新潟県の心霊スポット5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/07/13 21:18ID:H3jHxK3X前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1066756473/
0955本当にあった怖い名無し
05/03/14 01:48:39ID:A2QFTxaXOサンクスです。ガイシュツだったのか。
前久々に会った同級生が
なんかみたとかいったんで気になってたんで。
きっと掃除の人かなんかだったのかな。
0956本当にあった怖い名無し
05/03/14 12:05:21ID:qzJ8t0A30病院って人の生き死にがある場所だから、まぁそういうのもいなくは無いと全否定はしないけど。
最初に○○ありきじゃいかんですよね。
・・・と言いつつ幼稚園の頃、某県立病院を遊び場にしていた私。エレベータなんてハイカラなも
のがあったのはあの建物だけだったからねぇ・・・。でも、何も見なかったな。母親は、霊安室に親
父が収容されて、霊柩車がくるまでそこで待っていたら、急に親父が息をし始めたように感じて、
叔母と「気のせいだよね」と言い合って落ち着こうとしたらしいが・・・。
その親父、通夜が終わった夜もいきなり鴨居に挿してあった、落ちるとは思えない額縁を見事に
落としてくれると言う悪戯を・・・。居間にいた全員が飛び上がりましたよ、ええ。
0957本当にあった怖い名無し
05/03/14 15:42:20ID:uqtl0U010茶目っ気のあるお父さんだったんですね
自分も死んだらやってみようかなw
0958本当にあった怖い名無し
05/03/15 22:19:34ID:UWN2OsKm0×鴨居
○長押
0959本当にあった怖い名無し
05/03/17 12:39:23ID:kGQ6CCEI0http://www.ke-k.com/occult/view.php?id=008415
蒲原鉄道と大崎山の詳しい場所を教えて頂きたい
特に蒲原鉄道。入り口の場所が学校裏なんて情報も書いてあったけど。
詳しい行き方を教えて下さい。雪が溶けたらこの二つを見に行く予定です。
http://www.ke-k.com/occult/view.php?id=004216
亀田の廃アパートだって…行ってみたいが民家が並んでて入りづらい所なんだろうな
0960本当にあった怖い名無し
05/03/17 23:56:28ID:x4WN+hkBO0961本当にあった怖い名無し
05/03/18 04:36:42ID:G7hDkUA+0黒川の顔の石、小さい頃から知ってるけどそんなに怖いとは思わないけどなぁ。
むしろなんだか可哀相で切ない気持ちになるけども。
苦痛でいっぱいの表情って…、そう見える人もいるんだね。
0962本当にあった怖い名無し
05/03/18 13:01:59ID:ycA6O6gr0研究熱心なのは嬉しいけど、ちょっとネット検索しようね。
大崎山公園は、ここ
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=37.37.40.320&el=138.59.10.810&la=1&sc=4&CE.x=337&CE.y=368
(地図の右下方、「永明寺山、日食観測碑」とあるところがそれ。マップルのネット地図だとちゃん
と「大崎山公園」になっている)
蒲原鉄道については2つある。そちらのリンク先にあるのは、冬鳥越トンネルだと思われ。
冬鳥越スキー場の隣にある、5・6年前に行ったことしかないけど、短いトンネル。現在、蒲原鉄道
の車輌が置かれて整備されたので、どうなっているか知らない。昔行った時はゲレンデ側は草ぼう
ぼうだった。反対側は、土石採取場になっているので危険。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=37.38.20.556&el=139.7.25.849&la=1&sc=4&CE.x=63&CE.y=290
(このマップの冬鳥越ゴルフの前。/はたぶんスキー用のリフトを表していると思われ)
もう一つは、加茂農林の裏のトンネル。ここでなく、加茂農林の校舎の中で怪異があるという説も
このトンネルはちょっと長く、途中で曲がっているので入り口が見えなくなり非常に怖い。加茂農林
側の出口は笹薮で覚悟が必要。反対側は住宅地だが、以前取材した5年ほど前には重機が入っ
て整備していたんで、現在の状況は不明(住宅地なんで、いろいろと注意)。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=37.39.50.215&el=139.3.25.317&la=1&sc=3&CE.x=452&CE.y=301
(国道403号線を曲がらずに線路に沿ってまっすぐ侵入。信号の前に高架橋が撤去された廃線
跡が見える。その手前の道を山側に曲がる。廃線がある方にいけば、入り口が見えるはず)。
廃線跡とは言え、人様の土地でなおかつ危険なんであんまりお勧めしません、と一応書いておく。
0963本当にあった怖い名無し
05/03/19 20:44:28ID:tsc5Jlzf0この前友達3人で夜中にシーサイド走ってて、ホワイトハウスにでも寄るかって事になって。
ついでに角田山荘に行ったんだ。
ボロイはしご使って2階逝った事ある人ならわかると思うんだけど、登ってすぐに黒い昔ながらの電話があった。
自分が先頭だったんだけど、突然その黒電話が鳴り出した。
ビビッテ落っこちそうになった。。。
みなもちろん走って逃げました。
初体験だから角田山荘は俺の中では最強の心霊スッポト
0964本当にあった怖い名無し
05/03/20 23:41:10ID:qM3hIlU30この話読んで、角田山荘へ行こうと思っている人へ忠告。
建物の下までは普通にいけるけど、そこから奥の草薮や建物の裏側などへ行こうとしない方がいいよ。
釘のついたままの建材が散乱しているので、夜など行ったら確実に古釘を踏み抜きます。
破傷風は怖いよ。枯れたススキが生えているんで、顔を怪我しやすいし。
内部は本当に崩壊寸前なので、入らない方がいいです。
入りたい人は自己責任で、それなりの装備(厚底靴、手袋など)をしていってね。人様の家ということ
をお忘れなく。
0965本当にあった怖い名無し
05/03/21 01:19:37ID:L2uCTbo80ttp://homepage1.nifty.com/y-yamada/tanbou1/Kanbara/kanbara.htm
0966本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 11:29:03ID:ORrfWkBv0のサイト、また更新しているね。けっこう豆だな(笑)
たのうら燕の画像が追加されているけど、全然廃墟じゃないじゃん。あれをお化け屋敷とかいって
騒いでいる奴らの神経が知りたいよ、アホじゃねーの?
0967本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 14:12:22ID:ViFIoy5X0騒いでるの1人だけじゃん。
同じような文名前変えて書き込んでるだけ。こーいう奴が赤屋根とかのガセネタ流すんだろうね
いかにも嘘くさい文なのにわざわざ調査した中の人乙
>>959には悪いけど一足先に今日亀田東小の廃アパート行ってきた。
正門からすぐ右にある。アパートではなくただのボッロイ一軒家。
入り口はたしかに板で封鎖されていた。
『危険立ち入り禁止』て張り紙?あったけど、学校近いし本当に子供が間違って入らない為だと。
敷地内には危険川で溺れるな〜みたいな看板とか拾ってきたと思われる物が散乱
ただのゴミ屋敷で見に行く価値はないかと。
0968本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 14:19:09ID:i33n2fDf0つぶれたら心霊とか言われるんだろうか
0969本当にあった怖い名無し
2005/03/23(水) 02:48:08ID:cn5f4JUZ0新潟にもまだあんな素晴らしい廃虚があったなんて。
詳しい場所を知りたいが、掲示板でそんな事聞いていいものか
常連多いみたいだし廃虚がメインじゃないんだよなぁアソコ(^@^:)
0970本当にあった怖い名無し
2005/03/24(木) 00:24:12ID:qELzIZcs0そのページのリンク先にある程度のヒントが書かれている気がするが。
0971本当にあった怖い名無し
2005/03/26(土) 00:48:51ID:xFoIeY690オレはわざわざ行ってみようとは思わんが
0972本当にあった怖い名無し
2005/03/27(日) 16:06:19ID:X+Hl8jO+00973本当にあった怖い名無し
2005/03/28(月) 10:25:34ID:L0Jxzh7d0目の前に思いっきり“潰す”って看板あったけど、
あれって営業妨害にならんのかね?!
0974本当にあった怖い名無し
2005/03/29(火) 02:24:06ID:e6DcYQlR0『洪水でみんな流されますた』かよ!
禿すくワロタw
0975本当にあった怖い名無し
2005/03/29(火) 23:06:01ID:Gr2zXieU0>>976は場所
>>977は噂
よろ
0976本当にあった怖い名無し
2005/03/30(水) 02:56:15ID:JnjRjw3RO0977本当にあった怖い名無し
2005/03/30(水) 09:48:24ID:cj45AZjW00978本当にあった怖い名無し
2005/03/30(水) 20:53:26ID:OUXOXFShO0979本当にあった怖い名無し
2005/03/31(木) 00:07:52ID:YLLTNjt20新潟周辺の峠回ってもう行くところがなくなった;
0980本当にあった怖い名無し
2005/03/31(木) 00:24:16ID:G+Ll3tQq0毎日が給料日!毎日報酬の振込みがあります!
真剣に在宅のお仕事をさがしている方、是非ご検討下さい。
一攫千金は時代遅れです。地道に稼ぎたい方を募集いたします。
HP作成、特殊なPCの設定、技術は一切必要ありません。簡単な文章入力・メール送受信・インターネット閲覧程度のスキルでできるので、PC初心者の方でも安心して業務に取り組めます。
必要経費はマニュアル代金の2900円のみです。それ以外は一切戴きません。それ以上の経費要求がありましたら、本部に猛抗議して下さい。(最近この手の詐欺が多いのでここで断言します)
業務に必要な準備は全て本部が行います。
業務中必要な3点は・・・
※マニュアル通りに業務を遂行していただくこと。
※本部からの連絡メールを確認していただくこと。
※報酬入金を確認していただくこと。
サポートは万全です。
面倒な業務は本部が全て行います。
※風俗的・反社会的な業務を委託することは一切ございませんのでご安心下さい。
※詳細は→ http://discovery.sub.jp
※お問合せは→ discovery@e-mail.jp まで。
☆★お申込みの際には、紹介者ID【EX-18】が必要になります★☆
空いた時間・あなたのパソコンを有効利用しましょう。
http://discovery.sub.jp
0981本当にあった怖い名無し
アンゴルモア暦06/04/02(土) 06:39:19ID:7Dn+85jb0外見は貞子そのもの。
真っ黒の長い髪で前身真っ黒の服に身を包んで。
コンビニの入り口でなにかを唱えて店内には入らないって女
新発田中のコンビニを回ってるらしいよw
なにかの宗教的な基地外だと思われる。話しによると日本語通じないアジア人との噂も(タイ人っぽいらしい)
0982本当にあった怖い名無し
アンゴルモア暦06/04/02(土) 09:25:21ID:hAlP0fC2O0983本当にあった怖い名無し
アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 15:19:16ID:zRscHPdZ0違うよw自分かなり前の卒業生だし
3年2組にはいたけどね。ナツカシー
元パソコン室(更に前は柔道部室だったとこ)がポイントだそうだ
裏山には変質者も出てたなー在学中。
>>982
新発田在住の女子高生が言ってたなそれ。
最初聞いた時やっぱりワロタよ
聞いたのはいっちゃってるアジア人だったけど
0984鬼畜 ◆eHPTW5UJ9.
2005/04/02(土) 23:52:32ID:K7SgJSP00OB発見
>>981
仲間2人が新発田のコンビニでバイトしてるから聞いてみようかな…
0985本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 04:53:09ID:eP8aPw9+O0986本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 11:43:30ID:iwXvJbbtOあすこは夜中廊下だかで鎧武者があるく音がきこえるぽいな
0987本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 15:02:01ID:dY1pkxy1O>851
旧7にあったパパ〇ヤがあった場所、今はVORKS(スペルあってる・・・?w)になってると思われ
0988本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 15:46:15ID:eP8aPw9+O0990本当にあった怖い名無し
2005/04/04(月) 04:08:01ID:acSk+NltO0991本当にあった怖い名無し
2005/04/04(月) 10:29:54ID:bMmObnNdOレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。