熊本の心霊スポット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/07/21 19:25ID:Y/SUQo7P0101本当にあった怖い名無し
04/09/10 00:56ID:3DBIRb+l今から、えっと俺が高1だから七年くらい前の夏休み。
一つ上と2つ上の先輩と何するでなく、上ロッテで話していると突然『肝試ししたくねー?』との提案。する事なければ金もないので、喜んで出発。
工房なんで交通手段はチャリ。『そんな俺らが行ける所はドコだ!?』と、話して
・黒髪の封印ビル(アパートだったかな?)
・熊本城そばの自殺マンション
・再生階病院
この三つが候補に上がった。
正直『肝試し』って言うより『探検』みたいな事がやりたかったし、病院ならスグには終了しないだろうから再生階に決まった。
続く
携帯からなんでゆっく〜りうpになります、気長〜にお待ち下さい
0102本当にあった怖い名無し
04/09/10 03:34ID:Vd+5Ko5j0103本当にあった怖い名無し
04/09/10 04:25ID:SjHII9Eb0104本当にあった怖い名無し
04/09/10 10:04ID:2pllB9z10105本当にあった怖い名無し
04/09/10 10:23ID:fzfZE1BS以前の賽正解だよ
>104
そそ
0106本当にあった怖い名無し
04/09/10 13:29ID:vpP5dQeV焼け跡みたいなアパートは?
20年ぐらい前からあのまんまだけど
朽ちるにまかせているだけなのかな
0107本当にあった怖い名無し
04/09/10 15:01:26ID:fzfZE1BS0108本当にあった怖い名無し
04/09/10 15:14:19ID:vpP5dQeVよく近くは通るのだけど
車ばっかりだから
近くに行ったことなくて
ずっと、なんだろうって思ってた
0109本当にあった怖い名無し
04/09/10 20:27:47ID:SjHII9Ebおっどもです。移転したんだ。
0110本当にあった怖い名無し
04/09/10 22:47:11ID:07Ppa9eA0111本当にあった怖い名無し
04/09/10 22:52:28ID:vpP5dQeVいるんじゃないのか
こっちが気が付いていないだけで
0112本当にあった怖い名無し
04/09/10 23:41:19ID:wqDdOCsOやっちろば舐ムんなよ
0113本当にあった怖い名無し
04/09/11 00:14:58ID:75yfpnO7あるアパートの一階の部屋。
ドアは鉄板で打ち付、窓は鉄格子。
0114本当にあった怖い名無し
04/09/11 01:52:07ID:K5CbBQ5Qどの辺?
0115本当にあった怖い名無し
04/09/11 03:36:04ID:wgFpU13eそれ防犯対策っぽいな
じゃなきゃ隔離部屋
心霊関係なら意味ない様な気がするが・・
0116本当にあった怖い名無し
04/09/11 05:45:36ID:3DH2ppEuさっき通ったけどあのアパートだとしたら電気ついてたぞ?
怪しげだったけどなw
0117本当にあった怖い名無し
04/09/11 06:28:33ID:6LL7KkuF0118本当にあった怖い名無し
04/09/11 12:54:27ID:S0wi1RLE阿蘇神社には、建磐龍命が祀られている。
阿蘇の創世神話に出てくる神で、立野を蹴破ったりした。
仏教ではまた別の話になるが、
阿蘇は阿蘇羅、すなわち阿修羅の山で、
阿修羅を調伏するのは不動明王ということになってる。
だから西巌殿寺には十一面観音と、その化身の不動明王が祀られている。
ちなみに神仏習合では、十一面観音と建磐龍命は同視される。
こんなかんじだったかな。ミスあったら指摘しといて。
0119本当にあった怖い名無し
04/09/13 22:29:24ID:m2Z4AklEここって立田山?
この池は自然公園のとは違うっぽいし、
あそこらへん池がたくさんあるから分からないや。
0120鈴木・公 一の共犯者スレ立て「乙」
04/09/13 22:29:46ID:vBmprnfW実ははじめから、ネットワークなどつくるつもりはない。
ある程度金儲けできたら倒産させて、
のこりの金はトンづらだ。
笑む http://www.creative.co.jp/m/index.html BCC
0121どうも乙は嫌われてる(爆)マルチ犯罪者乙
04/09/13 22:31:45ID:vBmprnfW何か他に、乙の弱み知ってる方、カキコお願いします。
0122本当にあった怖い名無し
04/09/13 22:35:00ID:dtdQGFyF思いっきり立田山です。
自然公園に行くチェーンが張られた道の分岐を左へ。
春にはタケノコを堀に行きます。
0123本当にあった怖い名無し
04/09/14 02:02:42ID:B1JWwmYq0124本当にあった怖い名無し
04/09/14 03:45:48ID:NYgtJlUtごめんなさい。かいて下さい。
0125本当にあった怖い名無し
04/09/14 16:43:43ID:6KiNDDNi0126本当にあった怖い名無し
04/09/14 19:40:59ID:VmxTCoij近見の方と再春館どっちなのかな
0127本当にあった怖い名無し
04/09/15 00:10:24ID:YnDNcAY1二階があるのに客入れない
0128本当にあった怖い名無し
04/09/15 06:45:23ID:T6o272rY0129本当にあった怖い名無し
04/09/15 09:08:24ID:KwA3610p0130本当にあった怖い名無し
04/09/15 09:43:21ID:yzUQ6vxT心霊現象に強盗と店長大変だろうなぁ・・・
0131本当にあった怖い名無し
04/09/15 14:26:46ID:3xsftZp20132本当にあった怖い名無し
04/09/15 16:15:35ID:dPcOKSlnえらいことになってる?
0133本当にあった怖い名無し
04/09/16 17:05:20ID:v8M/kULw0134本当にあった怖い名無し
04/09/20 01:20:40ID:WVrk4e5n通った時に変な臭いがして寒気がしたんだ・・・>>35-の話と一緒なのかな?
0135本当にあった怖い名無し
04/09/20 05:01:47ID:iQnOof8jそれが少しづつ開いてるからそれを閉じるために毎年霊能力者みんなで霊力を送って閉じてる。」
って言ってたらしいんだけど、ホントかすら?
0136本当にあった怖い名無し
04/09/20 11:45:19ID:sp+zzK4K0137本当にあった怖い名無し
04/09/20 17:31:51ID:l3GSgNeg俺一人の力で閉じてるんだ
0138本当にあった怖い名無し
04/09/21 02:20:47ID:Bg0hgVcG0139本当にあった怖い名無し
04/09/21 20:15:42ID:CbHS0cr1しかもここの住人か?
0140本当にあった怖い名無し
04/09/22 06:05:03ID:DlGx0yvmしたからきた人に当たりそうになりごめんなさい
金峰山の一方通行を逆走したこともありごめんなさい
時効だけどね
0141本当にあった怖い名無し
04/09/22 12:55:57ID:llR3S3bfあと、ダイエーの裏の通りも何だかヘンな空気だよね。
それから子飼橋近辺。あの橋を渡る時、なんとも言えない気持ちになる。
0142本当にあった怖い名無し
04/09/22 13:02:05ID:8Fv+1J2+子飼橋は熊大生が酔って転落死したんじゃなかったかな
0143本当にあった怖い名無し
04/09/22 13:40:14ID:7XjH20aD水害の時に人がたくさん死んだんじゃなかったっけ
供養のお地蔵さんなんかもあったような気がする
ダイエーは元太陽デパート(だっけ?)
火事を出して犠牲者も何人も居たとか
その後リニューアルして城屋になった時の
新聞広告の写真に霊がいくつも写ってたらしいと聞く
0144本当にあった怖い名無し
04/09/22 15:01:21ID:/vZ8+JmM子飼橋は車が通ると揺れるから気持ち悪くなるよね。
0145本当にあった怖い名無し
04/09/22 17:48:07ID:7XjH20aDあ、それわかる
トラックとかが一緒にいると
落ちるんじゃないかって怖くなる
0146本当にあった怖い名無し
04/09/22 18:03:05ID:BYE7nfvG0147本当にあった怖い名無し
04/09/22 18:34:53ID:7XjH20aD風対策のためだっけ
分かっていても
怖いものは怖い
0148本当にあった怖い名無し
04/09/23 03:15:57ID:BDYVENn/0149本当にあった怖い名無し
04/09/24 14:37:20ID:XVgIQY56全然入る気しない なんでだろ。
0150本当にあった怖い名無し
04/09/24 17:13:29ID:Bgy/7949自分が必要とする店が入ってないからでは?
0151本当にあった怖い名無し
04/09/24 19:10:16ID:XVgIQY56必要とする店があるかどうかも
未だに知らないw
通った時いつも入ろうかなーって思うだけで
結局他の店に行くし。
0152本当にあった怖い名無し
04/09/24 19:11:06ID:hwe+ZBB+何度も女の幽霊を見てしまい、怖くて引っ越したという話を聞いたことがある。
今や面影もないけど。
0153本当にあった怖い名無し
04/09/25 02:12:59ID:v89LXtqh地震の時はあの石、通町筋をボーリングの玉みたいに転がるんだろうな
先日、友人が子飼商店街にあるおばあさんが一人でやってる床屋に行ったら、
刈り終わった後、頭を見て「よし!良か男になった!梅宮辰夫んごたる!」と言われたそうだ。。。
さらに「あんちゃんは男前なー!石原慎太郎に似てカッコよか!!」とか言われたらしい。。。
彼は数週間立ち直れなかったようだ。
0154本当にあった怖い名無し
04/09/25 02:48:58ID:r7Y1RJsy学生さんかな?
確かに今風ではないが、不細工でもないんだからそう落ち込むなと
友人に言っとけ。
0155本当にあった怖い名無し
04/09/25 07:27:55ID:i0ZiaYTBホットドック屋がいつも気になってた。あそこでるんだ・・・・・゚・(つД`)・゚・こぇぇよ
0156本当にあった怖い名無し
04/09/26 18:16:41ID:6AozfMpg0157本当にあった怖い名無し
04/09/26 20:41:06ID:Pv87197L昼間は見ないし第一空港線のはなくなってるし
また食いたいなぁ
0158本当にあった怖い名無し
04/09/27 01:59:31ID:OBihoNH0ホットドッグ?それともホットドック?どっちが正しいの?
0159本当にあった怖い名無し
04/09/27 05:19:16ID:RDfB95jd0160本当にあった怖い名無し
04/09/27 05:21:47ID:uUnhxHH9第一のほうでやってたオバチャンは元気しとるやろか?
半固定だった車もなくなってるしなぁ
0161本当にあった怖い名無し
04/09/27 06:19:38ID:OBihoNH0今度食ってみようかな。
0162本当にあった怖い名無し
04/09/27 11:44:02ID:uy6FNNfY0163本当にあった怖い名無し
04/09/27 14:34:55ID:7qgatHum何処の大学だポマイは。
0164本当にあった怖い名無し
04/09/27 17:59:42ID:2PePzP/w血溜まりあるにより汚堰と云ふ。竜田本来断つ田なり。首断つ塚多きによりかく呼べり。
首切りてその首晒し首腐り落ちたれどその黒髷残れり。民祟り怖れて首塚にともらふ故
この塚を黒髪塚と名付く。歳月経てその本来の由来失うとぞ
肥後秘抄
0165本当にあった怖い名無し
04/09/27 18:19:20ID:uUnhxHH9(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0166本当にあった怖い名無し
04/09/27 20:37:05ID:Gjd4wzJr2件の空き家はどうなんだろ
3軒並んでいて
1 普通の家なんだけれど草木も生い茂るぼろぼろの家
黄色のロープが入り口に張られていたのを見たことがある
2 普通に人が住んでいて暮らしている
3 大きな家で庭には池があり灯篭などのオブジェもある
が空き家
やはり黄色のロープが張られていたのを見たことがある
この家から木の枝が道路に突き出していて
春か秋に実がなりそれが道路に落ちて
つぶれて道路が真っ赤になる(と、いうかワインみたいな色だったかな)
そのそばにはお地蔵様もあって
いつも通るたびに気になって・・・
0167本当にあった怖い名無し
04/09/27 20:39:25ID:Gjd4wzJrあと、梅林公園にある空き家
仏壇とか生活用品とか全部あって
書きかけのノートが散らばっていたりしている
何でそうなったんだろうか分からないけど・・・
たたみも腐っていて歩くとはまったりする
0168本当にあった怖い名無し
04/10/01 02:34:58ID:TPVPn9+U春日のどのあたり?
春日在住だけど。。。(^_^;)
0169本当にあった怖い名無し
04/10/01 11:48:25ID:CAW8UhsP昔、国鉄の職員宿舎かなんかあった(今は壊されて新しい家が建ってる)
の前の道を池上方面に行った右側
前に公園があって
裏が、花岡山(でいいのかな)の所
そばに運送屋さんがあるよ
0170春日5 在住
04/10/06 01:13:44ID:Cly/FRlR0171田崎在住
04/10/06 02:52:33ID:B08D0TEC0172本当にあった怖い名無し
04/10/06 07:41:07ID:ycBvHAXR違う場所だと思う
春日町薬局とゴーヤ茶とか売っているお店の
間にある道を道なりにまっすぐ池の上方面に向かっていくと
右側にあります(見た目も怖いよ)
前にどこかのサイトの人に紹介して
その人がそばの公園の写真をとった時には
オーブが写りまくりでやばかったとか
ていうか、自分は梅林公園付近の住民ですよ
あのへんは防空壕の跡地なんかあって
子供たちが入り込んで遊んだりしていて
中から落ちていた食べかけの芋を持ってきたなんて話も・・・
0173本当にあった怖い名無し
04/10/06 07:46:17ID:ycBvHAXR>>171
中学のところから少し離れている神社
その前にゴミ捨て場があり木が立っている
近所のおじさんが戦後に子供のころ
そのそばで遊んでいると
上から何か落ちてきたんだそうだ
ひょいと見上げると
そこには兵隊さんの格好をした首吊り死体が・・・・
いまだにその姿は忘れられないということだった
0174田崎在住
04/10/06 14:17:48ID:mRQL0gHq中学は花○中だけど・・
0175本当にあった怖い名無し
04/10/06 16:58:39ID:tcGq3Nul火事で丸焼けになり主人焼死
夜な夜な怪奇現象の為、霊能者の真言宗の坊さんが結界張ってた所に
いつのまにかアパートが建ってる
0176本当にあった怖い名無し
04/10/06 18:32:34ID:ycBvHAXRごめん
三○中です
中学って言われると
どうもあっちが最初に思い浮かぶ・・・
0177本当にあった怖い名無し
04/10/06 18:45:19ID:oIFCSLwwそのお坊さんがご存命の方なら知ってるかも。
0179春日5
04/10/07 02:04:46ID:/jjFY+re0180本当にあった怖い名無し
04/10/07 03:25:42ID:ESFLHZmJ0181本当にあった怖い名無し
04/10/07 04:25:00ID:cjkNZ8zl君霊感ある?
ちなみに大正解。おれジモティなんだ
詳しくいっちゃうと、君が言ってたグラウンド奥の森。奥にいくと
展望台があるのね。しかも2箇所あるわけ。右と左の階段あるんだよね
右側の展望台は、記憶があいまいだけどソコにバラバラ死体放置。
左側の展望台にはその場で刺した?時の血が展望台の床にこびり付いてる。
床は白いコンクリで、血の跡が
今もあるかわからないけど、オレがまだガキの頃行ったときには血が付いてた。
(当時そのバラバラ事件と、血の跡が付いた展望台の事件があった時
オレは小房で学校遠足で全校生徒全員で花束もって参りにいったの覚えてる。)
雁回山はオレの近しい友人が首吊り死体発見したり、
連れのじーさんが、駐車場にゴミ袋につまった死体みっけたり。ホント怖sg
きっと見つかってない死体うじゃうじゃあるね。
あと
>>24
Pホテル(天草)…893が管理してて別の意味で危険という話
は、宇土殺のコトだよ。富合の隣だしよく行ってた場所だから。
0182本当にあった怖い名無し
04/10/07 07:15:14ID:98H/dkJa田崎橋入り口の三叉路のところです
弁当屋があって
クリニックがあって
薬局があって(春日町かどうか自信がなくなってきた)
道をはさんで(この道を入っていく)
ゴーヤ茶のおみせがあって
その並びにお風呂屋さんと郵便局がありますよ
018364
04/10/07 08:26:54ID:CIOP0oWpマジで・・・そんな事があったんだ
城南人なのに全然知らなかったよ
自分は少しだけ霊感あるのかもなぁ
追記 宇土殺は最近取り壊されたって話を聞いたんだけど
自分の悪友が七月くらいに熊本南自動車学校に行ってて
教習所の人間から取り壊されたって聞いたって言ってたYO
0184本当にあった怖い名無し
04/10/07 09:18:56ID:98H/dkJa熊本市の上空を飛んでいる火の玉みたいなものってなんだろうね
0185本当にあった怖い名無し
04/10/07 10:16:11ID:1g+7r3qn以前もあったけど、そのときは
自衛隊が演習で使った照明弾だったよ。
0186本当にあった怖い名無し
04/10/07 17:01:00ID:98H/dkJaごめんなさい
今日見てきたら
グリーン薬局でした
>>183
なんか証明弾とは違うみたいなことを言ってたけど
気象関係のものではないとはいってた
あと、飛行機雲に夕日が反射したとかも言っていたけどね
それにしちゃあの映像を見た限りでは
隕石みたいに見えたよ
0187本当にあった怖い名無し
04/10/07 17:02:10ID:98H/dkJa連続で表示されてたらゴメンナサイです
0188本当にあった怖い名無し
04/10/07 18:26:18ID:98H/dkJa今、やった
飛行機雲に夕日が当たって
光ったものらしい
あきにたまに見えるもので
夕方の西の空をよく見てごらん
と、いうことらしいです
0189本当にあった怖い名無し
04/10/08 08:56:28ID:i5VdxmbAぁゃしぃ
0190本当にあった怖い名無し
04/10/09 11:08:07ID:orxdbWK+梅林って玉名の人?
俺、大牟田よりに住んでるんで福岡方面のスポットにはよく行ってたけど、
熊本にもけっこうあるんですね。
植木の廃病院には一度行ったけど、人大杉だったんで何もなかたよ。
田原坂では怖い思いしたけど。
0191本当にあった怖い名無し
04/10/09 12:10:35ID:KCWvSNsZ熊本市内の谷尾崎という場所に梅林公園というのがあるんだよ
武蔵がその上で修行をしたという大石があります
0192本当にあった怖い名無し
04/10/09 12:34:04ID:orxdbWK+そーなんですか。すいません。
0193本当にあった怖い名無し
04/10/09 13:42:20ID:KCWvSNsZ抜け穴伝説ってあるじゃないですか
熊本城にもあるようなのですが
先の戦争の時に兵隊さんが
天守閣に入ってすぐのところにある井戸に入ったそうです
すると、横道があってそれをたどって行くと
少し離れたお寺に着いたそうです(名前は忘れました、すいません)
15年以上前の何かの番組で
下条アトム(だったと思う)が、レポーターやっていて
実際にそこに入った兵隊さんだった人に
インタビューをして色々な井戸に入り抜け穴を探していました
結局は見つからず、謎のまま終わりましたけどね
0194本当にあった怖い名無し
04/10/09 20:02:27ID:rIk2fNub母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。
ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。
俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、
母に孫を見せてやることもできた。
そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、あえてこの言葉を選ぶ
どんびゃくしょう
0195本当にあった怖い名無し
04/10/09 20:25:17ID:I2ukhNVw「人間交差点」の話をちょっと変えて、オチが「どんびゃくしょう」って
どこが面白いんだ?
0196本当にあった怖い名無し
04/10/09 20:26:14ID:ptj0JeAT0197本当にあった怖い名無し
04/10/11 22:09:17ID:g9IqRIdhお寺のそばにある
火事だったかの焼け跡のアパート
無くなってたな・・・・少し残念だった
0198本当にあった怖い名無し
04/10/12 04:51:43ID:TPRrKBdp0199本当にあった怖い名無し
04/10/13 04:25:23ID:7hN0BhKo0200本当にあった怖い名無し
04/10/13 04:26:39ID:7hN0BhKo■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています