心霊スポットin岐阜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岐阜っコ
04/05/19 12:42ID:+f7CS1+D岐阜の心霊スポットについて語らいましょう!!
0379本当にあった怖い名無し
04/10/25 21:58:54ID:AGhYcS+5ほれっ!
http://www.mikubi.or.jp/
0380本当にあった怖い名無し
04/10/25 22:29:19ID:/VI8+oH6荒尾に落ちたの?
よく分からん・・・・。
0381本当にあった怖い名無し
04/10/26 00:12:53ID:yrdae58x江戸から飛んだのを京都から射って大垣で落としたんじゃないの?
0382本当にあった怖い名無し
04/10/26 00:35:26ID:NCgKorcW中学まで地元でしたが、怖い怖いって言ってたけど、言ってただけでしたよ!
関ヶ原のほうが、危険です。(藤古川)
あとは、根尾の温見峠の手前付近
荘川の帰雲城跡付近
この3箇所は、昼間でも感じます(信じる信じないは、お任せします)
0383本当にあった怖い名無し
04/10/26 01:05:43ID:3v2Sl4uE平将門の首は京都で晒し者になっていて、関東のどこだったか自分の郷里に帰ろうとした筈。
陰陽師でもやってたよ。
0384みっぱら
04/10/26 02:10:50ID:1uu9jwK20385吉田都 ◆eYark0dJBs
04/10/26 02:15:09ID:C4WA9B1u(,,;´∀`) >>382
/ ヽ え、温見峠・・・?
| l .l |
| | .|、゛つ━・~ 酷道ヲタの霊でもいるのかな・・・(去年今年と転落死亡事故が続いてるし)?
ヽ.| . |  ̄ ____
| | | /;;;;;;;;/|
| | |. | ̄ ̄,| |
| | | . | / | |
| | |. |━・ | |
(__)_) . |__,|/
0386みっぱら
04/10/26 02:17:18ID:1uu9jwK2そのまわり、何商売やってもうまくいかない。つぶれてばっか。角に神社あるけど何か噂みたいなの知ってる人いる?
0387本当にあった怖い名無し
04/10/26 03:20:26ID:NCgKorcW峠の手前なんだが
0388本当にあった怖い名無し
04/10/26 04:29:20ID:nk124+U9川合のおじいとばばあは農薬をあおって死んだ 口から緑のあぶく
長男は受験に失敗して両親を猟銃で撃ち殺した はぜた内臓
姉は股われ 姿をけした しかし川合の家はまいばんあかりがつく
いってはならない岐阜の山村の話
かわいのいえにいったやくざ もどってこんかった
0389本当にあった怖い名無し
04/10/26 07:58:44ID:KN91kYmhあそこの角地ってことはパンダラーメンとかのことか?
今でこそ潰れちまったが、かなり長いこと営業してたよ。
時代の流れっていうか不況の煽りを食らっただけじゃないかな?
コンビニのMSとかも、あんな立地条件じゃ潰れて当たり前だと思うぞ。
っ原だったら有名どころで
・ツヅキボウ跡地
・後藤別荘
・坂祝町堺の廃ボウリング場
・城山荘
なんか東のほうばっかだけど、こんなとこかな?
0390本当にあった怖い名無し
04/10/26 12:05:52ID:yrdae58x0391本当にあった怖い名無し
04/10/26 18:19:00ID:Wi4ljeRl0392390
04/10/26 18:31:29ID:yrdae58x仕事とかでよく通るんだけど、なんかキツいもん感じる。
地元じゃないんでわからないので訳知りの人いませんかね?
0393本当にあった怖い名無し
04/10/26 18:55:43ID:BI+PoEyN国道脇なので見てしまうが怖い・・・
0394本当にあった怖い名無し
04/10/26 19:42:18ID:NCgKorcWどこかに「あそこは、何も無い」ってカキコあったけど
0395みっぱら
04/10/26 22:13:16ID:1uu9jwK2その昔は、松葉っていうレストラン?が潰れたり、コンビニの店舗もミニストップ→ヤマザキ→ミニストップくらいで目まぐるしく替わってる記憶が…。立地条件悪い所だとは、あんまり思えないんだけど…あすことおりかかる度、神社、気味わるいなぁと思ってた。でも、なにもないのかな。
0396389
04/10/27 02:00:51ID:bUqUfvenうん。変な噂も聞かないし、何も無いと思う。
週末には、肝試しの車が2〜3台止まってるのをよく見かける。
ライトな心霊(出ないけど・・・)スポットかな?
>>396
俺は、あの神社より隣の家(なのか?)のほうが気味悪いよw
あの辺りで潰れたのは・・・コイン洗車場、パンダラーメン、コンビニ、ガススタとか
跡地も更地にされたり、新しくコンビニ入ったりで廃墟化してないし(スタンドは放置だっけ?)
毎日のように通ってるけどそれほど気にならないけどな。
藍川橋近くのUCC喫茶店は、見た瞬間「やヴぁい!」と感じたけどね。
0397本当にあった怖い名無し
04/10/27 03:23:06ID:5bBcsAMD川合さんちってどうやって行くの?
0398本当にあった怖い名無し
04/10/27 11:44:42ID:C3iS17EM道に迷った。国道19号からちょっと入ったところだけど物凄い
山奥みたいな感じだったな。真昼間だったけど不気味な場所
だった。とりあえず無事に目的地には着いたけど、あとで地元
の方に聞いたら、そこは死体遺棄事件とかあったり色々いわく
つきの場所らしい。地名が独特なんでよく覚えているよ。
ここのことなんか知ってる方いますか?
0399本当にあった怖い名無し
04/10/27 13:00:34ID:zAg+eNyz地図でみたら“いかにも!”って感じの所だね!
車も全然通らないことが、地図で解るよ
死体遺棄には、もってこい!
ハンナの透視で3体は、出るな!
0400本当にあった怖い名無し
04/10/27 15:39:53ID:C3iS17EMレスありがd
ほんとあそこは昼間でもなんか怖いのに
夜になったら・・・((((((;゚Д゚))))))
今、思い出したんだけどアノ辺りって巨大なゴミの埋立地があるらしいよ・・・
3体で済むかな?
0401本当にあった怖い名無し
04/10/27 16:07:08ID:3xOI+uZEみんな、実は韓国とはいい関係でいたいと思ってるんだね
W杯の時、俺の周りではみんな韓国も応援してたし
こないだのドラマに関しては
今頃、ドロドロしたものは見たくないって言ってたし
ネットって恐ろしいよね
実際は韓国を嫌いな奴って少ないのに
みんながみんな韓国のことが嫌いなんじゃないかって
思わせてしまう力を持ってるから
0402本当にあった怖い名無し
04/10/27 18:01:22ID:zAg+eNyzさっき、そこの交差点見てきた。
めちゃ薄気味悪いとこやね。神社もきもいけど、
神社の西側に浅野って民家があった。
それがまた、きもいのよ!
あそこは、出てもおかしくないけど、
まじできもい所だわ!!!
おれは、もう夜通れないよ!
0403本当にあった怖い名無し
04/10/27 18:58:21ID:16hzDH2Hやあ岐阜の諸君。君達の地元にものすごい話があったよ。
0404本当にあった怖い名無し
04/10/27 19:37:23ID:HIhk2PMg0405本当にあった怖い名無し
04/10/27 20:31:54ID:5mtBFSA4そこよくバイクで走りに行ってた。
すごい勾配のある道で低いスピードでバイクを操る練習になってよかった。
巨大なごみの埋立地だけど大体30〜50m四方の埋立地があるよ。
はじめ何かと思って下まで降りていって確認したけど10%ぐらいごみが入ってた(2003年)
遺体があっても見つからない場所だね。誰も通らないし。
0406本当にあった怖い名無し
04/10/27 22:27:20ID:C3iS17EMあぁ〜確かにバイクやクルマで走るには楽しそうな感じだった。
もしかして夜中は走り屋とか来るのかな。
アノ場所結構知ってる人が多くて嬉し懐かし!
多治見って他にも色々心霊スポットありまつか?
ダムドファイルであったけど、どうもネタっぽくてイマイチ・・・
(廃墟で古い鏡見つける話)
0407本当にあった怖い名無し
04/10/28 10:56:55ID:GEyZgf57ダムの土岐よりの川沿いって何かなかった?
0408本当にあった怖い名無し
04/10/28 13:18:07ID:3196Tehvあぁ〜、あの富士カントリーの道ね!
あそこも、気持ち悪いね!昼間も薄暗い感じで・・・
富士カントリーから美濃加茂寄りがキモかった。
出てもおかしくないね!
夜に徒歩で完走できる香具師いるか?
お れ は 、 無 理 !
0409本当にあった怖い名無し
04/10/28 21:45:57ID:GB5NpYg7結構家も近いので小さい頃からあの辺りはよく見てますので自分は怖くないですね。
そういう話も聞きませんし。
ただ、パンダラーメンの味付けは濃かった気がする。
0410吉田都 ◆eYark0dJBs
04/10/29 00:48:32ID:zf26J3oV(,, ´∀`) >>387
/ ヽ あ、「落ちたら氏ぬ!」の標識がある区間やなくて、峠手前のつづらおれに
| l .l | なってるトコあたりのこと?
| | .|、゛つ━・~
ヽ.| . |  ̄ ____ 漏れも何度かあそこは走ったコトあるけど、なにも感じなかったよ
| | | /;;;;;;;;/| ・・・まぁ、漏れ霊感はないから、感じへんかっただけかもしれんけどね
| | |. | ̄ ̄,| |
| | | . | / | |
| | |. |━・ | |
(__)_) . |__,|/
0411本当にあった怖い名無し
04/10/29 10:27:44ID:oPiU14Vqそうです、 確信は無いけどね!
おおむかしに大勢殺されてるような気がする。(折れのイメージ)
県内でもべすと10に入る場所(折れ的には)
話し変わるけど、 九頭竜川の仏原ダムは、もっと来るわん!
有名なUCCは、来ないんだよね~
みんなとズレテルカモ・・・
0412みっぱら
04/10/30 12:24:44ID:cJLbx2CYみなさん、レスありがとう。そうなんですよね。隣の家も雰囲気だしちゃってるんですよね。そうそうパンダラーメン、焼飯が塩からかった。
0413本当にあった怖い名無し
04/11/01 13:12:44ID:8xu3HIb80414本当にあった怖い名無し
04/11/02 03:30:09ID:0WGbPOf+┃詩織 ┃ / __/
┃ | │ 〈 ! ┃ ( ( ̄
┃ | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ ┃ /)
┃ /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! C<ニン
┃ ! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | ┃
┃ | | /ヽ! | |ヽ i ! ┃
┃ ヽ { | ! |ノ / ┃
┃ ここまであまさず読んだ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0415本当にあった怖い名無し
04/11/02 23:20:38ID:Qg7KnUCp0416本当にあった怖い名無し
04/11/03 09:18:17ID:KFL2TW2T「某所会社ビル」ってどこの事だか分かる人います?
ttp://www.tanteifile.com/onryo/onryo_map/map/index.html
↑ここの「岐阜」のところね
0417本当にあった怖い名無し
04/11/05 09:11:56ID:Mhy3MOpL0418本当にあった怖い名無し
04/11/05 13:43:11ID:mbaH0Y8Wわからない・・・隣の緑色のビル特徴あるから通れば、すぐわかると思うけど
街中くさいんだけどなぁ・・・
右下の写真の中で、道路が、手前だけ白っぽくなってるよね?
なんか、変!
0419本当にあった怖い名無し
04/11/05 13:45:49ID:mbaH0Y8W白い1BOXのサンルーフから撮ったんだ! ごめん!
0420本当にあった怖い名無し
04/11/08 00:23:32ID:rYvB5/ja0421本当にあった怖い名無し
04/11/08 02:02:22ID:EQ2yv0ON0422本当にあった怖い名無し
04/11/08 22:30:42ID:lEOdSCdd↓
0423本当にあった怖い名無し
04/11/08 23:06:03ID:mP2bF1BM0424本当にあった怖い名無し
04/11/09 13:37:38ID:eBnvq6Q4恵那にある気が充満している谷の事を電話でパーソナリティーに話していました。
関東のほうから、気功師の人もたまにくるとかで、その人にヒーリングしてもらったとか・・・・
その気功師にヒーリングをしてもらうのはあきらめているにしても
その恵那の谷の事が気になります。
夫の祖父母が恵那に住んでいて、ちょくちょく恵那に行っていたものですから
その谷にいつか立ち寄ってみたいです。
その谷の事をご存知のかた思い当たるフシのある方、情報をいただきたいです。
0425本当にあった怖い名無し
04/11/09 14:47:15ID:BHFdEWvv0426本当にあった怖い名無し
04/11/09 20:28:16ID:DiHz2YNF地元民だけど聞いたことない…
ダムのところかな?
0427本当にあった怖い名無し
04/11/09 22:52:20ID:tc3BhofJ0428本当にあった怖い名無し
04/11/09 23:14:50ID:U0OuJ+5v0429424
04/11/10 07:29:09ID:hsR+V0MK>>424その例の谷をみつけたら教えてください
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1099881825/13
情報来ました。私が”伊那”を”恵那”と聞き間違えたようです。
お騒がせしました。
0431本当にあった怖い名無し
04/11/11 11:06:43ID:r2q332El0432本当にあった怖い名無し
04/11/12 18:13:45ID:VYBFFjbFを若干北に反れた道を辿ると採石工場みたいなのがすぐあるが
ここまじ怖いっすよ。夜に行ってみると判ります。くれぐれも車から外へ
出る時は気をつけて下さい。
0433本当にあった怖い名無し
04/11/12 18:14:20ID:sosz2Y8Fを若干北に反れた道を辿ると採石工場みたいなのがすぐあるが
ここまじ怖いっすよ。夜に行ってみると判ります。くれぐれも車から外へ
出る時は気をつけて下さい。
0434本当にあった怖い名無し
04/11/12 18:15:11ID:sosz2Y8F二重カキコすみませんです
0435本当にあった怖い名無し
04/11/12 20:15:00ID:/7tJKiG90436本当にあった怖い名無し
04/11/13 00:25:10ID:49hjW8pEあそこらへんは、夜なら・・・ぞぞぉ〜〜
0437本当にあった怖い名無し
04/11/13 02:32:51ID:6U8qsvD5言ってました。
0438本当にあった怖い名無し
04/11/13 04:18:30ID:r2NN8Y/X軽自動車ばかりで普通車がいないのに驚きますって。
碓氷峠も危ないです。夜、山道を走ると平気で鹿神さまがでてきます。
目ぇ光ってますって。
二之瀬もやばいって。
ようやく上りきったと思ったらカップルだらけで彼女いない奴は精神崩壊起こしますって。
走り屋で語り継がれる恐ろしい伝説… (((((;゚д゚))))
0439本当にあった怖い名無し
04/11/13 06:33:53ID:od8bxRN8カエレ
0440本当にあった怖い名無し
04/11/13 20:48:19ID:R6lttPB5道広いけどなんか不気味なんだよなぁ・・・。
昔、自殺した人の首吊り死体とかも見つかってるし近くの椎児岩大橋で飛び降り自殺する人も居るし・・・。
こういうの知ってるから雰囲気的に怖いって自分が思ってるだけなのかもしれないが・・・。
0441本当にあった怖い名無し
04/11/13 20:51:15ID:R6lttPB50442本当にあった怖い名無し
04/11/14 02:24:06ID:HcsIKNyQ金華山はトラウマになるナ。
登りでGT-Rに着いていくスイスポ。
そしてそれを煽り倒すカプチーノ。
あそこは何かが違う世界だ。
0443桔梗
04/11/14 18:18:55ID:+23QUXSg0444本当にあった怖い名無し
04/11/14 19:01:28ID:q4kXo3ti古虎渓ハウスへ行ってみたいが
あっちへ行く用事が無いのとおーいもんなぁ。
だいたい行き尽くしたが市内でどこか恐処はないかな?
0445桔梗
04/11/14 19:22:01ID:+23QUXSg0446本当にあった怖い名無し
04/11/15 19:06:42ID:ZdgnzwDL0447本当にあった怖い名無し
04/11/15 23:53:05ID:y4UPxnWNそれ俺も気になる。
4年前の過去ログを見ても、
不思議とUCC喫茶店の話が無かったし。
0448本当にあった怖い名無し
04/11/16 22:37:36ID:tMIWCaTz0449本当にあった怖い名無し
04/11/16 23:50:59ID:uM1M4t3v↑にUCC載ってるけど怖いから見てない (´・ω・`)
0450本当にあった怖い名無し
04/11/18 05:42:29ID:J//qCeJ10451本当にあった怖い名無し
04/11/18 23:09:08ID:xnWsIBuH0452本当にあった怖い名無し
04/11/20 17:18:13ID:xN0xaPbQ0453本当にあった怖い名無し
04/11/21 19:00:10ID:mr/m95Zaあの近辺を仕事でよく通ったが、今のように草木でうっそうとはしていなかったが、
もうすでに人気がなかったような記憶があるが・・・その頃はそんな曰く付きの
場所だとは知らなかったが、あの近辺で喫茶店を探すのに苦労した記憶だけはある。
その記憶が確かなら、少なくとも廃屋になってもう20年近くになるのでは・・・
誰か詳しい人教えて。
0454本当にあった怖い名無し
04/11/22 21:14:31ID:OHWhDww90455本当にあった怖い名無し
04/11/23 18:05:25ID:MzaGP3n210年くらい前は表にあるパカパカする奴(サイレンみたいな)
あれが回ってたような気がしたんだよね。気のせいだったか。
0456本当にあった怖い名無し
04/11/24 01:02:27ID:TA/pwcGe中学の頃は微妙。覚えてない。
今度地元に帰ったら、親とかに聞いてみるよ。
0457本当にあった怖い名無し
04/11/24 12:08:14ID:t0QRqmES0458本当にあった怖い名無し
04/11/24 21:38:16ID:68ehKlGGちょうど3ヵ月位前に中に入ったけど、とても10年以上たってる風には見えなかったけどなぁ。
しまったな、当時の年月がわかる物探してくればよかった…。
0459本当にあった怖い名無し
04/11/25 08:52:54ID:nbB6f1Y1行って見たいので・・・
0460本当にあった怖い名無し
04/11/25 09:39:36ID:sH0LqWAc10年以上は確実に経っていると思うよ。
廃墟になって、あそこは一時期、ホームレスが出入りしていた時期が
あるらしいから室内にある小物だけでは判断できないかも・・・
固定された生活用品はそれなりの年代を感じさせると思うよ。
0461本当にあった怖い名無し
04/11/25 13:26:40ID:nRdkHfr2河合さんちは、ただの噂話で、実在しないんじゃぁない?たしか・・
0462本当にあった怖い名無し
04/11/25 17:48:35ID:yykn514fちょうど自分の親が死んだ時期だったから。
まぁ地元のじんに聞くのが一番だな。
0463本当にあった怖い名無し
04/11/25 18:52:28ID:ZyU76/+vこのあたりに、殺人だか心中だったかで廃屋になった家がある・・・・・
0464本当にあった怖い名無し
04/11/26 07:22:10ID:UPsVHbxI川合さん家は存在するけど、心霊スポットじゃないよ。ただの噂。
そりゃ一応廃墟というか空き家だから何かいるかもしんないけどさ。
>>460 >>462
やっぱ10年以上たってんのか〜。中入った感じだと、ガラス割れて風雨にさらされてるから荒れてみえるけど、実はそんなに年月たってないんじゃないの?って思ったからさ〜。
リフォームすればまだいけるかもとか思ったしwでも、普通に考えても10年は確実にたってるよなw
0465本当にあった怖い名無し
04/11/26 19:34:00ID:vzEAfPvW0466本当にあった怖い名無し
04/11/26 19:34:02ID:dFGRwetw0467本当にあった怖い名無し
04/11/27 02:17:52ID:swh+7wCN0468本当にあった怖い名無し
04/11/27 11:22:58ID:hw5CmtEJべつに・・・
0469本当にあった怖い名無し
04/11/27 11:43:40ID:r3taAQQ6遠い昔、連れらと見に行った事があるが、中には入れず警察官立寄り所に
なっていて、庭には警察犬が放し飼いにしてあったな・・・
今もそうなのかな?
0470本当にあった怖い名無し
04/11/27 22:40:51ID:PTnV6vWP(゚Д゚)ハァ?
こいつ馬鹿か?
0471本当にあった怖い名無し
04/11/28 00:13:31ID:QJlyyNti0472本当にあった怖い名無し
04/11/28 00:30:00ID:yc86/EAF0473本当にあった怖い名無し
04/11/28 16:30:20ID:nroUDKBk聞いた事がある。でも、噂だけだよ
山県市だと伊自良湖に夜中行ったが雰囲気が怖かった。
0474本当にあった怖い名無し
04/11/28 16:57:55ID:LHTuTYX9おれ昔行ったけど相当不気味だったぞ
>>473
伊自良湖直前の坂道に神社とゆうかおんぼろな倉?周辺が
どう見ても不気味だよね。
昔、深夜3時頃だったか
湖の奥にあるペンションレストランみたいな場所で
男性の釣り人みたいな幽霊を連れと二人で見た事があったよ。
上半身だけ見えてて白くて光ってた。で片手に釣り竿とバケツみたいなの持ってて
まるで自身が幽霊なのを気づいてないみたいだったな。
0475本当にあった怖い名無し
04/11/28 18:58:12ID:WB04cOya死体遺棄事件(これはNHKのニュースでも取り上げてた)があったから
そういうモノを見ても不思議は無いかも。
0476本当にあった怖い名無し
04/11/28 21:17:10ID:nroUDKBk少し前に深夜に行ったけど、あの神社も不気味だった。
どこかのサイトにあの辺で出たみたいな話も紹介されているよ。
0477本当にあった怖い名無し
04/11/29 11:21:32ID:h9UDv2ZN0478本当にあった怖い名無し
04/11/29 11:24:34ID:h9UDv2ZN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています