トップページoccult
1001コメント310KB

心霊スポットin岐阜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岐阜っコ04/05/19 12:42ID:+f7CS1+D
川合さん家、UCC喫茶店、各務原廃ボーリング場など・・・
岐阜の心霊スポットについて語らいましょう!!
0445桔梗04/11/14 19:22:01ID:+23QUXSg
あと。姉は古虎渓ハウスの中にも行ったんですが、ずっと足を捕まれていたらしいです…。姉の友達(女)も足を捕まれたとのこと。でも姉は両肩の重さだけは家に帰っても取れないと言っています。全く…泳法寺行きなさいよ…。
0446本当にあった怖い名無し04/11/15 19:06:42ID:ZdgnzwDL
UCCの喫茶店っていつ頃まで経営してたの?
0447本当にあった怖い名無し04/11/15 23:53:05ID:y4UPxnWN
>>446
それ俺も気になる。

4年前の過去ログを見ても、
不思議とUCC喫茶店の話が無かったし。
0448本当にあった怖い名無し04/11/16 22:37:36ID:tMIWCaTz
0449本当にあった怖い名無し04/11/16 23:50:59ID:uM1M4t3v
http://usagicco.com/
↑にUCC載ってるけど怖いから見てない (´・ω・`)
0450本当にあった怖い名無し04/11/18 05:42:29ID:J//qCeJ1
こわい
0451本当にあった怖い名無し04/11/18 23:09:08ID:xnWsIBuH
待ちあげ
0452本当にあった怖い名無し04/11/20 17:18:13ID:xN0xaPbQ
ucc10年くらい前はやってたような気がした。入ったことないからわからんけどね。
0453本当にあった怖い名無し04/11/21 19:00:10ID:mr/m95Za
もう昭和の時代に廃屋になっていなかったかな?まだ若かりし頃(20年くらい前)
あの近辺を仕事でよく通ったが、今のように草木でうっそうとはしていなかったが、
もうすでに人気がなかったような記憶があるが・・・その頃はそんな曰く付きの
場所だとは知らなかったが、あの近辺で喫茶店を探すのに苦労した記憶だけはある。
その記憶が確かなら、少なくとも廃屋になってもう20年近くになるのでは・・・
誰か詳しい人教えて。
0454本当にあった怖い名無し04/11/22 21:14:31ID:OHWhDww9
あげ
0455本当にあった怖い名無し04/11/23 18:05:25ID:MzaGP3n2
ふうん、20年か。
10年くらい前は表にあるパカパカする奴(サイレンみたいな)
あれが回ってたような気がしたんだよね。気のせいだったか。
0456本当にあった怖い名無し04/11/24 01:02:27ID:TA/pwcGe
20年前は営業してたと思うよ。自分が小学生の頃は営業してたから。
中学の頃は微妙。覚えてない。
今度地元に帰ったら、親とかに聞いてみるよ。
0457本当にあった怖い名無し04/11/24 12:08:14ID:t0QRqmES
age
0458本当にあった怖い名無し04/11/24 21:38:16ID:68ehKlGG
みんなちょっと待て!あれって潰れてから10年もたってるのか?
ちょうど3ヵ月位前に中に入ったけど、とても10年以上たってる風には見えなかったけどなぁ。
しまったな、当時の年月がわかる物探してくればよかった…。
0459本当にあった怖い名無し04/11/25 08:52:54ID:nbB6f1Y1
大垣の河合さんちの場所を教えて欲しいですm(__)m
行って見たいので・・・
0460本当にあった怖い名無し04/11/25 09:39:36ID:sH0LqWAc
>>458
10年以上は確実に経っていると思うよ。
廃墟になって、あそこは一時期、ホームレスが出入りしていた時期が
あるらしいから室内にある小物だけでは判断できないかも・・・
固定された生活用品はそれなりの年代を感じさせると思うよ。
0461本当にあった怖い名無し04/11/25 13:26:40ID:nRdkHfr2
>>459
河合さんちは、ただの噂話で、実在しないんじゃぁない?たしか・・
0462本当にあった怖い名無し04/11/25 17:48:35ID:yykn514f
452=455だけどよーく思い返して年数数えたら15年ぐらい前だったような。
ちょうど自分の親が死んだ時期だったから。
まぁ地元のじんに聞くのが一番だな。
0463本当にあった怖い名無し04/11/25 18:52:28ID:ZyU76/+v
http://www.mapion.co.jp/here/all/041125/mapi3129813041125185132.html

このあたりに、殺人だか心中だったかで廃屋になった家がある・・・・・
0464本当にあった怖い名無し04/11/26 07:22:10ID:UPsVHbxI
>>459
川合さん家は存在するけど、心霊スポットじゃないよ。ただの噂。
そりゃ一応廃墟というか空き家だから何かいるかもしんないけどさ。
>>460 >>462
やっぱ10年以上たってんのか〜。中入った感じだと、ガラス割れて風雨にさらされてるから荒れてみえるけど、実はそんなに年月たってないんじゃないの?って思ったからさ〜。
リフォームすればまだいけるかもとか思ったしwでも、普通に考えても10年は確実にたってるよなw
0465本当にあった怖い名無し04/11/26 19:34:00ID:vzEAfPvW
へー、岐阜県にも心霊スポットあったんだ 記念パピコ
0466本当にあった怖い名無し04/11/26 19:34:02ID:dFGRwetw
>>463Thx!!
0467本当にあった怖い名無し04/11/27 02:17:52ID:swh+7wCN
岐阜の山県市に住んで、高1ですがなにか?
0468本当にあった怖い名無し04/11/27 11:22:58ID:hw5CmtEJ
>>467
べつに・・・
0469本当にあった怖い名無し04/11/27 11:43:40ID:r3taAQQ6
そう言えば山県市の昔でいうなら高富町にも曰く付きの空家があったな。
遠い昔、連れらと見に行った事があるが、中には入れず警察官立寄り所に
なっていて、庭には警察犬が放し飼いにしてあったな・・・
今もそうなのかな?
0470本当にあった怖い名無し04/11/27 22:40:51ID:PTnV6vWP
>>467
(゚Д゚)ハァ?

こいつ馬鹿か?
0471本当にあった怖い名無し04/11/28 00:13:31ID:QJlyyNti
高校生じゃんか
0472本当にあった怖い名無し04/11/28 00:30:00ID:yc86/EAF
恐怖…鶯谷トンネルの巻
0473本当にあった怖い名無し04/11/28 16:30:20ID:nroUDKBk
>>469
聞いた事がある。でも、噂だけだよ
山県市だと伊自良湖に夜中行ったが雰囲気が怖かった。
0474本当にあった怖い名無し04/11/28 16:57:55ID:LHTuTYX9
>>469
おれ昔行ったけど相当不気味だったぞ

>>473
伊自良湖直前の坂道に神社とゆうかおんぼろな倉?周辺が
どう見ても不気味だよね。
昔、深夜3時頃だったか
湖の奥にあるペンションレストランみたいな場所で
男性の釣り人みたいな幽霊を連れと二人で見た事があったよ。
上半身だけ見えてて白くて光ってた。で片手に釣り竿とバケツみたいなの持ってて
まるで自身が幽霊なのを気づいてないみたいだったな。
0475本当にあった怖い名無し04/11/28 18:58:12ID:WB04cOya
あそこは30年くらい前に、湖に車ごと飛び込み自殺があったし、山中では
死体遺棄事件(これはNHKのニュースでも取り上げてた)があったから
そういうモノを見ても不思議は無いかも。
0476本当にあった怖い名無し04/11/28 21:17:10ID:nroUDKBk
>>474
少し前に深夜に行ったけど、あの神社も不気味だった。
どこかのサイトにあの辺で出たみたいな話も紹介されているよ。
0477本当にあった怖い名無し04/11/29 11:21:32ID:h9UDv2ZN
恐怖…パンダプール跡地の怪
0478本当にあった怖い名無し04/11/29 11:24:34ID:h9UDv2ZN
奇々怪々マーサ21に出没するタン吐きババアの顔
0479本当にあった怖い名無し04/11/29 11:43:22ID:h9UDv2ZN
夢か幻か!?夜空に光る金華山を私は見た!
0480本当にあった怖い名無し04/11/29 11:56:02ID:DIAoB5aA
ライトアップされてるからな。
0481本当にあった怖い名無し04/11/29 13:36:41ID:zU6Xp9tG
金華橋も光ってるわけだが
0482本当にあった怖い名無し04/11/29 17:59:29ID:2q2toYeG
>>477
それもしかして○通公園のことか?
0483本当にあった怖い名無し04/11/29 18:15:38ID:aK3HEh4n
流れるプール ジャンボ滑り台
ヽ(°▽、°)ノキャー
0484本当にあった怖い名無し04/12/01 12:05:08ID:lg+jztRn
bow
bow
0485本当にあった怖い名無し04/12/01 19:38:10ID:0puQS8WY
グズラプールが懐かしい
0486本当にあった怖い名無し04/12/02 18:11:16ID:Jz9iz3Y1
age
0487本当にあった怖い名無し04/12/04 11:10:43ID:caDUGqI7
千鳥橋の脇の山に地蔵がイパーイあるのが怖ひ。誰か逝ってくれ。
0488本当にあった怖い名無し04/12/05 01:56:11ID:Zu4hkOA5
既出かもしれんが、大垣駅付近にあるチサンホテルの横にある墓場って何か噂ある?
飲みに行くとき何回か通った事あるがいつもゾッとする。今日は一緒に飲みに行ったツレが墓場の前の何か塔みたいなのが立ってるとこで女の人が居たっていいだすし。
心霊には全く興味ない奴だし、人が消えたって興奮してたから、とりあえず酔ってるからだろうって事にしといたw
前から気になってはいたんだが誰か知ってる人いたら情報ヨロ。
0489徒歩10分の住民04/12/05 02:49:05ID:UM498oUw
>>488
ホテルと清水Pの元々の敷地はかなり大きなお寺だったんだよ。
清水Pの北向かいに大木の繁ってる三角地があるでしょ、不自然だと思わない?
工事のときあの木とホテルの南側の一部の墓地だけ撤去できなかったんだよ。
具体的には何があったか知らないし、地元の人も教えてくれない。
たぶん何か感じるってのはお墓じゃなくてホテルの建物の南側=お墓と並ぶよう設えてある階段だと思うんだな。あそこの階段の影になった部分にはいろいろいるから。

あと、あの近所でヤバイのはホテルの北西の交差点の角にある飲み屋ビル、大垣の人ならだいたい知ってるよね…
0490本当にあった怖い名無し04/12/05 03:08:45ID:Zu4hkOA5
>>489
即レスサンクス!なるほどね、元お寺の敷地だったとは想像もしなかったよ。例の三角地も霊とか関係なく普通に何かミスマッチというか…。謎が解けたよ。
てかね、>>489さんのレスの墓場の隣の階段…読んでる最中かなりゾッとした。確かに墓場よりもあの階段みたいなのの方が気持ち悪いね。
あんまりあそこ通りたくないんだけど清水Pに停める事が多いからどうしてもね。気にするのもなんだからあまり考えないようにするよ。
あと飲み屋ビルなんとなくわかったよw漏れは行かないけどさ。
0491本当にあった怖い名無し04/12/05 03:39:06ID:UM498oUw
>>490
あの飲み屋のビルは四角形じゃなくて鬼門の方角に『欠け』ができた五角形をしてる。
感の鋭い人は行きたがらない場所だよね。
大垣であそこくらいだよ、派手なトラブルが多いのは。
0492本当にあった怖い名無し04/12/05 10:01:18ID:0VSGNe+K
スポット、とは言わんのかもしれんが、私が通ってた市内の高校が少しやばかった。
霊感強い先生がいてよく話を聞かされたが、霊感強くない先生でも見回り中に見たり
真夜中にチャイムが鳴り響いて近隣から苦情がきたり。
昔殺人事件が起こったからかもしれないけど。

あと何となく怖いのは岐南町にある廃店。元はディスカウントショップだったけど
移転してそのまま放置してある。昔そこでバイトしてた時に、上半身しかないサラリーマンとか
赤い服着た女の子が目撃されてた。2階の倉庫で気分悪くなった人とかもいたし、
2階から3階までの階段が薄気味悪かったり。
0493本当にあった怖い名無し04/12/05 10:52:40ID:UM498oUw
>>492
黄色い建物?
0494本当にあった怖い名無し04/12/05 11:05:12ID:lxw/ozkd
飛騨のほうの話ってないのかなぁ?

ちゅうわけで、ひとつ投下。荘川村から白川村向かう途中に御母衣ダムってのがあるんだけど、
あそこは、ヤバイ。御母衣ダムの横を国道が走ってるんだが、マジでヤバイ。沿線いったい全部ヤバイ。
特に岩瀬橋って橋をわたった白川村側の壁を見ると、リアルでガクブル。
急カーブになってるんだけど、壁の一面車のぶつかった跡だらけで、コンクリがはげまくってる。
カナーリ人が死んでる。

友人に白川のヤツがいるんだが、そいつ、そこで男の人見たとか言ってた。
白川村から富山に抜けてく途中にあるダムも、自殺者結構いて、結構ヤバイらしい。
そっちだと橋の外側から男が手をかけて、道路のほうをじーと白目むきながら見てたって話があるとか。
0495本当にあった怖い名無し04/12/05 11:08:41ID:lxw/ozkd
ちなみに、その岩瀬橋ってところに車とめて入水自殺した人もいるらしい。
漏れも何回か夜中に通ったけど、そんな話知らなくても、なんとも薄気味悪いでつ。
なんちゅうか、マジで、空気が重い。

てか、幽霊よりも何よりも急カーブやら、トラックとすれちがうことのできない狭いトンネルが
一番怖いのでつが。。。
0496本当にあった怖い名無し04/12/05 11:29:59ID:0VSGNe+K
>492
スリー○イ岐南店の移転前の建物。
夜通るとすごい不気味…
049749204/12/05 11:33:05ID:UM498oUw
>>496
やっぱりねw
かなり古い建物だけどス◯ー◯イの前は何だったのかな?
0498本当にあった怖い名無し04/12/05 12:22:12ID:a0aFsiJE
前に岐阜羽島の駅前に行ったとき、とても怖く感じました。
駅前にビルは並んでいるのですが、ガランとしていて人気がない。
映画セットのかきわりのようで、とても人工的に感じられ、
テレビニュースで見たピョンヤン市内を思い出しました。
在住の方、すみません・・・・
0499本当にあった怖い名無し04/12/05 14:18:25ID:EqDORHGc
>>498
ムキッーーヽ(`Д´)ノウワァァァン住民だけど禿げ上がる程ほど同意

>>496
今の岐南店はカレー店のトイ面ですよね
移転前?どこですか教えて。
0500摩耶04/12/05 14:59:56ID:jJ0fGU7P
500
0501本当にあった怖い名無し04/12/05 15:09:10ID:/bJQFBJj
俺も御母衣ダム行ったことあるけど怖かった−
ダムの脇に散策できるようになっている林があんだけどそこが超コワー
一体何のために作られたのかイマイチ利用目的がわからん。谷合で一日中暗く
ダムのあのドンヨリとした水の色もマッチしてさらに恐怖心を煽る。
まるでブレアウィッチの森
0502本当にあった怖い名無し04/12/05 15:41:00ID:0VSGNe+K
>499
新店舗の近くにカレー屋は無いので、多分貴方が思っている場所が旧店舗だと思います。
ちなみに移転前の建物は、道をはさんでカレー屋とラーメン屋が1階にあるマンションと
向かい合ってます。斜め右にはスーパー、隣には車屋があります。
0503本当にあった怖い名無し04/12/05 15:49:44ID:EqDORHGc
>>502
あららそうだったの。教えてくれてアリカトン
えっーでも自分に霊感ゼロつー事かな???
あそこの二階お気に入りだったのになぁ
ブランド物安かったし...外れも混じってるけど。
0504本当にあった怖い名無し04/12/05 17:32:25ID:qeip53oh
>>501
あそこは確か別荘地にする目的でああなったはず。
今は別荘が何軒も建ってる。

てか、ダムって怖いよね。あそこらへん、富山までいくつもダムがあるけど、
気をつけて通ってみると、いたるところにお地蔵さんがあるのがわかる。
公衆トイレの中で人が首釣ってたって話も聞いたことある。
0505本当にあった怖い名無し04/12/06 00:02:10ID:uUt/Oieo
>>498
羽島といえばふざけているとしか思えないメチャクチャな区画整理と新幹線駅裏から南下したサークルKの交差点、斜向かいにあるコインランドリーの隣のオカマ?の個人的な看板。
0506本当にあった怖い名無し04/12/06 00:58:06ID:T8x8hcHl
羽島にぃる元彼。元気かな。今だに忘れられない
050748804/12/06 01:58:07ID:17Obz9Rw
>>491
例の飲み屋ビルには入る気しないって事は漏れも感が鋭いって事かな?w霊感はないと思うから本能的なものかも。
色々情報アリガトン!また何かネタあったらヨロ!

>>498
羽島駅前のビル群は昼間でも気味悪いよね。なんか変な風吹いてるし。
そういや羽島に何人かツレいるけど駅の北側にある居酒屋のめ○みと、その側にある公園もヤバイって言ってたよ。詳細は知らないけどw

>>506
きっと元気にしてるよ!
0508本当にあった怖い名無し04/12/06 02:24:34ID:IgvrFQnX
羽島駅前のビル街の南のほうには、ヤクザの事務所があるなー。
0509本当にあった怖い名無し04/12/06 02:43:37ID:O0cQrQVg
暴力のない街 羽島
って看板があるな。
0510本当にあった怖い名無し04/12/06 02:50:54ID:dCOtHpaX
大垣のチサンホテルのやばいっていう階段で
学生の頃、隠れてたばこ吸ってた。
今、このこと知って思うと
ゾクゾクしますね。
0511本当にあった怖い名無し04/12/06 13:46:24ID:FpeJLJQn
心霊スポットではないが、友達から岐阜市に怖いスポットがあると聞き行ってみた。
岐阜市の最終処理場脇の側道を山の方へ入ってしばらく行くと、細い山道が急に広がり荒れ放題の広場に出る。そこには古い木造の建物が見える。
その広場の入り口に「伝染病の危険のため関係者以外の立ち入りを禁ず」という立て札が!((( ;゜Д゜)))
広場の奥にも何か建物があったようだが。。。
あれは何?!誰かレポおねがいします。
0512本当にあった怖い名無し04/12/06 14:00:35ID:iNduCDsr
最終処理場とは北カントリーのとこかしら?
0513本当にあった怖い名無し04/12/06 14:25:06ID:FpeJLJQn
ファミリーパークの道を挟んで反対側だよ
0514本当にあった怖い名無し04/12/06 14:27:06ID:FpeJLJQn
ファミリーパークの道挟んで反対側だよ
0515本当にあった怖い名無し04/12/06 14:32:39ID:iNduCDsr
OK あっあそこね 
0516本当にあった怖い名無し04/12/06 14:33:15ID:iNduCDsr
OK あっあそこね 
0517本当にあった怖い名無し04/12/06 14:33:43ID:dGT+vcEg
OK あっあそこね 
0518本当にあった怖い名無し04/12/06 18:41:10ID:NSphNVe2
それって何やらヤバイ雰囲気が・・・
とりあえずage
0519本当にあった怖い名無し04/12/06 18:50:33ID:ZApghgHa
飛騨の古川の「神原峠」ってところに幽霊がでるって話を
聞いたんですけど、誰か詳しいこと知っている方いますか?
0520本当にあった怖い名無し04/12/06 20:42:27ID:+NSh8xGt
なんだかこの板もヤバイことになってますね。
リロードして書き込まれてなくても書込ボタンは押さないようにw
0521本当にあった怖い名無し04/12/06 21:01:59ID:eMcyz12l
>>520
きょうは、あっちこっち調子悪い チョンF5?
0522本当にあった怖い名無し04/12/07 10:53:59ID:9VbE9epn
age
0523本当にあった怖い名無し04/12/07 19:20:37ID:kYxWAktK
大垣のツ◯ン◯ェーって殺人事件があったって噂だけど真相は?
0524本当にあった怖い名無し04/12/07 19:47:35ID:sihWNczn
遅レスだけど御母衣湖ネタでひとつ、
あの湖沿いのトンネルを夜走ると湖で氏んだ母子の霊が見えるって言う話を聞いた事がある。
しかもこれから通るって言う時に・・・・。
めちゃくちゃ怖かったよ。
0525本当にあった怖い名無し04/12/07 20:27:00ID:ym6mj7Qy
>>523
それ知ってる。
確か犯人がウンコスキー男爵とかゆうハンネ
愛用してたんだったよね?
0526本当にあった怖い名無し04/12/07 21:38:23ID:f8+s+o78
>>524
地元民だけど、それ知らん。てか、あそこ、人がめちゃくちゃ死んでるから、
何が出てもおかしくないわけだけど。
ここ10年くらいで漏れが知ってるだけでも、交通事故4件、身投げ3件。
急カーブのところに車が沈んでてその中にぐちゃぐちゃの腐乱死体があったってのが1件。
多分、実際には漏れがしらんだけで、もっともっと人は死んでると思われ。
地元民でも夜中に通るのは怖いっす。
てか、あそこは道が悪すぎるから、そっちのほうが怖いからお化けなんて見るヒマもないけど。
0527本当にあった怖い名無し04/12/07 21:45:55ID:jj6HsIuo
仕事で周2、3通るトコ!場所は武芸川と美濃市の境にある『ギャラクシーミノ』ってリゾートの廃墟だれか知ってる?オレは昼間しか通らないが夜はヤバそうな感じ!結構、規模はでかいその手前(武芸川)にあるラブホも怪しい?
0528本当にあった怖い名無し04/12/07 22:51:28ID:G8hP5F9Z
>>523
一時期、一年近く営業してなかった時期があった。五年位前かな?
死体が発見されたって説と名古屋の経営者がとんだって説が出回ってた。

漏れも真相知りたいね。
0529本当にあった怖い名無し04/12/08 01:08:39ID:d7MhiEjH
地元人だけど家から車で5分もかからんとこに住んでて
大垣のそのホテルの件は何人かの友人から聞きました。
ベットの下から女性の死体が出たってことを。
それから新装開店の為、一時期休業し
現在に至ってます。
0530本当にあった怖い名無し04/12/08 01:43:34ID:iCvSCniE
>>528-529
ただ、出るって話は聞かないw
インターの西のトコは噂はあるね。
0531本当にあった怖い名無し04/12/08 01:50:28ID:iCvSCniE
手力にある石原良純が担当する番組みたいな名前のラブホは出るって岐阜のツレから聞いたことがある。
0532本当にあった怖い名無し04/12/08 08:50:32ID:CAxJWgvo
>>531
うん、予報ね。
でどんなのがでたの?
詳細きぼんぬ
0533本当にあった怖い名無し04/12/08 13:12:34ID:s5RzPk+f
怪我人が続出する遊園地・・・というとオカルトっぽいけど、
養老天命反転地ってどうよ?
0534本当にあった怖い名無し04/12/08 17:13:18ID:uAcfOWGc
>>533
あそこは他の意味で恐いw
つーか入場料もっと安くてもいいじゃね?
0535本当にあった怖い名無し04/12/08 21:16:17ID:Ukb12ETg
>>533
危険なので防護柵を作ったら作者マジギレw
0536本当にあった怖い名無し04/12/08 21:24:49ID:ZlRzYki6
>>530
もしかしてそれはHOTELシ○○ギ??
0537本当にあった怖い名無し04/12/09 09:41:07ID:G2ICNDjJ
>>533
オカルト的なものよりも、柴○コウがあそこでジャケット撮影した事にびっくりしたけどなw
でもまぁ、昔夜中に侵入して朝まで出てこれなくなったヤツもいるし、怪我人続出なのも含めてある意味オカルトスポットだよなw

>>536
漏れはよく知らんけどインターの西っていったらやっぱそこじゃない?
0538本当にあった怖い名無し04/12/09 22:10:52ID:CkuRVqM1
>>536
シオノギ?




スマソ逝ってきます
0539本当にあった怖い名無し04/12/10 01:10:47ID:NeGlVv18
>>538
本名出したらやばいと思ったので伏せましたが
シオノギではありません。
そのHOTEL自体HPあるのですぐ見つけれると思いますよ。
俺は>>530のインターの西っていうキーワードで
ネットで探し出しました。
果たしてそこかはわかりませんがその辺にはホテルが
シ○○ギしかありませんから。
0540本当にあった怖い名無し04/12/10 01:42:24ID:rXZqjlKz
漏れのツレの嫁が見るらしいんだけど、ファミリーパークの近くのрaOXに白い服着た女の幽霊がよく立っているらしい‥見たことある人いないかな?(武芸川〜岐阜方面に走って右らしい。漏れは怖くて通りませぬ‥OTL)
0541本当にあった怖い名無し04/12/10 02:10:14ID:rMTFs36O
>>539
出るかどうかは別にして事故(腹上死)で死人は出てる。部屋番も知ってる。
警察関係者によるとラブホでは事件・事故は表沙汰にしないのでみんな知らないだけでかなり多いらしい。
いわくラブホの数くらいじゃすまないらしい。
0542本当にあった怖い名無し04/12/10 02:20:55ID:6fliGGSN
>>540
ファミリーパークの付近は出ると聞くよ。

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.24.485&el=136.49.17.691&la=1&sc=3&skey=%BB%B3%B8%A9%BB%D4%C4%C7%C1%D2&CE.x=265&CE.y=249
↑ここのカーブ原因不明な事故多発+白い服着た女
が目撃されるってツレから聞いた。
0543本当にあった怖い名無し04/12/10 03:44:18ID:rXZqjlKz
>>542レスサンクス。鳥肌立った。今度詳しく聞いてみるわ。
0544本当にあった怖い名無し04/12/10 04:24:31ID:DldPOAvz
こわ〜
0545本当にあった怖い名無し04/12/10 23:59:09ID:rMTFs36O
養老→上石津→関ヶ原インターに抜ける街道、トンネルが通ってたのをわざわざ迂回させるように外回りの新しい道を作った。
そのトンネルも原因不明の事故が多かったらしいが関係あるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています