南部では「きょうてぇ」って言うけど北部は「きょうとい」って言いますよ。
不思議なのは南部の方が広島に近いのに方言が違い、何で距離的に遠い北部
の方が広島弁に近いのだろう?例えば、「〜しんさい」=「〜しなさい」と
か「たいしたことないっちゃ」とか「ブチ、はええ」=凄く早いとか、県北は
広島に近い方言だ。南部では「ブチ」とか「ないっちゃ」とかはあまり言わない
ね。