心霊スポットin岐阜
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001岐阜っコ
04/05/19 12:42ID:+f7CS1+D岐阜の心霊スポットについて語らいましょう!!
0841本当にあった怖い名無し
05/03/19 02:32:35ID:IgmpLWAk0これに較べたら羊たちの沈黙のバッファロービルが可愛く思える
0842本当にあった怖い名無し
05/03/19 03:40:14ID:A9PSdNGUO0843本当にあった怖い名無し
05/03/19 03:56:03ID:eUgyhTWJ0USOでも取り上げられた旧宮川村(今は飛騨市)の坂上(下?)小学校
あと飛騨だとバス転落ry
とのことらしい。
0844本当にあった怖い名無し
05/03/19 11:02:40ID:VpBSUXSL008451
05/03/19 23:14:54ID:NZaSNqhm0完成から少なくても10人は飛び降りてます。
名所にならない様マスコミは、シャットアウト
のようです。橋から下を眺めると・・・
0846本当にあった怖い名無し
05/03/19 23:24:09ID:FIdok3AX00847本当にあった怖い名無し
05/03/20 02:00:43ID:WOZrkeEC00848本当にあった怖い名無し
05/03/20 12:34:35ID:obIX6PXMO全焼したが
0849本当にあった怖い名無し
05/03/21 00:55:42ID:Oyeu9ZnE0(゚゚)探したけどみつからなかったよ・・・。
0850本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 18:11:47ID:Dv1XPtWc00851本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 18:23:40ID:96rx2lsG00852本当にあった怖い名無し
2005/03/22(火) 00:40:04ID:JTJkP4uQ00853本当にあった怖い名無し
2005/03/22(火) 12:53:05ID:0fKgDbe60細かいところは忘れたが大学の一般教養の心理学の授業でその話を聞いたなぁ。
名古屋だったか。
0854本当にあった怖い名無し
2005/03/22(火) 15:59:27ID:i4R2+Q8W0自分が見たのは可児、土岐、八百津あたり。くくりの抜け道を通ったら
そこにも縛ってあった。
これ以上気にしても仕方がないのでやめようと思う。
0855本当にあった怖い名無し
2005/03/22(火) 19:04:09ID:0fKgDbe60一度も見なかったな、ピンクリボン。
0856本当にあった怖い名無し
2005/03/22(火) 20:45:50ID:g/TjwCEg00857本当にあった怖い名無し
2005/03/23(水) 10:29:19ID:PecEqYrLO0858本当にあった怖い名無し
2005/03/23(水) 10:52:12ID:Lh4AEMTe00859本当にあった怖い名無し
2005/03/23(水) 11:25:37ID:tqv31Dyp0えーそれってもうないの?
西可児の火葬場の近くの小屋とは別物かな。
ところでピンクリボンってなんだ?
探偵ナイトスクープのネタを彷彿とさせるな。
0860本当にあった怖い名無し
2005/03/23(水) 12:22:44ID:rmTpEj/IO火葬場ってあったっけ?
地元だが知らんぞ
0861本当にあった怖い名無し
2005/03/23(水) 22:59:33ID:NCw86oNP00862本当にあった怖い名無し
2005/03/24(木) 19:05:12ID:zvRIi8LT00863本当にあった怖い名無し
2005/03/24(木) 22:15:18ID:zen+l5rI00864本当にあった怖い名無し
2005/03/24(木) 22:18:05ID:ysvQHw6K00865本当にあった怖い名無し
2005/03/25(金) 21:44:45ID:Ymq9b4w50リボンの付近の地面に、直径5cmくらいの真鍮製のプレートが埋まってた。
0866本当にあった怖い名無し
2005/03/25(金) 22:10:10ID:K4R7BjZy00867本当にあった怖い名無し
2005/03/25(金) 22:10:49ID:K4R7BjZy00868"
2005/03/25(金) 22:26:01ID:s8nmjStCO0869吉田都 ◆eYark0dJBs
2005/03/26(土) 01:48:24ID:fZsSlLKq0(,, ´∀`) 亀レスやけど
/ ヽ >>849
| l .l | まずは藍川橋を探してみては?
| | .|、゛つ━・~
ヽ.| . |  ̄ ____
| | | /;;;;;;;;/|
| | |. | ̄ ̄,| |
| | | . | / | |
| | |. |━・ | |
(__)_) . |__,|/
0870本当にあった怖い名無し
2005/03/27(日) 02:55:31ID:zA2tNpChOやはり測量関係だぞ。
0871本当にあった怖い名無し
2005/03/28(月) 01:45:56ID:EjNYJKrU0目撃時間、場所は?
0872本当にあった怖い名無し
2005/03/28(月) 15:21:47ID:vNmhUynOOすげーローカルだが、岐阜市のマルナカ(中学校の近く)の角で。
時間は13:50分頃。
普通に巻いてるから思わず凝視してしまった。
0873本当にあった怖い名無し
2005/03/30(水) 01:56:00ID:n54mufcp00874本当にあった怖い名無し
2005/03/30(水) 03:36:42ID:P8PTUraM00875本当にあった怖い名無し
2005/03/30(水) 03:48:16ID:+h1/90ncO0876本当にあった怖い名無し
2005/03/30(水) 11:05:26ID:ePYerRrnO0877本当にあった怖い名無し
2005/03/30(水) 11:53:20ID:fTwx24bB00878本当にあった怖い名無し
2005/03/30(水) 12:13:14ID:nczmNiKRO詳細キボン
0879本当にあった怖い名無し
2005/03/30(水) 13:55:02ID:ePYerRrnO野口五郎の生家とか?
0880本当にあった怖い名無し
2005/03/30(水) 13:59:29ID:fTwx24bB0あれ、桜だし・・・・
0881本当にあった怖い名無し
2005/03/30(水) 17:50:41ID:z5qcE5P5Oお気に入りだったけど、遭遇してしまい怖くて二度と行けなくなりました。
0882本当にあった怖い名無し
2005/03/31(木) 01:03:09ID:RCTUO6ByO0883本当にあった怖い名無し
2005/03/31(木) 12:15:19ID:Hf1kz4GkO多分それは違うのでは…
白い木造のかなり古い建物です。
玄関には何故か看板が設置してあった。
郵便局の近くにある。郵便局から道なりに西方向に進むと、T字路の所にあります。
0884本当にあった怖い名無し
2005/03/31(木) 19:10:07ID:cIGKI0gh00885本当にあった怖い名無し
アンゴルモア暦06/04/02(土) 02:58:51ID:0bpfEc97O0886本当にあった怖い名無し
アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 17:50:03ID:tav3c3vu0おばけ探知機能付きUSBメモリ
http://news.goo.ne.jp/news/pc/it/20050402/pw2005040203-pc.html
0887本当にあった怖い名無し
アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 17:52:55ID:tav3c3vu0岐阜市日置江
0888本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 00:42:53ID:nXEPPo/y00889本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 01:54:27ID:D76kTFL70子供のころ、けっして近寄ってはならぬと言われた「森」があったと。
その森には多くの人間が「埋まっている」らしい。
場所は釜戸から恵那インターの間、高速道路の北側の山中とのこと。
詳細を知る方の降臨を願う。
0890本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 02:06:03ID:Rh/ihMZV0知り合いの親戚があの辺に住んでて、事故後は昼夜問わず単独で
川沿いの国道を走れなかったらしいよ。事故現場手前で何台かまとまった
ところで集団で走り抜けるんだって。単独で川から手を振る犠牲者の
姿見る地元住民が後を絶たなかったかららしいけど。
本当ですか?
0891本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 02:22:56ID:pHy1cZoX00892本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 02:53:24ID:vVpgDCOc00893本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 03:17:41ID:D76kTFL70了解しました。確認したかっただけです。
近くに城跡があり、きっと多くの武士たちが合戦で命を落としたのを大袈裟に言っているのでしょう。
0894本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 17:28:14ID:19Q/zJERO0895本当にあった怖い名無し
2005/04/04(月) 03:58:24ID:pR7Pcvb100896881
2005/04/04(月) 18:05:11ID:CgG0VfRXO日置か流通かわかりませんでした。
補足ついでに、ウォーターベットの部屋って書きましたが、人物画が飾ってある部屋です。
ギョロっとした目の男性の絵でした。部屋云々より、この絵が原因のようです。
今もあるのかは不明です。
0897本当にあった怖い名無し
2005/04/04(月) 19:57:47ID:OqtQYYiw00898本当にあった怖い名無し
2005/04/04(月) 19:59:57ID:BHyL2Zg60また お ま え か !
チッ春になると出没しやがるぜ
0899本当にあった怖い名無し
2005/04/04(月) 21:29:21ID:SLRA8/FU0穴掘り人足の件か?
0900本当にあった怖い名無し
2005/04/04(月) 21:38:13ID:s3Ru2SwSO0901本当にあった怖い名無し
2005/04/06(水) 00:42:50ID:KYZriR/i00902本当にあった怖い名無し
2005/04/07(木) 04:39:43ID:UVjFflU0O0903本当にあった怖い名無し
2005/04/07(木) 05:08:12ID:G7/4OHlA00904本当にあった怖い名無し
2005/04/07(木) 16:25:03ID:gGDubIXU0はっきり言ってなんも無い。
0905本当にあった怖い名無し
2005/04/08(金) 03:57:58ID:TAKOYKgL0自殺の名所だしな・・・水抜きの年には、3体はあがるらしい
そこが泥だし、気の根っこが入り組んでいるから、浮かんでこないらしいぞ
しかも、9月なのに蛍が飛ぶ
裏が寺で墓場があるんだが、そこを飛んでる蛍にはマジでびびッた
寒いからなんだろうが・・・本当に蛍だったのか
あとなぁ、金華山
道からそれると、普通に人がぶら下がってる
捜索隊が毎年入ってるのは、そのためだよ
0906本当にあった怖い名無し
2005/04/08(金) 04:29:45ID:QqXjRqHv0うわぁその話しマジで鳥肌が立ったw
ってか水抜きって毎年やるもんなの?
もしそうならもう伊自良湖にhいけねー((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0907本当にあった怖い名無し
2005/04/08(金) 14:54:32ID:Vu7M1aUy00908本当にあった怖い名無し
2005/04/08(金) 15:26:08ID:OUITztN/Oしかし近場に住んでいながらビビって一回も入った事ないオレは負け組多治見人。
0909本当にあった怖い名無し
2005/04/08(金) 15:31:32ID:ahH2iOjx0私は15年ほど前、深夜のツーリングでよくそのラブホの前を通り過ぎたのだが、
実際はどうなんだろう。
0910本当にあった怖い名無し
2005/04/08(金) 15:49:20ID:Vu7M1aUy00911本当にあった怖い名無し
2005/04/08(金) 22:08:14ID:A55CMypPO0912本当にあった怖い名無し
2005/04/08(金) 22:19:17ID:XvMMvAJ+O0913本当にあった怖い名無し
2005/04/08(金) 23:05:08ID:eyecMStp0奥になんか有りそう
0914吉田都 ◆eYark0dJBs
2005/04/09(土) 00:31:47ID:PP+q+l050(,, ´∀`) おまえら、UCCのすぐ近く(ミニストップ)にバス停ができてたぞ
/ ヽ
| l .l | でも、時刻表みたら1日1本しかバスがこない・・・
| | .|、゛つ━・~ しかも学休日は運休やってさ
ヽ.| . |  ̄ ____
| | | /;;;;;;;;/|
| | |. | ̄ ̄,| | ・・・使えん
| | | . | / | |
| | |. |━・ | |
(__)_) . |__,|/
0915本当にあった怖い名無し
2005/04/09(土) 00:35:53ID:WdMlgI6SO下に下りて来るのかなぁ
あと、あたしの昔のバイト先と友達の店。
バイト先は朝誰もいないのに店内の階段上から笑い声が聞こえるみたい。
友達の店は鬼門になってみたい。気のせいだと思いたいけどあたしはうっすらと何回か見た。
関のインターはやばいって聞くよね。料金所までに霊に追い掛けられるとか
関江南線の各務原から入る坂もやばいと聞く。今は知らないけど、昔は事故が多かったらしいね
0916本当にあった怖い名無し
2005/04/09(土) 10:34:22ID:CsOSS1RzO>関江南線の坂
マーゴの手前の橋のところだろ?
0917北方町民
2005/04/09(土) 10:45:26ID:ItXscr330話は聞いたことないけど、その種になりそうな話ならちらほらと・・・
試験中に農学部棟から飛び降りがあったり、
近くのアパートで首を吊ったのがいるとか、
さらに、某サークルで刃傷沙汰があったりと種は割合事欠かないです。
なんか岐大の中にもホットスポットがあるらしいのですが知らないです。
0918本当にあった怖い名無し
2005/04/09(土) 15:49:13ID:WdMlgI6SO違うよー 説明不足でごめん
えーっと、各務原から入るとこだよ 1年くらい前にできたサークルKから東山団地?抜けて信号があって…そこのカーブがかった山道だよ 上った所の右手にお地蔵がある付近
まーごの辺も(橋じゃなくて手前の坂道)一度だけ聞いたことあるけど、信憑性なかったからあまり信じてないけど‥
0919本当にあった怖い名無し
2005/04/09(土) 21:31:35ID:hOyvSURhO石碑の前に猫の首が置いてあった。数日経ってまた行ってみたら違う種類の猫の首が・・・
あそこは霊とかじゃなくてもっとヤバイのがいそうだ。
0920本当にあった怖い名無し
2005/04/10(日) 02:52:32ID:uYVoC5eQ0近くなら観察ヨロ
0921本当にあった怖い名無し
2005/04/10(日) 03:10:47ID:dsRD4A/R0も追加よろ
0922本当にあった怖い名無し
2005/04/10(日) 03:37:46ID:8UqX7dyn0うえっコワっ
0923本当にあった怖い名無し
2005/04/10(日) 03:55:55ID:dsRD4A/R00924本当にあった怖い名無し
2005/04/10(日) 10:32:37ID:QI4OM8g7O0925919
2005/04/10(日) 15:54:46ID:iB2w7YoKO切り口が綺麗だったからカラスとかじゃないと思う。
最近岐阜、こういった事件多い気がする。
0926本当にあった怖い名無し
2005/04/10(日) 16:13:56ID:JId8HiqL0何かあったのか?あそこのにゃんこ達に何かあったというのかっ!?
0927本当にあった怖い名無し
2005/04/10(日) 20:01:20ID:GLS+YQFs0いつの話?初耳だわ。
先日、UCCの辺りで交通死亡事故があったなぁ・・・・。
0928本当にあった怖い名無し
2005/04/10(日) 23:01:13ID:iB2w7YoKO近くに猫屋敷があるから多分そこの猫。
人間の頭蓋骨も見つかってるし。
0929本当にあった怖い名無し
2005/04/10(日) 23:09:13ID:dsRD4A/R0なぬ!?詳細きぼん
0930本当にあった怖い名無し
2005/04/11(月) 00:10:33ID:hVH7D8n8O前にニュースになってなかった?!
0931本当にあった怖い名無し
2005/04/12(火) 21:02:47ID:v9pim7Pb0頭蓋骨の話は高校生(5年位前)の時に、バッタ顔の
変なおっさんが話してくれた。
0932本当にあった怖い名無し
2005/04/12(火) 21:12:15ID:dBzByqnC0そいつの名は中村主水じゃなかった?
0933事実の名無し
2005/04/13(水) 00:12:33ID:SppjULrE0今から16年ほど前、ここのオーナーはマルチをやってました 事務所で努力とかゆう講義をしながら勧誘してました
当時、オーナーは自分の父親を超える為に頑張ってるといってました
自分はそのとき19だったので無理やりな勧誘はありませんでしたが他はすべて落ちました
ここの前を通るたびに当時のことを思い出してましたが
いつの間にか 心霊スポットになってたとは
マルチに失敗して逃げたんだと思ってた、、、
0934本当にあった怖い名無し
2005/04/15(金) 22:40:02ID:ycCcs2US00935本当にあった怖い名無し
2005/04/16(土) 07:54:02ID:xn9DSRZy0板取→高賀神社のあたりもわりと行きます。この地域には心霊スポットってありますか?
洞戸に廃工場あったけどもう更地だし、潰れた会社寮は廃虚としてみなされて
ないみたいで全く侵入の気配や怖い噂なし。
それと私は霊感ないので、何度も金華山行きましたが何も気付きませんでした。
「わーい、ルド○フとイッパ○アッテナの世界だー」みたいな感じで浮かれてました。
0936美紗希♪♪
2005/04/16(土) 11:36:35ID:PwUFnjZi0心霊スポットたくさん教えてください★☆
0937本当にあった怖い名無し
2005/04/16(土) 21:36:56ID:uA2SYajr0やっぱアピタか?
0938事実の名無し
2005/04/16(土) 23:42:54ID:G1NmhgOV0昼間行っても何も感じんけど深夜に行くと背筋にゾッとくるものがある
0939本当にあった怖い名無し
2005/04/17(日) 16:41:25ID:/6FTRi3900940岐阜県民
2005/04/18(月) 00:19:50ID:FC31dXfJ0ちどり橋だっけ?あそこもスポットらしいけど通ってもなんも感じなかったなぁ。
UCCは一度だけ行きました。俺がいったときは霧がすごくてヤバい雰囲気でした。あそこはなんか入り口にマネキンとか落ちてたりして
後から来た人によって人工的に怖くされてる感じもしたけど。
中はガラスがかなり散らばってて、2階は布団とかそのままで雰囲気でてたよ。
おれは4人くらいでいって、一番後ろ歩いてたんだけどガラスを踏む音とか、さらに後ろから聞こえて
イヤな感じだった・・・。階段のぼったとこに鏡とかあるし、きつかった。
ちょうど行ったのが「お盆」だったからまずかったかなぁ↓よくあそこに行った人の体験談であるけど
女の人の声が聞こえたってのはおれも聞こえた!外人墓地は夜中に行こうとしたら車では進めないように
チェーンがしてあってあきらめました。以上体験談だけど文とか適当でごめん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。