トップページoccult
1001コメント340KB

岡山県の心霊スポット

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/30 13:17ID:5Rb2sZa6
いろいろなところおしえてください
0917djmar2005/05/13(金) 01:31:38ID:WPw7itvk0
916>> どの辺なんですかホテル「オ●エント」って?? ダブルエックスの辺り
ですか?? あの辺りを散策したことがあります 向山??HOTELドレミ??とか
オメコ橋がある山から小町トンネル近くまでいけます 結構不気味ですよ あの山
は色々な意味で怖いです・・・ 郷内の赤屋根の家分かる方いますか??数年前
に実際に起きたバラバラ殺人の被害者の家で雨の日になると二階から見ていると言う
・・・ 郷内は水島のインターの辺りだと思うんですがどこにあるかは
分からないです
0918本当にあった怖い名無し2005/05/13(金) 09:38:56ID:coITnCBt0
ホテルって
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E133.45.59.899N34.33.44.232&ZM=10&SZ=1&MT=%B2%AC%BB%B3%B8%A9%C1%D2%C9%DF%BB%D4%CB%D9%C6%EE&sw=1&P=1001E133.45.59.899N34.33.44.232,1202E133.45.37.800N34.34.3.440&P2=1202E133.45.37.800N34.34.3.440
これかな?

裏の道は車で通り抜けれるんだろっか
09199162005/05/14(土) 01:32:30ID:PBatisSm0
>>917
ダブルエックスの周りも不気味ですねぇ
そのあたりの巨大な門の家が廃家になっていてスポット化していると言うのを聞いた事がありまつ
郷内はちょっとわからないですねぇ・・・

>>918
そうですその場所ですね
地図を見る限りでは道はつながっていますねぇ・・・
しかし車が通れるような道ではないです 結構危ない
昼間でも木陰のおかげで暗いですわい
しかしあの札なんだったんだろうか?ただの脅しかw

種松山の池もヤヴァイらしいのですが多数ある池のどれがヤヴァイのやら
そういえば車一台ようやく通れる道があってその脇に大きい池があったなぁ・・・
ちなみにその先は台風の影響で荒れてて進行不可能でした
鷲羽山も心霊目撃情報が後を絶たない 死んだ走り屋の怨念だろうか?
0920djmar2005/05/14(土) 02:36:17ID:gg2VN1k60
>>916 それわかりますよ ドレミをちょっと上に上がった辺じゃないですか???
不気味な門みたいのがあったよーな・・・
0921本当にあった怖い名無し2005/05/14(土) 02:53:52ID:8Qgn7EM+O
えーとえーと
ダブルXのあたりって向山だよね



そりゃ怖いわ
0922 ◆NULLPOwJhw 2005/05/14(土) 06:28:30ID:WHhok1Ub0
>>919-920
そ、そこは…
0923本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 13:21:04ID:kfOPicAP0
どこか心霊スポット行ってみたいんですけど、どこかいいところありますかね?
できれば廃墟系がいいんですけど・・・
0924本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 21:17:02ID:hYjlH8+80
もっとageませう
0925本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 22:34:22ID:0hH20QEs0
正木牧場って心霊スポットなの?
0926本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 23:21:46ID:LovBLpps0
>>922
詳しく
0927本当にあった怖い名無し2005/05/17(火) 23:26:50ID:ExLgufIvO
富トンネルから矢掛に抜けて井原よりにあるトンネルもでるらしいでつよ。昔レイプあったらしくて
0928 ◆NULLPOwJhw 2005/05/18(水) 00:00:06ID:I70y/L3R0
>>923
どの辺りに住んでるんですか?
それによって変わってくるかと…

>>926
ttp://orz.matrix.jp/

>>927
詳しく
0929本当にあった怖い名無し2005/05/18(水) 00:30:07ID:M3bXUycPO
>>928
北側住みです。霊に会えたら必ず写真撮ってうpります
0930djmar2005/05/18(水) 00:49:00ID:xPZvTEJZ0
928>> ttp://orz.matrix.jp/ なるほど・・・ 
 
0931本当にあった怖い名無し2005/05/18(水) 00:56:10ID:+DCbr+PT0
富トンネルより矢掛よりって藤ヶ乢トンネル?
ここでもレイプ?やけにレイプの多い地区だなこの辺は。
年頃の娘でもいたら住めんじゃないか。
0932 ◆NULLPOwJhw 2005/05/18(水) 00:56:40ID:0/VW5zxW0
>>929>>923?それとも>>927

>>923なら鏡野の廃旅館「すほう」とかかな?(お薦めって訳じゃないけど)
私は県南西住みなので北部はあまり知らないんですよね。スマソ
行かれるなら色々な意味で、お気をつけて…
0933本当にあった怖い名無し2005/05/18(水) 01:08:07ID:M3bXUycPO
>>932
>>923=>>929です。
すほうは最近いきました。どうやら旅館が火事によりなくなってしまったのでダメでした。
県内ならどこでもよいのでいいところ教えてくださいm(._.)m
0934djmar2005/05/18(水) 01:10:56ID:Tqc/SPCY0
933>> 湯原ダムの上のトンネルはかなり怖いらしいですよ・・
0935 ◆NULLPOwJhw 2005/05/18(水) 01:19:47ID:0/VW5zxW0
>>933
竜山鉱山跡とかはどうでしょ?
確か、S30年代に閉鎖されて、今はとんでもない状況になってるとか。
久米南町(だったかな?)にあると思います。
0936本当にあった怖い名無し2005/05/18(水) 06:55:05ID:bE8VMTclO
そうそう、確かそんな名前のトンネルだった気が!!確かにあの辺りレイプ多いですよね・・
0937本当にあった怖い名無し2005/05/18(水) 23:31:17ID:Vd+838P5O
レイプトンネル誰か一緒に行かん?
0938本当にあった怖い名無し2005/05/19(木) 01:24:01ID:CXS+euEW0
結局HINAによる壮大な釣り?
途中で怖くなって嘘を交えてかく乱させたのかどうなのか……
住宅地図あるから、もっと突っ込んでみたかったのになー。残念
0939 ◆NULLPOwJhw 2005/05/19(木) 02:47:05ID:F4Ko/s14O
>>937
詳しく。
0940本当にあった怖い名無し2005/05/19(木) 11:03:07ID:cZIiRgtGO
>>934>>935
情報サンクス!今度行ってみます。
>>937
行きたいッス
0941本当にあった怖い名無し2005/05/19(木) 13:08:10ID:VpMGfUDY0
>937
旧富トンネルうちから車で15〜20分くらいだよ
0942 ◆NULLPOwJhw 2005/05/19(木) 14:32:02ID:W4ydyeC40
>>941
ご近所さんノシ
>>931
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=1&icon=map_icon_11%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=34%2F37%2F27.422%2C133%2F35%2F23.557&el=133%2F35%2F25.216&size=954%2C768&nl=34%2F36%2F00.288&scl=70000&size=954,768
ここ?
0943本当にあった怖い名無し2005/05/19(木) 14:33:47ID:gzhh7arGO
富トンネルと藤ヶなんとかトンネルって近いんだね。
今週の金曜に行ってみたいんだけど、集合場所になりそうな所どこかないですか?>地元の人
0944本当にあった怖い名無し2005/05/19(木) 14:59:27ID:cZIiRgtGO
初の岡山心霊スポットオフか?
09459412005/05/19(木) 15:35:02ID:VpMGfUDY0
俺は逝ったことないけど旧の方は昼間でも薄気味悪いらしいね。
岡山県南西部スポットはここぐらいか?
0946 ◆NULLPOwJhw 2005/05/19(木) 15:41:27ID:W4ydyeC40
>>943
>集合場所

玉島方面なら、
新倉敷駅北の道をずーっと西に行った所にある「両備ストアー」か、
玉島インター下りてすぐの7-11か…

矢掛方面なら、
R486を西進して、
三谷駅過ぎて2つ目の橋(弦橋?)手前右手にファミマか何か無かったっけ?

