トップページoccult
1001コメント312KB

熊本の心霊スポット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/21 19:25ID:Y/SUQo7P
廃病院とか田原坂とか赤橋とか
0560本当にあった怖い名無し2005/04/29(金) 12:06:28ID:g1b3x0aq0
田迎地区では有名な話らしいが、田井島交差点より近見寄りの交差点(バイパス沿い)
の角にあったブティックには男の子の幽霊がよく入ってきてたらしい。
0561本当にあった怖い名無し2005/04/29(金) 15:53:38ID:sMg8IjJn0
俺めっちゃ近所だよ・・・!
でもそんな噂聞いたことなかった。
今もお店やってるけど、その前の話?
0562本当にあった怖い名無し2005/04/30(土) 13:58:13ID:TmNl4kPu0
>>561
くわしく

今、改装中?のところかな?
0563本当にあった怖い名無し2005/04/30(土) 18:29:54ID:v0mCYSnz0
申し訳ない、転勤で東京にいるもんで現在の様子は分からん。
確か女ものの洋服店だったと思う。この話は妹を車に乗せている時
、その交差点を通る時に聞いたんだが。
そこの店員さんは離職率が高かったとのこと。
男の子の幽霊はそこの交差点近くで交通事故にあった子供らしい。
0564本当にあった怖い名無し2005/04/30(土) 21:11:02ID:LrvPvlb/0
ここ1ヶ月その交差点通ってないから改装中かどうかは分からんけど
その店の隣の隣くらいに本屋がある所じゃないか?
0565本当にあった怖い名無し2005/04/30(土) 21:51:28ID:v0mCYSnz0
すまん地元ではないのでそこまで詳細は分からん。
0566本当にあった怖い名無し2005/05/01(日) 07:20:49ID:e4Lf0lLM0
ユ○パラ(旧デオ○オ)の斜め前のところっぽいね
0567本当にあった怖い名無し2005/05/01(日) 08:54:27ID:IsTzVH8iO
旧浜線のとこか
0568本当にあった怖い名無し2005/05/01(日) 11:00:28ID:UTiHmZ8X0
恐らくそうだと思う。
0569本当にあった怖い名無し2005/05/01(日) 17:34:41ID:kQcXy+GU0
で、その店に入ったことあるやついないの?
0570本当にあった怖い名無し2005/05/01(日) 18:14:48ID:WTXl+i6j0
上記の件、霊感ある方、調査ねがいます。
0571本当にあった怖い名無し2005/05/01(日) 19:07:09ID:xzW2WXgCO
上通りの先の屋根がなくなった通りで小さな男の子の幽霊を見ました。
実際には頭も触りました。
そういう話今まで出てませんか?
0572本当にあった怖い名無し2005/05/01(日) 19:33:28ID:lrIbync20
草葉公園から上通りへ入る道はいわゆる霊道
0573本当にあった怖い名無し2005/05/01(日) 23:37:37ID:soEOquhEO
このスレ見ると夕闇探偵団思い出すなぁ

ハケミヤの菊電、花供えてあるわ、事故多いわで恐い恐い

田迎も最近よく小さい事故多いよね、通るたびに不自然な人いないかチェックしちゃうよ

上通りは…明らかに何かいそうな街並だけど個人的には
白川大水害の際死体がいっぱいひっかかってたらしい下通りアーケード入り口付近がやな感じ
0574本当にあった怖い名無し2005/05/02(月) 00:22:09ID:U7LzzULPO
上通りは参道を潰して造ったからなぁ
あまりよくないよな
0575本当にあった怖い名無し2005/05/02(月) 10:07:16ID:MNozNIT/0
邪気のない小さい子供には霊の姿が見えると言うが
上通りアーケードの天井から、おばけがいっぱいこっち見てるよって
知り合いの子供が言ってたなぁ
05765712005/05/02(月) 11:40:12ID:SD78Sc4H0
やっぱり上通り界隈は、霊の出る地帯だったんですね。
あと長六橋からニュースカイホテルに抜ける道を真冬の寒い時期に通ってたんですが
一箇所だけ生暖かい空気が流れてました。
もう、随分昔の話だけどもそこら辺で見た人居ますか??
0577本当にあった怖い名無し2005/05/02(月) 13:04:03ID:+v8ujRJKO
熊本の人結構いるっちゃねぇ‥
0578本当にあった怖い名無し2005/05/02(月) 15:36:42ID:G7GLBOUU0
菊池電車は東急のお古の車両を使っているらしく、電車だけでなく幽霊まで譲って
もらってるんだよ、ハハハ、と昔線路補修しているおじさんにお茶をふるまった時
教えてもらいました。もう30年前の話ですが。
北熊本車庫の古い車両は霊障がきつくて引き取り手がないのだとも。
今はどうか知りません
0579名無し2005/05/03(火) 01:44:18ID:nn9jmNZ3O
熊本県熊本市の植木町にある信愛病院の場所を教えて下さい。
噂ではもう廃墟です
0580本当にあった怖い名無し2005/05/03(火) 02:21:54ID:ebDY+3Ec0
>>579
熊本市内なのかどうかは知らんが
ttp://soatok.pupu.jp/spot-kumamoto.htm
0581本当にあった怖い名無し2005/05/03(火) 06:08:52ID:cjUZ1+UFO
もう取り壊されたんじゃなかったっけ?<信愛病院
0582本当にあった怖い名無し2005/05/03(火) 06:59:04ID:o5wpU3Fv0
鈴麦線を北部から植木に行く途中にある、巨木してる?
洞があって中には墓石をまきこんでて、謂れは知らないが不気味じゃ
0583本当にあった怖い名無し2005/05/04(水) 17:47:15ID:Sxi1LiWg0
>>559
そこは確か高校生の男の子がはねられて亡くなってるから関係ないんじゃないかな。
10年くらい前だったと思う。
そこから市内の方へ行くとある北保健所の手前の踏み切りでも20年位前に小学生が亡くなってる。
友達のお兄さんだった。
どっちも確認無しで自転車で進入して起きてる事故だった。
あの辺は踏み切り前が下り坂になってるから事故が結構多いのかも。
でも確かに自衛隊と線路の間の土地はいい感じはしないね。
0584本当にあった怖い名無し2005/05/05(木) 19:37:25ID:WzaaY/AE0
明日みんなで廃病院に行こうかと思ってるんですが詳しい場所教えていただけますか?
デジカメでうpするんで
0585本当にあった怖い名無し2005/05/05(木) 23:48:29ID:IeDigtQE0
>>584
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=32.57.15.623&el=130.43.0.232&la=1&fi=1&sc=4
ここいらかと、用心してー ホントに居ます
ふざけた気持ちでは往かないがいい
0586本当にあった怖い名無し2005/05/06(金) 00:23:25ID:Zi5r7n2u0
>>585
そんなにヤバいんすか?
ちょっとビビッてきたw
0587本当にあった怖い名無しNGNG
雨だからな、気をつけろよ
・・・いや、やめとけ、行くな
05885842005/05/06(金) 00:53:43ID:Zi5r7n2u0
田原坂もヤバいんすか?
同じ植木っぽいんで見ようと思うんですが
0589本当にあった怖い名無し2005/05/06(金) 03:36:58ID:OYl+QWwu0
田原坂や信愛病院行ったことあるが、霊感ないせいか怖くなかったな。
有名なのか知らんが、夏場になると肝試しに来ている人たちが結構いる。
信愛病院は信愛病院へ入るわき道がわかりにくいと思うから、分からなかったらコンビニかなんかで聞くとよいと思う。
サバゲーやったのか知らんがBB弾がたくさん落ちてる。
0590本当にあった怖い名無し2005/05/06(金) 11:02:08ID:CNdgsYzY0
田原坂は昼に行ったことある人ならあんまり怖くないんじゃない?
駐車場に移動コーヒー屋もきてたりとっても気持ちいいところだよ。
昔女と夜行ったら怖いどころかムラムラしてきた。
0591本当にあった怖い名無し2005/05/06(金) 11:40:48ID:vUd/BHCm0
植木、田原坂あたりは、何気ないほこらとか、何気ない神社とかが、実は一番怖いのれす
封霊神社、封霊地蔵がゴロゴロしてるのれす
まちがっても小便かけたり痰はきかけたりしないように
0592本当にあった怖い名無し2005/05/06(金) 12:39:55ID:B/diYry8O
封霊してある全てを解き放ったらどうなるんかね
0593本当にあった怖い名無し2005/05/06(金) 13:50:08ID:NZyvhaTl0
>>589
>サバゲーやったのか知らんがBB弾がたくさん落ちてる。
ゴメンゴメン、それ俺達。3年くらい前週イチのペースでやってた。
0594本当にあった怖い名無し2005/05/06(金) 13:57:34ID:NZyvhaTl0
田原坂の官軍墓地の竹林から下の道が実は一番ヤバい。
遊歩道になってるんだけど、周りの垣、縁石がすべて墓石って場所。
銀塩カメラで撮りまくったけど、ほとんどの写真に何か光のようなものや、
煙のようなものが写り込んでた。
0595本当にあった怖い名無し2005/05/06(金) 15:28:59ID:418Tbx2s0
>>592
金峰山の直下型地震がくる
0596本当にあった怖い名無し2005/05/06(金) 17:06:01ID:GaNc/ixyO
>>592
俺が童貞じゃなくなる
0597本当にあった怖い名無し2005/05/06(金) 17:20:25ID:B/diYry8O
>>596
その時はぜひ知らせてくれ
誰かが封霊を解いた証だから
0598本当にあった怖い名無し2005/05/06(金) 21:21:37ID:NZyvhaTl0
ぬう。>>596に俺のセフレを紹介しようと思ったが、
>>592を見て気が変わった。
少なくとも俺が死ぬまで童貞でいてくれ。頼むから。
0599本当にあった怖い名無し2005/05/08(日) 12:18:27ID:B2/wa+BC0
>>578
北熊本車庫の古い車両は幽霊じゃなくて鉄オタを背負ってるぞ
幽霊よりもよっぽどたちが悪い(w
0600本当にあった怖い名無し2005/05/08(日) 16:31:39ID:xV1eVtqe0
内大臣橋の真下(左岸?南側の岸)に謎のトンネル発見。
内側の壁はコンクリートが塗られてなくて岩が露出してて
トンネルは中でS字のように曲がってます。
もちろん照明なんてありません。中間地点は真っ暗です。
幅が狭くて車は通れそうになくて徒歩専用みたいなのですが、
そこだけ川岸を通さずにわざわざトンネルにしてあります。
道はトンネルの先で行き止まりになっているのも不思議です。
誰が何のために作ったトンネルなのか気になります。
周辺は真昼でもひんやり冷たくて何か出そうな雰囲気です。
0601本当にあった怖い名無し2005/05/08(日) 17:13:48ID:wAuBd8ea0
>>600
内大臣森林鉄道(昭和37年廃止)の廃トンネルですね。
詳しいことは「鉄道廃線跡を歩く]」(宮脇俊三・編 JTB発行)をご覧ください。
0602本当にあった怖い名無し2005/05/08(日) 17:43:19ID:xV1eVtqe0
あそこに鉄道が引かれていたんですか?
電車どころか軽自動車さえ通れないような小さいトンネルでしたが。
とにかく妖気のような何かを感じたのは確かです。
0603本当にあった怖い名無し2005/05/08(日) 22:09:02ID:H1q8M+qBO
ただの防空壕の後じゃね?
0604本当にあった怖い名無し2005/05/09(月) 22:35:43ID:Ue8XqP/w0
あげ
0605miya2005/05/09(月) 22:40:28ID:jgMsgX5E0
小6の林間学校で金峰山行ったとき部屋で
変な白いもやがかった人の形を見たけど。。

あそこはやっぱ心霊スポットだったのかな?

0606本当にあった怖い名無し2005/05/09(月) 23:27:06ID:hPX4Bw8A0
金峰山は霊峰だし、木も多いから色々集まって来るし。
山としては別に特別じゃない。普通だよ。

それより・・・いや、やめておこう。
0607本当にあった怖い名無し2005/05/10(火) 00:01:25ID:a7z/je0l0
ぬしゃいらんこついうな
0608本当にあった怖い名無し2005/05/10(火) 07:41:46ID:/lUzHUkIO
>>606
なんだよ気になるじゃねーか。
書かねーなら最初からそういうこと書くなよ
0609本当にあった怖い名無し2005/05/10(火) 10:45:46ID:6nduiVT20
○年○然○家?学校行事で行った時はみんなパニくってあちこちで悲鳴やら泣き声やら・・・
みんな何を見たんだろう、俺も何か見たけど木の精だ、気のせい。
0610本当にあった怖い名無し2005/05/10(火) 11:51:23ID:CyuAhGI20
>>609
詳しく。
06116062005/05/10(火) 13:35:07ID:g98QWiZW0
>>607-608
スマンスマン。スレ違いな話だったんで止めただけ。
このスレで誰も聞きたくないだろ?エロい自慢話なんて。
0612本当にあった怖い名無し2005/05/10(火) 19:46:14ID:gDffDEEJ0
>>611
更に詳しく
0613本当にあった怖い名無し2005/05/10(火) 23:11:12ID:N78+zm9a0
南関











age
0614本当にあった怖い名無し2005/05/11(水) 00:47:27ID:kCl4DTAn0
>>613
詳しく
0615本当にあった怖い名無し2005/05/11(水) 21:32:17ID:RVFPB0a00
>>613
おいしいよね。
0616本当にあった怖い名無し2005/05/12(木) 01:17:20ID:0SvbgNYFO
南関揚げをさっと炙って醤油をつけて食べるとうまい
0617本当にあった怖い名無し2005/05/12(木) 08:34:16ID:0gY3IjDi0
南関揚げと大根の味噌汁もうまい
0618本当にあった怖い名無し2005/05/12(木) 14:49:42ID:ej87a0IQ0
>>616
おろし生姜と一緒にね♥
0619本当にあった怖い名無し2005/05/15(日) 00:02:28ID:dstQ/ODaO
生揚げも好き
0620本当にあった怖い名無し2005/05/15(日) 11:51:51ID:kpKR6n2K0
ここはおいしい揚げ物スレですか?


誰か怖い話してorz
0621本当にあった怖い名無し2005/05/15(日) 20:27:18ID:yZ+NaHOj0
ばかだな、どっちかわかんないから怖いんだろw
0622白川2005/05/16(月) 01:27:11ID:QN0Rwrg+O
さげ
0623力合小出身2005/05/16(月) 01:44:56ID:hQNDjO270
605>それって青少年自然の家のことだろ??オレも小5の時に学校の行事で行ったよ。
あそこは何かあるよね・・・。マジで・・。オレは一番奥の部屋で寝てたんだが、夜中にトイレに
行きたくなって一人じゃ怖いから友達を起こしてトイレに行ったんだよね。友達は便所の前で待ってたんだが。
それから用を足してる時に、廊下からうめき声が聞こえたんだよね。その時は友達がアクビでもしてるのかと思ったけど、その後、トイレの入り口付近で誰かがうろうろ
してる感じがしたから、友達がついにボケたかと思って、トイレから出たら、誰もいない!そして部屋に戻ったら、
友達が寝てた。で、次の朝に友達に聞いたら「おまえがトイレに入った後、すぐ部屋に戻ったよ」という話を聞いて
オレは全身が震えた。その他にも、女子とかが白い人影を見たとか、うめき声が聞こえるとか、そんなこと言ってた。
あとで分かったんだが、あの辺りはよく首つり自殺や事故があるらしい・・・
06246092005/05/16(月) 19:33:09ID:8MQSV0rV0
やっぱりみんな似たような体験してるな
0625幼年時代2005/05/17(火) 01:28:46ID:RUeoCoW00
オレは4歳〜5歳まで玉名の立願寺ってとこにある社宅の5階に住んでたんだ。
アパートの前には小岱山があってその麓の上付近に赤い鳥居があるんだよね。
いつも社宅の友達と下で遊んだ後に、階段上る時にその鳥居の方から何かこう・・
見られてる感じがするんだよね。だから、いつも急いで5階まで駆け上がってた。
怖かったという記憶がある。あと、そのアパートでも色々あったらしいんだが、
オレの家族とかが立て続きに入院するような病気にかかったりして、産れたばかりの
妹も心臓病にかかったりして、家族がこの部屋は何かあると思ったらしくて、霊能力者に
頼んで、見てもらったんだが、「悪霊」が住みついてたらしい。オレはばかばかしいと思ったが、
不思議なことに除霊してもらってからは何も起きなくなった。家族も元気になったし。
でも、今思い返せば、あまり居心地はよくなかったな。なんというか・・一人でいるときとか、人の気配とかしてたし・・。
たまに夜中に女のすすりなく声とか聞こえてたし。霊なのか隣の住人なのかわからんけど。
まぁ熊本市内の本家に帰ってきてからはその時みたいにイヤな感じはしなくなったな
0626本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 21:19:40ID:b1AFLqt6O
少年自然の家の赤いちゃんちゃんこの話知らない?
0627本当にあった怖い名無し2005/05/21(土) 01:35:13ID:lAIPXQNxO
保守揚げ
0628本当にあった怖い名無し2005/05/21(土) 10:49:58ID:hiOAO/oWO
こっちのスレは情報が濃いね。
福岡のスレはコテの馴れ合いスレだもんな。
0629本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 03:20:10ID:Aw1/dn9QO
かなり騒がしくなってきた
十日間は気を付けろ
0630本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 16:01:09ID:ViGDdpx8O
>>682 俺も見てきたけどコテ同士の馴れ合いハイキング板になってるなw
もう完全に私物化されてるから誰も止められないだろう、ご愁傷さまw


植木の廃病院は無くなったのね
3号線通るときの楽しみだったんだけどな。
0631本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 16:02:05ID:ViGDdpx8O
上のは >>628
0632本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 16:12:48ID:z7hF02MgO
自分幽霊とか全然わかんないんだけど、矢谷渓谷に行ったときに火の玉見た。
みんなでハミガキしにいった帰りだったかな、
一人でみんなより先にログハウスに戻っているときに
滝のある林のような真っ暗なとこにオレンジ色の玉のような光がういてた。
めちゃめちゃこわかったけど、その後も誰にも言ってはいけないような気がして一人でガクブルしてた
0633本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 17:24:05ID:W9DDI8Cg0
>>632
言ったね・・・今夜・・・行くから・・・
0634本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 20:36:59ID:uB0wRZ64O
先日、電車に乗ってウトウトしてたら遠くからお経が聞こえました
ハッとして目を覚ましたら植木駅でした…

0635本当にあった怖い名無し2005/05/23(月) 01:44:34ID:dMWb534u0
私も車で植木を通過することがよくあるんだが、いつも同じ歌が頭の中を流れるんだよ。

すいかの名産地〜♪
0636本当にあった怖い名無し2005/05/24(火) 15:27:24ID:9mHfnrPC0
市房山でキャンプとかした人はいない?
父は市房神社に泊まって霊体験したのがきっかけで霊感が開花したらしい…

自分は父の実家に同居して以来妙な体験するようになったんだけど
かつて父の母(祖母)からも人魂の話とか聞かされてたので
元々そういった血筋ではあるんだと思う
0637本当にあった怖い名無し2005/05/25(水) 08:36:50ID:B2n/J5Cn0
>>636
熊本は霊能者の血筋が多いけど、公言すると基地外扱いされるからほとんどの人は黙ってる
0638本当にあった怖い名無し2005/05/25(水) 20:34:48ID:bYvO2HEU0
>>637
以前いた会社で、3人チームになって現場まで行って作業をする仕事をしてて、
施主と挨拶してる時、施主の背後からボーッと現れた女性の霊を目撃。
施主を恨めしそうに睨んでた。

その日の帰りの車の中で一人が「なぁ?今日のオッサン(施主)女性に恨まれてるのかなぁ?」
と言い出し、もう一人が「ずっと睨んでたな・・・」と。で、俺も「赤いトレーナーの女?」
結局3人とも「見える人」と言うのが判明。一年も一緒に仕事していたのにそのことは
誰も言い出さなかった。ま、そんなもんだろ。この板以外で自慢することじゃないしな。
0639本当にあった怖い名無し2005/05/26(木) 16:52:36ID:kPSpm1f60
>>638
3人が霊能者ということより、
そのおっさんのその後が気になる。
0640本当にあった怖い名無し2005/05/27(金) 02:14:59ID:Y+WZVZK+O
この間健軍某所で信号待ちしてたら、横断歩道を妊婦さんが歩いてたのよ
自分は車でボーッとしながら「暑い中お腹大きいのしんどそうだな」って見てたら何かスッゲ〜違和感。
横向きで左手はポーチ持ってて
右手はチラッとお腹をさすってるのが見える(妊婦、自分から見て左に横断)
で…さらに体の奥に買い物袋持った右手。

さらによ〜く見ると・お腹さすってる右手が異様にごつくてデカイ。

ギョッとして横断し終えた妊婦見たら両手にポーチ&買い物袋。
あのお腹さすってたのは誰だったんだろ
久々にガクブルでした
0641本当にあった怖い名無し2005/05/27(金) 02:52:26ID:jpXd3/ZcO
>>640そりゃぁコワい‥
というか、今さっきまで熊本の民放であってた『金色の草原(?)』見たヤシいるか??あれはなんとゆうか‥後味悪くないか?
0642本当にあった怖い名無し2005/05/27(金) 03:11:57ID:Vj0uOz3lO
>>641
あれはあれで良い終わり方な感じだが
夢ではなく現実の無常さを死によって終わる事で
老人は青年のままあり続けたんかね

女の子の『飛べ』に関しては微妙なニュアンスで解りづらいが
『死ね』なのか『夢でありますように』なのか
0643本当にあった怖い名無し2005/05/27(金) 03:20:18ID:jpXd3/ZcO
>>462見られてましたか
‥う〜む。確かに『飛べ』のセリフにはどんな意味があるものか‥色々考えてしまいますね。
しかしまぁ‥なんと言ったら良いか‥見終わった後悲しくなりました‥orz
0644本当にあった怖い名無し2005/05/27(金) 14:03:14ID:pnPuxlFj0
俺はラーメン城下町に行くと、
エレベーターを降りた瞬間
地面が揺れてるような感覚に襲われる。
霊感ゼロなんだけど、なぜだろう?
0645本当にあった怖い名無し2005/05/27(金) 14:23:56ID:uFTH4tE40
>>644
あの建物自体が・・・・・ね
0646本当にあった怖い名無し2005/05/27(金) 20:46:25ID:vK0L44lg0
>>644
エレベーター酔い
0647本当にあった怖い名無し2005/05/27(金) 22:09:06ID:Y+WZVZK+O
いや、俺もそれ感じてたよ
あそこのエレベーター、壊れてんじゃない?
0648本当にあった怖い名無し2005/05/28(土) 04:01:27ID:Ik5jAN1I0
私もエレベータ降りたときに揺れてる感じがした!
実際床がヤバイわけじゃないよね…?

床がヤバイと言えば下通りの元ポ○ール駐車場かな。
人間が歩くだけで床が揺れてるのだが…

オカルトじゃなくてゴメン
0649本当にあった怖い名無し2005/05/28(土) 12:25:48ID:W711NipW0
あのエレーベーターって火事があったとかなんとか聞いたような気がする。
0650本当にあった怖い名無し2005/05/28(土) 12:50:37ID:V2W+fabiO
ダイエーの火事を知らない奴って増えたんだな
まぁ俺が生まれる前だから仕方ないのか
0651本当にあった怖い名無し2005/05/29(日) 00:20:22ID:pCEvH/Mf0
…気になる人は、「太洋デパート」で検索。
0652本当にあった怖い名無し2005/05/29(日) 08:54:38ID:PLPv53M30
>>651
リアルタイムで中継を見ていた記憶があるんだけど、
前年の大阪千日デパート火災から続いて起きただけに、本当にビル火災が恐ろしくなったよ。
煙や火に追われて飛び降りなければならないなんて厳しすぎるよね。

太洋デパートが104人、千日デパートが118人の死者。

千日デパート跡(現ビックカメラ)の呪いの話も有名ですね。
深夜屋上で助けを求めて手を振ってる人たちが見えるそうですよ。
0653本当にあった怖い名無し2005/05/29(日) 11:52:57ID:r9mJ44ut0
子どもがダイエーのゲーセンに行きたがるから2回ほど行ってみたけど
20分もいると息苦しくなって気分が悪くなるよ。
ま、トイレ臭みたいなのがこもっていて気分悪くなるっつーのもあるけど
それにしたって換気悪すぎると思う。火事の呪いか?
0654本当にあった怖い名無し2005/05/29(日) 12:30:51ID:ZyLVnZ990
大洋デパートの火災後、建物をそのまま再利用してるのが例のとこ。あんなとこに行く奴の気がしれん
0655本当にあった怖い名無し2005/05/29(日) 13:47:43ID:93x0aUFa0
あの下通りのダイエーのエレベーターは古いためか、
目的の階に着いても、止まりきる前に扉が開くから危ないような・・・。
造りが古いのと、過去の出来事のせいで不気味。てか、いるでしょ?エレベーターは。

ちなみに辛島公園のトイレなんですが、前に見たとき、
入り口がガムテで塞がれてた記憶が・・・しかも結構前から。
なにかあったのだろうか・・・
0656本当にあった怖い名無し2005/05/29(日) 13:52:45ID:Wib/if7t0
漏れが住んでたマンションでは自殺が3、4件起こっていた。そういえば夜中に一回悲鳴聞いたような。発見者の悲鳴かな?
野○コーポっていうんだけど。TSUTAYAの隣。世帯数が多い棟の方。

あとしんぼり橋はやばい。あそこ事故起こりすぎ。絶対なんかある
0657本当にあった怖い名無し2005/05/29(日) 19:55:47ID:k1JJiMXk0
俺の同僚の嫁さんが夜中一人でしかも真冬に裸足で家を出て新堀橋へ向かっていたとのこと。
勿論本人は無意識状態。橋の手前に着いた時我に戻ったらしい。
その嫁さんは霊感が強い人らしい。信頼出来る同僚がまじまじと話していたので
信憑性かなり高いよ。
0658本当にあった怖い名無し2005/05/29(日) 20:32:35ID:bTeuvi2p0
>>657
単なる夢遊病でないかい?
0659本当にあった怖い名無し2005/05/29(日) 22:51:38ID:WHGdpovY0
>>657
裸足が裸に見えてしまったorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています