トップページoccult
1001コメント335KB

福岡の心霊・ミステリースポット●Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/25 14:20ID:jUgF1bim
福岡県の心霊スポットスレです。
過去スレが幾つかあって、実質はPart2じゃないけど
とりあえず、2スレ目あたりから出直しで。

▼前スレ▼
福岡の心霊サイト●実情に迫るスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077803851/
0002あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/25 14:20ID:H7gYyC++
2
0003あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/25 14:21ID:AjkdTylw
3
0004あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/25 14:28ID:jUgF1bim
▼関連スレ▼
【福岡県】犬鳴峠
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1084181752/

▼近県スレ▼
大分県の心霊スポット
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1079848247/
(゜д゜)/「長崎県の怖い話」
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1085772197/
熊本の心霊スポット
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090405501/
0005マン・オン・ザ・タイトロープ ◆Man/NBzKY6 04/07/25 14:57ID:kcmFIkPl
>>1、乙!
0006あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 00:52ID:/sJTdSGd
小倉南区 櫨ヶ峠隋道
http://gazone.morrie.biz/suika/dooro/ken28/hazegatooge_suidoo_040616.JPG
http://gazone.morrie.biz/suika/dooro/ken28/hazegatooge_hukin_040616.JPG
0007あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 08:23ID:NBJBft6j
>>6
北九州にそんな場所があったとは・・・
今度行ってみよう。
0008あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 09:34ID:wusvfsdI
ちなみに、北九で一番ヤバイ心霊スポットはどこ?
知ってる人いる?
0009ポキール ◆yqwsEPcVJc 04/07/26 10:29ID:zRJ0WOUT
>>8
俺の中では
・E光小学校(正門前)・Y幡小学校(地元じゃ有名)
・末広の幽霊橋
でも、若松の高塔山の野外音楽堂が群を抜いて最恐決定!(自殺の名所)

0010あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 12:30ID:9WJVGFG9
門司区の喜多久とか聞くけど
http://vip.mapion.co.jp/c/f?grp=excite&uc=1&scl=25000&el=131%2F00%2F22.342&pnf=1&size=500%2C500&sfn=excite_maps_00&nl=33%2F54%2F34.994&edge=2&
0011あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 21:10ID:lD4Whvj5
天神とかってどう?
0012あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 22:39ID:5Go1FvlM
>>9
えーY幡小出身だけど聞いたことないよ。
なんかあったの?
0013あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/27 01:06ID:anZTW+Z6
伝説のコテ、ホッケウルフ降臨!

118 :ホッケ ◆6qvO7.7Gc2 :04/07/16 06:31 ID:gViqJXGh
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LYさん、乙です。

久しぶりにうpしてみました。
【徒歩で新トンネルを歩いた時】
http://hocke.hp.infoseek.co.jp/vtf016004.jpg
【拡大1】
http://hocke.hp.infoseek.co.jp/vtf016001.jpg
【拡大2】
http://hocke.hp.infoseek.co.jp/vtf016002.jpg

【福岡県】犬鳴峠
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1084181752/


0014あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/27 07:59ID:UiKSJaJF
>>11
天神もでるって聞くね〜。
八幡東区の山の方は心霊スポットの宝庫・・・
0015あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/27 08:24ID:Aev9b/kd
福岡の心霊スポットにも記載した
北九の某有名?な幽霊橋です
http://userimage.gaiax.com/goo/tm-g/s.jpg
http://userimage.gaiax.com/goo/tm-g/sr.jpg
何か写ってるみたいだけどどこに写ってるか分かる人
いる〜?(゚0 ゚*) 
0016あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/27 15:35ID:zR+86kG5
天神と言えば若宮神社の心霊騒ぎってデマ?
0017ポキール ◆yqwsEPcVJc 04/07/27 21:54ID:kvJHSvDX
>>12
あんた、ホントに地元民?
あの学校の七不思議的なもんとか聞いたことないの?
桜の木の話とかさ〜

0018あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/27 23:09ID:r0t2i9jz
九州怨念地図やっと見つけた。ずっと探してたんだけど、家の最寄の本屋にあるとは思わなかった。
ちなみに早良区。
00191204/07/27 23:25ID:vMFz0sbU
七不思議系はもちろん知ってます。
でも別に実際それを見たって人をしらないし。
桜の木の話は知らないです。
通ってた年度とかによって内容変わってるんじゃないですかね?

小学校より高炉台のほうがなんかあるんじゃない?って感じ。
自殺結構あるし。
0020ポキール ◆yqwsEPcVJc 04/07/28 00:22ID:r4smM01K
>>19
一年生用のトイレで事故があったのとかしんないかな?
世代が違えどこういう話は結構語り継がれていくもんだと思うんだが・・・
高炉台もジモティーの間では出るって評判だったね。

まあ、夜行ってみてよ!穴場だからさ〜。
Y幡小〜高炉台〜幽霊橋ルートで肝試してのも乙なものかとw
0021あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/28 01:04ID:NGqTETun
>>20
なんかムカツク奴だな。
と、釣られてみたりする。
0022本当にあった怖い名無し04/07/28 12:22ID:J5aTdEkI
高炉台なんて出る出ないより別の意味で怖いじゃん。
10年位前おばあさんっていってもいいくらいの年の
人が高校生数人組みに襲われたよ<いわゆるレイープ

>>20
1年生のトイレの事故とかいうのもその事故より前に卒業した
世代はしらないだろうし、講堂から体育館に変わったり
校舎自体建て替えたりしてるから「ここに出る」と
いわれてた場所がもう存在してないってこともあるんじゃない?

あたしは怖い目にあったことはないけど在校中怖かったのは
焼夷弾が落ちた後のあった階段のところの魚のホルマリン漬け。
雨の日は薄暗いし特に怖かった<心霊に関係なくてスマソ
0023本当にあった怖い名無し04/07/28 21:05ID:lEL4YkC+
なんかこのスレ伸びねーなー。
0024本当にあった怖い名無し04/07/28 23:53ID:KLYxIRvV
マターリ進行ですから。
0025知った(マイマイ)かぶり04/07/29 00:12ID:aQLsfjJ7
今日、久しぶりに本物の「狐憑き」の人を見ました。
どうも、福岡のある場所で「狐憑き」状態の人が多発する場所があるみたいです。
あの独特の表情(顔つき)は何回も見たくないですね。
皆さんも住む場所には気をつけましょうね。
0026マン・オン・ザ・タイトロープ ◆Man/NBzKY6 04/07/29 00:13ID:fUcXjfv8
>>25
どんな顔つきなの?詳しい話希望。
0027本当にあった怖い名無し04/07/29 00:22ID:SrS1WjpD
どこで見れるの?
0028本当にあった怖い名無し04/07/29 01:53ID:5CduQW4Y
憑き物って、精神病じゃないの?
0029本当にあった怖い名無し04/07/29 15:31ID:5LeGvRIq
愛宕山
0030どっかの名無し04/07/29 21:05ID:njS7yWM4
550 :マン・オン・ザ・タイトロープ ◆Man/NBzKY6 :04/07/29 00:18 ID:fUcXjfv8
最大の矛盾は、イケメンで性格も良いこの俺が、何故モテないのか?
という事じゃないのかね?諸君!


551 :本当にあった怖い名無し :04/07/29 00:27 ID:L2aeKbky
全くその通りですね
0031本当にあった怖い名無し04/07/29 21:06ID:tIkbop5R
愛宕山近いから時々餅食べに行くけど怖い目にあったことはないな。
0032本当にあった怖い名無し04/07/29 23:03ID:dFKtrzgy
前スレ951さん
>>・今年オープンした温泉センター
>>・南北朝時代最大の合戦場近く

…これって、もしかしたら、小郡市の「あすてらす」ですか?
0033本当にあった怖い名無し04/07/29 23:52ID:A2boj9cm
時々でるけど、西区の飯盛神社って恐い?
確かに裏の森〜池〜精神病院あたりは不気味だけど、地元民としては恐くも何ともないいんだけど。
ついでに、その裏の精神病院は出るとそこの看護師の人に聞きました。
00343304/07/29 23:53ID:A2boj9cm
恐いっていうか、出るって噂とかあるんですか?
0035知った(マイマイ)かぶり04/07/31 15:28ID:4aDPgpuj
最近の2chはカキコミ制限が多すぎて困りますな。
さて、本物の「狐憑き」は精神科的疾患とは別に実在します。
昔はきちんと稲荷を祀っていたのに、現在は祀らずに粗末に扱っている家。
あるいはその様な地区。あるいはその様な扱いを受けた稲荷様が有ったのに
知らずにそこに家を建てたりすると、大変な事になります。つまり「狐憑き」です。
本当にひどくなると、何も無い時でも、まさしく「狐」の様な顔になります。
0036新スレあったんですね04/08/01 10:20ID:8kCI3RPk
上の者や身内に有名な話
福○天○大○のあるトイレで数年前に幽霊が出たとの目撃情報が続出
実害はないらしいですが、白い影がゆらめいているらしいのです
そのトイレは今は取り壊され倉庫になっているのですが
現在も出てくるそうで、とにかく大勢の人が見ていますが
下のものには伝わらず、オフレコ状態に。
その倉庫へは、少しでも霊感ある従業員は近づけないし
入るの嫌がるので、他の人からは不思議がられるそうです。
白い影がゆらめいて恐くて入れないと。

以前、北九州の、旧そごうのあの付近は
昔墓だったのを取り壊して建てたので
あそこで働く人や、近づいた人で霊感のある人は具合悪くなったらしい。
今はそんな事ないそうで、慰霊祭でもやったんでしょうか。

最近まで知らなかったけど、忍者村は有名だそうですね。
私自身霊も信じないし、また見たことないから
にわかには、信じられません。

大○の話をご存知の方いませんか?
あまり詳しく教えてくれないので

あと、ここに限らず人の集まるところには悪い、良い、普通に関係なく
色んな霊がうようよいるようで
見えなくて本当に良かったと思います。




0037本当にあった怖い名無し04/08/01 10:24ID:8kCI3RPk
>>8
今書いていますが、そごうの中と周り
現在伊勢丹が入ってるところは
心霊地帯ですよ。
あそこで何も感じないなら、恐らく残念ながら?
霊感はないと思われます。
霊感のあるマネキンさんは、あそこの仕事嫌がって
でも仕事だから仕方なく入ると、具合悪くて耐えられない
怨念が凄いといってたので。
あそこは、何を建てても全然繁盛しなかつたのもそのせいかも・・。

ただ伊勢丹になってから、不思議と感じないと
裏の裏で噂が流れて、慰霊祭か除霊でもやったのではないかしら。
墓を取り壊した場所には、色々聞こえてきますね。
0038本当にあった怖い名無し04/08/01 11:52ID:uRHC8k3q
学校のように広い土地が必要なものは土地代が安い墓地を潰して建てるらしい。
漏れの母校も新校舎を建てる際に骨が大量に出て来たそうな。
どこにでもそんな話はあると思うが。
0039本当にあった怖い名無し04/08/01 12:03ID:cCFmuGPq
「狐憑き」状態の人が暴れだしたときは煙草の煙を吹きかけること。
これは効果てきめんだよ。
0040知った(マイマイ)かぶり04/08/01 16:36ID:8D1d/oJN
>36・37
36さんが言っているのは、昔殺人があった横の事でしょう。殺人があった後
しばらくは通行止めみたいになっていました、その後も凄く気持ちが悪い場所
でした。最近は随分ましにはなっていますが、人通りは少ないですよね。
37さんが言っている場所は昔からのお寺で一面お墓でした。デパート建てる時は
反対された方も多かった様ですが、結局建設され、その結果が今の状況です。
昔は「お墓」と言うのは、気をつけなくてはいけないですね。
糸島にも白い着物の女性が通り抜けようとする所がありますが、その先も昔は
お墓でしたが、今は賃貸の一戸建てが数件建っています。
探すと多いですよそんな場所。
00413604/08/01 17:14ID:L1+XfKo9
殺人があったんですか?詳しくあり゛とうございます。
検索はどのようにしたら記事とかでてきますか?


あと、○丸の話ですけど、従業員で詳しいこと知ってる方はいませんか?
そこのポイントだけ現れるそうです
0042知った(マイマイ)かぶり04/08/01 18:52ID:8D1d/oJN
もう15〜20年位になりますか、事件があったのは。
女性(確か若かったと思います)が刺されたんです、イムズよりの階段で。
すごい量の血が流れていたそうです。
古い話だから分かるかどうかはわかりませんが、有名なのでだれか載せてるかも
しれません。頑張って下さい。
0043本当にあった怖い名無し04/08/01 21:15ID:3d7szTCt
高2の頃(6年程前)、友達と二人で英彦山にツーリングに行ったときの話。
一時間程登ったところで俺がウンコしたくなったが、周りにトイレは無く、
できそうな場所を探していたら、道の脇に古ぼけた小屋が・・・。
気味が悪かったが、背に腹は代えられず、とりあえずそこに入ってみることにした。
入ってみると、土間があったり掘り便があったりと、かなり時代を感じられる雰囲気。
ウンコだけしてすぐに出ればまだ良かったものの、なんせ俺はかなりの好奇心旺盛。
ウンコを我慢してまで色々と物色。すると、袋のような物が・・・。
中身を覗いてみると、ブリキやら何やら、子供のおもちゃがたくさん。
ここらでウンコが我慢できなくなり、奥の部屋へ・・・。

続く
0044本当にあった怖い名無し04/08/01 21:22ID:3d7szTCt
その部屋は、見るも無残に物が散乱していた。
まぁ、ここでならいいだろうと思い、我慢していたモノを思い切りぶちまけた。
ふと、紙が無いことに気付き辺りを見渡すと、調度良さそうな辞書を発見。
遊び心で、<糞>のページで拭いた。
し終って、さっきのおもちゃ群が気になり、また物色。
1つ気に入ったブリキのおもちゃがあったので、持って帰ることに。
記念に、持って来ていたインスタントカメラでウンコした奥の部屋をパシャッ。
(ウンコは写らないようにね)

続く
0045本当にあった怖い名無し04/08/01 21:31ID:3d7szTCt
その日は何事もなく帰宅。
おもちゃを棚に並べる。
次の日、学校で友達にその話しをすると、何か写ってるかもしれないから
早く現像に出せと、ワイワイガヤガヤ。
残り枚数は学校でパシャパシャ。
帰りにスピード現像に出し、友達の家で見ることに。
期待しながら例の写真を見ると、写ってたんだよ、マジで。
壁に、白いドクロが・・・。
その時は別に怖くはなかったんだけど。
帰って、部屋の様子がおかしかったんだよね、なんとなく。
で、よく見ると、持ちかえったブリキの人形が無くなってんの。
部屋中探しても無いし、家族に聞いても知らないって。

続く
0046本当にあった怖い名無し04/08/01 21:34ID:3d7szTCt
これには流石の俺も少しビビったよ。
次の日、そのことを友達に話したら、供養しに行った方がいいよって言われたんだけど、
供養のしようがないんだよね。
半分迷ってたどり着いた場所だからさ。
仕方無いから、何もせずそのままなんだけど。
別に異常は無いしさ。

読み返してみたけど、そんな怖くないね。スマソです
0047マン・オン・ザ・タイトロープ ◆Man/NBzKY6 04/08/01 21:38ID:pGBPh1vW
俺も英彦山で不気味な経験あり。
高校の時、友達とキャンプしてて、夜、肝試ししたのよ。
そしたら真っ暗な林の中から ザッ ザッ ザッ って人の足音が聞こえてきて
ガクブルった。
今考えると、修験者だったかも。
0048本当にあった怖い名無し04/08/01 21:43ID:3d7szTCt
>>47
丁度鉢合わせしてたらヤバかったかもね。

そういえば、高良山を(階段で)登ってたとき、
ションベンしようと少し道を外れたらさ、良い物あったよ。
わら人形の五寸釘刺し。
もちろん、そこでションベンしたというのは言うまでもない。
0049本当にあった怖い名無し04/08/01 23:12ID:3d7szTCt
ってか、英彦山って大分じゃん!

スレ違い
皆と俺との
すれ違い

               ・・・orz
0050マン・オン・ザ・タイトロープ ◆Man/NBzKY6 04/08/01 23:16ID:pGBPh1vW
>>49
福岡(田川)と大分(日田)の県境だよ。
0051本当にあった怖い名無し04/08/02 01:03ID:uLIZ2jzK
昨年、天神地下街を歩いていたら、唐突に怒りの感情がこみ上げて
きたことがあった。殺意の感情といって良いかな。
で、その感情はすぐに治まったんだけど、その時は妙だなと思う
くらいで家に帰ったわけ。
その日の夕方、テレビのニュースで、地下街で喧嘩騒ぎがあり、
一人重傷を負ってその後死亡したと言っていた。
事件時刻は、自分が不可解な感情を感じた数時間後だった。
しかも、犯人は、自分家から1キロも離れてない所に住む奴。
未来を予知したのか、それとも凶悪な霊が徘徊してたのか。
いまだにちょっと不思議だね。
0052本当にあった怖い名無し04/08/02 01:22ID:5oX/cpX3
>>46
オマイの行動自体が一番怖い・・・。
0053本当にあった怖い名無し04/08/02 08:47ID:ELtLoTHN
この前友達と495号線のゆうれい坂に行った。
道を進んで行くと不動尊過ぎると道が怪しくなってきた。
赤い鳥居や赤い灯籠がたくさん見えて凄い無気味だった。
やっと道を抜けたら左手に廃墟が…奥に小さなボロボロのお城の屋根が見えた。
過去に書かれてる岡垣の小さい城の事ですね!
霊感無いけど恐ろしくて友達と背筋が凍る思いがした。
あの辺り一帯とても無気味でした。誰か何か知ってます?
0054本当にあった怖い名無し04/08/02 09:18ID:bbdG+5oV
怪しい感じがして〜〜

嫌な気配を感じて〜〜

知り合いの友人の話だと〜〜

あそこはマジでヤバイよ


こういうのばっかりだね
0055本当にあった怖い名無し04/08/02 09:57ID:exN6GtMK
>>54
キモオタひきこもりのお前の小さいチンポよりましだよ!
0056本当にあった怖い名無し04/08/02 11:09ID:Q7rXt7cN
>51
へぇ。
思うにあんな地下街みたいなのは霊がたくさん徘徊してそう
だって出口ないのと同じじゃん
0057本当にあった怖い名無し04/08/02 13:12ID:/ebQJ3dG
ヨーロッパじゃカタコンベといって死者を地下洞窟に埋葬してた。
日本だって、イザナギの黄泉国探訪みたいに、死者の魂は地下洞窟に
いるものと相場が決まっている。
地下街はまさに死者のたまり場に打ってつけ。
霊が徘徊しても不思議じゃないね。
0058霊感ゼロの人04/08/02 13:25ID:Ulvzu6HQ
俺の知ってる範囲では
大博通りのサンパレスに向かって左側(冷泉・店屋町側)にある
某レンタルビデオ・ゲーム屋Gが出るそう。数年前、まだGに吸収されるまえの
Tだった頃に店員だった知人の話では、スタッフ用更衣室の
扉の閉まったロッカーから子供が出入りしたり、周囲を走り回ったり
したそう。系列店のスタッフの間では有名な話だったが実害は無いので、
気にしない人は別に気にしなかったとか。
ちなみに俺はビデオ借りに行っても何も感じない。
そもそも霊感ないし、Gに変わってからも出るのかまでは知りません。
0059本当にあった怖い名無し04/08/02 13:36ID:i2be9o42
>>51
そういや、最近地下街を巡回する警備員の視線がやけに鋭いと
思っていたんだが、その事件のせいだったのか。
通行人をいちいち物色するような視線を送ってる。
0060本当にあった怖い名無し04/08/02 18:25ID:lyfqimpq
 小倉伊勢丹って何階がでるの?突然だけど・・・
近日行って、出来れば撮って来たいけど・・・
0061本当にあった怖い名無し04/08/02 19:39ID:dRwJOrRy
>>60
地下駐車場 らしい。
0062本当にあった怖い名無し04/08/03 00:24ID:NcwUklhJ
前スレ? 福岡の心霊サイト●実情に迫るスレ

>999 :本当にあった怖い名無し :04/08/03 00:19 ID:qE1DirYv
>福岡のある町に、白い着物を着た女性が一軒一軒家の中を見に回る
>みたいな噂を聞いたことがあるが本当か?

ある町ってどこ?
0063本当にあった怖い名無し04/08/03 02:20ID:QwSI8rr5
住吉神社前のイトキンの裏のチ○ンマンション今は廃墟化してるけど最近人が住んでる形跡あるぞ。
あそこはバブル時期に地上げかなんかで色々あったらしいが…。
0064本当にあった怖い名無し04/08/03 02:50ID:b5fM4WQy
>前スレ999
それは幽霊とか関係なく普通に気味悪いな。
0065本当にあった怖い名無し04/08/03 06:06ID:610A1+3+
>>58
道路挟んで斜め前に病院があるお店?

なるほど、それで俺がAVを選んでたら誰かに見られてるような気がしてソワソワするんだな。

0066本当にあった怖い名無し04/08/03 07:50ID:mi10CSlE
それはきっと、AV神が見てるんだよ
0067アン・テクノ04/08/03 15:13ID:XvpjnH8Q
63<<
確かあのマンション、火災事故か何かなかったかな?
なんだろ、結構でるみたいな事は聞いたことあるけど
そこまで強い気配は感じられなかったきおくがあります。
今、現在廃墟みたいだけど、たまに怖い人が出入りするのはみかけますね。
0068本当にあった怖い名無し04/08/03 17:38ID:F3490vDd
俺の友達が少し霊感持ってるんだが(俺は皆無)聞いた話では、
スポットとは言えないが折尾警察署近くのス○キ自動車。
鏡見てると後ろから誰かから服を引っ張られるらしい。振り返っても誰もいない。
でも鏡を見るとグイグイ引っ張られてる。でも振り返っても(ry

それと中間にある埴生公園。あそこは本当にヤバイのが出るらしい。
0069本当にあった怖い名無し04/08/03 18:56ID:TK6oDV5R
>>67
ヤグサもんが出入りして、幽霊らしきものが出るという噂。
まさか、誰かを拉致監禁しているわけでは?
00706904/08/03 19:01ID:lAKHy2Tc
>>69
ヤグサ→ヤクザ

以上、訂正って、しなくてもわかるね・・・
0071本当にあった怖い名無し04/08/03 22:31ID:UtxCR2Ou
皿倉山の付近でなんか怖い話とかないかね〜?
0072本当にあった怖い名無し04/08/04 00:45ID:uadYtpF0
カッパ(゚д゚)マズー
0073本当にあった怖い名無し04/08/04 07:12ID:8qvu+iRJ
カッパマキ(゚д゚)ウマー
0074本当にあった怖い名無し04/08/04 08:46ID:TN8UaSGk
ハマキ(゚д゚)マズー
0075本当にあった怖い名無し04/08/04 16:56ID:D7rKd4Ri
ポールマキ(゚д゚)ウザー
0076アン・テクノ04/08/04 21:45ID:B7dsTW2+
46<<
今までレイショウがないなら、心配いらんよ。
写真に写っているのは、その時の結果であるから
なにか伝えたかったんじゃないかとおもう。
0077アン・テクノ04/08/05 06:02ID:dzwuQDY8
46<<
ゴメン、前言撤回するわ
0078本当にあった怖い名無し04/08/05 07:07ID:e+rWNBHz
>>77
なんだそりは
0079アン・テクノ04/08/05 13:27ID:OjDzZqYK
<<77
ニセモノめ!!
0080本当にあった怖い名無し04/08/05 19:24ID:vi9WkXGP
>>63
何年か前に潜入したよ。(ただし2階までね)
ホームレスの人とかが住んでるみたいだったよ。日本刀とかがおいてあった
からこわくなって逃げたけど…
0081本当にあった怖い名無し04/08/05 21:40ID:W5tUDokm
俺の出身校は120年超えてる古い学校で、昔、体育館の立て替えのときに古墳が見つかって人骨ゴロゴロ出てきて、
その上でっかい戦争の慰霊塔が立ってるくらいなのに、学校の怪談というものが全然なかった(´・ω・`)
0082本当にあった怖い名無し04/08/05 22:55ID:nlujYSMq
昔の人骨なんぞそこらじゅうに埋まっとるわい!!
0083本当にあった怖い名無し04/08/06 04:03ID:hda1ExHW
↑梅田本人が言うのだから、間違いない
0084アン・テクノ ◆3zNBOPkseQ 04/08/06 18:51ID:hda1ExHW
>>79
おまいもニセモノだろが
0085本当にあった怖い名無し04/08/06 19:50ID:yRLU16EE
カッパage
0086本当にあった怖い名無し04/08/06 21:33ID:gqrbAv5D
>>76
レイショウって、具体的にどんなんを言うのかよくわかんないけどさ、
結構あるんだよ、こういうこと。
釣りが好きでさ、よく夜中から車で山道飛ばしてる時なんか特にね。
まぁ、別に体に異常は無いからいいんだけどさ。

伝えたかったって、もしかしてそこに白骨化した死体が埋まってるとか!?
もしそうだとしても、場所覚えてないんだよね〜。
もっかいテキトーに登ってみよっかな♪
ウンコしたとこに大木でも立ってたらビビりそうだ。いや、間違いなくビビるだろうな。
0087本当にあった怖い名無し04/08/07 04:51ID:G61I+7hZ
汁か!!
0088本当にあった怖い名無し04/08/09 02:46ID:Hv9Jxx45
忍者村の幽霊って有名だけど・・・・・・。
その近くのマンションにも・・・・・住民がどんどん減ってるそうな・・・・・。
知り合いに聞いたが、詳細は教えてくれなかった・・・・。
どなたか知ってますか?
0089本当にあった怖い名無し04/08/09 17:05ID:wiG2c6Sc
畑貯水池の尺岳神社について詳しい人いる?
そこの神社の2つ目の大きい鳥居の先の
墓?ともしれない倒壊した石群について
知ってる人いたら情報希望〜
0090本当にあった怖い名無し04/08/09 17:42ID:56hacNmL
昔、小学生の頃、背振少年自然の家に研修に行ったとき。夜中に廊下をガシャン、ガシャンと、地盤強化するときに地面に杭を打ち込むようなおとがしてた。恐くて見れんかった。なんかあるとかいな。
0091本当にあった怖い名無し04/08/09 17:45ID:56hacNmL
あと南畑ダムから佐賀の神埼に抜ける途中の道。非常に気持ち悪い。やばいとこなら近づかないので、詳しいこと教えてエロいひとっ!
0092本当にあった怖い名無し04/08/09 18:01ID:dNx1rS+8
>>88
忍者村のおばさんに聞いたところ、夏にお化け屋敷はやっているが
幽霊はでないといっていたよ
幽霊がでるんですか?とひやかしに来る客が増えているそうで
「アスレチックの丸太ですべり怪我したりする場合があるので
幽霊がでるなんてでたらめな噂、流さないでほしい」といい悔しがっていた
あまり忍者村をいじめないでやってほしい。たのむ!
0093本当にあった怖い名無し04/08/10 00:15ID:TuYn90I8
>>91
あの道はやばいよ〜
今いろいろ忙しいから、今度お盆明けぐらいに書くからね。
檀家参りが忙しくてさ・・・
0094本当にあった怖い名無し04/08/10 01:20ID:hpB3+aQ6
坂本峠って舗装されてるし嫌な感じはしないけどなぁ

安国寺の飴買い幽霊
0095本当にあった怖い名無し04/08/10 22:46ID:0nz95Tkj
ちいさいころに忍者村にいったとき
忍者村のアスレチックみたいなのところの室内で
嫌な感じがして仕方が無かった
階段があって、天井に絵が書いてあったような
あんまり小さい頃の記憶なんで覚えてないんだけど
あの室内だけ空気がよどんでたっていうか
はよでらな!って思っていた
怖いって記憶が強いので忍者村はあんまいきたくないです今も

幽霊がでるかどうかはしらんけど
あの空気感は味わいたくないにゃー
0096あなたのうしろに名無しさんが・・・04/08/11 12:49ID:wCi/iF8s
中学生の時に林海学習で行った「G海の家」は不思議だったなぁ。
最初の夜、隣の2段ベッドの下段に寝てるAが酷くうなされててね、
「うるさいなー」と思いつつも無視してそのまま寝てたんだよ。
その日はそのまま終わったんだけども、次の日の夜にAがね、
昨日と同じベッドじゃ嫌だって言い出してさ、
A曰く、あのベッドにはダニがいて痒くて眠れないって言うんだよ。
しかたないんで、そのベッドの上段に寝るはずだったBが、
Aと寝場所を換えて寝ることになったよ。
でね、また、その日の真夜中に隣でうなされてる声が聴こえてくるの。
「うるさいなー、A!」と思いながら隣を見たら、今度はBがうなされてるんだよ。
「うーん…、うーん…」ってさ。
その時は眠いのが先でさ、とりあえずBの頭を叩いて、
Bを軽く起こして、その後寝たんだけどね。

あれって、何だったんだろう。

0097本当にあった怖い名無し04/08/11 13:27ID:08dxfPmy
城山(教育大の背後の山)は有名な霊場だって本当?
大学女子寮の幽霊の話とかは一杯聞いたけどな。
0098あなたのうしろに名無しさんが・・・ 04/08/11 17:13ID:LX4Eyak0
すいません。十三佛というのが日本でも有数の心霊スポットらしいんですけど
ここはどんないきさつがあるんでしょうか?
何でここが怖い場所なんですか?
0099本当にあった怖い名無し04/08/11 17:52ID:lr2sFL+A
>>98
広川インターで降りて。国道3号線を熊本方面に走る
途中に川瀬という信号があるから、左折あとはづっと突っ走る
右手に川が見え始め、ゴットン館という看板が見えてきたら右折でつくよ。
十三佛に行くと帰りに事故る。いってらっしゃい
0100本当にあった怖い名無し04/08/11 18:00ID:Vvg/WiuF
>>98 数えるたびにお地蔵さんの数が変わるというのは聞いたことがあるが詳しくは知らん。何か昼間でもうっそうとしててそれだけでも気味悪いらしいが。
0101本当にあった怖い名無し04/08/11 18:47ID:sL5354fK
現在そのビルは取り壊されて存在しないのだが

久留米ダイエーのビル、西鉄電車から見える壁面に(6階建てぐらい
だからかなり大きい文字で)
てっぺんから下まで縦書きで「たすけて」とひび割れで浮かび上がっていた

正確には「て」の字がトイザラスのように逆文字になっているが
それがかえって不気味で寒気がしたよ

その噂が広がり始めた頃、文字は塗装で塗りつぶされてしまったが
写真撮っとけば良かった。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています