岡山県の心霊スポット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/30 13:17ID:5Rb2sZa60319本当にあった怖い名無し
04/10/11 16:17:43ID:Hf7OipF0たぶん南部の方が外部からの影響を受けやすいかったからだと思う。
元々、広島の方と共通の言葉を使っていたものの
南部の方は、兵庫のや四国からの影響をうけて
今のようになっていったと。
しかし、北部の方はそういった交流があまり行われず
元の言葉に近い状態を保っていると、いうのはどうか?
0320オセロ ◆1C3H3ZJ0K6
04/10/11 20:16:07ID:tX5miaqi『ホテル伯備』の情報知りませんか?
0321本当にあった怖い名無し
04/10/11 20:22:12ID:oREOTLlq入り口は柵&有刺鉄線で侵入不可でした。
柵内に「センサーあり」と板に手書きで書いてあったw
0322本当にあった怖い名無し
04/10/15 09:44:03ID:efsLlvuJ目撃者多数、着物を着てるけど前もはだけて少し変な感じでテクテク歩いてる。
追いかけても角を曲がると消えてるそうだ。
0323あなたの後ろにななしさんが…
04/10/15 11:32:30ID:j7QfOYjp得にあそこの寮に入ったやつは、必ず毎年1人は呪われて不幸な人生を歩んでいる。
0324本当にあった怖い名無し
04/10/15 12:22:29ID:WlMstZudそういう落ちこぼれは毎年一人はいるもんだ。呪いでもないから安心汁
0325本当にあった怖い名無し
04/10/15 22:31:55ID:snnfQXDf関税高校のワシがいつのまにか落ちてた
0326本当にあった怖い名無し
04/10/17 13:10:28ID:QLHSpAYX0327本当にあった怖い名無し
04/10/17 23:53:43ID:i/taMz6jhttp://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1093482748.html
岡山の心霊スポット Part4
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1076950132.html
岡山の心霊スポット Part3
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1059886407.html
★★★ 岡山の心霊スポット Part2 ★★★
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1047207780.html
【見た】 岡山の心霊スポット 【聞いた】
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1027520297.html
・・・・岡山 津山30人殺し事件・・・・
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1027520297.html
岡山の心霊スポット!!
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/990679494.html
岡山県のミステリースポット
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/982686466.html
岡山の心霊スポット教えて!
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1001467731.html
0328本当にあった怖い名無し
04/10/18 07:14:01ID:36fBD1bp南部だけどブチ使うよ。広島に4年間住んでたけど、その前から使ってた。
>>314
はい笠岡人です。ブチすげーとか昔言ってた。
0329本当にあった怖い名無し
04/10/18 18:32:54ID:6BTl9v/L昔笠岡の高校行ってた浅口郡人だけど、こっちはボレーっていうよ。
ぼれすげ〜 とか。
0330本当にあった怖い名無し
04/10/18 18:44:36ID:D9I/gt0G0331本当にあった怖い名無し
04/10/18 21:07:18ID:4NXh0bH7こっちも頑張ろうぜ!!
0332本当にあった怖い名無し
04/10/19 20:32:49ID:QOoCM1jD0333本当にあった怖い名無し
04/10/19 22:03:30ID:B7mdy1+R0334本当にあった怖い名無し
04/10/20 00:41:42ID:alWy/cl6夜景はそこそこだけど星が凄く綺麗でした。
R53側から登ったんだけど、旭川の方に下ったのは失敗。
周りは霊園で墓だらけ。おまけにカーステからは謎のノイズがバリバリ。。。。
後でわかったんだけどあそこ電波塔あるんですね。
単なる電波のノイズだったようです。ちなみにかれこれ2年前の話。
さらに驚いたのは下りの道中、イノシシとウリボウに出くわし、ガードレールで逃げられないイノ
シシが数分間車の前を走ってたこと。。。
県外からきて初めてイノシシ見たので感動しました。
0335本当にあった怖い名無し
04/10/20 01:18:45ID:cwwkSlvc駐屯地って一般が入れるのか??
0336本当にあった怖い名無し
04/10/20 10:02:54ID:VNSjFliv普通入れまー
北部は津山以外にスポットないんじゃろーかよー
0337本当にあった怖い名無し
04/10/20 21:47:56ID:/TXdKAfiそこに泊まった事あるけどなんもなかった。
金山にあがるまでの道のお地蔵さんに怖い話があるよね?
0338本当にあった怖い名無し
04/10/21 00:22:17ID:q+v7wDGIあんまり大きいんでつい振り返ってしまうと事故るっていう。
それって単に前方不注意じゃろーがー
…なんて言った人は呪われますよ?…多分…
0339本当にあった怖い名無し
04/10/21 00:55:47ID:hCoeSiNQ0340本当にあった怖い名無し
04/10/21 20:23:33ID:hmPnu5mAそれっぽい!
聞いた話なのでうろ覚えだが
ある男が行方不明になって、数ヶ月後、友人に手紙が届く
内容は、○月○日○時に、見返り地蔵で待ってるから来てくれ。
というものだった。
指定された日時に地蔵の前でまっていたが、
いつまでたっても誰も現れない。
ふと、地蔵の後ろにダンボール箱があるのに気付く。
中を開けると、バラバラにされた男の死体が詰められていた。
という話だったんだけど、行方不明になった理由とかいろいろ
忘れてしまった。だれか補完してくれー。
0341本当にあった怖い名無し
04/10/22 05:43:30ID:6NVp8nzJただの猟奇殺人事件だな
0342本当にあった怖い名無し
04/10/22 13:14:53ID:q+K2AmmV0343本当にあった怖い名無し
04/10/22 13:39:40ID:TJJ1L+Ma俺玉野在住だけど、玉野だけだと
小坂トンネル
造船所横のトンネル
天王池のバス停
S商 体育館
深Y公園
渋川海岸
王子が岳(渋川からの入り口付近?)
マリNホテル
位かな……あくまで噂もトコもあるが
俺は小坂トンネルだけは通りたくない。
地元民なら知ってるところばっかで申し訳ないが
取り合えず、何かしらの「話」があるとこだっかだよ。
深Y公園は…早朝サイレンで起こされて、何かと思ってたら
焼身自殺があったと聞かされて、ガクブルだったよ……
0344本当にあった怖い名無し
04/10/22 13:57:35ID:TJJ1L+Ma書き忘れたが、↑それに対する詳しい事はよくわかんない。
昔から「出る」って言われてるトコ挙げてみた。
申し訳ない。orz 俺には見えないのでな…
でも、マリNホテルは俺の親が「廊下で見た」といってた。
0345本当にあった怖い名無し
04/10/22 15:09:57ID:q+K2AmmVあと倉敷はいつって心霊スポットでつか?
0346本当にあった怖い名無し
04/10/22 20:09:09ID:hicMHZSo間違いです。ココは結構有名じゃないの?
郡方面から玉野(田井)に抜けるトンネル。
俺の知り合いに何人か見たヤツいるけどなぁ。
バックミラーにステキな顔が写るらしい。
俺、見えなくてよかった……
造船は、そう三井造船だよ。
倉敷はいつ?は知らない。詳細キボンヌ。
0347本当にあった怖い名無し
04/10/23 10:20:14ID:VuOh6HYHあそこは特に照明が届いて明るい所と暗いところの対比が結構あって、
バイクだと目がくらくらしてハンドル操作誤りそうになる。
でも2ヶ月ほど出勤で毎日通ってたけどとりあえず何も無かったなあ。
0348みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
04/10/23 21:51:23ID:IXGa6G7Dありゃー鳥取の地震で落ちたんじゃ゚・(ノД`)・゚・
ちなみにアレ作った人の息子さんもOBでバーやっとるよ。
0349本当にあった怖い名無し
04/10/25 17:33:51ID:+BnoUBpH深山公園の下のため池は、昔観光バス?が転落して
たくさん亡くなったそうだよ。
そのせいか、夜中にタクシーの運転手があの辺りでよく見たらしいね。
お客を乗せて、行き先を聞こうと振り向いたらいなかった……てやつ。
後、長尾の元「憩」って家。詳しくは知らないんだけど、
一家心中だっけ?がかなり昔あったらしく、
その横の田んぼにはかなりの車やバイクが突っ込んでたな。
その隣に刃物屋さんが出来てから、何もなくなったけど
結構凄かったな。
……ご冥福をお祈りします……
0350本当にあった怖い名無し
04/10/25 22:46:21ID:vaawsWF5そのバスが落ちたって話はホントらしいね。前のスレでも話題が出てなかったっけ?
0351本当にあった怖い名無し
04/10/25 23:44:07ID:e4eJLeXKなんかわかんないけど象徴的
0352本当にあった怖い名無し
04/10/26 03:23:25ID:t4a3U7QYうん、俺も詳しくわかんないから、「一家心中」がホントかどうかは謎。
多分何かあったとしても、俺が生まれる前の話なんじゃないかな?噂ではそう聞いてた。
でも、車やバイクが突っ込んでたのはホントだよ。俺ン実家近いもん。
真っ直ぐな道で、何でこんなトコに突っ込むのか、ガキの頃不思議でなんなかった。
っていうか、その上に店が出来た時はどうなることかと思ったよ…
でも、むしろ何にもなくなったんだよね。不思議……
あまりに何もないから忘れてた。
また、親にでも聞いてみよう。何にもないといいな…コワイカラ…
あ、バスの話は前スレでありましたか。気づかなんだ。スマソ
じゃぁ、結構知ってる人多いんだね〜。マイナーかと思ってた。
0353本当にあった怖い名無し
04/10/26 22:07:18ID:aR4iOvoMウリボウカワイイ!
0355本当にあった怖い名無し
04/10/27 00:32:43ID:fPP7q+jXおかしーよ
ウリ坊は2匹に決まってるだろー
0356本当にあった怖い名無し
04/10/27 09:58:02ID:R6xg0wHT井原市の経が丸って言う山
心霊現象もだが一昔前は福山とかでナンパして
経が丸でやってそのまま置いて帰る人が多かったらしい
いろんな意味で怖い
0357本当にあった怖い名無し
04/10/28 14:39:54ID:HIciYjHe0358本当にあった怖い名無し
04/10/28 15:26:59ID:E3hmg9OLそうだよ。そのため池。
0359本当にあった怖い名無し
04/10/28 17:37:18ID:dWqWx+aoなんか、幾つかタメ池があるんだけど、そこの一つには地元の住人が崇めてる、龍の門と言う物があるらしい
0360本当にあった怖い名無し
04/10/28 23:49:28ID:HIciYjHe菊池秀行や夢枕獏の小説にでるような伝奇モノの怪異でもおこるのかな
0361本当にあった怖い名無し
04/10/28 23:54:27ID:54Wp/Vyjていうか幽霊とか抜きにしてもあそこ昼でも薄暗いから薄気味悪い。
0362本当にあった怖い名無し
04/10/29 02:29:21ID:EsOoL97E「育霊神社」の事じゃないの?
テレビにも何度か紹介されたよ。
0363本当にあった怖い名無し
04/10/29 12:50:59ID:sJPhmNHbそこは昔行われてただけ。
大佐町のおさかべにある神社は今でも行われてるよ。地図検索してみ。
おさかべえき近くの神社マーク
0364本当にあった怖い名無し
04/10/29 15:29:14ID:vxnEwggd今はどうだろ?
0365本当にあった怖い名無し
04/10/31 18:47:51ID:IpQYi4iT0366本当にあった怖い名無し
04/11/01 15:18:59ID:RyqqIeY8その後の調査で、昔家の下に『池』があったらしいってことが分ったよ。
ソレをつぶして建てたもんだから、いろいろ出ちゃったっんだと。
やっぱガキの頃の噂はアテになんねぇな……
親曰く「あぁ…あの『お化けの家』ね」……
それは浸透してたのか……
0367本当にあった怖い名無し
04/11/02 10:01:21ID:7ntl1Gzf詳細は忘れたけど
0368本当にあった怖い名無し
04/11/03 01:25:36ID:Vk8vJNSM婆さんがむかし言ってたなー
0369本当にあった怖い名無し
04/11/03 12:04:45ID:LZ69r3Grこの間仕事でそばを通ったけど前回の台風で
鉱山側の建物の屋根板がかなり飛ばされてましたよ。
もう何回か台風来たら崩壊するかも(汗
0371本当にあった怖い名無し
04/11/05 08:41:02ID:Wk8wR3a8え?そんなことあったんだ!しらなんだ…。
>>370
30号線をず〜と南下して玉野市に入ったら、玉野教習所直後の橋 (秀天橋)を越えて
すぐの信号を右折。そのままず〜っと走って、ニシナを越えて走ってると、左側に「辰巳刃物」ってお店がある。
それと「生協の倉庫」の間だよ。もう、「いこい食堂」の看板はないから
気をつけないとスルーしそうになる。道路沿いだよ。
0372本当にあった怖い名無し
04/11/06 21:43:21ID:SjekwUD50373本当にあった怖い名無し
04/11/07 01:14:34ID:ZBUJBjHr0374本当にあった怖い名無し
04/11/07 19:05:18ID:+asK8UVQむか〜し「ムー」にレポ載ったんだよ。
備前の水道屋さんが知り合いの家からの帰りに池のほとりで
二人の女の子にヒッチハイクされた。県短(今の県立大)まで
乗せて欲しいって。当時県短は今の三学パルのとこにあった。
玉野から備前と京山じゃ方向違いだが深夜ということもあって
水道屋のおっさんは連れていったんだと。二人の女の子は礼を
言って暗い構内に消えて行ったと。(俺の記憶じゃあそこ夜は
門が閉っていたようだが)二人の乗っていたところはぐっしょり
濡れていたそうな。
あのバスには高松から二人の高校生が県短を受験するため乗って
いた。
と、大方こんな話しだった。少しつっこみどころがあったので
つてをたどって水道屋さんをあたってみた。実在する水道屋さんで
話もかなり信ぴょう性が高かった。20年ぐらい前、岡山在住で
「ムー」に記事書いてた人がいるようだ。
とりとめのない長文スマン。
0375本当にあった怖い名無し
04/11/08 08:46:53ID:OIHSc5Nfそうだったんだ!生まれてこのかたその周辺在住なのに知らなかった……
敢行バスとかって、噂だったんだよ!ガキの頃は!!
ヤッパ信じちゃいけねぇなぁ……。「ムー」かぁ懐かしい。
ありがとう!ちょっと地元に詳しくなった気がしたよ。
0376本当にあった怖い名無し
04/11/08 11:55:52ID:8sDL9Sj6ついでに
尾坂トンネルは玉野側の100メートルぐらいがスポットだから
歩いてはいってみ。
0377本当にあった怖い名無し
04/11/09 02:06:01ID:+Nt+ht6Lムーの愛読者がいても違和感ないぜw
0378本当にあった怖い名無し
04/11/09 02:32:23ID:u+w5fiK7部活でよく山頂まで走らされたな。地蔵とか墓地とかもう陰の空気が漂ってて…
0379本当にあった怖い名無し
04/11/09 10:07:26ID:darUOnHu俺、尾坂トンネルに歩いて入る勇気はないよ……
尾坂の前から足がすくむって!よくわかんねぇけど、あそこは俺マジでダメなの…
車で通り抜けるのもヤなんだよ。いつも迂回してるもん。……誰か勇者はいないかな。
……とそれなら、藤戸にある老人ホームは、結構アレだと思う。
古戦場だったからかな。入ったら空気の重さが違うぞ?
締め切ってるとか、そういうのじゃなくて。
普段人が多いから怖くはないが、「絶対いる」と思う。しかも10とか20じゃない数。
怖くないし、施設の中だからスポットって訳じゃないけどね。
俺のばぁちゃんが入ってたから、何回も行ったことあるんだ。
0380本当にあった怖い名無し
04/11/09 13:39:49ID:f4g4JaON以前、1年程続けて読んだことがあるんだが3ヶ月ぐらい
連続で岡山県およびその周辺の記事が載ったんだよ。たぶん
県内在住のライターがいたんだよ。ひょっとしてここ見てないか?
>>379
玉野側から入って50メートルぐらいで運がよけりゃ歓迎
してくれるよ。そっから100メートルぐらいまではすごい
無気味密度だよ。マジおすすめ!
0381本当にあった怖い名無し
04/11/09 14:33:19ID:darUOnHu他のトコはあんま気にならないけど、あそこは…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
俺、嫌われてるのかな。俺の本能が「行っちゃイカン!」と叫ぶんだよ……
幼稚園の遠足コースが常山だったんだけど、
女軍の墓とかで飛び石やってたなぁ……
首切り岩の上でおべんと食べたり……
今考えると、空恐ろしい…………
申し訳なかった……ゴメンナサイ…ホンマゴメンナサイ……
ちなみに、常山入り口で白骨死体が見つかったのはホントらしい。
親が覚えてた。用がないから行かないけどさ。
0382本当にあった怖い名無し
04/11/09 22:18:56ID:agdXDeUgほほう…近いうちに行ってみよう
なんか噂とか経緯とかあるの?
0383本当にあった怖い名無し
04/11/09 22:18:58ID:PboRfc3p0384本当にあった怖い名無し
04/11/09 22:49:11ID:QvKaCjpK来週は解決編だね
0385本当にあった怖い名無し
04/11/10 11:59:58ID:44yEdyEX経緯は知らない。
友人はトンネルに入った瞬間フロントガラス全面に人の顔が
バーっとひろがったそう。俺は天井からもあーっとジーニー
みたいなやつが湧いてきたのを見た。噂としては壁面に人が
はりついてたとか。
ただ、噂をのぞいていずれも玉野側から入った時なんだよね。
岡山側から入って出口付近で、てのは聞かない。それと、い
つでもじゃなくて見ないときのほうが多い、俺の場合。普段、
まったく見ない人間なので、あそこだけ電磁波かなんかで
脳がバグりやすいのかな、とも思ってる。
0386本当にあった怖い名無し
04/11/10 13:28:39ID:aHnLOjiVおぉ!勇者!!気をつけてね〜。
経緯とか、そういや聞いたことないな。
親は「アレだけ長いトンネルだから、人柱とか入ってても不思議じゃないな」
とか言ってたが。ちょっと調べてみるよ。
0387本当にあった怖い名無し
04/11/10 13:30:00ID:aHnLOjiV0388本当にあった怖い名無し
04/11/10 20:21:20ID:p4VtAzaFもうそろそろ着く訳だが♪
霊感とか無いから行ってみただけになると思うわぁ〜
0389本当にあった怖い名無し
04/11/10 21:36:37ID:Fk7BkTsSお〜い だいじょぶか〜
無事でも有事でも報告よろ!
0390本当にあった怖い名無し
04/11/10 22:06:53ID:p4VtAzaFいちおう写真は撮ったが…
旧志戸坂トンネルの方がキモかったのが本音ですな。
車の往来が激しく排ガスでやられそうにはなりますた。
0391本当にあった怖い名無し
04/11/10 22:22:12ID:kC+ijrMr尾坂トンネルの上の十禅寺山にはこんな神社もありますよ。
ってリンク貼ろうと思たらサイト消えてた‥文字だけで雰囲気を感じてください。
http://66.102.7.104/search?q=cache:W59SoXg89lIJ:putcher2.cool.ne.jp/shuuhen/jinja/okayama/hiyosi_tai/hiyosi_tai.htm+%E5%8D%81%E7%A6%85%E5%AF%BA%E5%B1%B1&hl=ja&lr=lang_ja
結構不気味な雰囲気です。行ったことは無いです。
0393本当にあった怖い名無し
04/11/11 05:51:33ID:6omHIsMG0394本当にあった怖い名無し
04/11/11 09:02:27ID:wj6cvAe2乙です!!!無事でよかったよ♪写真が楽しみだね〜〜♪
旧志戸坂トンネルって何処にあるの?
>>391
そんな神社あったんだ!地元民なのにしらんかった……
あの辺通らないようにしてるからかな…今度、頑張って行ってみようかな……
>>392
それ、何のこと?なんか事件があったの?
書いちゃヤバいような事件だったのか?新聞探してみよっと。
0395382
04/11/11 10:43:39ID:bd4ihJCs電話BOXの所に車を止めました…
>>394
旧志戸坂は西粟倉村の県境です。
あと新聞には載ってないです…借金苦での首(ry
何も怪しいものは写ってなさそうだが貼っときますね〜
http://gakuburu.cun.jp/cgi-bin/img-box/img20041111102931.jpg
http://gakuburu.cun.jp/cgi-bin/img-box/img20041111103125.jpg
http://gakuburu.cun.jp/cgi-bin/img-box/img20041111103241.jpg
0396本当にあった怖い名無し
04/11/11 17:12:29ID:bcJtMlOc0397本当にあった怖い名無し
04/11/12 12:24:06ID:lcM66sm1亀レスすまそ。
漏れの母親が30年ほど前に荘内の田んぼに車で突っ込んでるんだが・・・。
ありえないとこでやったらしいので、その後、父に止められ車の運転はしていないのだが。
もしかしたら、この件に何か関係があるのかな?
ただ、家の母がどんくさいのか・・・。
0398本当にあった怖い名無し
04/11/12 13:09:40ID:On85exNm0399本当にあった怖い名無し
04/11/12 15:38:26ID:qtRpeLd30400本当にあった怖い名無し
04/11/12 16:15:03ID:fyYwTAdn夜あそこに肝試しに行って女軍の霊に遭遇したのだが・・・
あそこほどヤヴァイとこはあんまりないと思うが
0401本当にあった怖い名無し
04/11/12 16:22:26ID:UKPFGWfF基本だからじゃね?
0402本当にあった怖い名無し
04/11/12 16:30:32ID:fyYwTAdn井戸もかなりきてるしな
0403本当にあった怖い名無し
04/11/12 21:09:55ID:J0KLCyJH近所なんで今度見てみます。
0404399
04/11/12 21:28:21ID:qtRpeLd30405本当にあった怖い名無し
04/11/13 00:05:28ID:y4rrIbZ/>>397 お母さんが、大きな怪我をなさらなかったなら、良かったです……
俺の記憶では、もう、花束が切れたことがないので……。
それが「あそこ」なら、お母さんの所為だけとは言い切れないかもですね〜。
どういうシステムなんだろ……あ〜いうのって。なんにせよ、大事じゃなくてよかった。
常山は基本だったのか……。俺んちすぐそこだからさ。
あんま、気持ちよくはないから、近寄らないけどね。用もないし……
友達が「肝試し」にアソコに行くって言った時は、とりあえず速攻止めといたよ。
>>402……その、女軍の墓で飛び石やったことがある俺って……
腹切岩でおべんと食べてた俺って…………orz
0406本当にあった怖い名無し
04/11/13 00:11:57ID:y4rrIbZ/>>382 乙〜〜♪写真アプサンクス♪なんでこんなに真っ暗なんだろ。
2枚目の、レンズのホコリ?らしきものが、一瞬違うものに見えて
「コレが噂のオーブ!?」とビビってしまった俺はヘタレ……
0407397
04/11/13 00:42:49ID:YGFje5HA場所までは聞いてないのですが、怖がるといけないので・・・。
もう昔のことなので場所まで覚えてないかもしれませんが
今度それとなく聞いてみます。
常山は良く聞きますよ。
6年ほど前に漏れの友人が十二時過ぎに肝試しに行って、奇妙な老婆を目撃してます。
車のヘッドライトで老婆の目が銀色に光っていて、もんぺらしきものを着ていたとか・・・。
8人グループで車2台に分乗して行って全員が目撃。人間ではない異様な雰囲気を持っていたとの事。
また別の友人からも老婆を見たとの同様の話を聞きました。
0408津山市民
04/11/13 12:48:19ID:wsG6tzQP0409津山市民
04/11/13 21:36:55ID:wsG6tzQP0410本当にあった怖い名無し
04/11/13 21:47:39ID:/9oswL6o0411本当にあった怖い名無し
04/11/13 21:49:41ID:YqX7aPmU他の普通の画像も見直してみたら不思議とホコリ?は無かったりする…
>>409
漏れは総社に住んでいるw!!
君は都井君の墓の詳しい場所を知らないかい?
0412津山市民
04/11/13 22:12:03ID:wsG6tzQP都井君の墓の墓ねぇ・・・事件があった場所ならわかるとおもうけど・・・ってかその場所
の近くに俺のばぁちゃんのうちがあるんだよな。で、昔ひぃばぁちゃんが店やってたんだが
その都井君が来たらしいよ。俺は知らないけど。
0413津山市民
04/11/13 22:14:04ID:wsG6tzQP○都井君の墓ねぇ
・・・だなwスマソ
0414本当にあった怖い名無し
04/11/13 22:25:55ID:YqX7aPmU行ってみる予定なんだが墓は地域までしか不明なんだよね…
専用スレもあるけど、行くらしき事を書いたら叩かれるからね〜
このスレも同じだったらスレ汚しスマソかった。。。
0415津山市民
04/11/14 00:13:04ID:F0KVuppb0416本当にあった怖い名無し
04/11/14 01:54:45ID:Xsk1cY+60417へたれ中学生
04/11/14 13:51:03ID:F0KVuppb0418津山市民
04/11/14 13:52:50ID:F0KVuppb0419本当にあった怖い名無し
04/11/14 14:03:19ID:XSohB9Qjまぁまぁ、お母さんを無下に怖がらせることはないと思いますよ。
俺が言い始めだからアレだが、もう、なんともない所になってますしね。あそこも。
>>411 え?!そうなの!?上がってる3枚のうち1枚だけなんだよね〜。
ちょっと気になってたんだが、俺の見違いじゃなかったんだ。
あんま突っ込んじゃいけない所なのか……?
やっぱ津山のアレは有名だね〜。っていうか、
俺は最近まで嘘だと思ってたよ。話が大きすぎて、横溝の作りかと思ってた。
すげぇな……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています