誰か長森中学横の68風呂について話してたけどあれって戦時中の兵隊の風呂らしいよ。
十数年前取り壊されて、今は変な石碑があるだけで広い公園になってる。
取り壊しが始まった当時小学校で、通学路に使ってたんだけど、
なんか怖くて夕方通れなかったよ。今でも付近は防空壕とかあったりしてあの辺はあまり通りたくない。

あと、名鉄犬山線の高瀬川駅?(名前忘れた)から見える川沿いの病院が怖い。
あの辺夜になると真っ暗だから本当に何も見えなくなるし。

自分が知ってるのはこれくらいかな・・・。
そういえば長良川交通公園のボーリング場ってまだあるの?
あそこはいつか心霊スポットになりそうな予感大。