0892本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 21:01:41ID:WszHMOXoO0893本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 21:55:41ID:gA5ah7yfO0894本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 22:22:27ID:bc9ZSxtz00895本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 22:42:36ID:0os0Qsch0分かってたぜ。
0896本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 13:13:54ID:ooFwTV/b0396 :本当にあった怖い名無し :2005/09/19(月) 23:58:30 ID:YvLd4Z5x0
誰も信じない話し一つ投下。
ウチの近所に八幡神社のある山があって、
近所の子供のたまり場、遊び場になってた。
夏休みに、その山の中に一人で入り込んで探検していたら
知らない子供にあった。(山を超えると違う学区)
違う小学校の子供だろうと思い、すぐに「遊ぼうぜ」と話しかけた。
二人で山の中を歩き回った。日が傾いてきた頃に山の頂上で別れた。
何故か恥ずかしくて、名前も年も聞かなかった。
0897本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 13:16:51ID:ooFwTV/b0397 :本当にあった怖い名無し :2005/09/19(月) 23:58:59 ID:YvLd4Z5x0
中学でその隣の学区も同じ中学に通うので、
居るかなと思っていたが、見つけられなかった。
年が下なのか、上なのか分からなかったから、違う学年なんだろうと思った。
んで、大学で東京の私立へ行ったのだが、同じ学科の集まりで見た顔が居た。
どこかで見た顔だと思うが、思い出せない。
あっちも、俺の顔を見て首を傾げていた。
「君、何処の人?」
と話しかけると全く遠く離れた県だという。
むこうも、君こそ何処出身だという。
俺が東海地方の出身だというと、首を傾げる。
「君にそっくりな人と会ったことがある気がする・・・」
「おれも君にそっくりな奴と会った気がする」
「それって山の中じゃない?」
「!!!」
思い出した。夏休みに一日だけ遊んだ奴だった。
お互いの思い出を話すと、小学生の頃遊んだ相手だとしか思えない。
あっちも八幡神社のある森の中で遊んでいたそうだが、
数百`離れているからあり得ない。
でも、別れたのは山の頂上で、二人で木に登って俺が落ちた事とか
他の奴には知りもしない話しを知っている。
二人であり得ねぇー!!って首を傾げつつも、友人になった。
結構山の中は捻れている気がする。
0898本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 15:18:30ID:eKN1mmMw0人はなぜ突然消えた!?“ザ・神隠し”ナゾの失踪者を追え!!
▽わずか20秒!!振り返ると我が子が消えた!!
▽16歳少女消息不明!!なぜ道端に衣服と下着が!?
▽空白の四日…消されたメールに隠された会社員失踪の謎!!
▽突然消えた妻が24年ぶりに!!記憶喪失が生んだ信じられぬ悲劇
0899本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 15:23:39ID:6UesuU/V0これは、霊が視えなくても見える。
0900オカルト滅殺隊 ◆SHOAH04/ng
2005/09/21(水) 16:00:11ID:q7fXHVw50記憶を疑え
0901本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 16:30:27ID:TnusnhxJ0サムライトルーパーというアニメが、ゴールデンで二回同じものを放送するという
大まちがいをしてるはず。
0902本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 16:31:58ID:fVvItju20つまり霊現象は物理現象ということ?
0903本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 16:42:09ID:Au5mbXlu0横浜にあるでかい橋、
あそこを歩いている時だけ、身長175cmの
兄貴が169cmの俺より小さくなる。
0904本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 17:54:56ID:ZAThSYVs0もしどこ化へ飛ばされてたりしたら すっぱだか!?
キャーのび太さんえっち!
0905本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 20:01:59ID:ck+0Zr+n0なら写真うp汁!
0906本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 23:15:47ID:1dx1oXr70でもトルーパーのダブリ放送は翌週だから2〜3ヶ月後じゃないなあ
0907オカルト滅殺隊 ◆SHOAH04/ng
2005/09/21(水) 23:20:02ID:q7fXHVw50それのことでは?
終わっても終わってもまた翌週から再放送で
ターミネーター番組と呼ばれていたらしいw
0908本当にあった怖い名無し
2005/09/22(木) 01:13:34ID:UQ64W9FO0「 イ デ は 発 動 し た ! 」
0909本当にあった怖い名無し
2005/09/22(木) 01:19:41ID:CZvw1vQr0亀でスマソ
昔サムライトルーパーってアニメがあって
ラスボス(実は中ボス)との決戦が二週連続で流れた。
たまたま前の週を見逃していたので違和感なかった。
後に雑誌なんかにお詫びが載っていた(そのせいで一話短縮)
まあそういうこともあったということでw
0910オカルト滅殺隊 ◆SHOAH04/ng
2005/09/22(木) 01:29:53ID:SxQnZxpE0スポコン系とか少女系とかロボット系とか
おおまかなジャンルくらい覚えてんだろ
同じエピソードだったことだけ覚えてるなんて不自然
0911本当にあった怖い名無し
2005/09/22(木) 01:38:32ID:UQ64W9FO0http://zip.2chan.net/2/src/1127320684012.jpg
0912オカルト滅殺隊 ◆SHOAH04/ng
2005/09/22(木) 01:41:20ID:SxQnZxpE0おまいらの存在そのものがオカルト
0913843
2005/09/22(木) 02:10:37ID:YyVEf1kc0やっぱり手違いで2回という事もあるんですね。
0914オカルト滅殺隊 ◆SHOAH04/ng
2005/09/22(木) 02:22:08ID:SxQnZxpE0ではこの中から絞り込んでくれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1
【東映系列作品】
魔法使いサリー
ひみつのアッコちゃん
魔法のマコちゃん
魔法使いチャッピー
魔女っ子メグちゃん
魔女っ子チックル
花の子ルンルン
魔法少女ララベル
ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー
美少女戦士セーラームーンシリーズ
おジャ魔女どれみシリーズ
ふたりはプリキュアシリーズ
【スタジオぴえろ作品】
魔法の天使クリィミーマミ
魔法の妖精ペルシャ
魔法のスターマジカルエミ
魔法のアイドルパステルユーミ
魔法のステージファンシーララ
【葦プロダクション系列作品】
魔法のプリンセスミンキーモモ
魔法のエンジェルスイートミント
花の魔法使いマリーベル
0915オカルト滅殺隊 ◆SHOAH04/ng
2005/09/22(木) 02:23:20ID:SxQnZxpE0姫ちゃんのリボン
赤ずきんチャチャ
魔法遣いに大切なこと
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて
ヤダモン
カードキャプターさくら
Cosmic Baton Girl コメットさん☆
魔法少女プリティサミー
魔法少女隊アルス
魔法少女リリカルなのは
まじかるカナン
ふしぎ星の☆ふたご姫
魔法少女メルル(18禁)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。