他に(・∀・)イイ!!所あったら他の方指摘キボンヌ
0947本当にあった怖い名無し2005/05/19(木) 15:47:01ID:x6f0mZhvO
西大寺、もしくはその付近にはないですかね?
0948 ◆NULLPOwJhw 2005/05/19(木) 16:04:41ID:W4ydyeC40
>>947
ヘルスセンターはアボンだし、
建物とかじゃ無いけど、やっぱブルーライン関係(周辺)が多いんじゃないかな?
0949 ◆Hd6eZ2JnO2 2005/05/19(木) 16:11:58ID:cZIiRgtGO
誰か作東の加賀屋トンネルいかね?
0950 ◆NULLPOwJhw 2005/05/19(木) 16:35:09ID:W4ydyeC40
>>949
遠いなwww
とりあえず詳細キボンヌ
0951本当にあった怖い名無し2005/05/19(木) 18:48:21ID:ae/MymUG0
>>943
遙照山の頂上でいいんじゃないかな?
駐車場もあるし、それなりに静か。
トイレもあるでよ
0952本当にあった怖い名無し2005/05/19(木) 21:37:39ID:gzhh7arGO
遙照山の駐車場からトンネルまで案内して下さる方います?
地理不案内なもんで、遙照山はなんとなく分かるんですが。
0953 ◆NULLPOwJhw 2005/05/19(木) 22:27:15ID:N5bRkrJi0
>>952
金曜夜なら動けますよ。
あまり戦力にはなりませんがお手伝いぐらいなら可能です。
0954本当にあった怖い名無し2005/05/20(金) 05:59:17ID:yaKScvwxO
>>953
ありがとうございます。
けどこちらから行くと0時ころになると思います。


マグライトくらい持って行った方がいいですか?
写真撮影はデジカメじゃなくフィルムカメラを持って行くつもりです。
09559412005/05/20(金) 13:44:33ID:XpnClgLU0
今日オフやるんですね。私も浅口郡在住なので遙照山はすぐですよ。
あそこは自殺なんかもけっこうあったので気をつけたほうがいいですよ。
親父が高校生のときに友達が首吊ったって話も聞いたし。

ちなみに昔よく簡保保養センターに泊まってました。

>954
なんでマクドナルド?差し入れか?と思ったら
マグライトでしたorz
0956 ◆NULLPOwJhw 2005/05/20(金) 19:36:33ID:GgbmhrEi0
>>954
0時前後ですか。了解です。
照明器具は必須です。
合流連絡用に携帯に転送されるサブアド置いておきますね。

>>955
予定空いてましたら、一緒に探索如何です?
人数多い方が面白いですし、
何かあった時の安全面でもプラスと思ふ。
0957マグライト2005/05/20(金) 20:20:01ID:yaKScvwxO
このスレでは今までスポット探索とか無かったんですか?
最近このスレに来たんですが、昔百棟団地や外人墓地に行ったことを思い出しました。

スポット探索は人数多い方が心強いですね。
>>940は来れないかな?
09589402005/05/20(金) 20:30:13ID:B2JzUw370
行きたいけど遠いっす・・・orz
0959 ◆NULLPOwJhw 2005/05/20(金) 20:40:03ID:GgbmhrEi0
>>958
加賀屋トンネル突撃キボン
09609552005/05/20(金) 20:45:44ID:XpnClgLU0
>956
ちょっと興味はありますが、明日も仕事なのでごめんなさい。
それに当方怖がりなので、心霊スッポトには昼間観察に行く程度なんです。

結局、マグライト(?)さんと二人で行かれるのですか?
暇があればレポお願いします。
0961 ◆Hd6eZ2JnO2 2005/05/20(金) 20:49:41ID:B2JzUw370
>>959
詳しい場所を検討中です。見つけ次第突撃してみようかと
0962 ◆NULLPOwJhw 2005/05/20(金) 20:59:39ID:GgbmhrEi0
>>960
レポですか、デジカメ画像うpぐらいしか出来ませんが、それで良ければ。
うpロダあればロダ教えて下さい。

>>961
ワクワクテカテカ
0963 ◆Hd6eZ2JnO2 2005/05/20(金) 21:07:47ID:B2JzUw370
>>962
くぐっても場所がわからないし、かなり難航しそうですがね・・・。
0964 ◆NULLPOwJhw 2005/05/20(金) 21:17:57ID:GgbmhrEi0
>>963
休みの日にでも現地付近に下見行って探し回るのも手です。
ドライブがてら。
09659602005/05/20(金) 22:22:29ID:XpnClgLU0
>962
いえいえ、私の表現が間違ってました。
ただ行った感想を掲示板に書き込んでもらおうと思っただけです。
それではお気をつけて。
0966本当にあった怖い名無し2005/05/20(金) 23:26:46ID:EFieNJ5W0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
ここの361番に作東の加賀屋という書き込みがあるんですが
神奈川県のこと??
0967 ◆NULLPOwJhw 2005/05/21(土) 01:38:02ID:lCw5mvDvO
>>966
それはマルチ貼りちゃうかな?



旧富終了、途中寄り道して今から藤ヶ峠向かいます。
0968 ◆NULLPOwJhw 2005/05/21(土) 02:22:17ID:lCw5mvDvO
藤ヶ峠探索終わりました。
0969マグライト2005/05/21(土) 02:29:09ID:JwE7QwETO
遙照山、道に迷って予定より30分遅れで到着。

旧富トンネルは灯りは着いているもののかなり雰囲気ありました。
藤ヶ峠はトンネル自体は明るいけど、周囲にある旧道のような道がかなりブキミ。
0970djmar2005/05/21(土) 02:31:40ID:vLpXEL0R0
968>>どうでした???藤ヶ峠今日昼間見に行きましたけど
結構淋しいとこですよね
0971 ◆NULLPOwJhw 2005/05/21(土) 03:24:04ID:lCw5mvDvO
>>970
いい雰囲気ですねぇw

今、古城池トンネル探索中です
0972本当にあった怖い名無し2005/05/21(土) 03:40:12ID:WP9ZyNG5O
岡山県人だが、今は広島にいるやつです。

リアルタイムレポ、ワクワクテカテカ
0973 ◆NULLPOwJhw 2005/05/21(土) 04:02:45ID:lCw5mvDvO
古城池探索、先程終了です。

マグライト氏は携帯撮影でしたが、miniSDでコピー頂いておいたので、一緒にうp出来ると思います。


あー頭いたひorz
0974マグライト2005/05/21(土) 04:03:35ID:JwE7QwETO
古城池トンネル探索終了!
明るく、深夜も交通量の多い場所でしたが、やはり車の途切れる瞬間は怖い!

薄着のせいか、心霊スポットのためか、終始ゾクゾクとしっぱなしでした。

今夜の三カ所では、富トンネルの寂しさが一段ときわだちました。
0975 ◆NULLPOwJhw 2005/05/21(土) 04:10:01ID:lCw5mvDvO
撤収しまーす。

>>マグライト氏
家に帰るまでが突撃です。
道中お気を付けて〜
0976マグライト2005/05/21(土) 04:47:28ID:JwE7QwETO
今回ずっとスポット案内をしてもらったので、次回は僕の案内できる連続投身自殺現場突撃ができたらなと思います。

0977 ◆NULLPOwJhw 2005/05/21(土) 05:47:23ID:kebLZKOl0
>>976
乙ー
私の撮影分、ざっと見で富dと藤ヶ峠d各1枚ずつに変な発光体写ってたから、
看板とか無いか、これから現場検証して来る。
0978 ◆NULLPOwJhw 2005/05/21(土) 07:34:25ID:kebLZKOl0
現場検証も終わりました。
写り込みそうなモノ何も無かった…うひぃorz

後でレポ纏めてうpりますので、マターリお待ち下さい。
0979本当にあった怖い名無し2005/05/21(土) 10:08:35ID:M6Uet8qqO
乙です!
0980本当にあった怖い名無し2005/05/21(土) 11:51:01ID:LtMZ2sds0
>郷内の赤屋根の家分かる方いますか??
激しく遅レスでスマネ。
郷内在住10年ですが、数年前にバラバラ殺人?
聞いた事ないよ。
もしあやしい所があるなら近所なのですぐにでも
行ってみたいが。

突撃隊 乙です!
0981本当にあった怖い名無し2005/05/21(土) 13:06:31ID:EMeU664n0
>>980
それは10年近く前の事件のことかな?
郷内かどうかは忘れたけど、児島って聞いた覚えがある。
貝殻山に死体が捨てられてたって話だったかな?

あと、家が火事になって、バラバラ死体かどうかは忘れたけど、
焼け跡に焼死体があったって話も児島の方じゃなかった?

その家には近くの公民館のそばを通らないといけなくて、
その日は公民館で集まりをやってたんだけど、
誰も人通りに気づかなくて、火事にだけ気づいたって話。
テレビも特集組んでなかったっけ?
0982djmar2005/05/21(土) 14:04:52ID:idCKx7dg0
980>> なんか岡山の怖いところを特集したページで見た情報なんですけど・・・
遺体が高知の海岸で見つかったとか書いてありましたよ 確証は無いですね・・
09839652005/05/21(土) 14:48:41ID:rBaY52/70
◆NULLPOwJhw さん、マグライトさん、乙です。

結構本格的に探索したみたいですね。富トンネルはかなりふいんきあったでしょう?
写真に写った発光体はおそらくこの世の者ではないと思います…うひぃ!
うp楽しみにしてます。
0984本当にあった怖い名無し2005/05/21(土) 20:29:00ID:1aGKYNKV0
これだ!この流れこそオカ板の本流!醍醐味だ!!!
0985ぬるぽ ◆NULLPOwJhw 2005/05/21(土) 23:59:19ID:3sYAckYM0
皆様お待たせして申し訳ありません。
先程、突撃スレの方へ纏めてレポート提出しました。
別々にしようかと迷ったんですが、
うpロダ類が整備されてるのと、突撃依頼分もあったのとで…
もし、今度からは別々にしてくれとかいう意見ありましたら、遠慮無しに意見おっしゃって下さい。
依頼者・情報提供者があっての突撃なので…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1112178935/797-798
又、携帯の方は画像がちょっと見づらいと思うんで、解析・不審点が上がり次第、
ピクト使って携帯の方用に見易くうpる予定です。
09869832005/05/22(日) 00:18:24ID:U4CbVlFC0
>985
なるほど、写真は全て拝見しました。お二人とも夜遅くお疲れ様でした。
しかし古城池dネルの写真の点みたいなのは何だったんでしょうかね?
やはり無数の成仏できぬ霊たちが…うひぃ!
0987本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 09:20:36ID:LmWfN2x90
乙でした〜

藤ヶ峠トンネルがものすごヤバイと感じてしまった(;´Д`)
なんだか人影みたいなのあるし・・・勘違いか?
古城池トンネルにも微妙に顔っぽいのが・・・
単なる気にしすぎな気もするが;
0988本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 13:22:20ID:r19fuI5l0
気にしすぎ!










                                     じゃないよ‥フフフフ‥
0989本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 15:30:31ID:8zhSQfNmO
>>985
今あそこ荒れてるから別にした方がいいかも
0990 ◆NULLPOwJhw 2005/05/22(日) 20:32:57ID:xTfejfst0
解析上がってますね…またロダの方に行ってみて下さい。

>>989
そうですねぇ…確かに荒れ荒れですw
落ち着くまで別々にするのも良いでしょうね。
他の方の意見もキボン

>>987
どの辺か詳しく!
0991 ◆NULLPOwJhw 2005/05/22(日) 22:41:05ID:San3mOUr0
一応、ロダ用意しときました。
http://www.6ban.jp/B_1lFjRxGE-XZN5EGZQO6w/

あと>>963
暇な時にでも昼間に現地調査行ってみるわ。
0992本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 22:42:43ID:zlXbmLs/O
小田から美星にあがる途中に第二星田池の手前にある橋は自殺の名所だよ。1ヶ月くらい前にもあったらしく、知人が何回も見てる!マジでヤバい
0993 ◆NULLPOwJhw 2005/05/22(日) 23:37:00ID:San3mOUr0
携帯の方用ピクトです。
いまのとこ挙がってる2ヶ所を手持ちから拡大しておきました。

http://k.pic.to/14f9k 藤ヶ峠の不審U字形
http://i.pic.to/14f9i 富の発光物
http://i.pic.to/14g49 富の発光物(位置関係)
http://i.pic.to/14gv7 そこには何も無い様な…(朝撮影の富)
http://j.pic.to/14g0r こっちも何も…(朝撮影の藤ヶ峠)
0994本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 23:41:40ID:EjN5/g900
>>992
あそこは俺の小3のときの担任が…
0995本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 23:46:05ID:NQX65gtAO
0996本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 23:47:03ID:NQX65gtAO
>>993木があったのか怖いな
0997本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 23:54:28ID:San3mOUr0
次スレ

岡山県の心霊スポットPart2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1116773486/
0998本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 23:57:37ID:NNmg/hGi0
1000
0999本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 23:58:07ID:NNmg/hGi0
1000・・・
1000本当にあった怖い名無し2005/05/22(日) 23:58:35ID:NNmg/hGi0
1000!!!!!!!!
10011001Over 1000Thread
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。