トップページoccult
1001コメント318KB

心霊スポット北海道 PART4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001汽車君 ◆Q2ikHwKYq2 04/09/01 21:32ID:jAZRt8E9

  /⌒ヽ    
 / ´_ゝ`) 北海道の心霊スポットを語りましょうね。
 |    /  
 と__)__) 旦
0605本当にあった怖い名無し04/12/31 13:46:47ID:aHk3Pe4x
今野幌住みで高砂駅に一番近い高校に通ってる。6月頃に飛び込み自殺があったんだけど、そんとき死んだ人の首が鉄道林に入ってってまだ見つかってないらしい。
0606すんごい名無し04/12/31 16:40:56ID:yLLBNHzy
>>603
現 小○病院
昔 蒔○病院
どっちの時代?
0607本当にあった怖い名無し04/12/31 17:19:03ID:NN9yn5SH
院長自殺なら、昔の名前の時代だ罠
060860304/12/31 20:00:56ID:0OkU4AHI
>>606
昔の名前ん時かな?実は実際の話ってよく知らないけど、
もう何年も前にそーいぅ噂が近所で凄く流行ったんだけど、
実際はどーなん?
0609本当にあった怖い名無し04/12/31 21:33:53ID:NN9yn5SH
ゆ〜れぃについてはともかく、実際に院長は自殺している。
蒔○医院の時ね。
30年近く前だがな。家の母が、その時近くの別の病院で
看護婦やってたので、結構話は入ってきた。
経営難で自殺だか、院長がメンタル的におかしくなっただか
そんな感じだったと思う。
0610本当にあった怖い名無し05/01/01 00:16:09ID:iTr1uVHF
あけおめ
0611本当にあった怖い名無し05/01/01 01:22:35ID:ItP3vnuf
ことよろ
0612本当にあった怖い名無し05/01/01 04:02:34ID:h91a3z4J
あけおめことよろ
0613本当にあった怖い名無し05/01/01 15:23:47ID:xRYeSF5o
悪いがその言葉むかつく
0614本当にあった怖い名無し05/01/01 16:22:49ID:h91a3z4J
asso
0615本当にあった怖い名無し05/01/01 17:27:22ID:LiWKXwBh
あけおめこ
0616本当にあった怖い名無し05/01/01 20:05:23ID:wx+YRujQ
>>599
道内のとある大学病院に入院してた時の話。
当時は旧西4階が小児科病棟で夜中に西ホールのエレベーターに乗るとたまに4階で止まる。
止まってドアは開くが誰も入ってこない。
実際自分でも経験して、エレベーターのドアが開いてすーっと流れ込んでくる冷気にたまらなくなった。

時は流れて自分が勤務しているのだが、最近ローテ中に謎が解けた。
夜中に眠れない子供をホールに連れてきているお母さん方がエレベーター止めて遊んだりしてる。
まあ病棟新しくなったんで、真偽の程は不明だけどね。

でもたまに感じる事があるよ、やっぱり。
最近聞いた話だけどしばらく来てなかったクラのカルテが廻ってきたんで呼んだら来ない。
帰ったんだろうと思ってほっといたらしいけど一ヵ月後だかにそのクラが他病院で死んでた事がわかったらしい。
じゃあなぜカルテが廻ってきたんだろうーという話。
うちの病院の場合診察カードで受付しないとカルテ廻ってこないシステムになってるし。
事務方に聞いたけどシステムが確立してるのでそんなことが起こるはずないし・・・と結局よくわからんということだったみたい。
0617すんごい名無し05/01/01 20:23:44ID:GECSTQVl
>>607
>>608
実は屯田に住んでいるんだけど、30年近く前だと、
まだ屯田に住んでいないのよ。
で、そんな話(自殺の)を聞いたような気もするし、
実際はわからんです。
0618本当にあった怖い名無し05/01/01 21:17:59ID:A/keWYS3
>616
長い上につまらん。クラとか略すな
0619本当にあった怖い名無し05/01/01 23:20:31ID:DAaaZrHt
クララという事にしておこう。
立って歩いたクララの霊が..
0620本当にあった怖い名無し05/01/02 05:37:26ID:0yG3/sQ8
>>594

>ピンクの建物ってパチンコ屋の近くのですか?
>かろうじてピンクっぽくみえるやつ?

そう、そこだと思う。
ピンクというか、汚れてほとんど真っ黒?
ずっと昔どっかのサイトでその屋敷の心霊話で盛り上がってた。
確かに気味悪い廃屋なんだよね。
0621本当にあった怖い名無し05/01/03 08:34:50ID:38gvpnhV
ここは突撃はしないのよね?
0622本当にあった怖い名無し05/01/03 12:30:25ID:slzpTLCy
そうよ
0623本当にあった怖い名無し05/01/04 14:07:07ID:vaNsIO5a
毎年、お盆と正月には犬達を連れて旭川から札幌の実家へ帰ります。
道央道の美唄少し過ぎた札幌寄りの高架のある地点にさしかかると同乗しているダックス達が
いつもけたたましく吠えます。
いつも同じ場所です。(往路も復路も)

何なんでしょうね。
0624本当にあった怖い名無し05/01/04 20:57:39ID:FAuN3FI3
何なんでしょうかね。
0625本当にあった怖い名無し05/01/04 21:13:56ID:08S0pA90
函館、東山にあるラブホテル「ひ○わり」は、幽霊が出るって有名です。
私もそれを知らず泊まったことがあるのですが、怖い体験しました。
寝てるときに、天井をどたどたと走る音が聞こえるんです。
それと、風が勢いよく吹き抜けるようなゴォォーという音が時折。
ドン、ドン、と飛び跳ねる音も聞こえました。
随分上の階の人はエッチ激しいんだな〜って思って、気にせずに寝ました。
しかし朝になって、窓を開け上を見上げると・・・上の階など存在しなかったのです。
一気に怖くなりました。友人にこの話をしたところ、
あのホテルは幽霊が出るって有名らしいと言われました。友達は女の霊見たそうです。
0626本当にあった怖い名無し05/01/04 22:35:29ID:0swFVbft
>>7623
その辺にカワイイ♀ダックスがいるんだ。
間違いない!!
0627本当にあった怖い名無し05/01/04 23:12:30ID:7qetyHhB
支笏湖にある
青少年の家だかっていうの行ったことのある人います?
小学生の時に何回か行ったけどかなり霊がうろついているって騒がれていたっけ。
0628本当にあった怖い名無し05/01/05 20:28:44ID:ncejlbC2
幾品鉄道橋。アーチ型の
0629本当にあった怖い名無し05/01/05 20:46:09ID:Uru+UKQt
>>627
小学生だからね。
0630本当にあった怖い名無し05/01/05 22:58:00ID:srWnJWfS
常呂の青少年の家も怖いぞ。友人が泊まった際に夜中、枕元にずぶ濡れのナップザックがあったという話だ。
0631本当にあった怖い名無し05/01/06 02:28:45ID:TV5RHMZc
>>630
噂じゃなく実話だとしたら、
ずいぶん迷惑ないたずらだよな。

夕飯自炊した後の用具の掃除を
何回も駄目出し食らってうんざりしているところに
また掃除かよ!みたいな。
0632本当にあった怖い名無し05/01/12 01:49:31ID:42LjzfGh
登別の怖い話とかスポットありますか?
0633本当にあった怖い名無し05/01/12 03:37:01ID:fgiDoV4x
>>625
あぁ!そこ中学の修学旅行で泊まった!なんもでなかったけど!!
0634本当にあった怖い名無し05/01/12 08:41:09ID:RdBaGnK6
>>625
ラブホに修学旅行で……か?
0635本当にあった怖い名無し05/01/12 20:04:10ID:QvvCS8TZ
>>634
「イメクラ 中学生 3年E組」ってとこだろ。
0636本当にあった怖い名無し05/01/12 21:27:47ID:6ZmLfLBF
>>634
同じツッコミをしようとオモタが、先を越されていたか。
室蘭の1泊3000円台のホテルに泊まったときは眠れなかったな。
ウトウトしかかると、背後にすごい気配を感じ、背中が冷たくなってハッとして
目が覚める。
壁には何かが壮大に飛び散った跡があるし、「安いけどもう泊まりたくない」そう
思った。
0637本当にあった怖い名無し05/01/12 21:57:10ID:0aGKZQmM
>>632
シン登別大橋
0638本当にあった怖い名無し05/01/12 23:06:34ID:PQusy9KC
4年位前にJRあいの里公園駅の当別方面の石狩川にかかる鉄橋で人骨が見つかったらしいけど、聞いたことある人いますか?
0639本当にあった怖い名無し05/01/13 21:18:57ID:HbCMmQbS
十数年前東札幌のダ○エーの書店でオウムの本が大量に
平積みされていたのが怖かった。
0640本当にあった怖い名無し05/01/14 10:18:43ID:J74QDVqQ
>>638
札幌大橋の隣の橋?
話は聞いた事あるな
今は橋が掛け換えになってしまったけど
埋まっていた遺骨はどうしたんだろう?
0641本当にあった怖い名無し05/01/14 21:57:24ID:J4KaHhH5
江別大橋が怖くて仕方ない。
高速を江別東ICから降りた直後なんかギョっとする。(曇りのガスってる時なんか特に)
0642本当にあった怖い名無し05/01/15 05:01:31ID:UJsbP695
札幌・石狩近郊で犬が惨殺される事件が相次いで殺される事件があり、
小学生が補導され、その数年後に女子小中学生が4人強姦される事件を起こし、
酒黄薔薇聖徒も入っていた関東医療少年院に収監されたと言う事件が
札幌では報道された記憶がない件について…

ある雑誌に詳細が出てた
0643本当にあった怖い名無し05/01/15 13:14:14ID:9671sa3g
>>642
犬が相次いで惨殺された事件って確か4年位前のやつ?
その数年後に強姦事件があったのならわりと最近だよね。
ある雑誌って何ですか? 


0644本当にあった怖い名無し05/01/15 21:59:35ID:gKnn4QPf
ムー
0645本当にあった怖い名無し05/01/16 00:43:11ID:wk70YQNd
元祖GON
0646本当にあった怖い名無し05/01/16 06:48:36ID:F/Ul+oy5
あったなそんな事件…。
ダチの隣の家の犬もやられちゃって、飼い主さん
物凄い号泣してたな…。
0647本当にあった怖い名無し05/01/17 13:32:50ID:wk1D4X2J†
北海道の自衛隊各地の話はでましたか?かなり聞いてるんですけど
0648本当にあった怖い名無し05/01/17 16:17:00ID:Xc+XSlC+
犬が惨殺される事件があったのは知ってるが、
逮捕されたのは小学生だったのか…?
どうりでその後どうなったか記憶に無いわけだ。
0649本当にあった怖い名無し05/01/17 16:20:51ID:ZIeFckzU
遠軽のがんぼう岩カレンダーは未だ現物が出てきてないのかなぁ・・・
物がないと見た事が有っても噂レベルにしかならないか
0650本当にあった怖い名無し05/01/17 19:01:20ID:7zqFcSR5
がんぼう岩のカレンダー、うちにもあったが、いかんせん古いので現存はほとんど望めないであろう。
飛び降りた近所の店の子供の顔を確認したときは不眠症にまでなったのだが。
それで大騒ぎして親に怒られた記憶あるよ。
赤いような紫っぽいような強烈な色の写真だった・・・(ゾクッ)
あの岩って俺にとっては知り合いがかれこれ4人身を投げている非常に怖く悲しい場所だ。
0651本当にあった怖い名無し05/01/17 19:18:32ID:ODLVpiUT
自衛隊ネタ
旭川では旧日本陸軍が行進してるのを目撃されたと聞いたことがあるな。
0652本当にあった怖い名無し05/01/17 19:57:41ID:1fLlk2DD,
美幌の自衛隊施設は旧海軍が使用していたもので、その地下にゼロ戦が隠してあり
探し出すといった特番番組が10年近く前に見たような気がする。
0653本当にあった怖い名無し05/01/18 00:47:23ID:eUbaqmQ30
カレンダー作った業者か撮影者がネガを持っているのでは?
調べようがないかな…
0654本当にあった怖い名無し05/01/18 01:25:40ID:kbsfRTMD0
>>652
俺もその番組みたよ、
確か、番組内で進駐してきた米軍が撮った地下壕内の写真が出たりしてたから、
零戦を隠しているのは変だなって思った記憶がある・・・

自衛隊といえば、戦後、東千歳駐屯地の滑走路に、
旧千歳空港(今の航空自衛隊)の滑走路と間違えて旅客機が着陸したらしい。
お客さん怖かっただろうな・・・
0655本当にあった怖い名無し05/01/18 01:33:31ID:hhPh47yI0
ニセコだか倶知安だかの山中に墜落したゼロ戦の残骸があるって聞いたことある
0656本当にあった怖い名無し05/01/18 01:46:37ID:kbsfRTMD0
>>655
それは、墜落したのではなく、
寒冷地で運用試験のためにアンヌプリに上げた零戦で
終戦後、山中に隠した(処分した)と言われていた機体。
2003年に発見(90年にいったん見つかっていた)、回収されている
0657名無し05/01/18 07:51:56ID:tEu5AHrAO
旭川はまだまだあるぞ 夜泣き岩に見返りの木に中国人墓地に龍神橋に一本杉…病院跡地 惨殺床屋 かなりある
0658本当にあった怖い名無し05/01/18 11:39:04ID:QAPhMpwjO
すごい
私旭川なのに、中国人墓地しか知らないっ
0659本当にあった怖い名無し05/01/18 12:40:39ID:3ltT3i9dO
千歳の駐屯地に旧日本軍の格好した集団が正門に向けて毎夜行進しながら帰ってくるって話し聞いた事ある、んでその時の師団長だかなんだか(地元では市長にもなった人で有名らしい)が門番に誰もつきたがらなくなって師団長自ら門に立ち追っ払ったって話

0660本当にあった怖い名無し05/01/18 14:41:28ID:nLNslUSC0
霧多布湿原の休憩所?のパーキングで夜車を止めて
寝ていたのですが、誰も居ないはずなのに
車の周りを人がウロウロする気配がしたので、怖くなり結局移動しました
あそこは何か噂とかありますか?
0661本当にあった怖い名無し05/01/18 17:13:54ID:4v0Lxcfu0
中山峠を長距離トラックでよく利用する、親戚のおじさんから聞いた話。
峠付近でトラックを止めて仮眠していたら、車の窓を誰かがトントンと叩いた・・
起きあがって窓から外をのぞいたら、顔を押しつけるように女が覗いていた。
驚いて「なんだ!お前は!」って叫んだら、スーといなくなったが窓の向こう側は
崖なんだって・・。



0662本当にあった怖い名無し05/01/18 18:14:20ID:MfUEKg4k0
>>653
25〜6年も前のカレンダーだからなあ・・・・
うちは回収に来たので返しちゃったけど・・・
0663名無し05/01/18 19:02:20ID:tEu5AHrAO
658ちゃん 行きたいとこある? 場所教えてあげるよ でも中国人墓地しか知らないのは ちょっと知らなさすぎ… まぁ あそこはマジでやばいけどね
0664本当にあった怖い名無し05/01/18 20:59:08ID:prR/l9Gn0
>>661
なぜわざわざ崖の側に車を止める・・・
0665本当にあった怖い名無し05/01/18 21:30:33ID:Yx3lQeza0
中山峠を走っていた。
会社の同僚と一緒にキャンプに行ったのだが、周りはみんな家族連れで、
俺は自分の車に一人で乗っていた。
帰りだったので、披露が溜まっていたのか、かなり眠い。
危ないなと思いながらも走っていたのだが、
突然、左の耳のすぐ横から
「ひひひひひひ」
と言うかん高い笑い声が聞こえた。
もちろん左側はガケ。
0666本当にあった怖い名無し05/01/18 21:30:35ID:PcH0Xkvn0
某有名霊能者が書いた心霊本に釧路のとある町内で、夜道で女性が歩いていると巨大な男根がついてくるっていうのは本当なんだろうか?だれか知らない?

釧路ネタなら、俺は幣舞橋近くのホテルに泊まったとき、朝方3時くらいに窓から旧釧路川を見た時に白い人影がフワフワ歩いているのを見たことがある。
0667本当にあった怖い名無し05/01/19 02:49:22ID:Fh0FpQnl0
>>666
そんな巨根をしゃぶりたい!。
066865805/01/19 03:21:36ID:BXs5XDPpO
夜泣き岩、病院跡、惨殺床屋に興味ありでつ!
0669本当にあった怖い名無し05/01/19 04:16:42ID:ipW5o1Sv0
>>659
東千歳の駐屯地は海軍の航空隊だった。
終戦時は、陸軍と共同でマリアナのB29の基地に切り込みをするため、
厳しい訓練をやっていた。
別の特攻隊の訓練もやっていたらしいからなあ・・・
067005/01/19 08:01:40ID:QQzJCuG+O
私は釧路なのですが、母が小樽で看護婦をしてます。ここで朝里病院の話が何度か出ていますが、それって現存してる朝里病院とはちがうのでしょうか?母は朝里病院で働いてるのですが…。気になります。
0671本当にあった怖い名無し05/01/19 09:51:07ID:Xa2YbqPk0
>>651

それ、戦時中の話だよ。
旭川の兵隊さんで構成された一木支隊っていうのがいるんだけど、
それがガダルカナル島の上陸作戦を行ったわけ。
でも、作戦がまずかったため水際で叩かれて、ほとんど全滅してしまった。
同じ時、旭川の営門を、何も喋らず整然と「軍服姿の集団が」潜って行ったという話。
その時は歩哨は敬礼をして見送ったが、後で調べてみてもその時間に行進していた舞台はない。
結局、一木支隊が魂になって旭川に帰ってきたんだなぁ・・・という結論になったんだそうな。
0672ドラゴン05/01/19 15:32:49ID:DFvuo+fu0
>>657さん
よかったらその数々のスポットの場所をこのサイトの掲示板で
場所を書いてくれませんか??よろしくお願いします!!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hasiriya/


0673本当にあった怖い名無し05/01/19 16:10:53ID:K/k/l3mm0
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n    )  幽霊なんてさ
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) いるわけないじゃんね?
  ||'A`)ヽ    )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
0674本当にあった怖い名無し05/01/19 21:25:18ID:9pPL1Txv0
>>673
めんこい
0675本当にあった怖い名無し05/01/20 01:24:57ID:ekaaEFfr0
0676本当にあった怖い名無し05/01/20 07:16:06ID:m44Cc6K90
まあ
0677本当にあった怖い名無し05/01/20 09:10:18ID:CyiMgbVs0
オカルト話無いかい? (フリートーク@946.BBS)
http://bbs.0154.jp/mibbs.cgi?mo=p&fo=free&tn=0005

総レス数は少ないですが・・・・
0678本当にあった怖い名無し05/01/20 10:38:22ID:wDKzPEES0
白老の36号線沿い(札幌から室蘭方面に向かい、右手にJR竹浦駅)の左側、
草ボーボーの空き地みたいな所に、お墓が何基かあるんですけど
どなたか詳しいことわかりますか?

不自然な所にあるので気になっています。
0679本当にあった怖い名無し05/01/21 02:01:17ID:aWLle2si0
>>666
男根じゃなく、巨大なキノコじゃなかったかな?
女性がそれに出会ったら良縁に恵まれる、と書いてあった憶えが。
0680本当にあった怖い名無し05/01/21 02:38:27ID:UUefSAlK0
>>671
第7師団の一木支隊(約900名)は、水際で全滅したわけではないよ。
ガダルカナル島の飛行場奪還のために上陸したものの、
後続部隊の到着を待たずに米軍を攻撃したが、待ち伏せられて撃退されほとんど全滅した。
0681本当にあった怖い名無し05/01/21 23:04:55ID:zfq2dzQY0
と思われていたが終戦後全員無事に復帰。
「お、おまえら〜生きていたのか〜」
「フッフフ今回の戦争は我ら男塾四号生の手の内にあったのだ」
0682本当にあった怖い名無し05/01/22 09:52:58ID:NMJZCB7D0
青森なら杉沢村有名だよな
0683本当にあった怖い名無し05/01/22 10:19:24ID:jwTnMgah0
青森ならね
0684本当にあった怖い名無し05/01/23 14:16:27ID:RFHCO/p70
江別のすり鉢緑地に関して誰か何か知らない??
0685本当にあった怖い名無し05/01/26 08:29:00ID:1A17Tfbf0
>>671
旭川の第7師団で構成されていて、一木支隊と同様に玉砕したアッツ島
守備隊は行進ラッパを鳴らしながら帰還したらしい。
こっちの話は松谷みよ子の『現代民話考』2で確か触れられていたような。
0686本当にあった怖い名無し05/01/26 11:03:59ID:rZvDJ5jmO
岩見沢のグリーンランドのそばのおばけの出る家
0687本当にあった怖い名無し05/01/29 10:42:14ID:Htmr55NN0
10年位前、支笏湖湖畔の駐車場で撮った写真に
変な光が、うつっていた。
 ゚Д゚  ←こんなかんじ

0688本当にあった怖い名無し05/01/29 12:28:52ID:GnYnb3ETO
オ−ブとかいやつ?
それは魂らしい。
0689本当にあった怖い名無し05/01/29 14:13:25ID:TNuB9bnr0
ウィル・オー・ウィスプ?
069068705/01/29 14:27:28ID:roYwOChg0
おーぶではないかんじ。
人の顔みたいで
口をあけているようにみえた。
その写真、数年前から行方不明。
もう見たくもない。orz
0691本当にあった怖い名無し05/01/29 21:27:44ID:tbcmKnOG0
いまでも後悔しているんだけど、修学旅行で函館山へ行った時、
途中に墓地があってバスの中からみんなとふざけて写真撮ったんだよ。
旅行中には特に変わったことなかったんだけど、帰ってきてからその写真を現像に出した。
写真屋から戻ってきたのを見たらその場所のだけプリントされて来なかった。
それでネガをみたら風景はちゃんと写っていたんだよ。
そこでもう一度、そのコマを指定して焼きまわしに出したら、
0692本当にあった怖い名無し05/01/29 21:53:07ID:M5vtu+Im0
>691
ゆとり教育マンセーだな

焼きまわし×
焼き増し ○
0693本当にあった怖い名無し05/01/30 01:25:35ID:ulj3I4FD0
>>692

ああ、すまん。説明不足だったね。
「焼きまわし」っていう写真屋さんなんだ。
0694本当にあった怖い名無し05/01/30 13:20:16ID:nVIUKaW30
>>692

更に説明するとそこの店主はいっつもまわし締めてんだよね。

0695本当にあった怖い名無し05/01/30 19:32:04ID:gR6MhVzc0
>>692です。
そうかー。ほんとうは「焼き増し」って言うんだね。
いままでずっと「焼き回し」って言ってました。
昨夜は途中で失礼しました。

で、続きですが、結局どういうわけか焼き回してくれないんだよね。
できないと言われた。人に聞いたらえっちな写真とか問題のある写真も焼き回してもらえないことに
なっているらしいので、お墓もそういう理由なのかなと思って、その時はあっさりあきらめてそのことは
しばらく忘れてしまっていた。
0696本当にあった怖い名無し05/01/30 20:22:42ID:0ii5nsHS0
……お前さんは「焼き回し」にこだわりがあるのか?
0697すんごい名無し05/01/30 21:36:45ID:jY5OF/SV0
>>696
まぁ長年のくせはとれないものさ・・・
0698本当にあった怖い名無し05/01/30 23:32:39ID:V2JJ3H2w0
・・・焼き増ししたらみんなに回すからか?・・・
一つにまとめたと。
便利な言葉だな・・・
0699本当にあった怖い名無し05/01/31 14:32:40ID:YshlPjIu0
お化けくらいなら「焼き回し」すると思うが。

前に暑いときに男の友人が洞爺湖で、普通のブリーフで泳いでから
水から上がって写真を撮って、そのフィルムを写真屋さんに現像と
プリントに出したんだけど、ブリーフ写真だけプリントしてくれなかった。
ネガから判断すると、ちんちんが透けて見えていたかららしいけど
水死者の霊でも写ってたのかな  (W
0700本当にあった怖い名無し05/01/31 15:23:46ID:lkalZgdk0
>>671
旭川駐屯地で、夜警衛についていると旧軍の服装の兵隊達がざかざか入ってきたのを見た。
という知人がいる。10年くらい前の話だけど。
旭川はカムイコタンが有名だよね。あの辺は幽霊より神様がいそうでコワイ。
0701本当にあった怖い名無し05/01/31 15:36:41ID:I4vXNVSZ0
>>699
ティンコの先っぽに顔写ってたら怖いかもな。
想像してしまった・・・。
0702本当にあった怖い名無し05/01/31 18:34:34ID:1RamzPQu0
>>695
・・・で

その続きはどーなった?

0703本当にあった怖い名無し05/01/31 19:01:15ID:D14lacSz0
まちbでも聞いてるんだけど、昨晩の「よるたま4」で、すすきので凍死した子供の話ってどこのビルだろう?
自分のカスカナな記憶では、元YMデパートでそんな話を聞いた記憶があったけど、飛び降りって話だった気もするし・・・
0704本当にあった怖い名無し05/01/31 19:37:43ID:QZG6WiD30
紋別市付近のコウノマイという所
昔の炭坑があったそうで今はゴーストタウン
若い子らは肝試しに行ったりするらしい

ある人が一人でそこに行って車から降りた途端になんだか嫌な感じがしたそうだ
急いで車に乗って逃げ帰ったらしいが
帰り着いてから車のボンネットを見たら熊の手形が付いていたらしい
熊のお化けも出るのかな?
0705本当にあった怖い名無し05/01/31 20:28:12ID:UFgoRrUB0
こうの舞に夜、ドライブに行った事がある。(彼女の車で)
喧嘩になって彼女に車から引きずりおろされ、置き去りにされた。
泣きそうになるくらい怖かったよ、高い煙突や壁だけが立ってる建物跡が月に照らされて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています