二個目
か○ろ○づつみ
地元の山の中にか○ろ○づつみっていう堤(農業用のためいけ)があるんだけど
そこは戦争時代に処刑場で
たくさんの人が軍に殺されたらしいです。
近くには防空壕と昔軍の寄宿舎だったところもあります
そこは普段は水があって鯉やバスを釣る人や
ジョギングコースになってるので人もよく通ります
でも夏になると水が三分の一くらいになって池の半分くらいまでいけるんですけど
泥の底から何年か前(二十年以上前?)に白骨が何人分もみつかったらしいです
まだかなりの数がうまってるらしいです
ちなみにすぐ近くのトイレで霊をみたとか