トップページoccult
1001コメント340KB

岡山県の心霊スポット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/30 13:17ID:5Rb2sZa6
いろいろなところおしえてください
0254本当にあった怖い名無し04/09/16 19:18:01ID:ZEWVg8+s
>>253
しょっぱなから
倉敷と岡山が合併って段階で既にあり得ない
0255本当にあった怖い名無し04/09/16 22:35:23ID:SfcVnf5k
1年半ほど前のことだが。
岡山駅西口近くにパスポート更新しに行ったときに、横の立体駐車場から
飛び降りがあった直後だったよ。。。岡田有希子を思い出しちまった。
それ以来、あの近くに行くのは。。。ガクブル。。。
0256本当にあった怖い名無し04/09/16 22:38:56ID:SfcVnf5k

これ書いたら寒気が襲ってきた。。。やば。。。
0257本当にあった怖い名無し04/09/16 22:44:01ID:r51DgRoj
unko
0258本当にあった怖い名無し04/09/17 00:28:49ID:LUvDIG6Z
>>242
5Fより上が使われてないのは単に需要が無いだけでしょ。
元ホテルだから何かと使いにくそうじゃもん。
0259本当にあった怖い名無し04/09/17 10:39:29ID:TfxqWEb1
東山のホテルは建屋の解体が完了してる。
あとはがれきの撤去かな。。

高校時代から毎日通る道だからちょっと寂しい。。
0260本当にあった怖い名無し04/09/17 17:52:03ID:Z0k5vfWl
久米南にはあのわけのわからん城型の
廃墟だけでなく、竜山鉱山跡とゆう
とんでもなくイケてる廃墟がある。
0261本当にあった怖い名無し04/09/18 02:18:58ID:4+tQeWZz
>>260
ああ・・・・。
あそこは怖いですね。
あそこにまだ人がいた時代から知ってますが、寂れたあとがものすごく怖かった。
オカルト話もありますしね。
026226004/09/18 03:10:18ID:EXlAAhr/
>>261
あそこにまつわる怖い話があるんですか?
…最近気に入って何回か訪れましたが、
本館?のほうには入れそうにありませんでした・

社宅っぽいほうにはなんだか破壊されて
うち捨てられたような神棚があったり、
その当時の生活を窺わせるような品物、テレビや
当時働いていた人の給料明細やら出勤表やらを
発見してときめいたもんですけど。
0263本当にあった怖い名無し04/09/19 19:50:55ID:lgdUllEb
東山ホテルなくなったのか・・・
0264本当にあった怖い名無し04/09/20 22:52:04ID:jNhN3kIu
岡山人公認:岡山人の1日
朝6時起床
ぽっとん便所でふんばる
赤穂線に乗車、岡山駅に到着
ちっちゃくかわいい西口の改札をくぐる
8時崇拝するままかりフォーラムビルに一礼
8時30分尊敬する神戸人の営業所長と働く
10時林原駐車場に営業車をとめ一息、立ち並ぶ高層ビルと恐竜の夢を膨らます
12時お昼はままかり弁当をかき込む
13時仕事をサボって岡電のMOMOに乗車。100円。
14時取引先の大阪商人に「岡山人は日本のユダヤ人やからかなわんな」と警戒される
15時おやつはきびだんご
16時仕事でミス、広島支社の重役に怒られる「ぼっけえきょうてえ」
17時帰宅のため会社を出るが寄り道する
17時30分崇拝するクレドに一礼
路線価格の下落した高島屋前を歩いてにぎわいに貢献する
18時00分崇拝するももたろう像に最敬礼と一礼
西大寺の家に到着
外の下水道工事のうるさい音に邪魔されながらもテレビで阪神ナイター観戦
22時ナイター終了後、2ch、お国自慢板で仙台をたたくが、真実と繁華街の写真で負けて撃沈
0時元阪神監督で倉敷出身の星野仙一の写真に敬礼、
自分もいつかあこがれの関西で活躍する日を夢見ながら就寝
0265本当にあった怖い名無し04/09/27 02:56:20ID:D6JJYb3c
すでに一度どこかで書いた気がします。既読の人がいたらごめんなさい。

十数年前、岡山市の大元神社(宗忠神社)のすぐ近くの社宅に住んでいました。
同じアパートにKさんという一家が引っ越してきました。
Kさん宅には双子の女の子が居て、よく遊んでいました。Kさんのお爺さんのうちが
すぐ近くという事で、一度遊びに行きました。今地図を見ると、上中野交番がある辺では
なかったかと思います。暫くしてKさんのおじいちゃんは亡くなりました。
Kさんはアパートを出ていき、おじいちゃんの家は売りに出されました。
うちのベランダから「売家」の看板が見えたのを良く覚えています。
それからほどなくして父が転勤になり、私も岡山をはなれました。

ある日母が、仲良くしていた社宅の人からこんな話を聞いたと教えてくれました。
Kさんのおじいさんにはいくらかの財産があり、それを巡ってKさんのお父さんは
兄弟とトラブルになっていたそうです。
そしてあの家はある夫婦が買い取ったのですが、毎夜襖がガタガタ揺れる
など怪現象が絶えなかったそうです。
夫婦が一番大きな音を立てる押入れの中を調べてみると…
おじいちゃんの位牌が押し込まれていたそうです。
0266本当にあった怖い名無し04/09/28 09:04:14ID:O9zvBbWQ
だから何だと言うんじゃ。どうせ長文頑張るなら心霊スポットと其れに纏わる怖い話しよーぜ
0267本当にあった怖い名無し04/09/28 13:35:33ID:ElkzwUiX
火事の原因なら、某ラジオに投稿したら面白がられて読まれたよ。
0268本当にあった怖い名無し04/09/28 20:15:28ID:SeO9O2Sx
>>266
せっかく長文でオカルト談提供してくれたのにそんな言い方しなくても…
0269本当にあった怖い名無し04/09/29 00:07:28ID:GLigDBaP
>>266
くらーすど。
こういう思い出を回顧するほのぼのとしたのがいいんだよ。
とにかく心スポてのは、下心丸出しな感じがすんぜ。
0270本当にあった怖い名無し04/09/29 00:14:47ID:OC7GCuHM
古城池付近の山はマジやばいね
0271本当にあった怖い名無し04/09/29 00:32:04ID:oRKfsLXH
>>265
ひょえ〜!!
めちゃ近所じゃんかYO!
生ナマしい…
>>266、>十数年前
当時は現児島線(三車線の大きい道路)はあった?それだけ答えてスマソ
気になることがあるので…

027204/09/29 01:16:38ID:GLigDBaP
十数年前かぁ、'90年代初頭だよね。思えば5年前、岡山市で働いてた時は
車で2号線に出るのに必ずその付近を通ってたんだよな。
0273本当にあった怖い名無し04/09/29 01:33:54ID:LzV/nNYZ
>>266
スレ汚し失礼いたしました。
>>271
あのへんで途切れて工事中だった覚えがありますが…
私が引っ越す頃はある程度舗装されていたように思います。
でも通行はできなかったかと。
十数年前とぼかしましたが、多分19年前です。約20年前にした方が良かったかな。
0274本当にあった怖い名無し04/09/29 01:36:06ID:LzV/nNYZ
>272
90年代初頭どころか85年ですね…すみません
(確か引越しの最中、日航機が落ちたです)
0275本当にあった怖い名無し04/09/29 02:01:33ID:oRKfsLXH
>>273
そうそう、そのはず。
>>265の現場が今は道路下であることを願うよ
ちなみに交番の隣は今はマンションになってる。
周辺は当時とは劇的に変わりましたよ
上中野の市営住宅より南西に広がってた田んぼは、現在住宅と会社で
びっしりです。
0276本当にあった怖い名無し04/09/29 10:04:58ID:pxk4rYlj
●世界の謎・オカルト怪奇超常現象● http://jbbs.livedoor.com/study/4851/
▲全国心霊オカルトミステリースポット▲ http://jbbs.shitaraba.com/travel/611/
▲ オカルトホラー心霊作品探索劇場 ▲ http://jbbs.shitaraba.com/movie/4639/
心霊ランキング http://rei_ranking.jungleboots.org/
最恐ランキング http://www.my-ranking.com/kyouhu/
-==心霊Webring http://cgi1.bekkoame.ne.jp/cgi-bin/user/c26766/ring/ering.cgi?mode=all&page=0
心霊8days RANKING http://ranking.8ne.jp/20
からしれんこんオカルト・ミステリー http://renkon.gfi-net.co.jp/ranking/rankctg20.htm
0277本当にあった怖い名無し04/09/30 01:34:16ID:Sw1LynoP
>>274
中1の頃かぁ。日航機の生存者の女性も同年なんだよな。
思えば当時、バブル期になる頃だから、周辺が変わるのは
しかたないですね。
0278本当にあった怖い名無し04/09/30 01:38:37ID:yOG2GYFg
なんか県南はほとんど掘りつくされたって感じだな
津山周辺ってもっと色々あってもよさそうなもんだが
別に30人殺しがどうこうとか言うつもりもないが
0279本当にあった怖い名無し04/09/30 02:00:07ID:Sw1LynoP
>278
あるっちゃ、あるよ。県南西だけど11、2年前に駅で自殺があったらしい。
その時、駅でちょっと気持ちが落ち込んだら、思わずホームから線路に
引きこまれる感じがしてはっとしたのを覚えている。
これが波長が合うって事なのかと。他にも同じ時期に踏切付近で、飛び込み
自殺があったらしく、結構衝撃的な内容だった。
0280本当にあった怖い名無し04/09/30 15:45:17ID:ccbl508s
こらえてつかあさい!
0281本当にあった怖い名無し04/10/01 22:12:32ID:JfMqCb7h
こらえてつかあさい!
0282本当にあった怖い名無し04/10/01 22:23:45ID:uyaaSHtA
もうこらえられません!
0283本当にあった怖い名無し04/10/02 17:00:39ID:vgUZmAoQ
ttp://gakuburu.cun.jp/cgi-bin/img-box/img20041002165808.jpg

某東○ホテル跡地の絵を収めてきました。見事に更地です。
しかし真裏に墓が有るとはしらなかった。真裏の丘?の
上に墓が有るのは知ってたけど。

結構、前を通ってたんだけど、お払いなんかは見かけなかったなぁ…。
作業員乙でした。誰かが書いてたとおり、駐車場でしょうな。
0284本当にあった怖い名無し04/10/02 19:02:17ID:LSFyFePM
>>283
あらら。。きれーさっぱりって感じですね

乙です。
0285本当にあった怖い名無し04/10/04 01:30:36ID:iCCfhNVS
「こらえてつかあさい」ってどういう意味?
0286本当にあった怖い名無し04/10/04 03:27:52ID:AuP30D61
>>285
勘弁してください
0287本当にあった怖い名無し04/10/04 08:10:55ID:TdNhxWcu
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< こらえてつかあさい!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< こらえてつかぁぁぁさい!
こらえてつかあさい!>( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

0288本当にあった怖い名無し04/10/04 12:58:26ID:JUuxOZ7B
こしらえてつかあさい!
0289本当にあった怖い名無し04/10/04 13:00:34ID:4/+CkNTU
>>288
作って下さい
0290本当にあった怖い名無し04/10/04 19:50:52ID:fFVR432Z
津山三十人殺しの新スレこしらえますた。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1096886892/l50
0291本当にあった怖い名無し04/10/04 19:51:16ID:/EOI4ed4
ちばけとる!
0292本当にあった怖い名無し04/10/05 09:19:51ID:nTgJgZHT
>>290はオオアンゴウじゃのう。いっぺんくらわさんとおえんのう。
0293本当にあった怖い名無し04/10/05 11:04:08ID:wJDqEXnw
Y   Y
(;・∀・) こらえてつかぁさい・・・・・
0294本当にあった怖い名無し04/10/05 20:50:01ID:e8Pejj7k
   _
  /〜ヽ
 (;・∀・) こらえてつかぁさい・・・・・
 ( ∪ ∪
 と_)_)
0295本当にあった怖い名無し04/10/05 21:53:04ID:NZjxIyfV
>292

そうじゃあ、くらわしちゃれぇ。
0296本当にあった怖い名無し04/10/05 23:02:47ID:zFd/XbNX
こらえてつかあさい!
頼むけん、こらえてつかあさい!
0297本当にあった怖い名無し04/10/06 00:29:07ID:NiSEWk/a
それ広島・・・・
0298本当にあった怖い名無し04/10/06 08:01:38ID:Y+Bcw/jo
岡山でも言うぞい、北部ではね。
0299本当にあった怖い名無し04/10/06 20:49:48ID:2kPCNHzI
いや
「たのむけん」→「たのむけぇ」なら可。
0300本当にあった怖い名無し04/10/06 21:45:40ID:luzeMnlJ
踏まれて強くなる
麦になるんじゃあ
0301本当にあった怖い名無し04/10/06 22:19:37ID:T/ZSXqun
はだしのゲンじゃねーか!
0302本当にあった怖い名無し04/10/08 09:14:55ID:chuByTBY
父さん日本原の塩出池にある廃ロッジ(?)に妖気を感じます!
楽しく写真が撮れますた。
0303本当にあった怖い名無し04/10/08 20:13:03ID:sr4aQnaC
楽しく現像して楽しく心霊が写ったらうpってくださいまひまひ
0304本当にあった怖い名無し04/10/09 18:36:03ID:qTCTxRFe
津山から鳥取に向かう途中の黒○峠。
トンネルからドライブインにかけてヤバイと思う。
でもここで売ってるタイヤキは旨い!!

もう一ヶ所、津山と鏡野町(?)の間の○宮トンネル。
ここも出るって評判のトンネル。
0305本当にあった怖い名無し04/10/09 22:36:47ID:ljQ0anjK
昔々のことじゃ。
貝尾の村に都井の睦夫という引きこもり男がおってな、毎晩毎晩村のおなご衆に夜這いを仕掛けては、
村の衆の顰蹙を買っていたそうな。
睦夫はお婆ヤンに溺愛されて村に閉じ込められ、何の楽しみも無いうちに夜這いに走っておったんじゃが
肺病もちがばれてからというものは一層村の嫌われ者、八分扱いじゃ。
そんな睦夫はついに気がふれてな、昭和十三年五月終わりのある晩に、光る角日本生やした鬼に変身してしもうた。
そして「こらえてつかあさい!」と言いながらお婆ヤンの首を刎ね飛ばして家を飛び出し、
あとは「こらえてつかあさい!」と泣き叫ぶ村の衆を次々と斬り殺し撃ち殺して行ったそうな。
夜が明ける頃には村は血の海、死体の山だったと言うことじゃ。怖いのう・・・

                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・) ∧∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
こんな昔話は子供の教育に悪いのお・・・きょうといのぉ・・・
こらえてつかあさい
0306本当にあった怖い名無し04/10/09 22:43:33ID:hbqyYe9c
>>305
「きょうといのぉ」ってどういう意味だ?
もしかしてきょうてぇの事か?
0307本当にあった怖い名無し04/10/09 22:45:34ID:ljQ0anjK
そうじゃった。「きょうてぇ」じゃ。
こらえてつかあさい!
0308本当にあった怖い名無し04/10/10 21:43:45ID:xt7XtnHJ
南部では「きょうてぇ」って言うけど北部は「きょうとい」って言いますよ。
不思議なのは南部の方が広島に近いのに方言が違い、何で距離的に遠い北部
の方が広島弁に近いのだろう?例えば、「〜しんさい」=「〜しなさい」と
か「たいしたことないっちゃ」とか「ブチ、はええ」=凄く早いとか、県北は
広島に近い方言だ。南部では「ブチ」とか「ないっちゃ」とかはあまり言わない
ね。
0309本当にあった怖い名無し04/10/10 22:16:40ID:6eLCrAxV
しんさいは鳥取の人も使うよ
0310ひで ◆EiUIgDJtfA 04/10/10 23:23:29ID:o9nyTRRJ
総社の「サンドロ」ってご存知ですか?
ローカルすぎてつまらないかもしれませんが…

今後もいろいろ岡山県内&近隣地域へ突撃したいと思いますので
宜しければみてみて下さいm(__)m
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097068675/78
0311本当にあった怖い名無し04/10/11 00:29:28ID:iKbHgsAG
>>310
逆に有名だと思うが。
まぁ不法侵入で捕まらないようにネ。
0312本当にあった怖い名無し04/10/11 01:13:58ID:0I26H9MN
>>283
6月に東山ホテルいったんやけど、ほんまつぶれてるねんな・・・
ちょっとまえに理大のエスカレーターに花が供えてあって、何号館かわからんけど
出ると聞いてんけど誰か知ってる人いる??
0313本当にあった怖い名無し04/10/11 01:36:12ID:0n2S74l9
>>308
昔は
岡山市からかけて県南東→備前
倉敷市、高梁市などの県南西→備中
岡山県北→美作
といって具合で国が別れていたからね。
美作地方が備前地方と言葉が違うのは理解できる。
ただ、どういう訳で広島弁(備後、安芸?)に似ているのかは不明だが・・・
それに岡山市と津山市って明らかに人種?も違うような気がする。
0314本当にあった怖い名無し04/10/11 13:11:17ID:/zM/cVFM
細く釣りあがった眼でエラが張っているとか?w

笠岡の人は「ブチ〜」とか使いますね〜。
ブチムカツクわぁ。とか。
0315本当にあった怖い名無し04/10/11 13:20:32ID:ykVN77JV
県北民だが ぶち よりも でぇーれー と言いますが

やっちもねぇ
0316本当にあった怖い名無し04/10/11 14:00:20ID:3KbJNTDu
はようしねえ
0317本当にあった怖い名無し04/10/11 14:08:36ID:7QVNsQhC
>>316
これ他県人に言ったら驚かれるよな。
「なんで俺が死ななきゃなんねーんだよ!」
0318本当にあった怖い名無し04/10/11 16:15:05ID:awAdcvSv
>>316
備中に住んでいるのですが、こちらでは使いません。
備前から引っ越してきた隣のおばさんが使っていてびっくりしました。
0319本当にあった怖い名無し04/10/11 16:17:43ID:Hf7OipF0
北部と南部の方言の違いは
たぶん南部の方が外部からの影響を受けやすいかったからだと思う。

元々、広島の方と共通の言葉を使っていたものの
南部の方は、兵庫のや四国からの影響をうけて
今のようになっていったと。
しかし、北部の方はそういった交流があまり行われず
元の言葉に近い状態を保っていると、いうのはどうか?
0320オセロ ◆1C3H3ZJ0K6 04/10/11 20:16:07ID:tX5miaqi
誰か、総社周辺にある
『ホテル伯備』の情報知りませんか?
0321本当にあった怖い名無し04/10/11 20:22:12ID:oREOTLlq
つい4,5日前に行ってみたよ
入り口は柵&有刺鉄線で侵入不可でした。
柵内に「センサーあり」と板に手書きで書いてあったw
0322本当にあった怖い名無し04/10/15 09:44:03ID:efsLlvuJ
津山の元魚町商店街に座敷わらしが出るみたいよ。
目撃者多数、着物を着てるけど前もはだけて少し変な感じでテクテク歩いてる。
追いかけても角を曲がると消えてるそうだ。
0323あなたの後ろにななしさんが…04/10/15 11:32:30ID:j7QfOYjp
岡山高校!
得にあそこの寮に入ったやつは、必ず毎年1人は呪われて不幸な人生を歩んでいる。
0324本当にあった怖い名無し04/10/15 12:22:29ID:WlMstZud
>>323
そういう落ちこぼれは毎年一人はいるもんだ。呪いでもないから安心汁
0325本当にあった怖い名無し04/10/15 22:31:55ID:snnfQXDf
コワすぎ
関税高校のワシがいつのまにか落ちてた
0326本当にあった怖い名無し04/10/17 13:10:28ID:QLHSpAYX
街中じゃなくて山とか人気のないところで、既出じゃないスポット教えてくださいな
0327本当にあった怖い名無し04/10/17 23:53:43ID:i/taMz6j
岡山の心霊スポット Part5
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1093482748.html
岡山の心霊スポット Part4
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1076950132.html
岡山の心霊スポット Part3
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1059886407.html
★★★ 岡山の心霊スポット Part2 ★★★
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1047207780.html
【見た】 岡山の心霊スポット 【聞いた】
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1027520297.html
・・・・岡山 津山30人殺し事件・・・・
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1027520297.html
岡山の心霊スポット!!
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/990679494.html
岡山県のミステリースポット
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/982686466.html
岡山の心霊スポット教えて!
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1001467731.html
0328本当にあった怖い名無し04/10/18 07:14:01ID:36fBD1bp
>>308
南部だけどブチ使うよ。広島に4年間住んでたけど、その前から使ってた。
>>314
はい笠岡人です。ブチすげーとか昔言ってた。
0329本当にあった怖い名無し04/10/18 18:32:54ID:6BTl9v/L
>328
昔笠岡の高校行ってた浅口郡人だけど、こっちはボレーっていうよ。
ぼれすげ〜 とか。
0330本当にあった怖い名無し04/10/18 18:44:36ID:D9I/gt0G
テスト
0331本当にあった怖い名無し04/10/18 21:07:18ID:4NXh0bH7
まちBのスレは盛り上がってそうだね。
こっちも頑張ろうぜ!!
0332本当にあった怖い名無し04/10/19 20:32:49ID:QOoCM1jD
にっぱらの自衛隊演習場にある怨念桜いってみそ 隊員の間では有名
0333本当にあった怖い名無し04/10/19 22:03:30ID:B7mdy1+R
久々にTVで見たがホンマ岩井志麻子はきょーてーおなごじゃ。
0334本当にあった怖い名無し04/10/20 00:41:42ID:alWy/cl6
岡山市近くの金山の国民休暇村跡?は夜景を見に車で行ったことあるけどなんも無かったよ。
夜景はそこそこだけど星が凄く綺麗でした。

R53側から登ったんだけど、旭川の方に下ったのは失敗。
周りは霊園で墓だらけ。おまけにカーステからは謎のノイズがバリバリ。。。。
後でわかったんだけどあそこ電波塔あるんですね。
単なる電波のノイズだったようです。ちなみにかれこれ2年前の話。

さらに驚いたのは下りの道中、イノシシとウリボウに出くわし、ガードレールで逃げられないイノ
シシが数分間車の前を走ってたこと。。。

県外からきて初めてイノシシ見たので感動しました。
0335本当にあった怖い名無し04/10/20 01:18:45ID:cwwkSlvc
>332
駐屯地って一般が入れるのか??
0336本当にあった怖い名無し04/10/20 10:02:54ID:VNSjFliv
>>335
普通入れまー
北部は津山以外にスポットないんじゃろーかよー
0337本当にあった怖い名無し04/10/20 21:47:56ID:/TXdKAfi
>>334
そこに泊まった事あるけどなんもなかった。
金山にあがるまでの道のお地蔵さんに怖い話があるよね?
0338本当にあった怖い名無し04/10/21 00:22:17ID:q+v7wDGI
見返り地蔵かな?
あんまり大きいんでつい振り返ってしまうと事故るっていう。
それって単に前方不注意じゃろーがー



…なんて言った人は呪われますよ?…多分…
0339本当にあった怖い名無し04/10/21 00:55:47ID:hCoeSiNQ
それって川の方の上り口のトンネルの前にある奴ですかね?
0340本当にあった怖い名無し04/10/21 20:23:33ID:hmPnu5mA
>>338
それっぽい!
聞いた話なのでうろ覚えだが

ある男が行方不明になって、数ヶ月後、友人に手紙が届く
内容は、○月○日○時に、見返り地蔵で待ってるから来てくれ。
というものだった。
指定された日時に地蔵の前でまっていたが、
いつまでたっても誰も現れない。
ふと、地蔵の後ろにダンボール箱があるのに気付く。
中を開けると、バラバラにされた男の死体が詰められていた。

という話だったんだけど、行方不明になった理由とかいろいろ
忘れてしまった。だれか補完してくれー。
0341本当にあった怖い名無し04/10/22 05:43:30ID:6NVp8nzJ
>>340
ただの猟奇殺人事件だな
0342本当にあった怖い名無し04/10/22 13:14:53ID:q+K2AmmV
もっと県南のマニアックな情報お願いします
0343本当にあった怖い名無し04/10/22 13:39:40ID:TJJ1L+Ma
>>342 県南……っすか

俺玉野在住だけど、玉野だけだと

小坂トンネル
造船所横のトンネル
天王池のバス停
S商 体育館
深Y公園
渋川海岸
王子が岳(渋川からの入り口付近?)
マリNホテル

位かな……あくまで噂もトコもあるが
俺は小坂トンネルだけは通りたくない。
地元民なら知ってるところばっかで申し訳ないが
取り合えず、何かしらの「話」があるとこだっかだよ。

深Y公園は…早朝サイレンで起こされて、何かと思ってたら
焼身自殺があったと聞かされて、ガクブルだったよ……
0344本当にあった怖い名無し04/10/22 13:57:35ID:TJJ1L+Ma
連カキコスマソ

書き忘れたが、↑それに対する詳しい事はよくわかんない。
昔から「出る」って言われてるトコ挙げてみた。
申し訳ない。orz 俺には見えないのでな…

でも、マリNホテルは俺の親が「廊下で見た」といってた。
0345本当にあった怖い名無し04/10/22 15:09:57ID:q+K2AmmV
小坂トンネルが分かりませんスマソ。造船所って三井造船?

あと倉敷はいつって心霊スポットでつか?
0346本当にあった怖い名無し04/10/22 20:09:09ID:hicMHZSo
あ……「尾坂トンネル」だった。
間違いです。ココは結構有名じゃないの?
郡方面から玉野(田井)に抜けるトンネル。
俺の知り合いに何人か見たヤツいるけどなぁ。
バックミラーにステキな顔が写るらしい。
俺、見えなくてよかった……
造船は、そう三井造船だよ。

倉敷はいつ?は知らない。詳細キボンヌ。
0347本当にあった怖い名無し04/10/23 10:20:14ID:VuOh6HYH
尾坂トンネルは確かに不気味。トンネルってどこもそうかもしれないけど、
あそこは特に照明が届いて明るい所と暗いところの対比が結構あって、
バイクだと目がくらくらしてハンドル操作誤りそうになる。
でも2ヶ月ほど出勤で毎日通ってたけどとりあえず何も無かったなあ。
0348みんとぶるう ◆85wvnHAKKA 04/10/23 21:51:23ID:IXGa6G7D
>>325
ありゃー鳥取の地震で落ちたんじゃ゚・(ノД`)・゚・
ちなみにアレ作った人の息子さんもOBでバーやっとるよ。
0349本当にあった怖い名無し04/10/25 17:33:51ID:+BnoUBpH
親から聞いたんだけどさ。
深山公園の下のため池は、昔観光バス?が転落して
たくさん亡くなったそうだよ。

そのせいか、夜中にタクシーの運転手があの辺りでよく見たらしいね。
お客を乗せて、行き先を聞こうと振り向いたらいなかった……てやつ。

後、長尾の元「憩」って家。詳しくは知らないんだけど、
一家心中だっけ?がかなり昔あったらしく、
その横の田んぼにはかなりの車やバイクが突っ込んでたな。
その隣に刃物屋さんが出来てから、何もなくなったけど
結構凄かったな。

……ご冥福をお祈りします……
0350本当にあった怖い名無し04/10/25 22:46:21ID:vaawsWF5
個人的には一家惨殺、一家心中って話の9割以上は嘘だと思うけど、
そのバスが落ちたって話はホントらしいね。前のスレでも話題が出てなかったっけ?
0351本当にあった怖い名無し04/10/25 23:44:07ID:e4eJLeXK
>その隣に刃物屋さんが出来てから、何もなくなったけど

なんかわかんないけど象徴的
0352本当にあった怖い名無し04/10/26 03:23:25ID:t4a3U7QY
>>350
うん、俺も詳しくわかんないから、「一家心中」がホントかどうかは謎。
多分何かあったとしても、俺が生まれる前の話なんじゃないかな?噂ではそう聞いてた。
でも、車やバイクが突っ込んでたのはホントだよ。俺ン実家近いもん。
真っ直ぐな道で、何でこんなトコに突っ込むのか、ガキの頃不思議でなんなかった。
っていうか、その上に店が出来た時はどうなることかと思ったよ…
でも、むしろ何にもなくなったんだよね。不思議……
あまりに何もないから忘れてた。
また、親にでも聞いてみよう。何にもないといいな…コワイカラ…

あ、バスの話は前スレでありましたか。気づかなんだ。スマソ
じゃぁ、結構知ってる人多いんだね〜。マイナーかと思ってた。
0353本当にあった怖い名無し04/10/26 22:07:18ID:aR4iOvoM
>>334
ウリボウカワイイ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています