トップページoccult
984コメント584KB

【異次元?】時空の歪みpart2【神隠し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し04/09/02 16:21ID:Gz9eI7vr
"時間や空間の歪み"にまつわる奇談・体験談を語るスレです。

前スレ
時空の歪み
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1037032744

「不可解な体験、謎な話〜enigma〜」からの体験談 >>2-10
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/7672/enigma/index2.htm
0520本当にあった怖い名無し2005/05/09(月) 17:17:23ID:2b67KSf60
あげ
0521本当にあった怖い名無し2005/05/10(火) 00:05:44ID:KvBmZFfR0
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
0522本当にあった怖い名無し2005/05/10(火) 12:10:07ID:Qt9Zsn4m0
>>519
神隠しトラップ怖いな・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガク
0523本当にあった怖い名無し2005/05/10(火) 16:26:45ID:aTblWfVOO
実話はどのぐらいあるんだ?
0524本当にあった怖い名無し2005/05/11(水) 02:09:48ID:jdxazk+IO
子供の頃に友達の家で読んだ本。
心霊写真や心霊スポット等が解説と写真つきで載ってた。
その中に丸いスベスベの石に蛇の形がクッキリ浮き出てる写真があった。
解説によると、全部は覚えてないけど、
目の部分を突いた人は失明したとか、悪さをしたら、
悪さした部分が自分に跳ね返ってくる曰くつきの石だった。
今でも説明の絵や写真を、はっきり覚えてる。
中学の時に家族で北陸の東尋坊に旅行に行った。
崖までは両側に土産物屋が並んでいたんだけど
私は家族より先に走って一人で先に崖に向かってた。
で、なぜか店と店の間の細い路地に入ってみた。
スイマセンつづきます
0525本当にあった怖い名無し2005/05/11(水) 02:25:16ID:jdxazk+IO
大きい通りは賑やかで人通りも多いのに裏は凄く静かで人もいなかった。
一件だけ古くさい店があり何屋か分からないんだけど
ちびまるこちゃんに出てくる駄菓子屋のような店がまえで
店の前に友達の家で見た蛇石が置いてあった。
思わず「あっ」と声を出して見つめてると中から着物姿のお婆さんが出てきて
「見付けちゃったの?でも触っちゃいけないよ」と。
私は急いで元の賑やかな通りに出て家族を待ち、家族を連れて
石のあった店に行こうとした。でも店がない。何もない。
大通りに出たすぐの所で家族を待ってたから道を間違えるわけない。
ほんの2〜3分前には存在してた店もお婆さんも何もなかった。
誰も信じてくれなかったけど、あの妙に静まりかえった感覚は良く覚えてる。
長文のうえ、大した話じゃなくてスイマセン
0526本当にあった怖い名無し2005/05/11(水) 03:02:08ID:wiDhan/F0
いくつかのオカルト的要素が絡み合ってて面白かった。
実話だとしたら、>>524さんのこれからの人生のなかで
もう一度くらい、その石との邂逅がありそう。しかもそれ
がいい結果をもたらしそう・・・と、ふと感じた。
0527本当にあった怖い名無し2005/05/11(水) 08:24:29ID:ylhlhBNiO
>524異常に鳥肌が立った
0528本当にあった怖い名無し2005/05/11(水) 11:00:22ID:GEa5nHAP0
田舎で親戚のおばさんから聞いた話。
昔、近所のおじさんが山に薪を取りに行って行方不明になったらしい。
心配した村の人たちが2晩ぐらいかけて山狩りをしたが見つからず、
ある朝、畑の穴に逆さまに突っ込まれた形でその人が見つかったらしい。
その人に、「どうしてあんな所で、あんな形でいたのか?」と聞いたら、
「山で薪を取っていて、暗くなって帰ろうとしたら火の玉に周りを囲まれて。
座ったら消えるんだけど、立ち上がるとまた囲まれる・・・それをずっと繰り返して
気がついたら、村の皆にかこまれていた。」という。
私の田舎は昔から「ケンムン」というお化けがいるとされ、村の人たちは
「ケンムンに化かされたんだな」という話で終わったらしい。
0529本当にあった怖い名無し2005/05/11(水) 20:23:57ID:q8w7TWlMO
>>524とまるきりおんなじ話を以前に何かのオカルト本で読んだ事があるんだが…
0530本当にあった怖い名無し2005/05/11(水) 23:17:10ID:jdxazk+IO
524です。
529さん、それ本当ですか?全く同じですか?
蛇石も東尋坊も?
私のは創作でも人から聞いた話でもなく、本当に自分の体験なんです。
もし私と同じ内容なんだったら、どこで見たのか教えてください!
全く同じなんだとしたら本当に恐い。
でも何かあるのかも知れないし気になります。
でも恐い。。。
0531本当にあった怖い名無し2005/05/11(水) 23:29:16ID:Zoo1ZYIH0
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
0532本当にあった怖い名無し2005/05/12(木) 01:22:32ID:PCEabt1r0
蛇石は、実は化石。アンモナイトとかの親戚だったと思う。
北海道で主に産出された筈。

それが判っていても、私は欲しい…
0533本当にあった怖い名無し2005/05/13(金) 01:12:58ID:yFnxqUKR0
化石としてもそのお店やお婆さんは・・・?
0534本当にあった怖い名無し2005/05/13(金) 02:32:15ID:MrKCwX1pO
東尋坊って自殺の名所の心霊スポットだよね?
0535本当にあった怖い名無し2005/05/13(金) 14:31:05ID:puSf52Jh0
中華料理店ではないのか?
0536本当にあった怖い名無し2005/05/14(土) 04:19:59ID:QPpxyEK80


Missingを語るスレはここですか?


0537本当にあった怖い名無し2005/05/14(土) 18:57:04ID:P0+2RQef0
age
0538本当にあった怖い名無し2005/05/14(土) 22:27:05ID:PfLnnbdc0
うちの爺さんはキツネ火を見たと言っていたな。
0539本当にあった怖い名無し2005/05/15(日) 01:55:41ID:ox1aKgYl0
俺が小学3年の時、5年の姉と祭に行ったのよ。当時俺は滋賀在住で地元の小さな祭だった
現地ついてしばらくして俺と姉はそれぞれの友達と遊ぶ為に別れたんだが、
俺が立ちションする為に祭会場からちょっと離れた草むらに行ったんよ
そしたら草むらの奥の方でも祭やってて高台(やぐらっぽいの)とかもあって
「お、こっちでも祭やってんじゃん」と思って行ったらなんかお面つけた人達がやぐらっぽいの囲んで踊ってた
小さいながらも昔行った事あるんで「あ〜盆踊りだな」と思って用たしてみんなのとこに戻った
祭が終わって姉と家に帰って親父にその盆踊りの事話してみたが、俺が行った祭の近くで盆踊りなんてやってないという
親父は市役所職員だったので親父が間違ったとも思えない。あの盆踊りは何だったのか未だに気になる
05405392005/05/15(日) 03:25:32ID:RhK2GiV80
書き忘れたがお面つけてるっつってもかぶるっつうよりうまい具合に帽子ぽくかぶる感じだった
盆踊り以外にリンゴ飴とかたこ焼きの店もあったんで至って普通の祭。怪しい感じ0だった
0541本当にあった怖い名無し2005/05/15(日) 10:03:34ID:ogNi+xwG0
昔うちのおばあちゃんが
海で魚を取って山の家に帰るときには小さめの魚も大量にもって
その小さい魚を道に点々と置きながら
「この魚はやるからワシの手に持ってる大きい魚は取るな」と
声を大きく出しながら帰っていたらしい
あるとき小さい魚が思った以上に手元になく
いつものように声を出しながら帰ってたけど途中で魚がなくなったとか・・・
するとさっきまでは暗いだけだったのに急に霧が出てきて
いつまでたっても家に帰れなかったんだって
そしていつもの2倍くらいの時間歩いたあとに急に霧が晴れて
家に着くと魚は骨だけになっていたんだって
0542本当にあった怖い名無し2005/05/15(日) 10:20:56ID:pppeXhch0
>>541
バケモンだあああああああああああああああ
0543本当にあった怖い名無し2005/05/16(月) 15:51:47ID:3kh0FfAY0
>>17の煙草にもあったけど、いくら前進してもそこからぬけられない、
やばいなあ、と感じたときなどには煙草を吸うと元の世界(?)に戻れるとか。
山岸凉子のまんがで読んだ。
0544本当にあった怖い名無し2005/05/16(月) 16:11:04ID:EXXi/Aa00
脳内で作り出された妄想の世界だからこそ、煙草で
脳の働きを締めつけてあげれば、抜け出せることも
あるんだろうな。
0545本当にあった怖い名無し2005/05/16(月) 19:21:49ID:Mg+yTYOp0
ひだるみたいなものか
0546本当にあった怖い名無し2005/05/16(月) 20:54:05ID:G7EtSut10
俺の不思議経験を1つ。
今からほぼ20年前、俺が小学校にあがる直前
だったと思う。
俺の家(実家)は1階に祖父と祖母の、2階に両親の
寝室があるんだけど、当時俺は兄と一緒に1階の
祖父と祖母の部屋で寝起きしていた。
その夜のことは今でもはっきりと覚えている。
俺は毎晩のように兄と寝る前にじゃれあっていて
その夜はプロレスごっこをしていたんだ。
早く俺たちを寝かしつけたい祖父は、
「早く寝ないと幽霊が出るぞ。」
と俺たちを脅かした。
幼かった俺ではあったが、それが冗談
であることは何となく分かっていて
なかなか寝ようとはしなかった。
確かプロレスごっこを続けていたんだと
思う、気がつくと(記憶が飛んでいる
ように感じる)部屋が暗くなっていて
俺以外皆寝ているんだ。さっきまで
遊んでいた兄も寝ている。
あれ?と思い、ふと部屋の戸を見た。
その戸は上半分が障子で下半分
が曇りガラスになっていて、横にずらして
開けるタイプなんだけど、そのガラスが
なんかほのかに青白く光っているのがわかった。
ガラスの外の廊下がちょっと光っていた。
俺は廊下に出てみたんだ。
0547本当にあった怖い名無し2005/05/16(月) 20:56:15ID:G7EtSut10
するとなんと、真っ白の着物(腰に太い
帯を締めて、その上で細い紐を結んでいるタイプ)
を着た女がいるではないか!
その女はちょっとずつ、ちょっとずつ
俺の方に歩いてくる!
不思議な進み具合だった。ちょびっと
ずつつま先を出して歩いて来るんだ。
白い女は不思議なことに、俺を見ていない。
目は真っ直ぐ前を見て、瞬きもしていない。
このままでは俺の方に来てしまう。
追いつかれてしまう。
俺は焦って戸の一番近くに寝ていた
(戸は開けっ放し)祖父の肩を掴んで揺らし、起こそうとした。
しかし、なぜか祖父は全く起きようとしなかった。
あんなに揺さぶったのに。
俺は慌てて再び廊下に出た。
白い女はそのままだ。
恐ろしくなって俺は部屋に戻り、自分の布団に潜り込んだ。
今にも布団を白い女に捲られるんじゃないかと
気が気じゃなかったが、次に気がついた時には
朝になっていた。全く周りに変わりは無かった。
家族全員にその出来事を話したが、からかわれて
終っただけだった。
夢を見たにしては圧倒的にリアルな臨場感だった。
廊下に出たときの床の冷たさを足の裏に感じた
事をはっきり思えているし、女の顔も覚えている。
髪の長い美人だった。
長文スマソ。
あれは一体・・・・
0548本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 06:01:25ID:YxiOvthR0

スレ違いっすね
恐らく、霊体(自分は記憶と読んでいる)だとは思いますが
0549本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 07:24:50ID:MXlyjBTK0
>>547
そ れ は 夢
0550本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 15:53:12ID:btC3QwHi0
不思議な話なのかわからないけど・・・

昨日エア・ギアという漫画を1巻〜9巻まで購入して
夜から4時間近くかけて読破した
寝て起きてもう一度読もうと思ったら5巻がない
どこを探しても5巻がない、本を数えたらちゃんと9冊ある
レシートも9冊購入している(何巻かは書いていなかった)
よく見たら4巻が2冊になってた
でも昨日確かに続けて(巻も確認して)読んだんだよな・・・
いくらなんでも1巻丸ごと抜けて気づかない訳ないと思うんだけど・・・
0551本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 15:55:22ID:btC3QwHi0
とりあえず今日出かけて5巻買いに行こうと思う
内容に覚えがなかったら自分が馬鹿だったってことで・・・
0552本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 16:11:29ID:x/6SJCxo0
【社会】小林泰剛容疑者 拳法悪用し暴行繰り返す 少女監禁時も練習続ける
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115951728/

【社会】小林泰剛容疑者 世田谷のマンションで別の若い女性も監禁か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115944561/

【少女監禁】小林泰剛容疑者 青森県の実家在住時から計画 実家を捜索し動機の解明へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116060984/

【少女監禁】「監禁でなく同居」 小林容疑者、少女の住民票移す…ささいなことで拳法も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115952289/

【少女監禁】「警察に連絡すると殺される」 脱出の少女、教会のミサに加わり次第に回復
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116079691/

【少女監禁】小林泰剛容疑者 少女を周囲に「自分の妹」と紹介するなど偽装工作
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116059524/

【少女監禁】小林泰剛容疑者の動き、保護観察所は7か月確認できず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115971226/

【少女監禁】「"泰剛ちゃん許してあげて"と母親が」 エロゲー1000本押収の"王子様"、同級生が当時を語る★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116201478/-100
0553本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 17:15:59ID:JV298NtSO
>>551どうだったー?
0554本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 19:23:10ID:e/PDPTew0
>550
それはグレキチ君の仕業です。

半年ほど前に体験した事象
深夜の1時に大阪にある道を走っていた。
その日は友達の家に遊びに行ってその帰り道
いつもは、ゆっくり走っても1時間半〜2時間程度で帰れる程度の距離だった
その日は違った。気が付くと既に3時間走っていた。そしてトリップを見ると
150km走っていることに気が付いた。友達の家は往復でも140km
道は間違えるはずが無い。真っ直ぐ進んできた。
そして更に30分ほど進むとコンビニ 発見(*゚Д゚) ムホムホ
そこで缶コーヒーを買う。そして30分程度で家に着く。
トリップを見たら200km…
そして先週同じ道を通った。
40分で家に着いた。トリップは50km…
やっぱり中央環状は呪われてるの?
0555本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 22:41:38ID:etJKlj4S0
そして555GET
0556本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 23:46:26ID:btC3QwHi0
5巻買ってきた・・・内容はあってた・・・
っていうか家帰ってきたら全巻そろってた
4巻は1冊になって今現在買った5巻入れて5巻が2冊になってる・・・
家を出る前は確かに4巻が2冊だったのに
内容も表紙も確認したのに
ちなみに酔っ払っても寝ぼけてもおりません
0557本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 23:50:34ID:I2v3nTb30
写メでも撮っておけばよかったね。
不思議
0558本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 23:51:49ID:btC3QwHi0
ちなみに家には今日は自分一人しかいないんだが

マジで気持ち悪いんだけど・・・
0559本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 23:55:32ID:btC3QwHi0
557>自分もそう思った、何か残しておけばよかった・・・orz
0560本当にあった怖い名無し2005/05/18(水) 00:03:46ID:J2YIkVqA0
不気味だね・・・
0561本当にあった怖い名無し2005/05/18(水) 00:22:48ID:BQjNJXTC0
友人と上野の国立西洋美術館にとある展覧会を見に行った。この展覧会(企画展)の半券
を持っていると、常設展も見れる。入場後、半券はGパンのポケットに(同行の友人も目撃)

鑑賞後、「久しぶりに常設も見るかー」と常設展の入り口でポケットをまさぐると、半券がない!。
ポケットの中身を全て出し、裏返すもない。念の為、バックの中味も全て出し確認するもない!。
友人「ポケットに突っ込んでいたから、どっかに落としたのかも……」漏れは諦めて、常設展にチ
ケットを買おうと思うが、念の為にもう一度ポケットをまさぐると……あった!。
友人「このポケットはさっき、裏返したよね?」ちなみに、半券(企画展用
なので、けっこうデカイ)は、折り目一つついていなかった……。
一部始終を目撃していた、もぎりの係員も目を丸くしていた。

同じGパンをはいて某イベントへ。場内は灼熱地獄で大量の汗をかく会場内なので、
友人からもらったフェイス用タオルをポケットに突っ込んでいた。
汗を拭おうとポケットに手をやれば、タオルがない。念の為に裏返すも、タオルは影
も形もない。「あーあ、落としたかぁ。貰ったばかりなのに。友人には、後で謝っと
こう」と思いながら、歩いているとポケットの辺りが急にモコモコと、何かが盛り上
がる感触がして、手を中に入れるとタオルが……。
0562本当にあった怖い名無し2005/05/18(水) 00:44:09ID:HdSJ7m7e0
四次元ポケットか
いいな
0563本当にあった怖い名無し2005/05/18(水) 00:45:58ID:jZqxGmDi0
続けて書き込むとなんか気まずいんだけど

561>不思議な話だリアル四次元ポケット
0564本当にあった怖い名無し2005/05/18(水) 02:19:48ID:gQWN8Agc0
>>561
ちなみに、どのブランドのジーンズなの?
0565本当にあった怖い名無し2005/05/18(水) 02:28:12ID:BQjNJXTC0
>>562
561だが、よかぁないよっ!。両方とも、焦ったんだから。「わー、半券がねー!。
チケット買い直しかー?」て、鞄からポケットから総ざらえだったし、タオルは扇子と
セットで誕生日プレゼント(いちおーブランド物)に貰ったばっかりだったから「誕生
日プレゼントだったのに、速攻なくすだなんて……orz」

便利な機械とか、宝くじの当たり券とかが出るとか、叩けばビスケットが倍に増えるポ
ケットだったら良かったのに。(ちなみに、これ以降は何も起こりません)
0566本当にあった怖い名無し2005/05/18(水) 02:32:36ID:BQjNJXTC0
>>564
561ですが、近所のダイエーで買った安物です。それにしてもタオルは、フェイス用
とは言え、畳めばそれなりに厚みがあったのに……半券も、ポケットに突っ込めばフツー
はクシャクシャになるのに、未だに理由が分かりません。(ま、両方とも見つかって良か
ったが)
0567本当にあった怖い名無し2005/05/18(水) 16:29:13ID:V6tnsiFX0
ポケットに手を入れてると、中から誰かに引っ張られそうだね。
0568本当にあった怖い名無し2005/05/20(金) 14:08:56ID:stCMEIf30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1114330679
311 :本当にあった怖い名無し :2005/05/13(金) 13:54:20 ID:0kO0U9lf0
家の近くに森林公園があって、そこでよく遊んでいた。
市内だけど山菜がとれ、カブトムシ取りやソリすべりと、子供にとってはいい遊び場で、
消防の俺は一時期、道を無視して森を突っ切る遊びに夢中になっていた。

ある日、いつものように森を突っ切ったら、眼下に住宅街が。
真新しい同じ家ばかりが遠くまでずっと続いている。
その先には校歌に出てくる山が見えた。
自分の足元は10mくらい?の崖で下に降りられない。
切り取られたかのようだ。

森|  ↑    →
 |  住宅街
俺|__
    森
その時は「ここにも新しい町ができたんだな」と思っただけで、降りられないからそのまま戻ってそれきり。

工房くらいか、、ある時、気がついた。
自分の通ったルートだと、森の向こうは古い住宅街で、道も町並みも古ぼけてる。
それにかなり大きい道路があって、その向こうは丘になってるから、
延々と続く新築の住宅街なんてあるわけないし、山も見えるわけがない。
そもそも見下ろせるような高低差なんてない。

あれは一体なんだったんだろうか?

今、その森は開発で半分以上削られ、残りはいかにもな市民の公園になり、花見やイベントなどで賑わうようになった。
俺はなんとなく怖くて、わずかに残った森へ足を踏み入れる気にならないでいる。
0569本当にあった怖い名無し2005/05/20(金) 14:24:03ID:stCMEIf30
不可解な体験・謎な話 〜enigma〜 PART 26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1114330679

179 :本当にあった怖い名無し :2005/05/05(木) 20:09:44 ID:s09s0Jd20
この流れなら言える!! まだ幼稚園児だったころの話

夏休みだったので祖母の家に遊びに行っていた。祖母の家は海の近くにあった。
祖母の家の敷地には二軒の家があり、一つは祖母と祖父。もう一つは従兄弟が住んでいた。
従兄弟の家族には二人の子供がいて俺よりも年上だった。俺はよく遊んでもらっていた。
んで、その辺の地域は夕方になると子供が家に帰る時間がわかるように音楽が流れるようになっていた。
俺と従兄弟は祖母の家の敷地が広かったのでいつもそのなか(砂場とかあった)で遊んでいた。
んで、いつものように夕方の音楽が鳴るまで遊んでいたんだ。
音楽が鳴った瞬間だった。俺の周りからは流れてくる音楽以外の音が消えて、一緒に遊んでいた従兄弟の姿もいつのまにか消えていた。
怖くなった俺は大声で叫んだが自分の声も聞こえない。音楽だけが聞こえてくる。
祖母の家に帰っても誰もいなくてそこからの記憶が無い。
後で祖母に聞くと俺は近くの砂浜で座り込んでいたそうだ。
それ以降俺はあの音楽が流れる時間になると祖母の家に急いで帰って布団をかぶって震えていた。

分かりにくい文章スマソ。
0570本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 04:43:38ID:FbRjuqob0
506 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/05/21(土) 07:06:16 ID:2ndsdrGO0
不可解な体験ですか…
スレ違いかもしれませんが、2年前のことです。(結構どうでもいい話)
アメリカの高校に通ってるのですが、こっちでは授業が終わる10分前ぐらいには
ほぼ自由時間みたいな感じになって、みんな騒いでるんだよね。
こっちだと学校にCDとか持ち込みOKなので、
僕もCDでも聞こうかと思い、CDプレイヤーを取り出して再生ボタンを押したんですが、何も起こらず。
それもその筈、蓋(?)を開けてみるとCDが入ってなかったんですよ。
ならばと鞄の中を探してみたのですが、結局CDは見つからず。
半ば諦めた所でもう一度再生ボタンを押すと、
さっきまでCDが入ってなかったはずなのに、普通に曲が始まった。
まさかと思って本体を開けてみると、さっきまで自分が探していたCDが…
蓋の裏側にもくっ付いていなかったし、あれはなんだったのか、今でも不思議です。
ちなみに数人の友達の目の前で起こった事で、皆吃驚していました。
0571本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 10:08:08ID:Ijyv9occ0
>>570
イタズラされた
0572本当にあった怖い名無し2005/05/24(火) 00:55:19ID:7Y7EeSf10
age
0573本当にあった怖い名無し2005/05/24(火) 23:34:31ID:6t6hB8TC0
hosyu
0574本当にあった怖い名無し2005/05/27(金) 00:34:53ID:RNWBkD6I0
こんなこと↓って、できるの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1116859053/14
0575本当にあった怖い名無し2005/05/29(日) 00:57:59ID:JcpIVymO0
age
0576本当にあった怖い名無し2005/05/29(日) 01:52:34ID:YzwTEnx90
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
0577本当にあった怖い名無し2005/05/30(月) 17:55:29ID:syImZDkh0
yapparine...
0578本当にあった怖い名無し2005/06/02(木) 20:26:49ID:FVevEoOS0
保守age
0579本当にあった怖い名無し2005/06/04(土) 00:04:55ID:gLsI7NqlO
あげ
0580本当にあった怖い名無し2005/06/10(金) 00:13:35ID:3qgLCB/10
幼稚園の時の話です。
その日は親の集まりがあって私もついて行きました。
お母さんの傍を離れないように服をずっとつかんでいました。
そのうちお母さんの長話が始まってつまんなくって
お母さんの服の中に下からもぐりこんでやったら
なにするの!って怒られました。全然知らないおばさんでした。
絶対にお母さんだったのに。
だけどお母さんは離れたところで他の人と長話してました。

つまんない話ですいません
0581本当にあった怖い名無し2005/06/10(金) 02:26:10ID:UFh0wBgC0

このエロ餓鬼が!!
0582本当にあった怖い名無し2005/06/11(土) 14:12:38ID:TdhHzNMEO
age
0583本当にあった怖い名無し2005/06/11(土) 14:19:02ID:RhQ672/zO
ロッカーに入れてた教科書とファイルがほとんどなくなった。
0584本当にあった怖い名無し2005/06/11(土) 17:35:00ID:P63CPx2r0
銀行口座から万単位で金が消えた、気が付いたら財布の小銭が増えていた。
0585本当にあった怖い名無し2005/06/12(日) 01:22:48ID:qbZ/i/MW0
半月ほど銀行の通帳が見あたらなかった。
困り果ててオカ板の霊能者に見てもらおうかと、うろうろしてたのだが、
先程、ゴミ箱として使っていた段ボール箱の裏に挟まっていたのを発見。
そういえば、気の利いた隠し場所を求めてここに置いたなと。
なにかよい隠し場所ってないですかね。
0586本当にあった怖い名無し2005/06/12(日) 01:32:52ID:xatNf+Sa0
じゃあ、気の利いた良い隠し場所を霊能者に探してもらえばイイ。
0587本当にあった怖い名無し2005/06/12(日) 01:36:53ID:h5tzJo4T0
900 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/06/08(水) 21:13:32 ID:90Cs7FxW0
空気読まずカキコ。今年の黄金週間におこった出来事。

俺以外の家族が二泊三日の旅行に行ってしまった。
家は結構広い二階建ての一戸建てで昔からあるものを親父が買って家族で住んでいた。
この家には一階と二階にトイレがそれぞれ一つずつあった。
俺の部屋は二階にあるから俺はいつも二階のトイレを使っていた。
その日は学校の特別補習があって家に帰るのが遅くなってしまった。
学校を出たのが七時半ぐらい、家に着くのはいつもだいたい八時ぐらい。
「遅くなっても今日と明日は俺一人だし、立ち読みでもして帰るかな・・・」
などと考えながら道を走っていると急に腹が痛くなった。
「これはヤバイ!!もうあと少しで出る!!」と思いながら、
自転車を全速力で走らせるがこの辺りには公園もコンビニもない。
野糞なんて絶対イヤだったので腹の痛みに耐えながら、家を目指した。
全速力で飛ばしたのですぐに家に着いた。
0588本当にあった怖い名無し2005/06/12(日) 01:37:13ID:h5tzJo4T0
901 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/06/08(水) 21:14:13 ID:90Cs7FxW0
家に着くなり一階のトイレに入り、カギをかけて用を足そうと便座に座ると
「ドンドン!!」「ドンドン!!」とものすごい勢いで扉が叩かれた。
驚いた俺は用を足すのも忘れしばらく「ドンドン!!」という
ドアが叩かれる音を聞いていた。(なぜか恐怖心はなかった。一瞬驚いただけ。)
全然ドアを叩く音はやまないので呆然として音を聞いていると、急に音が止み、ものすごいでかい声でいきなり叫び声がした。
「〇×△□#$★▽〜!!」なにを言っているのかは全然聞き取れなかった。
しかしその言葉を聞いた瞬間、なぜかものすごい恐怖に襲われた。そしてドアを叩く音再開。
俺は頭を抑え、ガタガタ震えながら音が止むのを待った。
頭の中ではなぜかお経や神頼みの言葉ではなく「ここは俺が使っていますからどうか二階のトイレに行ってください!!」
と祈っていた。そうすると俺の祈りが通じたのか、音が止み階段を駆け上る音が。
俺は音が止んだ後もしばらくトイレの中にいた。腹の痛みも便意もすでに消えていた。
0589本当にあった怖い名無し2005/06/12(日) 01:37:30ID:h5tzJo4T0
902 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/06/08(水) 21:14:40 ID:90Cs7FxW0
しばらくして気持ちも落ち着いてきたのでとりあえずトイレから出ることに、そしてそのままなにも持たず家を出て友人の家に行った。
事情を話したら友人は今晩泊めてくれるとの事。でも明日から友人一家は出かけるので明日は家に帰らなければならない。
そして次の日、俺は友人に礼を言い家に帰る・・・予定であったが、いざとなると勇気が出ずしばらくファミレスに行ったり本屋で立ち読みしたりした。しかし、明日はまた補習があるので家にはどうしても帰らなければならない。意を決した俺は家に帰ることにした。
まだ昼の三時ぐらいだったので周囲は明るかった。家に入ってまず目についたものは無造作に投げ捨てられたバック。
しかし、明日の補習に必要な物は二階の俺の部屋にある。しばらくその場に座り込み考えたが結局二階にあがることにした。
そして二階に上がろうと階段に足をかけた瞬間、急に腹に痛みが!!それも昨日の比じゃない。
「もう出る!!もれる!!」と思いすぐに一階のトイレへ。
しかしなぜかカギが掛かっていてあかない。俺は全力で扉を叩き続けた。しかし扉は開かない。
「あけてくれ〜!!」と誰が中に入ってるわけでもないのに大声もあげた。そしてまた扉を叩きはじめた。
その瞬間気づいた。「これって昨日と同じじゃないか。」と。
「じゃあ、昨日扉を叩いていたのは俺!?」わけが分からないままとりあえず二階のトイレへ・・・行こうとしたがすごく嫌な予感がしたのでお隣の家へ。お隣の人は俺の表情を見るなり「どうしたの!?」と聞いてきた。とりあえず俺は「トイレ貸して下さい!!」と言い、
トイレを貸してもらった。トイレから出るとお隣さんは困惑した様子だったが俺が「なんでもありません・・・。」と言うとそれ以上は聞かなかった。
結局その日はファミレスで夜をすごした。
次の日、家の前で家族の帰りを待ち事情を話したが誰も信じてくれなかった。

以上、怖くないしあんまり不思議でもない話を長々とすいませんでした。
誰かこんな体験したことありませんか?
0590本当にあった怖い名無し2005/06/12(日) 03:02:30ID:pybBK+ld0
とりあえず3行にまとめろ
0591本当にあった怖い名無し2005/06/12(日) 05:06:55ID:ln/BcIUz0
よくある「未来の自分と遭遇」体験だけど、なかなか面白い。
0592本当にあった怖い名無し2005/06/12(日) 23:35:01ID:deXyWBae0
下の階のトイレ行ったら扉をたたかれたがしばらくしたら上の階のトイレに行ったようだ

次の日下の階トイレの扉たたいたが隣のうちに行った

家には俺以外いないはずなのに…


っていうかんじかな
0593本当にあった怖い名無し2005/06/13(月) 00:24:40ID:gdycmVbr0
腹の痛みからくる念力で時空が歪んだのか。
とりあえずそいつをとっつかまえて拷問にかければわかる。
もう一人のそいつが完全武装して助けに来るかも。
0594本当にあった怖い名無し2005/06/13(月) 00:27:25ID:jr5BOcq90
ドラえもんの魔界大冒険を思い出したw
0595本当にあった怖い名無し2005/06/13(月) 23:16:43ID:EXV1stnW0
>>594
自分が完全武装して助けにくるのは大魔境の方ではないか
0596本当にあった怖い名無し2005/06/13(月) 23:36:45ID:jr5BOcq90
魔法で石に変えられてそれを自分が見るってシーンね
大魔境も見たけど詳しく覚えてないなぁ
0597本当にあった怖い名無し2005/06/15(水) 14:10:10ID:nPqfXTY60
一気に読んだ、おもしろい!!

物がなくなるっていうので、昔年末に年越しのために料理を昼間から
母と姉と作ってた。母がイチゴがないと騒ぎだした。みんなで探したけどない。
発砲スチロールに入れたって言うが母と姉が見たが無いという。
ほんとに?と私が見たら真ん中にイチゴがちゃんとあった。

たいしたことなくてすまない。
0598本当にあった怖い名無し2005/06/15(水) 14:11:49ID:nPqfXTY60
もう1コ思い出した!

自宅の前に親戚が住んでて毎日のように遊びに行ってた。
そこのおばちゃんが歯に詰めてたのがなくなったんだけど、歯医者に
それを持って行きたいがみつからないという。一緒に探したけど
みつからなかった。
それから3ヶ月位してから、ジュータンの下に異物を感じて、見たら
その詰め物だった。ジュータンの下といっても隅の方ではなく、真ん中辺り。
そんなとこに入るわけないだろってとこ。そこはみんなが歩くとこだから
もっと早く異物を感じてもいいのに。
なんだったんだろう。

0599本当にあった怖い名無し2005/06/15(水) 22:12:20ID:GOIEzGiv0
岩場のドアをなんとかしてくれ!
気になってしょうがない、ショッカーの基地だったのか!?
もしもあのままドアが閉まってたらどうなってたんだろう・・・・・
0600本当にあった怖い名無し2005/06/15(水) 22:12:39ID:GOIEzGiv0
あげ
0601本当にあった怖い名無し2005/06/16(木) 14:21:20ID:znW0IdtHO
うちの近所に大きな楠の御神木のある神社がある。
とても小さい神社で(10m四方ほど。つねに枝葉で神社全体が日影になってる)でもくすのきさんって地元の人たちは親しみを持ってる。そこで小学1〜2年のころ遊んでた。
ふと気付いたら楠木に拳くらいの穴があった。
うあーって覗いたら広い空間が見えた。キョロキョロしてると『白くて綿アメみたいなふわふわに目がある生物』が覗いてきた。
トトロだーって思って手を入れようとしたら穴がなくなってた。
0602本当にあった怖い名無し2005/06/16(木) 16:21:44ID:ONpuMm5c0
>>601

うさぎ
0603本当にあった怖い名無し2005/06/16(木) 16:30:18ID:BD7CMmDi0
きっとこいつだな。よかったな手を入れなくて。
ttp://www.ne.jp/asahi/asame/shinbun/usagi.html
0604本当にあった怖い名無し2005/06/16(木) 17:14:11ID:qNx9VLq00
そこに手を入れて、フワフワの生物を掴んで取り出そうとするが手がつっかえて抜けない。
フワフワを離せば抜けるがフワフワは離したくない。
どうにも出来ず「ムキーッ」となったまま日が暮れるのでした・・・        おしまい
0605本当にあった怖い名無し2005/06/16(木) 17:38:16ID:znW0IdtHO
うさぎかぁー(・ω・)
なるほど
0606本当にあった怖い名無し2005/06/16(木) 19:15:10ID:EuXogs110
>>580 ID:3qgLCB/10
>>581 ID:UFh0wBgC0

【異次元?】時空の歪みpart2【神隠し】







失せろプロ
0607本当にあった怖い名無し2005/06/16(木) 23:43:03ID:94OMlH7c0
プロ?
0608本当にあった怖い名無し2005/06/16(木) 23:59:59ID:cclvhrSN0
俺の部屋はおかしい。と言うか困る。

厨房の頃、友人に貸したコミック(名門第三野球部だ)を返してもらうために家に持っ
てきてもらった。友人は「はい」と言ってそのコミックをドアの近くにあったテレビ
の上に置いた。
が、友人が動いた時、彼の腕がコミックの端にぶつかってしまい、コミックは床に落
ちた。
「あ、悪い」という友人の声を聞きながら、俺はコミックを拾い上げた。
が、カバーがない。「あー、落ちた拍子にはずれちゃったのか」と思って見回してみ
たが、ない。テレビの上にあった時点でカバーがついていたのは確認している。
テレビの下も見てみたけど、ない。
このスレでは、その後ありえない場所から現れたというのがパターンみたいだけど、
部屋を模様がえした時にも結局出てこなかった。どこにもない。カバーなんてそんな
に見えなくなるほど小さな物でもないのに、どこへ行ったというのか。
あと、友人に借りたゲーム(PSの鉄拳2だ)をいつもしまう場所へ間違いなく置い
た夜の翌朝、そのゲームはなくなっていた。仮に俺が寝てる間に泥棒が入ったんだと
しても、鉄拳2だけ持っていくなんてことありうるだろうか?
他にも、外出してる間に机の上に置いてたCDがベッドの脇でケースにひびの入った
状態で落ちてたこともあった。家族は仕事でみんな留守中だった。窓とか、戸締りは
ちゃんとしてた。侵入された形跡なんかもちろんない。

そんなわけで、俺の部屋はなんだか困る。
0609本当にあった怖い名無し2005/06/17(金) 03:18:09ID:2mP4GOqq0
ちょっと不気味だね
0610本当にあった怖い名無し2005/06/20(月) 07:18:42ID:qafUMzvh0
 orz タカイ タカイー
. O凹
0611本当にあった怖い名無し2005/06/20(月) 12:25:46ID:xAGEzp3o0
ゲーム好きの子供の幽霊じゃん
0612本当にあった怖い名無し2005/06/20(月) 17:18:03ID:+Da7YVuE0
スレ違いかもしんないけど今でもはっきり覚えてる。小4の頃夢の中で
通学してる夢を見た。メガネをかけた赤いシャツを着た男が深緑の自転車に
乗って前を通り過ぎ、黒い車が通った、目が覚めて学校に行く途中、
服と車の色が違うだけで全く同じ出来事があった、たいしたことない予知夢
かもしんないけどメガネのオッサンの顔が酷似していたのには驚いた。
  お目汚しスマソ
0613本当にあった怖い名無し2005/06/24(金) 22:01:58ID:oyf7SL450
保守あげ
0614本当にあった怖い名無し2005/06/28(火) 17:24:06ID:GKpHGfLG0
阿刀田 高の短編で、「冥い道」っつのがあったな。
じんわりと怖かった。
0615本当にあった怖い名無し2005/06/29(水) 03:30:12ID:tGUkAtd20
どんな話?
0616本当にあった怖い名無し2005/07/01(金) 22:10:24ID:fEMsCgoS0
5年前、友達の友達(女のこ)に「なんかO君(俺)商店街歩いてなかった?」と言われた。
俺は「そりゃ、たまには歩くけど大体チャリだし・・服は?」
女の子「なんかくらい色の服で、メガネかけてた。ちょっと怖かった」
当時俺は目が良くてめがねなんてかけてなかった。その年、数人が何故か俺を見てる。
3年前、HPの常連さんが「この間T市来てました?見かけちゃったんですけど声かけるタイミング逃して・・」
「いや、俺何年もT市行ってないんですけど・・。」
1年前、球場でバイトしてた友達が、「お前野球見に来てたんか?居んなら声かけろやぁ」と言ってきた。
球場で俺を見たらしい。中学校以来野球なんて見に行ったことない。
「そういや日焼けしてたな。違う人か。でも顔一緒だったし・・。」

そんなこんなで7人くらい俺を見た人が居る。
長い友人いわく俺の顔は「顔のパーツはどれも変わってないし、普通なんだけど、誰にも似てない。」
ていう顔してるらしい。「目が人間っぽくない」といわれたことはあるけど・・。
なんかどんどん身近な人に迫ってきているようで、本気で気持ち悪い。

あ、もしやスレ違いか!?
0617本当にあった怖い名無し2005/07/03(日) 02:26:17ID:f6zcvl980
>>616
オレも少し似たような体験ある。
ちょうど大学をサボった日にオレを見かけたと3,4人の友人に言われた。
どう見てもオレの顔だけど表情が暗いというか生気が無い顔をしていたらしい。
声をかけてもまったく目を合わせずに無視して行ったんだそうな。

すれ違いスマソ
0618本当にあった怖い名無し2005/07/03(日) 21:58:41ID:nm+L+Voo0

  <⌒/ヽ-=3__ ブ
/<_/____/

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  _ /ヽ-、___
/ _/____/
0619本当にあった怖い名無し2005/07/03(日) 23:35:28ID:k00yz4DE0
>>616
どちらかと言うと、ドッペルゲンガーのお話ですね。
それ専用のスレがあったような。
話としては面白いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています