トップページoccult
1001コメント334KB

宮城県の心霊スポット

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/08 16:39ID:Ziue42Yi
どぞー
0002あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/08 16:43ID:EiUEOMCb
2げとーヽ(´ー`)ノ
0003あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/08 17:20ID:5Pti6QdR
3
0004あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/08 19:38ID:2IIodXxj
はいはい、八木山橋!



しゅーりょー
0005あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/09 01:10ID:5Gv+8XXw
やぎやま、川崎、ピカソ、青ね

・・・位だよな
0006あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/09 02:03ID:DwPLBspE
あと、新港と関山かなぁ‥
ところでピカソって何!?
0007あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/09 02:29ID:GoYKlsXO
葛岡墓地とかどうよ?
0008あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/09 02:29ID:mcLsZTNC
岩手は座敷わらしかな?
0009あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/09 02:34ID:91sHYgUY
>>8
カッパだろ、すれ違いだけど

ID出ても荒れたらおもろいな。
0010504/04/10 00:47ID:Ri3F+9o6
>>6
ピカソの家ってやつ。画家志望のガイキチが自殺した家だとか・・・・
0011604/04/10 01:18ID:zj8Wj/Pn
>>10
ピカソの家ネットで調べたらありました。
 ttp://gost.s35.xrea.com/
今は更地になっているそうです。

>>7
葛岡か‥ 今まで3回、肝試しで行ったがマジでロクな事がない。
一回目、翌日、飼っていた猫が死んだ
二回目、2日後、叔父が死去
三回目、翌日、叔母が死去
だから、用も無く絶対に寄りつかない事にしています。(実話)
0012あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/10 02:21ID:vuB1o0xP
2回目でやめときなさいよ
0013あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/11 23:14ID:d+QOaOve
色麻も河童だよ
0014あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/11 23:19ID:o8bQwsUl
>>10
宮城県は自殺が多いよな。
さすがに日本最低の土地だけのことはある。
0015あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/11 23:29ID:JLXk/wqa
なにこのスレ、キショイ。

てか、宮城なんて県自体が心霊スポットみたいなものじゃん…
0016あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/12 00:03ID:p0HUykui

宮城は世界三大ブスの産地。
新幹線で仙台駅のホームに降りるとそこは別世界。
0017あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/12 01:04ID:JWHqCSH3
世界三大ブス・・・・・マジボケ?
>新幹線で仙台駅のホームに降りるとそこは別世界。
そこまで楽しい所じゃない罠

>>15
キショいならレスつけるなボケ 逝ね 
>県自体が心霊スポット
ワケわかんね

>>14
「世界一」は秋田県w
>日本最低の土地
宮城はもっと半端な所です

・・・・ま、暇だからアオってみました
0018あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/12 07:51ID:cMElxf2d
>>17
こいつ、宮城県民か?
夜中の一時に「ヒマだから」とかいってんなよ。
さすがにキモイなw
0019あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/12 15:58ID:4NkLogas
評定川原ってどうなん?
0020あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/12 16:58ID:TlHpGfmv
とりあえず荒れるんだよな。宮城関係は。
0021あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/12 20:06ID:8zqDEpap
陰惨な土地柄だけに心霊話にはことかかない…つーか、生きている人間の話の方が怖いよ。
0022あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/12 21:55ID:c/I+z3KY
結局我慢できずに自分で立てちゃうんだよな>>1=粘着
便乗してるヤシらも、2度と出てこないIDで煽り叩きが埋め尽くされないように串を使ってガンバレよ!
00231704/04/13 01:04ID:hvaqKIbT
簡単に釣れるなw 宮城叩き厨。 

>こいつ、宮城県民か?
いつもこのパターンでバレバレ
0024あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/13 19:18ID:PKDzUkfk
まあ、仲良くやれや。
0025あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/13 20:27ID:2BagQgz8
結局、宮城の人間はダメダメなんだよ。
0026あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/13 21:15ID:cG7vO/Ap

宮城っつーより仙台の嫌われッぷりにはすごいものがあるよな。
0027あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/15 20:31ID:7aHlLz6Y
なんで自演君はいつも約一時間おきなの?
0028あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/15 22:55ID:eGP8aK9G
私、宮城県人だけど仙台はあんまり好きじゃない。住んでるところが仙台じゃなくても、
仙台で働いてる人とかとにかく仙台に根をおろしてる人って馴れ馴れしいんだもん。
田舎のほうがみんなあっさりしてて楽。
0029あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/15 22:56ID:eGP8aK9G
ってまぁ、仙台も田舎だろと言われればそれまでですけどね。
0030あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/16 02:36ID:pnBAUQ0X
随分大まかに人を分類して好き嫌いするんだね。
心も視野も狭すぎですよ。
馴れ馴れしい100万人か・・・キモイな。仙台最悪(゚∀゚)
0031あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/16 04:08ID:sZr/DUjz
むしろ本当の仙台人は冷たいだろ
他県から来てるモノ同士が馴れ馴れしい
0032あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/16 18:26ID:rq1seslX
>>31
いいえ〜仙台人は慣れ慣れしいですよ。人と人との距離感がわかってないの。
喋るときも妙に近づいて喋る人多いし気持ち悪い。
0033あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/16 23:11ID:DkD4A+CF
仙台は基本的に馴れ馴れしいとは真逆で感情を表に出さない人が多いと言われている。
>>28=>>29=>>32は何も知らずに知った風な口を叩くな!

純粋なキモ仙台人より。
0034あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/16 23:41ID:H7xGPTZu
同意

32は被害妄想強いみたいだね
言い寄られてもないのに言い寄られてるって勘違いするような
気持ち悪い
0035あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/17 00:27ID:4+0BfYFo
>>33
ほらもうピリピリした感情むき出しにしてんじゃん。
0036あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/17 01:45ID:JG0sQUFB
>>14-35
スレ違いだっつうの!
頼むから、そういう話は他でやってちょうだい。
0037あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/17 02:06ID:JdUMQ0Lr
とりあえず鳴子の廃墟と松島の乙女っと。
0038あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/17 03:42ID:JdUMQ0Lr
よいしょっ
0039あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/17 04:35ID:AfS91T1L
来年は仙台に住みたいなぁ
0040あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/17 10:13ID:RDdIWWSY
>>39
人生捨ててるね。
0041あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/17 21:13ID:h/l4y75+
粘着がいるな
0042あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/17 23:40ID:JG0sQUFB
週末、泉中央の仙スタ周辺。

午後4時を過ぎた頃、黄色い服をまとった人々が無表情で一様に下を向き
無言で歩いている…
0043あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/18 00:01ID:xGSYJFKX
ワラタ
0044あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/18 00:31ID:iyW86xAB
宮城のプロスポーツチームの存在自体がオカルト
0045あなたのうしろに名無しさんが04/04/18 01:52ID:rc8Vbx//
ベガルタ弱いからねぇ。
一昨年の春先の快進撃はなんだったのか。
0046あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/18 02:47ID:532QuSm0
昨年から使用しているベガルタの新練習場の脇には山(丘)があり、
その山には練習場を見下ろす形で墓地が立ち並んでいます。
つまり選手達も毎日墓地を眺めながら練習している訳で…
新練習場を使用開始してからの急降下、何か因縁めいたものが!?
…と、一応オカルト板っぽい話題に。

0047あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/19 22:32ID:OGSoHUkq
宮城のチームである限り、勝てない。
0048あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/20 15:05ID:KT6vur0O
あそこはどうなんだろう? 錦○丘。

あと、深沼海水浴場。
0049あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/20 19:25ID:vsv8xysi
八乙女付近は昔処刑場だったって話だからな・・
ベガルタがんが
0050あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/20 22:42ID:KT6vur0O
昔処刑場とか、首洗いの井戸があったりっていう場所はけっこうあるね。
仙台市内の旧愛○橋の根元に首洗いの井戸があって、心霊現象多発で、借家の
大家さんが困ってたことが過去にありました。 学○大学の生徒さんが被害者
になったケースを聞かせてもらったことがある。 まぁ、被害者って、芯だ
わけじゃないけどね。
0051あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/20 23:44ID:FuA1mZBP
犯罪者が多いだけのことはある。
特に性犯罪者やストーカーの数は異常なほどらしいな。
0052あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/20 23:56ID:KT6vur0O
今、仙台駅の東口、再開発してるけど、昔の厚○病院があった場所って、
今マンションになってるのかな? 取りつぶしたのは何年か前だと
思ったけど、新しくたった建物に入るの、なんとなく気持ち悪いよね。
0053あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/21 01:35ID:VhPrvqEo
地元が叩かれてるのを見るとうれすい
0054あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/21 01:49ID:D3Sf7xfa
>>52
東口ってちょっと空気違うよね
0055あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/21 16:13ID:w1eeFSbI
ID変えるの大変そうだな<粘着
なんつーか粘着のレスは孤立してんぞ?
0056あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/21 16:16ID:menPuICr
>>54 気になってがっこの帰りに見てみました。
多分、まえ病院だったところは、まだ更地みたいです。
東口の鍛治町のあたりは、最近雰囲気がずいぶん変わりましたね。
0057あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/21 19:01ID:u34+GAlY
勢いが全く無いな。 
串くらい使えよw
0058あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/21 23:42ID:menPuICr
このスレみて思い出したけど、心霊スポットとしても廃墟としても有名だと
思いますが、釜房ダム湖畔のバリハイセンター跡地。
ハワイアンセンターみたいな所だったが、当時「波の出るプール」を売りにし
ていた。

でも、プールで子供が亡くなる事故が多発したため、廃業して、閉鎖された。
わたしが遊びにいったときに、ちょうど亡くなった方が出たので、
はっきり覚えています。
0059あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/22 00:39ID:GoTNtkj6
今もあるかわからないが東口の線路沿いにあった病院
表に「医師募集、経歴一切問わず」って張り紙がしてあって
なかなかアレな感じだった

病院の裏にはいつも輸血用の袋とか血のついた状態で
ゴミ袋に入れて積んであったりして・・・
学生がよくその病院付近の野良猫とか触ってたんだけど
猫がゴミ袋漁ってたりしたらと思うと別な意味でオカルトだった
0060あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/22 00:56ID:DI8H5LK6

まだ粘着君いたのか(w

こいつ前スレからオカ板宮城スレにいて何ヶ月も宮城バッシングしてるキモオタです。
よっぽど暇人なんだな(哀れ
0061あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/22 02:29ID:i3V0nq+x
>>59
>医師募集、経歴一切問わず
ワラタ!
おれ東六小出身だから、その辺の事は詳しいけどそれは知らなかった。

東北板によると昨日、仙台駅隣接の某ホテルからぺデストリアンデッキに
中年男性がダイビングしたらしいです。
なんと、その遺体を写メールで撮っていた女子高生がいたとか… 
まったくなんちゅう娘だ、信じられん。
0062あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/22 07:43ID:XGamlTgp
仙台の人間はそういうことするよ。
0063あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/22 09:35ID:uKzy1du+
>>61 自分、講義終わって、仙台駅にいたとき、事故があった直後でした。
男性?が飛び降りた(そうだったんだ)のは、ペデストリアンデッキの上ではなく、
ペデストリアンデッキに隣接するホテルのひさしのの上でした。

ひさしの上で警察官のかた、消防士のかたが救助をしていました。
だから、ペデストリアンデッキの上からは、救助の人達しか見えず、
何がおこっているのか、全くわからない
状態でしたよ。 だから、 >遺体を写メールで撮っていた はガセだと
思います。

現場には救急車も消防車もとまって、レスキューの人や、警察官がひさしの上で
動いていたんで、それにケータイ向けてた人はいましたけどね。
0064あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/22 10:01ID:tN88YyQj
そんな事故あたんだ
0065あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/22 13:42ID:YaWa/aYj
>>62
どんだけ田舎もんなん?
0066あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/22 22:18ID:KHqMgVPr
本当に自殺が多いな。仙台は。
0067あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/23 00:18ID:1Ep601lT
うちの近所って妙に自殺多いんですけど(隣も)そういう家って幽霊でないのかな?
結構みんな平気で住んでるから出ないのか。
0068あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/23 00:27ID:i2zeXfI1
>>67 日本では年間三万人ほどの方が自死されており、25歳以上〜35歳
未満の死因トップは自死です。 それらの方が、皆さん霊になられると
すると、ちょっと大変な数の心霊スポットが出来てしまう計算になります。
交通事故の死者より多いわけですから、ニュースとして報道されない自死も
たくさんあるものと思われます。

最近河北にも何度か取り上げられていますが、東北の様々自治体で、
自死率、ティーンの中絶率(1000人ベース)などが高い場所は、さまざま
な対策を講じているみたいですね。
0069あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/23 01:10ID:BT9GM+UM
台原の長崎屋の裏道にある公園が怖いらしいね
0070あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/23 07:33ID:uEoQJ48X
>>68
根本的にモラルのない土地で、目先の対策をどれだけやってもムダなんだけどな。
0071あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/23 08:06ID:dSdkjtre
>>69
あの辺古いしね
0072あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/23 20:14ID:kycLqSjf
珍走団に給食費滞納。あげくにBSEにほおかむり。
ひどいとひころだよ。仙台は。
0073あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/24 00:17ID:l7PT1nE5
鹿島台町で一家惨殺放火して、確実に黒な男がいたんだけど昔だったから母親が街頭に立って
息子の無罪を訴えてなんと無罪放免になっちゃったっていう事件がそうとう昔にあったはずなんだけ
ど事件名思い出せなくて検索できない。ただ聞くところによるとその無罪になった男は普段から
そうとう手のつけられない駄目者だとか。惨殺放火のあったところなら幽霊でるべか?
0074あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/24 00:20ID:l7PT1nE5
あ・・思い出した。鹿島台の奴が松山でやったんだ。松山事件だ。
0075あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/24 00:23ID:FtGwuU7Z
うっへぇ・・・・、そだらムチャクチャなごどあったのすか? なんが、昔っていっても
信じられねな。 本当だったらヒドイね。

宮城県内の怪談&心霊スポットあつかってるHP見つけたんだけど、そこでは
寺○、高○、紫○をはじめとした○パークタウンは、昔、刑場だとか死体捨て場
だった、みたいにされてるんだけど、これって史実? だれか詳しい人いませ
んか? なんかライバル会社がながしたデマっぽいんだけど。
0076あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/24 00:31ID:qXPCmAf2
松山事件は警察が証拠をでっち上げた所為で
真相が分からなくなってしまった
犯人も悪いが、警察も・・・・という宮城の汚点だな
ただこの事件の犯人だが、警察関係者がやったので
それを隠すためにスケープゴートが必要だった
なんて話もある
調べるにしても古すぎて風化してしまっている
0077あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/24 01:36ID:ZBRvVijJ
>>75
あの辺って十数年前までは全部山で森みたいになってたから
それまでは何も無いイメージなんだけど
八乙女が処刑所なら比較的近いあの場所で同じような処刑場とか
あるようには思えないなあ
0078あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/24 02:09ID:l7PT1nE5
>>76
調べたらわざわざ東京で働いてた斉藤さんを容疑者として呼んだんだね。
そこも不思議だった。でも地元での評判が悪いっていう点も気になるけどね。
鹿島台って知り合いいるから。
0079あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/24 08:04ID:hfijYanm
○ークタウンっていえば図書館に行く道の左手に
洋風の木が植えてある中にそこだけ松の木があって、
そこにお墓みたいなのがあるのが俺的には好き。
たぶん昔からあるのを残したんだと思うけど、
そういうのをないがしろにしない点が。
0080あなたのうしろに名無しさんが・・・ 04/04/24 09:10ID:TFcBvMpd
紫山がヤバイって聞いたんですけど、
ほんとですか?
0081あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/24 10:06ID:OUphA/N4
仙台はやばいところばかり。アホか。
0082あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/24 11:14ID:K+fvgUs+
>>80
うそです
00837504/04/24 12:55ID:FtGwuU7Z
>>77 レスさんくすです。 そうですよね、あそこ普通の山でしたよね? 自分は
紫○や、県立図書館のあたりが原野だったころ遊んでましたが、ただの山って
感じでした。 釣りも野○ソもしまくったので、なんかあったら一番最初に呪われ
そうです。 え、でも八乙女って刑場だったんですか?

でも、やっぱりニュータウンってこの手の噂がたちやすいんですかね? 錦○丘も
そうだし。
0084あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/24 15:23ID:OUphA/N4
在来住民が嫉妬するんだろ。
他人のものが羨ましい、妬ましい。
陰口代大好き。

そういう土地柄だからな。仙台は。
0085あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/24 18:57ID://hf1Gwz
>>83
ttp://www.na.jpn.org/~pub/sdwalker/sinrei/spot37.html
ttp://www.na.jpn.org/~pub/sdwalker/sinrei/spot141.html
刑場の話は良く聞くから本当じゃないかな
石碑みたいなのが駅の側のどっかにあるとかないとか
紫○とか錦○丘の噂は今まで聞いたことなかたヨ
自分自身は全然霊感もないんでわからないけど
0086あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/24 22:00ID:OUphA/N4
良く聞くから本当

アホかw
0087あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/24 23:15ID:FtGwuU7Z
>>85 へぇ〜、そうなんだ・・。 
そのリンク先、真贋は別にしても、けっこう面白いですね。 ちょくちょく
のぞこう。

錦○丘は、開発が途中でこけて、あそこを管理する会社が何回か替わって
るんですよ。んで、そのうちに「前の持ち主は○んだ」
とか(これはまた聞き)。 不動産屋さんが話してくれたんです。
んで、悪いことに、売れ残った区画(モールの後ろのほう)は、基礎だけ
出来てあと放置。 まるで防空壕の跡地みたいで、夜は本当に不気味です。
0088あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/24 23:19ID://hf1Gwz
>>87
錦○丘の方は逝ったことが無かったからしらなかったけど
基礎だけで放置されてるのか。
昼間でも、ひと気ない場所ったりすると通りたくないねw
0089あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/25 13:44ID:5PqkMvjL
>>83
地元の歴史くらいシッカリ勉強しとけヨ ググれば一発で出てくるじゃん
ttp://www.city.sendai.jp/izumi/soumu/midokoro/midokoro2.html
ttp://www.stcb.or.jp/sansaku/course11/page01.htm
0090あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/25 17:02ID:0Tdqg4qD
中央に負けつづけ、尻尾をふりつづけの惨めな歴史、な。
0091あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/26 13:05ID:7WVwiBAA
つい最近までサカキバラが仙台でひっそり暮らしてたっていうのもホラー
0092あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/26 19:40ID:IV/rSOBl
正直、仙台の人間は心が病んでる。
日本で住みたくない都市をひとつ選べといわれたら、ここしかない。
0093あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/26 21:04ID:GR6ucFO5
どうでもいいけど
いつも中身が無い
突っ込んだ話が出ると途端に浮き出す
たまにはネタ振ってくれ頼む
0094あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/26 23:34ID:H6x5e+nh
榴岡のサンプラザあたりは昔隔離病棟があった。
出るって話も何度か聞いたことはあるけど真偽のほどは・・・
0095あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/26 23:40ID:TjV0D5o0
>>94 サンプラザは、昔寺だったはず。 サンプラザ建設の前に、
墓も移動したみたい。

んで、その寺は、明治?に仙台でコレラが流行したとき、患者を
収容する施設になってたんだって。
多分、そこからじゃない? >隔離病棟 って話が出たのは。
どっちみちスゲー怖い話であるには違いない(((;´д`)))
0096あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/27 10:18ID:OWTabIbC
サンプラザはいろいろ聞いてるよ。ホテルもホールも。
でも自分は霊感0だから何も感じない。
0097あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/27 13:07ID:6BLyi5Ub
>>96
知ってる話キボン。
0098あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/27 14:00ID:SbEr87hJ
ホテルの一室で
男女2人が向かい合って一晩中笑っているんだそうな。

ホールの奈落の監視カメラは電源を切ってある。
セキュリティ上問題ありだと思うのだが・・・
「だってしょっちゅう映るんだもん」とのこと

今思い出したのはこれくらい。
他にもたくさん聞いた(´Д`)
0099あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/27 21:52ID:KSUc1SwL
>>92
精神病院とか多いシナ。
0100あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/27 22:06ID:Kh+GD6tZ
この宮城スレに粘着してるヤツって、きっと俺みたいに東北の他県から
宮城(主に仙台)に来たやつなんだろうな。 同郷のやつで集まれば、
仙台の悪口ばかり、地元に帰ったら帰ったで、ほんとうは仙台なんか
にあこがれがあるのに地元に残ってるやつが仙台の悪口をいう。

方言とか田舎なのがバカにされるのは、宮城にいったときだけじゃないのに、
「田舎」ってことでくくられてる東北の中で、仙台だけが「都会っぽい」
のが許せないんだろうな。 

このスレの粘着みてると、ほんとうにバカバカしくなってくるよ。
宮城の人、こらえてな。
0101あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/27 22:35ID:IxDXHggt
>>100
別に全然気にしてませんから
0102あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/27 23:47ID:6BLyi5Ub
>>98
微妙に怖いな…

>>100
プロファイリングすると嫌われるぞ。粘着クンに。
0103あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/28 02:00ID:UvObJYz/
>>100
鋭い!! その通りだと思う。
オレ純度100%仙台人だけど、東京の大学に通っていた当時、
東京に対してそんな心理状態だった。
0104あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/28 12:11ID:pjtP2RXg
めでたく結論付いたところで、あとはスルーして、怖い話すっぺし。
悪口はもうやめっぺ。
0105あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/28 17:12ID:lS1FT7rM
そうそう、怖い話しようぜ
0106あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/28 17:50ID:A4t0jqJ1
ん〜私は宮城県内で郡部のものだけど、たしかに仙台の人間は田舎もののくせに
都会人だって勘違いしてる部分あるね。太白区のほうの訛りなんて埼玉の訛りと
そっくりなのにw
0107牛タンくいて04/04/28 19:17ID:P7B73jPh
釜房湖畔にある廃業したバリハイセンターの話。

よく、バリハイセンターについて、「波の出るプールで
死人が出ている」という話がでますが、本当です。
わたしが地域の子供会の行事でバリハイセンターを訪れ
た時にちょうど事故がありました。 今から20年近く
前のことだと思います。

当時から、あの施設は人工波をおこす装置に問題があり、
波をおこすたびに、プールの底に近い部分の水が、
奥に吸い込まれるような欠陥がありました。
バリハイセンターでの恐怖体験で、「脚が引っ張られる
感じがした」というのがありますが、この影響があっての
ことだと思います。

当日は、多くの地域から子供会や、学校のイベントで、
たくさんの子供がセンターを訪れていました。 
わたしも、このセンターを訪れるのは初めてだったので、
夢中で遊んでいました。
ところが、遊びはじめてからしばらくして、館内アナ
ウンスで「プールから上がってください」と放送されました。
付き添いの大人達も、プールの岸から、厳しい顔をして
「早く上がりなさい」と口々に怒鳴っていました。 
楽しい時間が突然中断され、すごくとまどったのと、
大人達の表情がとても怖かったのを覚えています。

0108牛タンくいて04/04/28 19:18ID:P7B73jPh
プールからあがると、すぐ着替えるように指示され、
その後マイクロバスにのり、逃げるようにセンターを
後にしました。 大人達は、わたしたちに気を使ったのか、
この時は「水死した子供がいた」ということは、
話しませんでした。 しかし、私たちのうちの誰かが
「プールの底に、うつぶせに沈んでいたやつがいた。
そいつ、ずーっと潜ってるから、すげーなーって思ったんだ。
でも、そいつ、その後、監視員に連れて行かれてた」
って言い出して、結局、大人達も「亡くなった子供がい
たんだよ」と教えてくれました。

今では考えられないようなずさんな管理で、運営されて
いた施設だったと思います。
0109あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/28 21:55ID:Gbq7DAZY
仙台の人って常識では考えられないような体型の人とか多いよね?
あれって遺伝なんですか?
0110あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/28 21:59ID:ZHsi93z+
意外と霊の話はないね
0111あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/28 23:20ID:wNgitaAt
>常識では考えられないような体型
ってどんなん?
0112あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/29 00:05ID:QMpf2sZr
バイク板で大念寺オフするとか言ってるんですけど、
バラバラ死体遺棄事件現場集合らしいです。みんな来てよ。
0113あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/29 00:11ID:VdcOyhLs
大年寺は、高校の頃、よくトレーニングにいったなぁ。いまでは、そんな
怖いところになっているのか。
011411204/04/29 00:12ID:QMpf2sZr
幽霊と一緒に記念写真をとるのが目的らしいです。

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082543234/122-
0115あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/29 14:41ID:ZPVgwfJw
>>112
現場は綺麗に整備されていて、当時の面影は全くありませんよ。
高校生のカプールがイチャイチャしてたりするし。
0116あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/02 21:39ID:8hHTuDqh
随分昔だけど、自称自縛霊が見える人が、
「新寺通りは卸町に入るまでは餓鬼がたくさんいすぎて
車のフロントガラスから前が見えないから通らないようにしている」
と言ってた。
0117あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/03 14:32ID:dmThEvTQ
新港でシャコ釣れたんで食べちゃった・・・。知らなかったんだ(; ´Д`)
0118あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/03 19:56ID:ATEuPWaw
>>117
美味かったんならいいんじゃない?・・・(;´Д`)
0119あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/03 22:52ID:HDA46mYl
>>177
先日、スキューバをやってる香具師から聞いた話なんだが、
潜っているとシャコエビがある物にウジャウジャ群がっており、
エビをどかしたら死んだ魚を喰ってたとの事。
シャコエビが死体を喰うのはダイバーの中じゃ常識らしい。
という事は自殺の名所、新港のシャコエビの餌になっているものは…
0120あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/04 03:18ID:slWRu3P4
キミは野暮だな。おまけにアンカーも間違ってるし。
0121あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/04 15:01ID:aFw3teqA
人肉喰いなんて昔からやってるだろ。おめーらは。
0122あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/04 15:56ID:LUknI9u2
>>121
明治11年の中山でのことか?
100年以上前の事を言われてもどうしようもない
それに食った奴は何の肉かも知らずに食わされたみたいだし
好んでは食わないよ
0123あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/04 22:30ID:zC0xnuJH
まあ、飢饉の時とかしょっちゅう食べてたけどな。
もっともいくら腹が減ったからと言って子供食べて
しまうというのは他では見られない現象だ。
0124あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/06 04:10ID:pWwvY/4x
>>116のレスを思い出しながら、先ほど(午前2時)新寺通りを車で走っていると
突然、足首を触られた感覚がっ!!
一瞬血の気が引いたが、アクセルを踏んだ時に靴下がずり落ちただけだった‥
でもマジで心臓が喉から出るくらいビビッタ。

0125あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/06 06:19ID:H2te3iEQ
栗原郡とかっていまだに夜這いの風習が残ってるらしいな
0126あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/06 18:45ID:2ksLyuMu
文明以前の土地ですから。
0127あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/07 01:01ID:ypv4+eWi
どうせネタだろうけど夜這の風習が残っているとしたら
何と素晴らしい事か!!
本当なら、オレ栗原群に引っ越したい。
0128あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/07 01:26ID:1Hh9VUq7
年寄りしか残ってなかったりして(´Д`
0129あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/07 07:55ID:COzMhHyr
宮城人と縁続きにはなりたくないよな。普通の神経なら。
0130あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/07 14:12ID:cDRfkED+
本当だよね、縁続きで可哀相にw>129
013113104/05/07 17:27ID:JMpYUmhm
で、普通の神経じゃなくなって毎朝毎晩定時報告しないと気がすまない、と。

粘着君には ぬ きさしならない事情があったわけだ。可哀想に。
仙台宮城叩きで気が紛れ る なら好きなだけ荒らしていいよ。
キミが活躍できるのはネットしかないっ ぽ いから・・・
0132あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/07 19:43ID:LkwW4zSH
>>129
最低だな ゲラ
宮場人と親戚かよ。
0133あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/07 22:24ID:43GL64DP
>>129
頑張れよ!
0134あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/08 00:05ID:W+c1t9O5
>>129
死んだ方がマシだなw
0135あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/08 02:09ID:VJ+fb0VS
県北に住んでいる者です。
今のアパートに引越して、3年ちょっと。
近所の貸家の話です(二階建ての普通の民家)
見た目は、まだ新しい感じでなかなかいい感じの家。
でも、この3年くらいの間に何組も住人が入れ替わってるんです。
まだ新しい感じだし、庭もある・・・
子供のおもちゃや、三輪車なんかも庭にあり、
はた目には普通の幸せな家庭・・・
でも、すぐに空き家になってしまう。
一度、中を見て見たいんだけど、
最近また、幸せそうな家族が引っ越してきた・・・。
0136あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/08 02:25ID:6wBSzT+V
>>135
自分、不動産業者なんだけどマジレスすると、その物件は短期限定の貸家かも?
家を建て替える期間住むのにに荷物が多くてアパートは引っ越せないので
そのような人向けに半年ぐらいの期間限定で貸す貸家があります。
これだと大家にしても相場より高い家賃をとれるし、どうせ短期間なので
多少古くても借り手がいるんだよね。
夢のない話でスマソ。。。
0137あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/08 12:32ID:0IHp6yJb
妄想はいりすぎなんだよな。
ちょっと変わったことがあるとすぐに人の不幸なんかを妄想。
楽しくてたまらない。
お隣さんや友達に言いたくてたまらない。

それが陰湿、俗悪な宮城人の一般的スタイル。
0138あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/08 16:09ID:z81OL3oR
>>137
本当だ^^
0139あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/08 17:12ID:QG65OPLH
粘着くんは

宮城叩き→直下にて自演で賛同

を繰り返してるわけだが、痛々しいぞ。もう少し賢くなれ^^
0140あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/08 18:13ID:TfGljYv0
宮城の専門学校生にそんな高レベルを期待してもムダ。
0141あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/08 23:44ID:+Ry/99i4
東北学院大(泉の方)の礼拝堂の屋根についてる十字架に雷が落ちて、折れた十字架が地面に突き刺さった・・・なんてことがあったらしい。
0142あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 09:31ID:c/S1VD5R
ぜんぜんオカルトじゃねーじゃん。
アホかw
0143あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 13:29ID:bz1uWEy2
この宮城スレに粘着してるヤツって、きっと俺みたいに東北の他県から
宮城(主に仙台)に来たやつなんだろうな。 同郷のやつで集まれば、
仙台の悪口ばかり、地元に帰ったら帰ったで、ほんとうは仙台なんか
にあこがれがあるのに地元に残ってるやつが仙台の悪口をいう。

方言とか田舎なのがバカにされるのは、宮城にいったときだけじゃないのに、
「田舎」ってことでくくられてる東北の中で、仙台だけが「都会っぽい」
のが許せないんだろうな。 

このスレの粘着みてると、ほんとうにバカバカしくなってくるよ。
宮城の人、こらえてな。
0144あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 14:17ID:c/S1VD5R
激しく同意。まあ、東京に出てくるだけの能力も無い、
しょせん左遷台止まりの質の低い奴らだからそういうこと考えるんだろうなw
0145あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 17:35ID:lL8BZaQD
関東から左遷されたヘタレと、地元に居場所も無く東京で戦う能力も無い東北地方中のヘタレが集う都市、仙台。
現在のクズどもを、過去のクズどもの子孫たちが差別し、足を引っ張り合う不毛の都。
0146あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 19:54ID:xsdloIF0
その両方の血を受け継いだ>>145のオナヌースレがここなわけです。
0147あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 19:57ID:v5TNh8p9
宮城県民が一番怖くてキモイな、どんな怪談よりも
0148あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 20:18ID:+TlxCRHG
宮城県民なんて言う人初めてみたw
県民なんて使わんなあ
0149あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 21:43ID:lL8BZaQD
なにしろ、常軌を逸したデブとか、多い。
あごや肩のしゃくれ具合も尋常ではない。
0150あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 22:08ID:+TlxCRHG
面白すぎる
写真とってきてUPしてよ
0151あなたのうしろに名無しさんが04/05/09 22:30ID:/cv0/0on
ここまで宮城に怨念を抱く奴って過去になんかあったんだろうか?
0152あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 23:27ID:v5TNh8p9
>>148
18 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:04/04/12(月) 07:51 ID:cMElxf2d
>>17
こいつ、宮城県民か?
夜中の一時に「ヒマだから」とかいってんなよ。
さすがにキモイなw

23 名前:17[sage] 投稿日:04/04/13(火) 01:04 ID:hvaqKIbT
簡単に釣れるなw 宮城叩き厨。 

>こいつ、宮城県民か?
いつもこのパターンでバレバレ


147 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:04/05/09(日) 19:57 ID:v5TNh8p9
宮城県民が一番怖くてキモイな、どんな怪談よりも

148 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:04/05/09(日) 20:18 ID:+TlxCRHG
宮城県民なんて言う人初めてみたw
県民なんて使わんなあ
0153あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/10 01:37ID:tYvqn3yX
ワロタ
0154あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/10 02:51ID:rvumvgfG
このスレの一番上を見てくれ、「宮城の県の心霊スポット」だよ…
粘着はスルーしてオカルト板らしい話をしたらどうだろう。

0155あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/10 09:41ID:8mbjqWG5
ネタがないから釣って遊ぶしかない
0156あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/10 11:48ID:6unsiAhj
鹿島台町の餓死があった場所おしえてきぼんぬ
0157リベリオン04/05/10 16:49ID:HC8h+Vot
宮城の心霊スポットなら、松島の乙女の祈りとかはどうよ?
0158あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/10 19:23ID:b+wn5E1f
詳しく教えて〜
0159あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/11 00:05ID:2QLweTrW
これだけ長期間荒らしてるなんて、粘着君
この人ほかにすることが無いんだろうか・・・???まさにオカルト!
ていうか、普通にキモイな、友達いないんだろな・・・

いや、マジで
0160あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/11 00:06ID:aS+EcKTN
>>157
乙女の祈りは実話だけに怖いよね。
みんな知ってると思うけど、男に裏切られた女性が、松の木に
男に対する恨みつらみと名前を彫ってそこで自殺した場所。
今でも松の木には消えることなくそれが残っているという。

しかし松林の中から、どうやってその木を探すんだろう。
実際、見た人いる?
0161あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/11 00:17ID:2QLweTrW
>>154
ていうか、もまえ粘着君の友達になってやれよ

粘着君かわいそうだよ。せめてネットの世界の中だけでも(ry
0162あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/11 00:33ID:xqxfEHQ5
乙女の祈りって松島のどこにあるんですか?
行ってみたいんだけど詳しい場所がわかんないんで教えてください
0163リベリオン04/05/11 01:10ID:qkhqCZsQ
乙女の祈りの場所は詳しくわからないんだが、何ていったっけ?
松島の見晴らしのいい道路。あのあたりから行く場所だった気がする。
四年前の女がこういうの好きで、夜中の二時ごろに行きたいといい始めた。
もちろん行かなかったが。
宮城の心霊スポットなら、釜谷トンネルや八木山橋も忘れちゃいかんよね。
0164リベリオン04/05/11 01:14ID:qkhqCZsQ
あー、国道45号線の柳津大橋から横山峠の区間もマニア向けだな。
0165あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/11 02:57ID:aS+EcKTN
乙女の祈りの画像がありました。
www.sendaiwalker.com/sinrei/
ここの「スポット情報 #12」に載ってます。
0166あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/11 23:06ID:adtwyIvU
>>165
怖いよ〜〜〜〜〜うわあああん
0167あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/12 01:50ID:dE4SQd1j
あとからわざと彫ったものではなくて?でも>>165の画像からすんごい
圧力みたいなものを感じてしまった。
0168あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/12 07:47ID:uCpendjZ
つーか、もう木は切られたんじゃなかった?昼に行ったからあんま怖くなかったな。文章は読みにくかったが割ときれいに彫られてあった。二年くらい前だからよく覚えてないけど恨みの言葉じゃなかったよーな気がする
0169あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/14 00:49ID:syNqw3gy
メキシコ空軍がUFOの画像を公開したようだけど、2〜3年くらい前だったか
仙台上空に謎の物体が滞空していた事件があったよね。
たしか気球説が有力だったが、観測所では形が違うと否定していたし…
実際オレも見たけど、UFOでない事は確かでビニールのような物体だった。
結局、何だたんだろう??
0170あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/14 01:11ID:25SJYQFB
愉快犯かもしれない
それか黒い気球
0171あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/14 23:14ID:RuX5L4i5
>>170
テメーみたいなトンマに聞いてねんだよ、ハゲ
0172U-名無しさん 04/05/15 01:12ID:CzmTGR7X
>>171
トンマってめちゃ久しぶりに聞いたw
0173あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/16 01:19ID:bZ17F7/B
トンマ・・・(っぷ
0174あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/16 22:20ID:1L6E13pq
さすが宮城人、言語センスが日本人とは一味違う。
0175あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/17 02:07ID:LeNikOwF
県人だろ?
無理に県抜かさなくても大丈夫だから、ね?
一般の人は宮城人とも言わないんだよ?
間違いは誰にでもあるさ、がんばって!
0176あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/17 02:08ID:LeNikOwF
県民かw
0177あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/17 08:29ID:pd8+olBb
おまいら全員深沼逝ってろ!
0178あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/17 08:38ID:0DcNj5Ki
宮城のとある高校・・って俺の通っている学校だけどさ
今日3年生青葉城に遠足だよ。(遠足なのに近い罠)

まぁオカルトでもなんでもないか
0179あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/17 10:11ID:8JvPgOp0
45号線沿いのTSUTAYA、ローソンがくっついてるとこの
電話ボックスに女の霊が出るらしい。
数代前のスレでは地元民が実地でヲチに行ったりして
盛り上がっていたよな。
0180あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/17 20:33ID:fSWcwhQJ
くだらないことで盛り上がるな。
0181あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/18 18:09ID:u21kXz5m
>>179
多賀城のロソーンか?
0182あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/18 19:56ID:pOoNiZRz
宮城県人には畸形(成長障害?)が多いよね。
0183あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/18 20:11ID:vXmdvmxd
営業妨害で多賀城警察に通報しました。
0184あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/18 20:38ID:1u33O0Z2
最近2ちゃんもログとってるからね
0185あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/18 21:04ID:LmNa1Nhr
>>181
店っていうかあの辺りの45号線は死亡事故が多くて
ちょっとした心霊スポットだと聞いたことがあるんだが…
噂は電話ボックス以外聞いたことがない。
0186あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/18 21:52ID:kEuro7LN
いまさらフォローしても遅いよ。
0187あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/18 23:37ID:1u33O0Z2
むしろ182を病院に送ってやれよ
0188あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/19 07:48ID:ctPej6bk
( ゚д゚) ハァ?
0189あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/19 16:16ID:2ccGxHeA
通報するなら179だと思うが
0190あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/19 16:32ID:2ccGxHeA
>>183
因みに聞きたいんだが多賀城警察って何処にあるんだか教えて欲しいもんだW
0191あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/19 19:06ID:aPZLI5e1
あまりおバカな突っ込みをするなよw
0192あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/19 19:11ID:YKwkvec3
必死になる事か?
0193あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/20 01:01ID:WArhjY2e
こっちが先
http://descartes.he.net/~domo2/ri/r.cgi/soc/1080719655/39
0194あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/20 07:56ID:t4fzSyF2
生きていること自体がおまえらの犯罪。
0195あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/20 16:27ID:JMmyE/gZ
はいはい
0196あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/21 19:55ID:LHP8wGKv
きみらは粘着がいないとぜんぜんダメだなw
0197あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/22 04:18ID:XkMCXGbi
もっと叩いて〜
0198あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/22 13:49ID:oWCHwBqp
某富谷ジャ○コの近くの某レストランの幽霊騒ぎはどうなったんだろう・・・
0199あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/22 23:14ID:Pudn17Ol
>>198
そんなの嘘だろ
0200あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/22 23:51ID:Tq6Lwcbo
オイこそが 200げとー
0201あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/23 03:38ID:OWpDYUUr
加瀬沼に昔車沈んでたんだけど、どうなったか知ってる奴いる?
0202あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/23 04:13ID:DByoaqH/
>>201
死体入りだったらしいが、どうなったってどう答えれば・・・
ttp://www.na.jpn.org/~pub/sdwalker/sinrei/spot120.html
0203あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/23 07:43ID:yUF05b3f
そういや心霊スポットと関係なくて悪いんだが
東○工○大学付属高校
って
・マラソンの日、体調の悪い生徒を無理やり走らせ死なせる。
・今でも使われている運動部の風呂で人が死ぬ(市民プールより深いらしい)
ってあったらしいんだが詳細わかる人いる?

余談だけど昔この学校の生徒が修学旅行で旅館の人レイープしたらすぃ
0204あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/23 18:23ID:k+t8s1Ty
知らんなー・・・

丸森町の「斎理屋敷」の「時の間」(だっけ?)は出るらしい。
というか斎理一族の先祖が大集結している様子
0205あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/23 18:57ID:te5r435d
>>203
東北ではそういうシャレにならんいじめは日常茶飯事だろ。東北では。
マット事件なんかもそうだよな。
0206あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/23 19:50ID:/iF0ThtO
宮城県民から東北に変えたか
0207あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/24 19:24ID:uBW9uOV+
東北から山形に行くまでに廃トンネルがあるはずですけど
そこへの行き方知ってる人いませんか?
0208あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/24 19:48ID:aWeIm6MR
笹谷トンネルのことかな?
0209あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/24 20:15ID:LqA6i6kI
仙台駅ビルの上から飛び降りるとすぐ目の前です。
0210あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/24 21:06ID:wo4H4AB2
家の近所の本線の踏切で20以上前に幼稚園児が列車にハネられてあぼーんしたけど何か出たって話は無い。
0211あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/24 21:08ID:gDRq/eGq
そう
0212あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/24 21:22ID:uBW9uOV+
>>208
通常のトンネルと違う廃トンネルらしいですけど…

それと首吊り公園って知ってますか?ここから30秒で行ける場所なんですけど
由来知ってる人いたら教えてくれませんか?
0213あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/24 22:11ID:aWeIm6MR
>>212
笹谷トンネルって新しいのの横に旧笹谷トンネルがあったんじゃない?
自分も子供の頃の記憶しかなくて定かじゃないけど
今のトンネル出たところからも木の影に隠れて
入り口が見えてた気がしたけど
0214あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/24 22:26ID:aWeIm6MR
地図見たほうがわかるかも
調べてみたけどよくわかんなかった
ttp://www.na.jpn.org/~pub/sdwalker/sinrei/story213.html
0215あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/25 19:22ID:udRzS2ZH
↑おまえ、無能なんだから無理すんなよ。
0216あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/25 20:27ID:8R7bKlRi
>>215
さんきゅー
後はお前に任せた
0217あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/26 19:20ID:cYXZaQH6
不感沼はマジヤバい。。。
0218あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/26 20:05ID:DzhjleDl
おまえの面の方がヤバイ。
0219あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/30 19:26ID:Z4HlXUfC
>179
多賀城のローソンの女の幽霊は本物の人間です。
普通にレジで買い物とかしてるし。
確かに挙動は変だし(いつもゼリーとかある棚の前やトイレの鏡の前でぼーっとしてる。)
オレも最初見た時はかなりビビったけど、たぶん本物の人間だよ。
そういや最近は見ないな。
0220あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/30 19:57ID:BfiZHMAq
それにしても宮城にはホントに挙動の変なひと、多いよね。
0221p8103-ipad05aobadori.miyagi.ocn.ne.jp04/05/30 20:56ID:x7ccnHkH
ぐふ、グヘヘヘヘヘヘヘヘwwwwwwww
0222あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/31 15:09ID:5NPsJxKE
ふしあなさん
0223あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/02 00:00ID:okevk0Ow
柴フンや相くん家の近く、多賀城市八幡に
ヨー男というそれはもうヤバイのがいるらしいな。
お亡くなりになったお婆さん(元・管理人さん)に憑かれたと言う噂の彼ね!
現情報わかる人詳細キボン
0224あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/02 01:03ID:rSQQY55H
田尻町の高校生がヤクやって心停止して救急車に運ばれますたYO。
田舎でこうなんだから仙台あたりは結構凄いことになってたりすんの?
0225あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/02 01:27ID:2helwgZ8
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  宮城版はよく荒らしが
          || 粘着無視   。  ∧_∩  来るから次の事を
          ||  バカ放置  \ ( ゚∀゚ ) 守るんですよ
          ||_______  ⊂ ⊂ ) 
  ∩ ∩   ∩ ∩    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∩ ∩ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∩ ∩ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∩ ∩_(   ∧ ∧  ハーイ、チェンチェ
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0226チャック ◆LE///VP/.c 04/06/02 01:29ID:X+X1tDdn
ん? ここには粘着君いないのか?( ゚Д゚)
0227チャック ◆LE///VP/.c 04/06/02 01:31ID:X+X1tDdn
チッ、ここにいるって聞いたんだけどな。
0228あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/02 07:49ID:rjm6nqDt
宮城板の存在自体がオカルト板の荒しみたいなものだな。
正直、宮城の人間ってキモイやつらばかり。
0229あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/02 10:00ID:4jl1aCWz
粘着の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0230あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/02 11:16ID:xjjL8o3j
宮城板ってなんだ?
0231チャック ◆LE///VP/.c 04/06/02 13:56ID:X+X1tDdn
>>228 おまえ、粘着か? 粘着じゃないなら、スルーだがな。
0232あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/02 19:01ID:1ymO1xnL
キモイスレ。
0233あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/03 18:21ID:uTTDAV4A
宮城人がたくさん集まってるんだからキモイに決まってる
0234あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/03 21:10ID:EGMD3jO/
宮城人って・・・
アンタ本当に一度も県内に入ったことないんだな
0235あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/04 01:41ID:7T2vKu73
そりゃあ、幸せだな>>233
0236あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/04 12:01ID:nv1dimFh
仙台駅西のアエルの脇にある「名掛丁地下道」?
あそこで人が襲われたね。 犯人捕まってないけど。
殴られてお金とられそうになったみたい。

けっこうよく通るから。
0237あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/05 00:02ID:7GoLPqxv
>>236
薄暗いから日中でも嫌だな。
あそこの蛍光灯保護カバーの垂れ方はある意味オカルト。
0238あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/06 13:41ID:+zraExQX
北仙台の長崎屋の裏手の小さい公園てやばいの?遊んじゃったー。
0239 04/06/06 13:53ID:h5dQdiHP
>>238
問題なし
0240あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/06 14:08ID:+zraExQX
>>239
だといいなぁ。
なんでもブランコには絶対乗っちゃいけないとか。彼氏と仲良くブランコしちゃったYO!w
その公園にある、小さい神社みたいなのにお参りしたんだけど鈴が取れたYO!びびった〜(;´Д`)
0241あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/06 23:15ID:g1ttEAMg
>>238
あそこは何人も自殺してるはずです。
0242あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/08 00:51ID:hflcKuSJ
このスレ盛り上がらないね
秋田とか岩手でも、700以上いってるのに
0243あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/08 01:28ID:UoF+6RQS
>>242
秋田とか岩手は色々多そうだもんなあ
宮城は定番以外のはたいして聞いたこと無い
0244あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/08 04:11ID:v8cKqhyq
だよなぁ… 他の東北といえば、
岩手という名前の由来からして、岩に鬼が手形を付けたことからきてるし、
河童伝説、座敷童子、雫石事故etc
山形は出羽三山、青森は霊場恐山、八甲田山があり、秋田だって祭が
なまはげで鬼だしw どこもそれなりにオカルトっぽい…
宮城といえば、確かに自殺の名所くらいしか思いつかん。
そもそも宮城という名前の由来は何なんだろう。竜を付ければ竜宮城
なんだけど、関係ないかw

0245あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/08 08:03ID:LI7DizRU
>>223
個人を特定出来るレスはヤメレ(゚听)
「柴フンや相くん」
知ってるんだが
024624204/06/08 18:37ID:hflcKuSJ
>>243 >>244
それもそうなんだけど、岩手スレをチョッと見たら、心霊スポットを
ビデオでとって、うpしてるんだよね
そういう、技術のある勇者が欲しいね
ちなみに、漏れはそんな技術ないです
024724404/06/09 03:20ID:U09hTMn2
>>246
そうそう、俺も岩手がらみの心霊スポットのサイト見ましたが、技術だけでなく
度胸もある勇者が多いねw
宮城も八木山橋や新港にライブカメラでも設置すれば、自殺予防にもなるし、
ひょっとすると霊が写るかもしれないから一石二鳥なんだけどなぁ…

ところでウチの向かいの人が亡くなったらしく、今の時間(午前3時)でも
堤燈が灯ってる。俺の部屋の窓はブラインドなので、その灯りが差し込んで
きて部屋の電気を消すと何気に怖い。
0248あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/09 11:58ID:YElXmwEW
>>246 隊長殿、クイックタイムムービーなどでよろしければ、
自分が出撃することも可能でありますが。

ただし、映像激しょぼだけど。 それでもよろしいのであれば、
なんかの機会にうpするよ。 クイックタイムムービくらいの
大きさのモノをうpできるうpローダーとか教えてもらえれば
うpするよ。
0249あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/09 16:44ID:zPnjtd+y
          +  ; ∧_∧ ←>>248
         ⊂⌒~⊃ ´∀`)⊃ +  
          +   +:: ̄ ̄;   +
    ワショーイ  + ;: ;.   + ;  タノムゾーユウシャ
.      ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´∀`∩∩´∀`∩∩´∀` )
      (つ   ノ ヽ    ノ ヽ  ⊂ )
       ) ) ) | | |   ( ( (
       (__)_) (__)_) (_(_)
       (__)_) (__)_) (_(_)
025024604/06/09 19:42ID:PGpHDCaA
>>248
ぜひ、お願いしたい
ただし、後半部のローダー等はわかんないだよねw
誰かレスしてやってくれ
025124804/06/10 00:09ID:+zlrpUjg
>>250 それでは、もし自分が動画撮るとして(2〜3分程度の
クイックタイムムービーです)、だいたい、どこらへんが候補ですか?
自分が勝手にどっかとってきてもいいのですが、スレの希望と
しても「ここが見たい!」とか、そういうのがあれば、出来る限り
いってみたいと思います。 もちろん怖すぎるとことかは無理
ですが゚(゚´Д`゚)゚
0252 04/06/10 01:05ID:493Zjjw9
>>251
まずは基本の八木山橋。下にも行ってね。
025325004/06/10 01:35ID:Gf9YAMT8
>>勇者
Y橋は怖すぎると思い可哀相だw
・葛岡墓地
・秋保大滝裏の断崖
・将監沼
・乙女の祈り(松島)etc
どれも怖そうなので、どこでもいいでつ
0254あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/10 11:21ID:N6Z13+vb
あーそういうのがいなかったからあおられてたのかー
0255あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/10 18:44ID:VBXFSZO0
八木山橋の下はマジでやばいから行かなくて良いよ。
葛岡墓地は昼間ならいいかも。夜はマジやばい。
乙女の祈りがいいかも。
0256あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/10 19:10ID:BTAdtSB8
ていうか宮城県はどこもかしこもヤバイ
0257あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/10 21:00ID:wQ+TDD2k
>>勇者サマ
欲を言えば丑三つ時の八木山橋の映像を拝見したいですが…
でも、マジやばそうなので無理にとは言いません。
勇者サマが行ける場所で結構です。期待してます。
025825704/06/10 21:13ID:wQ+TDD2k
>>勇者サマ
追伸 
私の友人3名が熊ヶ根橋?の上で(作並の手前の高い橋です)フワフワした
煙のようなモノを二つ目撃したそうです。
ちょうど大人と子供が寄り添って歩いてるようだったとの事。
その時あっけにとられて見ていると、他のカップルも友人達に「アレ見えてますよね?」
と話し掛けてきて、結局5人全員が同時に目撃したそうです。
0259104/06/12 22:52ID:/KYRT2OS
君たち、あれほど勇者さんが怖すぎるところはダメといってたろ
それをムチャいうから、レスが来なくなっちゃたじゃないか

勇者さん、カモンヌ
026025904/06/12 22:55ID:/KYRT2OS
ごめん おれ1じゃないよ 

別スレで1やってるから、名前消し忘れちゃった
0261あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/13 13:12ID:nhxUuAUn
正直、キモ過ぎ。
>>257とか。
0262あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/13 13:36ID:Sx9Xynr4
乙女の祈りは正直怖くない
昼間に下調べしておけば、夜でも余裕もってレポできるはず
ただ道順知ってる香具師か地元民がいないと、たどり着くことすら困難
そっから見える景色はけっこういい
0263248(『勇者』は勘弁)04/06/14 19:30ID:7pKti2JH
レス遅くなってすみません<(_ _)> >>ALL

就職活動で東京に行ってました。 特にビビッたとかでは
ないので、ご安心を(・∀・)
自分も、別に義務とかでやってるわけじゃないので、自分の
遊びで、興味のある範囲で、かつ無理なくやるつもりです。

とりあえず、スレの住人さんの希望はなんとなくわかりました。
八木山橋人気ですね(^^;)

とりあえず、2,3日中にテスト動画(心霊スポットでない)を
うpしたいと思います。 「だいたいこんなふうに撮れるよ」って
やつです。

どなたかうpローダーの紹介お願いします。
0264あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/14 22:31ID:Zu728Wo8
>>263
ここでいい?
http://up.isp.2ch.net/upload/c=02occult/index.cgi
0265248(『勇者』は勘弁) ◆iYrYDysZTQ 04/06/14 23:39ID:7pKti2JH
>>264 ありがとうございます。 使わせてもらいます。

動画うpするのでトリップつけました。
うpしたのは、夜の景色をどのくらい撮れるのかテストするために
撮った動画です。クイックタイムで3つ入ってます。

撮ってみた感想としては、やはり、街灯がないところでは、夜の撮影は
ほぼ無理だと思いました。 3つめの画像が街灯がない場所で撮ってます。
ちなみに音声がないのと、白黒なのは故意です。
映像がしょぼいのは、本人の腕と、機材の性能のせいです(・∀・)

http://up.isp.2ch.net/up/118f1966458f.zip

0266あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/15 00:01ID:/M5ItIUF
あ〜あ、うれしがりだな。こいつw
ちょっと煽ったらマジで行ってきやがった
リアルでは誰にも相手にされないボクがよく頑張ったって感じだね ゲラゲラ

おもろいもん見せてもらったよ
0267あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/15 01:16ID:zcYuCfN2
>>266
自己紹介乙
0268あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/15 03:23ID:jZ/Awyxi
>>265
就職活動中にご苦労様でした。合格をお祈りいたします。
266のレスなんて気にしないで、岩手スレにも負けないような
作品のうp楽しみにしてますね!

0269あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/15 08:10ID:/M5ItIUF
>>265
恥ずかしすぎる…まさか、実際に出かけるとは…
0270あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/15 08:58ID:iuWS5k4T
>>269
恥ずかしすぎる…まさか、IDが変わってないことに気付いてないとは…
0271あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/15 09:44ID:bEd5jP9M
>>266>>269

プ
0272あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/15 12:53ID:4eEEjX4D
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >> ID:/M5ItIUF
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
0273あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/15 19:18ID:sdiT+Nb5
あ〜あ、また煽りに乗っかってるよ。

ほんとにダメなやつらだなw>宮城県民
0274あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/15 21:23ID:NLuwew3X
いつもいいように遊ばれて・・・
恥ずかしいからやめてくれよ漏まいら
0275あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/15 22:24ID:cIbg5ID/
冷淡なフリをしながらも狭量で且つ攻撃性が強いのが宮城県人。
0276さいたま04/06/16 00:21ID:/dn91HNF
うれしそうだな>宮城以外の東北人
0277あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/16 01:13ID:PdFt/zX8
県内に入ったことないのによくここまでw
0278あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/16 08:30ID:ZXaV7P93
荒らしのペースに乗っちゃダメー!
0279あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/16 10:00ID:715DMIBF
いいように遊んでるつもりなのは定時煽りの低能だけ。
>>266>=269=>273だろ
1年以上前から文体と時間帯が同じ(7〜8時前後&19〜20時前後)だからバレバレなんだよw

0280あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/16 18:32ID:uyN8yXEx
>>266-269-273 は、きっと何か可哀想な病気にかかってるんだよ。
定期カキコする時間以外は自由行動させてもらえないんだよね。
0281あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/16 20:40ID:LgCl5JF3
すると279は一年以上悔しがっているのか。ご苦労なことだな。
0282あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/16 20:59ID:VKS6Nwv1
しかし、このままでは263氏が気の毒だな
0283あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/16 21:02ID:wHznHoCP
263を応援するぞ
0284248(『勇者』は勘弁) ◆iYrYDysZTQ 04/06/17 00:06ID:vmOS8Gfs
>>268 あ、まだ試験受ける年齢ではないので、ガイダンスみた
いなのに行っただけです。
その他の方も励ましありがとうございます<(_ _)>

前にも書いたように、自分のペースで時間があったときに映像を
撮りたいと思っています。 あいだはあくと思いますが、うpしたら、
感想なんかをレスしてやってください(・∀・)

つーことで第1弾「八木○橋」 ←伏せ字にする必要もないのですが…。
サイズが大きいので、前とは別のうpローダー使ってます。DLにADSLで
3分ほどかかると思います。
見た方は、ぜひ感想お願いします。 それでは失礼します。

http://49uper.com:8082/img/6441.zip
0285あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 00:35ID:EzkFnxA6
>>248 乙!行動力あるね。頼もしい。
0286あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 07:53ID:oPEqc/ha
279みたいに悔しさのあまり執拗に絡む奴がいるから荒れるんだな。
きっとこのレスも時間帯が同じだ、とか言い出すんだろうけどw
0287248(『勇者』は勘弁) ◆iYrYDysZTQ 04/06/17 11:40ID:vmOS8Gfs
>>284で書いたリンク先に上手く飛べない場合があるようなので、
その場合は、
http://49uper.com/ に飛んで、
メニューの[アップローダー 10MB]→[ファイル一覧]でうpされた
ファイルが表示されるので、その中から
[6441.zip お借りします 7297kb 248 2004.06.16(23:43)]
を探して、直接DLしてください。
0288あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 13:24ID:vPvNRhRF
>悔しがってる
悔しがらせてるつもりだったのか・・・? まあ、なんだ、頑張れ。
0289あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 13:49ID:Q3M2MRHs
>>288
だからからむなって。

>>287 
DLは出来たけど、家のメディアプレーヤーの調子が悪くて
音しか出ない…スマヌorz
0290あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 15:37ID:EzkFnxA6
DLできました。さっそく見せてもらうよ。
ところで248さんって、住まいどのあたりっすか?大体でいいけんだけど。
行きやすいところをリクエストさせてもらうからさ。
行動半径外のところはスポット探すだけでも骨だろうし。
0291あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 17:53ID:30OvY7iU
>290
2ちゃんで大体でもねぐらを晒すのはうれしくないだろうよ。
290がとりあえず場所をリクエストして、彼が行きづらい場所だったら
パスしてもらう方がよくないか?
0292248(『勇者』は勘弁) ◆iYrYDysZTQ 04/06/17 18:50ID:vmOS8Gfs
>>289、その他ファイルをDLしてくれた方へ。
すみません、自分の説明が足りなかったです。
うpした動画ファイルは「クイックタイム・ムービー」なので、
ウインドウズ・メディアプレイヤーだと音声しか再生されないはずです。
http://www.apple.co.jp/quicktime/
ここでクイックタイム(マック、ウインドウズ共通のメディアプレイヤー)の
無料版をDLして、ファイルを再生すると、正常に再生されるはずです。

すでにPCにQuick Timeがインストールされているものの、DLしたファイルが
ウインドウズメディアプレイヤーのアイコンになる場合は、Quick Timeを起動し、
[ファイル]→[開く]で選択すると、正常に再生されると思います。

>>290 DLサンクスです(・∀・)。
自分としては、スレの流れで名前が出てきたり、自分が興味をもった
ところで、いける範囲に気ままに行くつもりです。 だから、スポット
探しで無理をするということもないと思います。 なんか心配して
もらって申し訳ないです(´・ω・`)

>>291 どうもです。  
 
0293あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 19:09ID:6nBeWK5W
>>248
映像見ました。
自分がバイクに乗っているような感じがして、いい出来だと思いまつ。
個人的には、40秒くらいに通過した左の木がとてもブキミでした
0294あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 19:18ID:4tmx1v1J
>>292
見たよ〜、ちゃんと往復して撮影するなんて素晴らしい〜
0295あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 19:26ID:0yYenu6L
ちゅうか、素で不気味だよ。この男は
0296あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 20:14ID:6nBeWK5W
放置
0297あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 20:24ID:jlTlpMbu
宮城って言うと

給食費滞納とか
筋弛緩剤投与とか
世界三大ブスの産地とか
珍走団とか
ピンクチラシとか
幕末のヘタレぶりとか
地震とか
冷害で子供を食べたりとか
マット事件くらいしか印象が無い。

なんかあまりいいイメージないな。
0298あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 20:39ID:3kdS8eFS
>>288
そうそう、そうやって反応するのが

  低 脳 の 証

ギャハハ
0299あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 21:18ID:9hCuI6jq
>>297

世界三大って…
いつから世界に通じるほどになったんだ(藁
まあ、確かに限度を超えて体型のおかしい奴とか結構いるが
0300あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 21:46ID:0Jr4rZnl
BSE入り牛たんを平気で売ったりするのは業が深すぎると思う
0301あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 21:56ID:4tmx1v1J
タンはBSEの影響の無い部位なんだけど。新聞もっと読もう。
0302あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 22:05ID:0Jr4rZnl
平気な顔で嘘をつくのも劣等民族の美徳のひとつ
0303あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/18 00:38ID:NJ7FBT/f
池沼をまともに相手するなって
どうして君たちはスルー出来ないの
0304あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/18 04:50ID:4fpVNKQZ
リンクされた途端に活性化してきたな(笑
さて、観察されてるのはどっちなんだろうかね。
0305あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/18 10:04ID:3MF+7cNk
私は定期的に書き込む荒らしをマターリ観察していまつ
0306あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/18 18:31ID:UiGWKwfC
>>301
問題は仙台牛たんが米産牛を使ったインチキ名物だってことなんだけどなw
0307さいたまin仙台04/06/18 18:58ID:cNErDwo3
>>306
辛子明太子は博多産以外のたらこを使ったインチキ名物。
熊本の馬刺しは北海道産の馬を使ったインチキ名物。
大阪のタコ焼きのタコは(ry

つうわけで、「名産」なら問題有りだけど、
「名物」だから問題無しで2ch的には結論が出ているはず。

つうか、いつから牛タンは名物になったんだ?


萩の月ウマ-
0308あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/18 19:25ID:UiGWKwfC
相対化か。
インチキ名物だってことを否定できないんだな。

「ほかでもやってる」これが言い訳か。あきれた奴らだ。さすが薄汚い劣等人種だな。
0309あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/18 19:38ID:zPQ8ZENe
なあ、かかさず定時カキコする香具師ってさ
毎日なにしてんだろうな
遊びに誘う友人もいなけりゃ、仕事もないんだろうな
誰のこととは、言わないけどさ
0310さいたまin仙台04/06/18 22:50ID:i24wIsrg
>>308
ん?俺さいたま市民だから。
つうか、予想通りのレスありがと。
ま、さいたまは劣頭だしね。

オカルトらしく、ネタを一つ。
六丁の目交差点の中央分離帯に供養塔があるんだね。
思わず車の中でなんまんだ〜ってしてしまったよ。




気仙沼のさんま刺身ウマー
0311あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/19 00:28ID:phCsehe0
レポ映像なかなか雰囲気でてたね。見た限りで怪しいものは映ってないかな、と思ったけど
霊感ある人が見たらまた違うかな?
その手の感がある人に見て欲しいよね。後からでもうpできるように、248さんのレポファイル保持しとくね。

さて、そろそろマターリと次のポイントの提案でもしますか。
そういや仙台のどっかのゲーセンのトイレ?だったかで
やばいところがあるって聞いたんだけど、心当たりある人いる?
0312あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/19 00:38ID:towjrkGy
八乙女近くのトコ?
って適当なこといってみた
0313あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/19 01:50ID:phCsehe0
ごめん、対象が広すぎたわ。
俺が聞いたのは、仙台駅前付近か、もしくはそっから歩いていける範囲だったかな?
東口ではなかったような気がしたなぁ

でも八乙女あたりにもあったね、スポット。
ゲーセンだったか、旅館跡だったか・・・・
0314あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/19 02:03ID:uSv1Wymj
>>311 軌道修正アリガd 
今後、基地外は一切放置!! かかわりあうな!
そのうちヤシはカキコできなくなるだろう
0315あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/19 08:57ID:20k2g6Sg
にしても牛たんがインチキとか言ってるのは許せないよ。
きっと荒らしは仙台の牛たんを食べたことが無い田舎者だろ。
それか頭が弱いからまともに味がわからないバカ。
いつもいつもくだらないことばかり書いていい加減にしろってーの。
0316あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/19 09:53ID:vpqIduRO
>315
微妙に煽りくさいのですが・・・放置しろよ。荒らしの自作自演ですか?
0317あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/19 16:42ID:e0iGi6B/
>>314ー316
0318あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/19 19:46ID:i6rLhcOG
放置しろよといってもぜんぜん放置できないなあ。
ほんと恥ずかしい。
0319あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/19 20:43ID:uSv1Wymj
放置
0320あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 00:58ID:uwgoly9Y
>>318
0321248(『勇者』は勘弁) ◆iYrYDysZTQ 04/06/20 11:47ID:/UCeKs1N
>>293 どうも(・∀・) 最初は歩いて往復しようとおもったんです
が…、怖すぎて無理(((;´д`)))
>>294 サンクスです。
>>311 自分も最初再生したときは「変なの写ってたら…」
ってドキドキでした。

今度は橋の下「竜ノ口渓谷」に行ってみました。 4〜6に分けてうpします。
第1弾は、http://49uper.com/の[アップローダー10MB]→[ファイル]で
6947.zip お借りします 7043kb 248 2004.06.20(11:31)
探してDLしてください。 再生の方法はread me を読んでください。

JRの旅行広告をパクって文章書いてみましたが、すごく見にくいです。
見た方は感想お願いします。 それでは。

ちなみに、解凍ソフトがない人は…
http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/

0322あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 12:11ID:UIXrM2RC
このスレループしてて面白いじゃないか。
だんだんコントの様相を呈してきたな。
0323あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 13:00ID:RkK5Ppzm
>>321
いいかげんウザくなってきました。
おまえさん、持ち上げられてると思ってるみたいだけど
遊ばれてるのにはやく気がついた方がいいよ。
ここは厨の不法侵入を推奨するスレじゃないから。
0324あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 13:08ID:RkK5Ppzm
>>315
牛たんがインチキかどうかなんてどうでもいいんじゃないか。
厨がどんなに中傷したってそのうちアメリカ牛の輸入は再開されるし
観光客は喜んでそれを食べるわけだ。それが気に食わない厨が歯がみ
をすればそれでいいだろ。いちいち反応すんな。
0325あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 14:24ID:z7oY1tUl
必死に釣っているようだが  
相手してあげないよ

>>248
続きをよろしく
0326あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 18:43ID:EV5T3nDk
本気でヤバい場所としては

垂水沢ダム
小野田の大滝

この二カ所は明らかにまずい。昼はまだいいとして深夜にいくのは自殺行為。
0327_04/06/20 20:34ID:+yxmFLiF
漏れも324に同意だな。なんか写ってるならともかくなんでもない画像をだらだらあげるのは止めて欲しい。
荒しが活気付くので逆に迷惑。
0328あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 20:43ID:JYVJ9pVI
荒らしは放置すりゃいいじゃん
スポットがどんなとこかわかるだけでも、個人的にはありがたいけどね
そのうち誰かが何か発見するかも知れないし
何か映るの待ってたら、いつまでたっても人が集まらないよ
0329あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 20:56ID:cCBCmJDx

 無理やり人を集める必要も無いと思うけどなー。
 てか、紹介されるスポットってサイトとかで紹介されてるのばっか。
 新手のネタも無いのに人が集まればとか言ってるのがキモイ。
 荒らし憎さのあまり手段と目的が逆になってる。
0330あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 20:59ID:JYVJ9pVI
荒らしっすか?
0331あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 21:02ID:cCBCmJDx
>>330

 気に食わないレスを荒らし呼ばわりするばかりの
 あなたが荒らしでしょ。
0332あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 22:30ID:pmnBj4/C
ゲーセンて、中○通りのロッ○リアの向かいのヤツじゃないの?
0333あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 23:23ID:UCCTQ9hC
詩んだスレで熱くなるなよ
上げるやつは上げてレス付けるやつはレス付けて終わり
0334あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/21 00:05ID://UK5qHa
311の言うゲーセンはドリームでしょう。
ロッテリアの向かいにあります。

でも、見たことないなー
0335あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/21 01:13ID:EJnBWl8+
霊感全く無いから、心霊スポットとか知らずに行っても全然平気っぽい。
0336あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/21 03:48ID:hkh6Xmc5
↑意味ねえカキコ。アホじゃねえの ゲラ
0337248 ◆iYrYDysZTQ 04/06/21 07:53ID:Q8RVZTAn
これともう一つで動画は終わりにします。 もし、需要が
ある感じだったら、また別のところに行ってみたいと思います。

7107.zip 借ります 4179kb 248 2004.06.21(07:36)

勘違い(だよね)してる人がいるけど、竜ノ口渓谷に入ることは
規制されてないよ。 俺が入ったところも市の案内図で
入り口にされてるとこ。
0338あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/21 08:01ID:hkh6Xmc5
見たけどホントにつまんねーのな 失笑
まだやるなら、もうちょっとマシなのあげて
霊を映せとは言わないけど普通誰でもいけるところの画像いくら見せられてもつまらん

0339あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/21 09:37ID:KO6P1KpK
粘着と粘着をヲチしてるヤシ等がいるからまじうるさいな。


>>248
何も映らなかったら動画じゃなくて、静止画で2〜3枚うぷ
とかにしたらどうでしょう?なにもなくてもレポは面白いっす。

ところで八木山橋のたもとのバス停って、川原に降りる人用なの?
0340248 ◆iYrYDysZTQ 04/06/21 11:21ID:Q8RVZTAn
>>339 最初に>>246あたりの話が出てきたときは「そうかもな」
って思ったんだ、そういうの好きだし。んで、宮城スレ結構長く
見てたから、レポ提供でなんか変わるかなって思ったんよ。
したら、こんな感じになるとは…。 
粘着アラシのカキコの方が多いんじゃ、結局失敗だなって思った。
名無しにもどってひっこむよ。レポ見てくれてありがとう。

八木山橋のバス停はわからないけど、八木山橋の下の
河原に行くには、国際センター前の信号を南に曲がって
青葉山公園テニスコートの方に進むと、右手に小さな
川と「竜ノ口渓谷に入る方へ」っていう看板があるから、
そこから入れるよ。 
0341あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/21 11:46ID:ml3RqH55
>>340
粘着とmiyagi.aobadori.ocn.ne.jpの自演に踊らされちゃイカン
口先だけの野郎が多い中、行動するあなたを尊敬します。


粘着が活気づくとか迷惑とか書いてるヤシがいるけど、8割が煽りあいのスレで何を望んでるの?
ウザイならスレを見ないかスルーすればいいのに、不自然なまでの必死な叩きは滑稽だね。
0342あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/21 15:55ID:MfCI9xyT
>>341
ドウイ。でも>248のへこむ気持ちもわかる。
味方が一人もいないんじゃないか?って思う時もある。
でも>248、俺も339も341も味方だ。
またレポ行けたらうpしてくれよ。
0343あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/21 19:42ID:paLAFG0k
おおむね同意
0344あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/21 20:12ID:Zzwndlul
通りすがりの者ですが>248タンガンガレ
0345248 ◆iYrYDysZTQ 04/06/22 07:50ID:AvWBxS6L
>>341->>344
ほんとうにありがとう。
>>340では、ネガティブな方向ばかり見てしまいましたが、
そうでもないことを教えてもらいました。 感謝です。
0346あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/22 14:08ID:rJ2Ift7W
>>345
ガンガレ。
0347あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/23 06:46ID:BCckgN0q
248さん、気分がのってきたらで構わないからさ
またうpしてね
0348あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/23 13:40ID:a66tFZ/+
>342>343>346>347
あなた方は、騒ぎが静まってから出て来てずるいですね
荒らされている時に、手を差し伸べてやるべきでしょう
0349あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/23 14:43ID:pPID3xpu
一日中このスレに張り付いていて
荒らされていたら即座に救いの手を差し伸べてやれる
無職ヒキヲタがいるな
0350あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/23 14:45ID:vc5Q8H4t
>>348
荒らしとは出現時間が違うんだもん。
0351あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/23 16:04ID:BCckgN0q
俺はそんとき着来てたけどね
0352あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/23 20:55ID:dmfKYUN7
荒らしてるときにレスつけないのは基本だろ?
荒らしにレスつけてるのですらも
自作自演の可能性もあるんだから全部放置
0353あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/25 13:49ID:jvM767GF
相変わらず、ぜんぜん放置できてないのなw

「放置しろ」というレスが一番多いのには笑う。
0354あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/25 16:44ID:/S3SCd80
自作自演で賞賛のレスをいれる248が痛々しいな
二年間、荒らしを観察しているとか、どうもこのスレからは香ばしい匂いがする
んで、ホントに荒らしもいるんだろ?すげいなw
0355あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/27 09:33ID:UrIGxM7P
昨夜、乙女の下を車で通った
が、暫く行かんと登り口が判らんなぁ
0356あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/27 11:51ID:8URFesZe
普通、考えられないよね。
0357あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/27 21:25ID:C5WqAS92
昔、塩釜の廃病院で心霊写真とったな。結構キツいやつ。
今はその病院ないし、写真も気持ち悪くて処分したが。
何か写したいってだけなら病院は手っ取り早いかもな。

既出だが、まあこのサイト↓でも見てマターリと話そうや
ttp://www.na.jpn.org/~pub/sdwalker/sinrei/



0358あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/01 01:27ID:5GQmhBhO
>>334 え、あそこってヤバいの?今日も知らずに寄って来ちゃったよ…
0359あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/01 05:18ID:611Uejdf
青葉区に住んでるものです。
近々、仲間と肝試しに行こうかと思っています。
お勧めの廃墟ありませんか?
デジタルビデオ持って行くつもりです。出来たらうpする予定なので誰か教えてください。
0360あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/01 07:03ID:U8HCuC7I
青葉区自体廃墟みたいなものでは?
0361あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/01 13:48ID:u16TiM0h
>>359
廃墟…知らないなあ。スマソ。

↓知ってる人ドゾー↓
0362あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/01 23:31ID:cypdYH9P
>>360
激しく同意だな。
仙台には高い建物ってほとんどないよな。
それだけの技術が存在しないのか?
0363あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/02 02:26ID:xDSEgzf+
釣りにも限度があると思った
036435904/07/02 06:32ID:W1h9Hcw7
ttp://akuroma.hp.infoseek.co.jp/ruins/miyagiruins.htm

ここにのってる廃墟の場所知ってる人いませんか???
0365あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/02 07:11ID:uC7VvCeK
>>362
技術が無くても他所の地方の土建屋に建ててもらうことはできる。
足りないのは金。なにしろ給食費すら払わない土地柄だから。
0366あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/02 08:05ID:SUdo7TaP
>>364
スマン。わからない。

>>363
たぶんバカのふりをして、わざと突っ込まれようとしてるんだよ。
0367あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/02 08:26ID:z4MomIVs
>>364
どの廃墟が知りたいの?
だいたいは分かるよ
0368あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/02 20:39ID:1b7hkQWy
>>365
士ね、ボケおまえ宮城の人間のくせに地元を裏切るなよ、裏切り者
0369あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/03 00:36ID:1QuSPnxe
良く釣れる釣堀はここですか?
0370あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/03 08:42ID:o554BfBW
むしろ369みたいな魚は小物といえるねw
0371あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/04 11:12ID:uU2O1rBk
八木山橋て実際やばいんすかね
仙台生まれ八木山育ちの私ですが周りでも話は全然聞きませんでしたし話題にも出なかった
高校行ってから他の土地の人から八木山橋の噂や怖い話を聞く低度なんすよね
地元の人間はdと恐れもしないよ
0372あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/04 17:49ID:/1k0vTeV
バカかおまえは。
いままで八木山の話が何回でてると思ってんだ。
スレの空気の読めない奴がのこのこ出てくんな、ハゲ!
0373あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/04 20:39ID:uU2O1rBk
372さんはなんか見たの?そんなら詳細キボン(・∀・)ワクワク
…あんただって“話”しか聞いてないんだろ
なんでそうとっかかってくるかなぁ
0374あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/05 19:52ID:KD96zdSC
意味不明でキモイカキコ ワラ
0375あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/05 21:14ID:bAtssy6M
確かに>>374はキモイ
0376あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/06 07:47ID:ptxgPtYz
宮城スレの住民は総じてキモイ
0377あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/06 10:32ID:vDW+mgM5
ということでめでたしめでたし。


宮城の心霊スポットがあまり無いのってなんでだべね?

0378あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/06 21:25ID:okvHzr/B
宮城県自体が心霊スポットみたいなもんだからな。
0379あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/06 21:42ID:AuEK+etU
県北でどっか恐い所なーい
0380あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/06 23:46ID:Zku7t6UD
>379
小野田の大滝
鴬沢の茶畑荘

どっちも夜に逝ってこい
0381あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/07 07:23ID:u0QHP5HQ
通報しました
0382あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/07 08:34ID:ofMSFdhN
>>379-380
レポキボン。
0383あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/07 11:03ID:k1uGNxPe
筆甫だんべ
0384あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/07 14:02ID:8x0sXL+2
>383
筆甫??どこのこと?
0385あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/07 16:48ID:6SbcyJlp
ウザイ、ハズイ、キモイは女子高生三箇条です
0386あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/07 18:05ID:khHNYh3C
↑誤爆?
0387あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/07 19:46ID:wIs6SR5B
ろくに日本語も操れねー輩が書き込みすんなよ 藁
0388あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/08 21:49ID:ra6JiWmG
小野田の大滝に夜行ったことあるけど怖いかもしれないけど、行ったとき霊感ある人が居なかったからさほど怖くなかったなー
鳴子の廃墟のホテルはどう?幽霊見たって人けっこういるけどさー
0389あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/08 21:53ID:L+5kubUj
関山トンネル旧道とか錦ヶ丘はどうなのよ
0390あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/08 23:27ID:mihw3H5+
関山トンネルは以前オーバンデスの心霊特集で現地取材してたのを見たなぁ。
松島の乙女の祈りもそん時知った。
こんどナマイキテレビで心霊特集するらしいから、小野田の取材とかしてくれないかなー。
今体験談募集中だからリクエストもありかな?
0391あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/09 07:15ID:2i+OeBHE
ぜんぜんダメだね。
0392あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/09 13:02ID:KEAqjJ+x
規則正しく現れる粘着君、乙!
0393あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/09 14:59ID:4r89gmzh
かまってちゃんの粘着にわざわざレスして、他の話題にレスしないヤシも、
アラシと同じだな。
0394あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/09 19:16ID:2HiAkigz
それ、お前のことだろうが。このクソやろう
0395あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/10 00:19ID:GptZFR+q
荒らしがいなきゃDAT落ちスレ
0396あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/10 17:22ID:JsBbgPZA
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
0397あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/10 23:36ID:2Gipbf3A
荒らし様様だな。
0398名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 15:24ID:LcfOp8m6
消防の時に中新田出身の先生から聞いたんだけど、
先生が小さい頃、5月なのに霜警報が出たんだって。
先生の家では農業してたから、芽が出たばかりの作物に霜がかかると大変だってんで、
親が霜除けの処置をしにいったんだって。
夜だったから先生も一人で家に居るのはイヤでついていったそうなんだ。
仕事が終わったのは夜中で、真っ暗だったんだけど、
帰る途中にある墓地が、遠くから見ても妙に明るくって、
変に思った先生が近づいたときによく見てみると、
そこには火の玉が幾つかふわふわと動いていたんだって。
先生達は怖くなって急いで帰ったそうだ。

オシマイ。
0399名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 16:24ID:/1j4ZUzg
5月に霜警報なんて東北は怖いね
0400名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 17:19ID:J8yZOiZu
400get
0401名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 17:24ID:u3OL1eU4
>>398
なんというか、同じ日本とは思えない。ひどいとこだな。
0402名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 17:34ID:YrfE0i0B
そんな悪くないよ。酒はうまいし、何にもないし、ずーずーの別バージョンの訛りだし。
0403名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 18:00ID:uxBl/zzF
今夜は天気が良いから八木山橋の下でBBQパーティーやろうと思うが来ないか?
0404あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/11 18:11ID:LAER3c05
冗談だと思うけど、年に何回土砂崩れと小規模鉄砲水が
おこってるかわからないような場所では自殺行為では…。
0405名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 18:31ID:4DB+o2/b
age
0406名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 20:13ID:91uL/PyL
>>403
宮城心霊スポットBBQオフでつか?
いいでつね
マジでそのうちやらないか?
0407あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/11 20:31ID:zTvEBnZU
竹●稲荷で神隠しにあったよ。
宮城は恐ろしい場所だね
0408あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/11 20:47ID:u3OL1eU4
通報しました。
0409あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/11 21:37ID:gCxX0tk8
粘着くんが喜んでるけど、Y橋の下って立入禁止なの?
0410あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/11 22:26ID:X+vfxvY/
>>404
やっていいことと悪いことの区別もつかないのが宮城県民。
道徳心が存在しないからピンクチラシもなくならない。
給食費も払わない。米産牛たんを平気で客に出す。
旧石器も捏造する。珍走団が走り回る。
0411あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/12 01:10ID:dM2nqRdx
また、ループしてるw
0412あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/12 01:41ID:D/jtBd8J
>>409
今はどうか分からないけど、昔は誰でも行けたよ。
たしかテニスコートの脇あたりから入って10分くらいで橋の下に着いたはず。
昼間に行ったんで、正直なところ別に怖くも何ともなかったですw
ただの岩がゴロゴロしている河原って感じでした。
でも、何故か内臓の飛び出したカエルの死骸と枯れた花束が落ちてたっけ…
0413あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/12 05:12ID:FjlRzZDG
ラウンジから粘着見に来ました
0414あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/12 16:16ID:5Wyvc5rE
橋の下には祠?があるらしいですね、行ったこと無いけど。
昔は工大のサークルとかが肝試しをよくやっていた。
んで、気絶して救急車のお世話になった人がいたと聞いた。
ほんとかどうかはわかりません。
0415あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/12 18:26ID:YITicL57
>>414
>>371なら何か知ってるかも知れん。
0416あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/12 19:31ID:dcqTJ9SV
八木山橋は今でも自殺あるの?
0417あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/12 19:57ID:e9Nl6mZj
八木山橋の話はもういいよ
同じ話の繰り返しばかりで正直ウザ
0418あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/12 20:14ID:/6FGB7tz
宮城でくねくねってでる?
0419あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/12 23:27ID:jfkfbW/3
海も田んぼもあるし、出るかもな。
くねくね。
0420あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/13 00:16ID:6GATCYKh
まぁ、あれだな。田代峠なんかは。
0421あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/13 07:02ID:wAh3jb4H
人間の住むところじゃないよな。
0422あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/13 11:09ID:jXFLG/eh
数年前、八木山橋を歩いて渡ろうとしたら橋の真ん中に花がお供えしてあるのを見て怖くなったことがある。
仙台の街はなんとなく空気が重い感じがする、自殺の多さと関係あるのかな。
0423あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/13 11:49ID:2Oaz0TDC
八木山橋って、俺普通に夜中通ってたよ。一人で。
八木山に住んでたヤツが麻雀やりたいっていうんで、川内から自転車でいった。
半分以上押してったけど、帰りが楽なんで。
で、八木山橋のとこで、下のぞいたり、金網ちょっとのぼってみたりした。

多分、通り掛かった車のドライバーはビビっただろうなw
0424あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/13 13:48ID:PmuBOR9/
消防の頃想像してた八木山橋のイメージって、

人通りも少ない山道のうら寂しい橋で、昼間も通るのが薄気味悪く、
通りかかっただけで引き込まれる感じがして、自殺してしまう…。

って感じだったけどw、全然違うのなw。
車通りも多いし、普通に生活道路だし。
高い金網があるから、ふーんって感じはするけど。

霊感ある人じゃないと感じないのかな?
霊感って電磁波の影響とかも言われてるけどそれも個人差があるんだろうね。
仙台に来ただけでイライラしたり鬱になったり被害妄想に陥ったりする人は、
電磁波の影響かもしれない。感受性が強すぎるんだろう。
地震予知も可能かもなw。
0425あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/13 14:15ID:r3jMEAG2
ヤンヤンヤヤ〜♪八木山の〜♪
0426あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/13 17:49ID:b+RQ9Su3
ベニーランドにでっかい
0427あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/13 18:01ID:SUsWBr1I
夢が
0428あなたのうしろに名無しさんが・・・ 04/07/13 18:12ID:6MZgxYLN
台原の長崎屋の後ろの公園はマジ怖い。
首吊り公園だっけ?
0429あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/13 18:23ID:GLIqmG3R
松島水族館の隣の公園は出るらしい…
0430あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/13 18:57ID:SdvA/eZJ
こ〜ろが〜る〜ヨッ♪
0431あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/13 19:14ID:DFlEaSMm
そういや宮城の消防なら結構宿泊経験が
あるであろう花山村のあの施設。

 実際のところどうなんでしょ?
0432あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/13 19:36ID:39xidUGj
「悪霊に悩まされているあなたに」
 私達は悪霊に悩まされているあなたを救います。
 詳しくは下記のホームページを御覧ください。

八坂えり子の救世会
http://www006.upp.so-net.ne.jp/yasaka/
0433あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/13 23:00ID:WNHA/iju
やんやんやや〜八木山の〜
公衆便所にでっかい糞が〜
臭いよ〜大きいよ〜ビックだぞっ♪
0434あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/14 00:44ID:OI3/EjCL
数ヶ月前の朝、名取の4号線沿いにあるSのつくラブホで従業員数名が神主と手をあわせて
おがんでいたが、なんかあったな教えてエロイ人
0435あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/14 01:20ID:Nyr8g8rz
>434
社長が亡くなったんだよ。結構若かったんだけど。
0436あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/14 02:02ID:1o5wvz6D
   ∧_∧
  ( ´∀`)    ウォッチ先
  (    )         さわらず荒らさず
  | | |                   まったりと
  (__)_)
0437あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/14 03:50ID:HkmeyW2j
松島水族館のサイトにライブカメラがあるらしいんだけど、夜中に見てると時
0438あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/14 11:09ID:QslaPi2W
そういや友人が名取のラブホ出るっつってたな
ふつ〜にヤってるとき床に生首ごろごろだとさ
0439あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/14 19:44ID:HkmeyW2j
友人が出るのかとおもた
0440あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/14 20:36ID:P8uKJIfj
↑って言うか、君、>437の話が途中で終わってるんだが
0441あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/14 21:40ID:WQmVlM2m
>>438
よく名取のラブホ行きますけど
どこも出たことないですよ〜‥。
あ、でもあそこらへんラブホ多いからなぁ
どこなんだろう
0442あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/15 00:14ID:iiWH8R9S
>>441
有名なのはむしろ空港近くの・・・
0443あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/15 19:37ID:TU2RQHA7
>>442
竜宮?
0444あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/15 19:40ID:4dfAcmx9
空港?
0445あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/15 21:20ID:qJTVa8gW
ホテル高原に行ってきますた
0446あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/15 22:39ID:Zz9rw/Xh
ウインブルドンってまだあるの?
昔よく行ったけど・・・

アオバは?
0447あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/19 01:39ID:Vm7XTZ0F
竜宮ってなんか怖いとこにあったような‥

ちなみにウィンブルドンとアオバはまだ健在です。
いったことないですがアオバは何か出そうな雰囲気ありますよね
0448あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/19 01:47ID:giRxAV7X
アオバってどこだっけ?
あ〜〜高原もどこにあったか思い出せない!!!
0449あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/19 01:50ID:Vm7XTZ0F
方向音痴なのでちょっと場所は文章で説明できないです‥

空港近くの出るホテルってほんとにどこなんだろ〜
0450あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/19 01:52ID:giRxAV7X
空港の近くにラブホなんてあったっけか??

利府の出るホテルも知りたい・・・
0451あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/19 02:08ID:D+KvHh7a
そーいや85年頃仙台宮城インター付近のモーテルで痴情のもつれかなんかで女の人が男の人を殺して
警察が踏み込んだとき女の人が遺体の脇で出前のカツ丼をガツガツ食ってたっつーわりかし有名な事件
があったんだがあれってどこのモーテルだ?
0452あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/19 03:10ID:c5Y/u+Q/
友達が秋保に、行くと高確率で呪われる廃墟になった旅館があるって言ってたなぁ。
錦ヶ丘はアウトレットの横にある空き地(車庫みたいのが沢山あるトコ)で
霊感ある奴は見えるって言ってた。何があったかは知らん。
も一つ、今は新しく綺麗になったけど、
本町の錦町公園もいろんな噂があった。女の子の像とか。
あと前の方に出てたゲーセン(ドリーム)って何があったの?店員がオカルトなヤツばっかだけどw
0453あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/19 04:17ID:D+KvHh7a
>>452
たしかに錦町公園って出るとかよく聞くな
あのレジャーセンターのグランドでサッカーとかして遊んだなぁ 関係無いがあのあたりに
100円でへラチオしてくれるババァがいるらしい、あと上杉六丁目にあった廃屋も有名だったなあ
県北の方に親の実家があるのだが盆とか彼岸に墓参りに行くときしょぼい中規模のレジャー施設(健康センターみたいなやつ)の不気味な廃屋が墓場のそばにあった。
ガキの頃それが怖くて怖くて「あの建物何?」とお袋に聞いたらどうやら親戚が経営してたレジャー施設だったそうだ 事業に失敗して廃業
してから何年もほったらかしにしてるとか、墓場のそばで草むらの中にぽつんと閑散とした佇まいだったせいか地元じゃちょっとした心霊スポットになってたそうな


045445304/07/19 04:42ID:D+KvHh7a
廃業までの経緯 そして廃業後のエピソードを聞いてとてもいたたまれない気持ちになった
この手の廃墟は中を探検ぐらいならいいと思うが例によって破壊や落書きなどDQNがめちゃくちゃに荒らしていく 
モノにはそれに関わった人々の思いが宿るというがそれを土足で踏みつけるような真似は正直いかがなものかと
0455あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/19 14:49ID:c5Y/u+Q/
>>453
100円でヘラチオってもしかして夜中になるとデ○ジタルアーツ仙台のベンチに座ってるババア達か!?
そういやいつもいるからそんな噂あったなw
これぞオカルト(((;゚д゚))
上杉六丁目ってどのへん?何かあったっけ?
0456あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/19 16:58ID:Vm7XTZ0F
殺人で思い出しましたが、むか〜し東中田にあった
モーテルで殺人事件ありましたが、あそこの廃墟となったモーテル
昔は心霊スポットだったのかな〜?
今だに犯人捕まってないらしいけど‥
045745404/07/19 17:03ID:D+KvHh7a
お レスついてる うれしねぇ
上杉六丁目の廃屋は10年ぐらい前 中学生の頃だったからまだあるのかなあ 何度かその前を通ったことあるけどなんだか見るたび寂しい気持ちになった。
地元のテレビでも取り上げられた。収録中に火の玉が映ったというエピソードが、
ちなみに昔、上杉周辺で有名だった老婆のホームレスがいたんだがそのばあさんとその屋敷が何か関連があるとかいう噂が
あった。あとババァ繋がりで例の本町の老売春婦街、2年前の@BUBUKAに載った。具体的な場所は伏せてあったが東北の某都市の予備校街というのと
家の近所だったので写真で一発でわかった。ちなみに短髪で派手な格好してるデブな婆さんの名前は「フサコ」さんだそうで
ライターとフサコさんの絡みの内容も書いてあったがふさこさんは何故か終始「ごめんねごめんね」と言ってたそうだ、で顔を伏せた写真も出てたので
実際こんな人いるのか?と友達と車から見に行ったのだが文理の近くのパチンコ屋の前に実際立ってて髪型と体型から一発でアイツだとわかり相方が車から
フサコさんに向かって「ふーさーこさーん」と叫んだら追っかけて来たので正直最高怖かった。たぶん今も23時ごろ行けばいるかも
0458あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/19 17:42ID:giRxAV7X
えっ!本町に老売春婦街なんてあったの!!?全然知らなかった。。。
しかも100でへらちおって、、、激安。
前に本町界隈で、深夜、なべやかんに激似の変質者になら会いましたが。
(革の手袋を寄こし、手袋して握手してくれとか言う。本気で怖かった。
ホテルロ○ンの近く。男の友達がいたからそいつは握手だけで逃げたけど
かなりデンジャーな感じでした。要注意!!)
0459あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/19 17:52ID:D+KvHh7a
>>458
100円かどうかはわかりませんがBUBUKAによるとフサコさんは1時間15000円だそうです
ちなみにプレイは例のホテル○ビンを使うそうです。あの辺りは確かに深夜はデンジャーですね
0460あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/19 18:05ID:U9VLpu+L
利府のホテルは妖精だった気がする
SM部屋にでるとかでないとか
0461あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/19 18:28ID:MvQvsb6T
産業道路沿いのトーホグ健康センターっていつのまに閉めたの?
なんか廃墟っぽくなってるけど。やっぱコロナに負けたか。
昔あすこでバイトしてたんだよなオレ。
社員のほとんどが在日だったっけ。
0462あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/19 18:57ID:uG+2xD4e
>>461 え? あのデカイ獅子の置物を入り口に飾ってあった
あそこだよね? あぁ、つぶれてたんだ…。
0463あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/20 00:04ID:eZ0akApS
>>447
アオバは昔、人が死んでる。以前入ったことがあるが(モーテル形式だった記憶が)
やっぱりなんか全体的に暗い雰囲気。
で、こ○くーるも昔人が死んでます・・・って、詳しく言うとこ○くーるは昔SE○DS(スペル間違ってるかも)
というホテルでした。(よく利用した)で、その前がA&○というホテル。このA&○の時に自殺者が出てます。
で、名前をSE○DSにして改装したとか。
あと出ると言われていたのは今もあるのか知らないけど福島に高速で向かう途中に見える?
バレ○タインというホテル。赤い壁の部屋がまずいとかどうとか。

ところでロ○ンてホテルはどこら辺にあるの?
0464あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/20 00:39ID:zNTR+MWC
アオバって、なんだかいつの時間見ても
くら〜い雰囲気ですものね。

ところで太白区東中田の殺人あったモーテルのこと
知ってる方いないのかしら〜?(´・ω・`)
0465あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/20 01:37ID:SPwsgNYH
>463
ホテル○ビンは、本町のにあるよ。一見ビジネスホテルっぽいけど。
超激安だったので、昔よく行きました。。。かみそりとか使いまわしで
ビビりました。

アオバってもしかして4号沿いにある??うーーーん、思い出せない。
0466あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/20 20:36ID:95UdY2NH
ちょっと皆さんにお聞きしたい。
多賀城市の、TSUTAYAからそう遠くない所にお寺があるんですが、
そこによくお供え物を漁りに来る人がいるそうなんです。
白髪交じりの茶髪で、目が大きく、普段自転車でうろうろしてるそうです。

その辺じゃ少し有名らしいんですが、仲間の中で、私だけその人を知らない。
知ってる方、お手数ですが、是非お教えいただきたい。
0467あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/20 20:44ID:ay3y9W7a
岩沼のバトカーおじさんなら見たことあるが、
多賀城はちと知らねえなあ。
0468あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/20 23:49ID:MF8zVC0/
>>466
それはほいどじゃねぇのすか?

空港近くのホテルは○宮のほうなんじゃ・・・?
0469あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/20 23:50ID:2JEJL5Hq
>>467
岩沼のパトカーおじさんてなんすか???
0470あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/21 09:11ID:9cFRa0zC
ほいどとは?
0471あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/21 14:27ID:xsDbpqLD
>>470
ホームレスみたいなもん
0472あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/21 21:55ID:qoM1Gy4L
先週、パトカーおじさん西多賀にいたぞ
047346604/07/23 18:59ID:+cLJwMU2
467さん、468さん、どうもありがとうございました。
お礼が遅くなり大変申し訳ない。
0474あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/23 22:53ID:3kfOlT7V
多賀城にヨーヨー男っていなかった?
0475あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/23 23:48ID:C/Ull++y
最近、話題がくだらなすぎて粘着すら来ないよw
0476あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/24 01:03ID:fowwIT6N
>>466
小中ずっと近所に住んでたんでそのオサーンよーく知ってます。
詳しくは書けないけどホームレスじゃないよ。

中野栄・出花近辺を彷徨いてた天然ドレッドのホームレスって見た奴いる?
2年位前から見かけなくなったから気になってるんだけど。
0477あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/24 17:51ID:75xG7i0w
心霊スポットを調査し続けて早4年。
皆さんの中で仙台の廃墟で山○庵という廃料亭の所在を知っている方はいませんか?
どなたか知っていましたら教えて頂けると嬉しいです。

>乙女の祈り
遅いレスかもしれませんが現在は木は切り倒されています。
松島駅からそう遠くない場所にありますよ。
0478あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/24 17:52ID:hMVw70El
>>474
いたいた。普通の変わった青年だったんだろうけど・・・
0479あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/24 22:51ID:tVeywH1Y
>477
それは泉区にありますか?
0480あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/25 00:44ID:vHixqWyY
>>477
心霊スポットじゃなくてただの廃墟だろ
0481あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/25 03:09ID:+WpBK7At
パトカーおじさんは古川にもでたらしい。
0482あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/25 17:09ID:1Jq+TjW/
>>477
廃料亭って言ったら山○奈しか知らないなー
俺よく通るけど何もでないよ

ちなみにホテル高○もすぐ近く
0483あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 00:30ID:PW7yvNwV
ホテル「アオバ」の場所ですが
4号線、霞目あたりでした〜
やっぱり暗くて怖い感じしますね
(あたしは夜しか通らないからそう思うのかしら)
0484あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 00:30ID:mKTYHv7l
>>479
泉区にあると思いました。
詳しい場所を知っていましたら教えて頂けませんか?

>>480
ただの廃墟なんですか?
前に噂で聞いた事があったので気になっていたんです。

>>482
一応、その料亭も知っていましたら教えて頂けると助かります。

廃料亭から話はずれますが塩釜の港近くにあるという廃病院はまだ残って
いるんか詳細知っている方います?
2年前まではあったようなんですが・・・。
0485あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 01:34ID:PW7yvNwV
なにぶん方向音痴なので説明できません‥
霞目って書いてある歩道橋のとこの近く‥
って分からないですよね。
0486あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 02:41ID:O8cdSA68
>483>485
あー、やっぱり思ってたとこかもしれないです。
気になるんでこれから場所を確かめに行こうと思います。
(間違ってなければ、昔行ったことあるかも・・・)

>484
説明が難しいのでここを見てみて下さい。
ttp://www.na.jpn.org/~pub/sdwalker/sinrei/index.html
0487あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 02:58ID:iLp3nSVx
宮城県最大のオカルトといえば、荒木飛呂彦!
048848604/07/26 06:23ID:O8cdSA68
アオバの場所を確めてきたら、勘違いでした。
私が行ったことがあるのは、名前が変わったと
思うんだけど、アオバのすぐ近くの
ブラ○クライトでした。ここはリニューする前に
行ったんですが、なんか気持ちが悪かったのを
覚えてます。

それと、昔から折立の辺りがあんまり好きじゃないんですが
(高速から見える辺りなんか特に)なんかあるんでしょーかね。。。
謎です。
0489あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 11:12ID:sIThFTjw
>>487
駆け出しの頃から全然顔が老けてない、いやむしろ若返っているようにも見える。
ある意味確かにオカルトだ。>荒木
0490あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 11:21ID:IDZgfNVq
昨日彼氏とその先輩たちと松島の雄島っていう小さいお堂みたいなのがあるとこに行きました。
カップルに別れて、探検みたいな事してたんですが、お堂の反対側に小さな入り江があって、四角い洞窟トンネルがありました。
そこをくぐって向こう側に行こうと彼氏に言ったら、体を強ばらせて、それまで全くかいてなかった汗をかき始め、私の手をぎゅって握って「戻るぞ」って、回れ右されました。
後で聞いたら「ついてきちゃった」って言われました…
小さい井戸の跡があって、御神木みたいなでかい杉があるところです。
0491あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/27 02:59ID:3fz3zh0o
>>490
↓ここでしょ?
この辺は昼間だと観光客がいるのでそんなに怖くはないだろうけど、
夜だと相当に怖いと思う。
 ttp://kinchan.cside.com/basyo/matsushima/basyomatsu1.htm
0492kazu04/07/27 04:01ID:GLJy/7rR
遅れましたが 東中田のホテルについて。20年位前になりますねー。
昔はロイヤルという名前だったのですが、事件後に改装してレオンと名前も変わりました。
まー、そこも5.6年前に潰れちゃって社長一家が逃げたとかなんとか。
今では、すっかり取り壊されて ごく普通の住宅地になってます。
いやーでもなつかしいですねー。
049349004/07/27 09:25ID:p+2jxND6
>>491
そこです。
私の彼氏はそういうの感じるらしくて、「頑張れば見えるけど疲れるからやりたくない」って言ってました。
0494あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/27 12:08ID:dpRJDz8n
そういう人は、福浦島には行かない方がいいな・・・・
0495('A`)04/07/27 20:22ID:lZ8Q7HWq
田代峠のちかくにセンロ沢ってあるよね?
実際行ったことある人いるの?
なんとなく、響きが薄気味悪いから気になって。
ググっても検索ゼロなんだよね。。。
0496マタギ04/07/27 23:07ID:Npe/S4Fo
田代峠はなんつーか幽霊とかのおっかなさじゃねえだよ
あれは入っても入っても何がなんだかわかんねえんだよ
入りようのない場所にバスが落ちてるしよぉぉお
0497('A`)04/07/27 23:38ID:lZ8Q7HWq
>>496
レスありがとう。
バスが落ちてるとは・・・ひぃぃぃぃぃぃぃぃ
色々検索すると、バスなんか入れなそうな険しいところっぽいもんね、田代峠。
やっぱ噂どおり、怖いところなんだね…。
得体の知れない怖さって、幽霊とかより怖い気がする。。。

嗚呼、気になる。センロ沢。
一応地図には載ってるんだけど、人が入りこめるような道もなさそうな感じ。
田代峠に近いってところが余計不気味な沢を想像してしまう・・・
その陰気な名前にひきつけられてしまった。センロ沢。
その近くにある宝森って所も検索したら引っかかって、なんだか寂しい雰囲気。
あの辺一帯、なんだか薄気味悪いところがたくさんあるんだね。。。
ますます謎だ、センロ沢。
0498マタギ04/07/28 21:54ID:UmPn8bVh
>>497
宝森に目をつけたのはいい所だよ。
漏れは登った事もある。熊に遭遇するし大変な場所だよ。
センロ沢を跨いで、宝森を右に迂回して登ることができる。
この山がまた不思議なものがある。山の西側を見てもらえれば。
0499('A`)04/07/28 23:42ID:jzPbwlzc
>>498
レスどうもありがとうです!!!
登ったことがあるなんてスゴイ!勇気あるなぁ。あんな気味の悪そうな所。
山の西側には一体何があるんだろう。
山登りは全くの初心者なので、実際に行くとなると危険を感じるんだけど…
どうも引き寄せられる感じがして。。。
車で行ける場所まで行って、そこから歩くとなると
やっぱりそれなりの装備は必要なんだよね?
その地帯には民家なんてなさそうな感じなんだけど…ないんでしょうか?
住んでいる人に話を聞いてみたい気もするんだけど、
聞いてはいけない事なのだろうか。
マタギさん、聞いてばかりでごめんなさい。

一番奇妙なのは…
なんでこんなに必死になってるんだろう、自分。。。
0500マタギ04/07/29 16:17ID:GprnYN2y
>>499
宝森は素人は登れないかもしれないです。特に中腹部からの断崖は滑落すれば即死です。
あそこに引き寄せられる人は偶にいいるようで・・・('A`) もそうなのかも知れないね。
(あの宇宙人話を知ってて興味があるのかなぁ)
山も数年前まではえらく不気味なところでした。鯵ヶ沢ダムが出来るまではね。
田代林道がダム工事の影響でアスファルトに整備され、箕ノ輪山から大量の土を削って山の形がなくなってしまった。

民家は寒風沢までしかなくて、ダムの管理事務所がある。
昔田代には集落があったんだけど、戦後すぐ過疎が進んで消滅した。
当時を偲ぶものは田代住民の墓地がいくつかある程度で、草莽に埋もれた感じです。
民家の類はありません。
少しネットで調べれば分かるけど、あの辺りには不思議な話が多いんだよね・・・
「翁峠〜田代峠〜宝森」を丹念に調べてから行ってみて下さい。小野田町史あたりに載っています。
陣が森付近の怪異にもあの辺りは「得体の知れぬ地」という雰囲気を感じますね。
0501('A`)04/07/29 22:07ID:tSMx5MLW
>>500
マタギ様、貴重なお話を本当にどうもありがとうございます!!!
なんだか本当に身の毛がよだつような場所なんですね。。。
やはり登山初心者で高所恐怖症の自分が宝森に行くのは無理だとわかりました。
自分ではなぜこんなにその地帯に興味を持っているのかよくわからなくて…
宇宙人には余り興味はないんです。それなのに。
そしてなぜセンロ沢に行きたいのかも謎です('A`)
小野田町史に色々載っているんですか。調べなくては・・・!
翁峠、陣が森という所も見落としていたので調べてみます。
ご親切に教えてくださって感謝感謝ですm(__)m
0502本当にあった怖い名無し04/07/29 22:58ID:yCK2upGw
県民の森にでもいってこいよ
あそこもけっこうキテルぞ
0503本当にあった怖い名無し04/07/29 23:16ID:8Ype2Hmt
県民の森には、薄気味の悪い沼があるねぇ・・・。
0504本当にあった怖い名無し04/07/29 23:45ID:Hp/EhlXp
亀レスですが>>453
錦町公園&レジャーセンターあたりに出るという話に懐かしさを感じました。
年代が同じ位の方のような気がして、つい…。そんな噂ありましたよ。

新港近くの小さな公園に人影が見えると言われたことがあって
(港公園??ではないところです)通る度に気になっているのですが…。
知ってる方います??
0505本当にあった怖い名無し04/07/30 05:50ID:/SWn4bBU
乙女の件、まじですか>>477さん。つーか亀、失礼。
あすこの彫ってあった字読めねがったよね、下の方。お供えの煙草でこげででさぁ。
俺、よく逝ってだもん。十回は逝ったがな。うん。おんな変わるたび。
つ〜が、県北方面まがせでけろ。鳴ホテどが、ばっちり。
0506本当にあった怖い名無し04/07/30 22:45ID:/SWn4bBU
よいしょage
0507本当にあった怖い名無し04/07/30 22:59ID:sCF3Svpo
>>503
その沼がヤヴァイんだよ
夜は遊び半分であの沼には行かないことです
マジでヤヴァイから
0508本当にあった怖い名無し04/07/30 23:04ID:PEGjeZo2
やはりあの沼か・・・・
0509本当にあった怖い名無し04/07/30 23:11ID:kIb7jHJM
そうか、今度行ってみようかな。

ところで、白石近辺に昔、死者が多数出たトンネルがあるよね?
トンネルを作っている最中に落盤と言うか、土砂崩れがあって。
慰霊碑まで建ってる。どの辺だったか、名前すら忘れちゃったけど
誰か知っている人いる? 当方、宮城県離れて長いもので‥‥。
0510本当にあった怖い名無し04/07/31 00:25ID:PX0F+Aty
>>509
ウチの近くのトンネルのことか?
0511本当にあった怖い名無し04/07/31 01:01ID:aLfBFzAm
>>501 もし役に立てばっていうくらいの情報。

今田代峠の宮城県側の入り口県道262(ふるさと陶芸館?のとこ)は
「平日は工事のため通行止め」っていう看板が出てるよ。
作業のために軽トラがたくさん出入りしているもよう。

立て看板の説明書きを読むと山形にぬける道と、鳴子にぬける
道が通れないもよう。 ただ、この手の看板の記述は半分程度
しか信用できないので(経験上)、どこまで行けるのかは不明です。
また、あそこらへんの山を歩くためには、登山道を歩くような登山の
技術だけでなく、道らしき道がない低木が繁茂したヤブや、めちゃく
ちゃな斜面に植林したスギ林を歩く技術と装備とスタミナが必要
だと思われます。 これからはスガリやスズメバチが活発に
活動する季節になります。

今のところ出かける気持ちがないようなので、大丈夫だと思いますが、
もし行くことになった場合でも、単独行は絶対にやめ、十分な装備で
のぞんでください。
0512本当にあった怖い名無し04/07/31 20:53ID:fWOr1Xex
小野田に住んでる親戚から大滝の話を聞いた。昔からあそこは死ぬときは必ず2人死ぬらしい。
滝の少し上のほうは流れが緩やかな小川でキャンプなんかができる。
で、あるとき夫婦でバーベキューをしにきてた人がいて奥さんが間違って川に流された。
それを助けようとした旦那も飛び込んだが2人とも帰らぬ人に…
本当に小さい川なんだがコケのせいかよく滑るらしい。
他にも子供を助けようようとして父親が…とかそういう事件が沢山あった。
滝自体は小さいんだが滝壺が変に深いすり鉢状で、飲み込まれると上がってこれないし遺体は浮かんでこない。

ちなみに上に書いた夫婦は親戚が良く知っている人だった…
0513あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/31 22:06ID:ndwz5IGz
>512
5〜6年前に薬○山のその場所に行きますた。
友達の彼氏と友達と自分の3人で。
私の運転で、助手席に友達、後部座席に友人
の彼(この彼が怖いもん知らずで、霊とかを
全く信じてない。葛岡墓地とかで1人で寝て
きたりする人)を乗せて行ったんですが、
ヤクライサンに近づくにつれ快晴だったのに突然どしゃぶり。
しかも車のデッキがおかしくなって音楽がかから
なくなりました。さすがに怖くなってきて、会話も大滝につく頃には
なくなってました。雨もすごいし、怖いし、車から降りるのは
やめようと説得して近くの駐車場らしきところで急いで
Uターン。4号に出る頃にやっと会話ができました。。。
と、急に友達の彼氏が「おまえらが怖がるから黙ってたけど
Uターンしてるとき、青い光が飛んでたよ」と言ってました。
それ以来、たまにいるはずのない人をみたり、気配を感じるように
なりなすた。うう。
0514本当にあった怖い名無し04/07/31 22:46ID:aLfBFzAm
>>512 >滝自体は小さいんだが滝壺が変に深いすり鉢状で、飲み込まれると上がってこれないし遺体は浮かんでこない。

川に流されたり、沢登りで死ぬ人の典型例の一つらしいですよ。
滝壺とか淵は、水流の関係で力が一点にかかる場所があるらしく、
そういうところに捕まると、上からすごい力で川底に押しつけられる
らしい。 んで、その遺体を見つけて、助けにいってまた…。
もしかしたら、小野田の大滝はそれの強力(凶悪?)なものなのかも
しれませんね。 とても怖いです。

ベテランの沢登り愛好家と山岳救助の人から聞いた話です。
「つぶれたカエルみたいにビターって川底にはりついてんだよ。
そいうの見つけたら、助けに行ったら駄目だ。自分も引きずり
こまれっから」って言ってました。
0515('A`) 04/07/31 23:31ID:dg6GMnDD
>>511さん
親切にどうもありがとうございます!m(__)m
交通の情報まで詳しく教えて下さるなんて(涙)本当に感謝感謝です。
完全に自分には行けない危険な山だとわかったので、山には入りません。。。
おまけに体力もないしハチも怖いし熊も怖いし・・・
弱虫なので、行ったら絶対に帰ってこれないと思います。
ただ、マタギさんに教わった小野田町史を見てみたいと思っているので、
近いうちに加美役場に行くついでに、寒風沢あたり行ってみたいと思っています。
気が向いたら勇気を出して車で入れそうなところまでは行ってみようかなと思います。
友達も心配してくれて、一緒に行ってくれるそうなので一安心しています。
単独では変なところに引き込まれていかれそうなので怖いし・・・。

おふたりのアドヴァイス本当に助かりました!感謝いたしますm(__)m
0516本当にあった怖い名無し04/07/31 23:57ID:7VO+pukY
>>512
オレも五年くらい前まで地元に住んでたけどその話は有名だった。
飛び降りして河に落ちるときのバシャーンって音が、下流に住んでる人ん家まで聞こえてくる・・・とかね。
タシーロキャンプ場は幽霊よりUFO出るって話が多かった気がするなぁ。コンパス狂うとかっていう噂もあった。
0517本当にあった怖い名無し04/08/01 00:19ID:0QwaiQNT
ミニにタコ
05180QwaiQNT04/08/01 00:21ID:0QwaiQNT
ミニにタコ
051951604/08/01 00:28ID:VO88Aol6
ん、すまん。
0520本当にあった怖い名無し04/08/01 01:41ID:zekbZ687
ヨクワカランガ、スマン
052151204/08/01 14:37ID:7XfIW5eR
昨日の夜、せっかく書き込みにレスをもらったことだし、親戚に聞いた他の話も書こうとしたら物凄い寒気が…
真夏でエアコンもつけてないのに…おまけに部屋の隅々からラップ音が…
ということで、書き込みを控えます。ヘタレで申し訳ない…
0522マタギ04/08/01 21:02ID:m9mRWWqm
お、盛り上がってますね。今日商人沼に行ってみようと鍋腰峠の麓から山道を登ったら、
タイヤがパンクし断念。宇宙人の仕業か!?

>>511
林道は鳴子・山形方面に一応通り抜けれたと思います。平日通りたい場合寒風沢の管理事務所に
理由を示し通行許可書を貰えれば通れますが、普通の理由では却下されますしね〜
その割りに地元の山菜取りの人がちらほら。ルートは一箇所じゃないってことでしょうか。

>>('A`)
511サンの言うとおり、あの一体は山に道なし急勾配、しかも熊&蜂の猛攻に逢います。
特に宝森は本当に危険です。絶対に行かないようにしてください。
センロ沢だけ見たいのであれば、寒風沢から車で入り1〜2キロ辺り左手に宝森が見えてくる辺りで、
チェーンの張った林道が左手にあり、奥に進むとセンロ沢があり、奥に宝森があります。

あとオノダ調子の他に宮崎調子・尾花沢市史もお勧めです。翁峠〜田代峠の周辺には
様々な歴史があります。うろ覚えなのですが貴種流離譚なんかがあって興味深いです。
なんであすこに芭蕉が長期滞在したのか云々・・・

>>512
あすこがそんなに怖い場所だったとは・・・
0523本当にあった怖い名無し04/08/01 21:53ID:2O8Iw4o/
宇宙人め・・・
0524本当にあった怖い名無し04/08/01 22:09ID:PZ/pT19z
夏だからヒンヤリ肝試しでもしたいのですが素人にもお勧めのスポットはどこですか?
0525本当にあった怖い名無し04/08/02 00:13ID:Ik2yNg2M
煽られてたのは読むに値する心霊ネタの書き込みが
あまりにも無かった為のようだな
0526本当にあった怖い名無し04/08/02 00:56ID:IzvaTsbw
タシーロキャンプ場てタシーロ島にあるやつ?
あじしまだっけ?地元で有名な心霊スポット夏だったから
近くまでいったんだけど全員怖がりで行かずに終わったな
名前もわすれちまった。

乙女の祈りはなんでか有名だけど
ぜんぜん心霊スポットじゃないよな・・
花山の合宿とかよくそれっぽい話あったけど
ガキの頃の話だからなぁ
0527本当にあった怖い名無し04/08/02 00:58ID:IzvaTsbw
宮城はこれだってとこがないような気がするな
心霊スポット行こうとするやつは大抵隣の県とかにいくやつ多かった
0528本当にあった怖い名無し04/08/02 09:02ID:1yJYNVpn
幽霊が出すぎで閉鎖したキャンプ場ってのを
聞いたことがあるんですけど、どこだったんですか?
それともあまりにもよくある話なのかな。

スポットというか、怖いホテルスレなんかでは
ちらほら宮城のホテルもあがっていたけど…。
052951104/08/02 18:59ID:rvtP7hRN
>>マタギサン 鍋腰峠、旧道の路面状況けっこう酷いですよね。
鉄腕ダッシュで城島がいったんじゃないですか? >商人沼

田代峠の林道の詳細情報ありがとうございます(・∀・)
この間、自分も陶芸の里までは行ったんですが、
工事?の軽トラの出入りが多くて、その先行くのあきらめてた
んで、詳細はわからずじまでした。 感謝です。
0530('A`)04/08/02 19:54ID:nwQJOfSt
>>マタギさん
またまた貴重な情報をどうもありがとうございました!m(__)m
絶対に宝森は行きません。生き地獄そのものですね・・・
マタギさんと511さんに止めていただいて助かりました。感謝いたします!

かなり詳しく教えていただいたので、せめてセンロ沢には行ってみたいなと思っています。
尾花沢史も色々載ってるとは!頭になかったです、尾花沢市役所にも行かねば!

芭蕉が滞在したところって一般人は理解しがたい秘境的な場所が多いですよね。。。
山刀伐峠は道路も景色もとても綺麗でした。霊が出ると聞いたことがありますが、
霊感は全くもってゼロなのでなんともありませんでした。

鍋越峠、旧道は通った事ありませんでした。パンクしてしまったんですか?!大変でしたね…
現在の道の方に「!」マークの標識があって
友達が、「!」マークの下に「落石注意」などの警告が書かれていない所は
何かいわくがあるんだよと脅かしてきましたが・・・。
霊感はないので何も感じず、空気が美味しかったです。
でもあの辺は夜に通ると真っ暗で怖かったです。
0531マタギ04/08/02 20:48ID:JcHJP6kk
>>511
リーダーが行ったの?それは知らなかった。
商人沼〜魚取沼までの道は悪路の極みでした。そういえばテツギョって出ると不吉な予兆って聞いたことが・・・
宮崎経由で行ったんですね。あそこの温泉には結構お世話になりました。
そこから北西?西?に陣が森という山があります。そこで小枝を井形に組んだ小さな祭壇があり、
草木の実や鳥が供えられていました。今から4年ほど前の話です。
マタギが山の神に贄を供えたのか。

>>('A`) 宮城県民でつか?
直接その役場に行かんでもいいですよ。県図書館など少し大きい図書館に行けば必ずあります。
他県のは少ないと思いますが、県図書館には確か全部あります。
山刀伐峠付近、尾花沢に芭蕉は一番滞在したんですよ。確か1週間近く。これ程同じ場所にいたのは
他にありません。芭蕉は隠密をやってたという噂を絡めれば面白い想像ができるわけですね。

鎌倉時代翁峠付近に羽黒修験に匹敵する巨大寺院があったそうです。もちろん修験・密教のものです。
鎌倉幕府は軍隊を派遣し滅ぼしました。なんでも鬼道巫術に民衆を誑かし・・・云々。
さて何があったのか、気に為る所です。

宝森については、西側に数百メートルに渡り大きな崩落箇所があります。
国土地理院の地図上でも確認できます。
何かがぶつかったような場所らしいのですが、宝森に何か落ちた目撃談が聞いたことがあったような?
0532('A`)04/08/02 21:36ID:nwQJOfSt
>>マタギさん
県図書館に全部あるとは!紫山(ここも心霊スポットですね…)の図書館ですよね?
加美は自宅からちょっと遠くてなかなか行けないので(仙台在住です。)助かりました!
いつもいつも情報をありがとうございます!物知りでいらっしゃるんですね…凄いです。
図書館にじっくり見に行ってこようと思います。

芭蕉、一週間も山刀伐峠あたりにいたんですか!隠密説といい、なんとも不思議です。
一体どういう過ごし方をしていたのか気になるところです。

翁峠といい宝森といい、あの周辺は計り知れない不可思議な話が多そうですね。
これほど謎めいているとは…軽い気持ちで行くべきではない地帯なのかもしれませんね・・・
宝森、数百メートルの崩落でしかも何かがぶつかったということは・・・・・・・
隕石なら一目瞭然でしょうから、考えられるのは何らかの飛行物体ですよね・・・
宝森=踏み込んではいけない地帯という認識がさらに強まりました(怖)。
図書館で詳細な地図もじっくり見てこようと思います。m(__)m
0533本当にあった怖い名無し04/08/03 08:10ID:mi10CSlE
ふと思った
宮城の人はお話大好き
0534マタギ04/08/03 09:39ID:wFFv7dY4
>>526
それは牡鹿半島近辺の田代島じゃないかな?
ここで出てるのは加美町鍋腰峠付近の田代峠ね。

田代島は江戸時代、仙台藩の罪人をどこかから小船に乗せ、海流に乗せたまま流したらしいのだが、
必ずたどり着く先が田代島だったのだという。
そして田代島に着いた罪人は、島民に殺されたりしたと伝えられている。
(当時網地島も流刑地の一つだった)

その因果で田代島の住民には今でも霊能力が備わったとか何とか。
もう少し調べてみまつ
0535本当にあった怖い名無し04/08/03 12:24ID:/gRMpj1d
四年前に河○塾の長町寮に住んでいたんですが、
その近くのちっちゃい公園で暗くなるまでサッカーやってました。
んで、あちーなーとか言いながら便所の手洗いの水で顔ジャブジャブしたりしていたんですが、
そこでその数ヶ月前位にバラバラ殺人事件があったそうです。
今から思うとガクブルです。
0536本当にあった怖い名無し04/08/03 12:27ID:MMy7g6df
そんな話は聞いたことがない
053753504/08/03 12:34ID:/gRMpj1d
いや、マジです。なんかちっちゃな図書館(?)みたいなのの後ろにあるちっちゃな公園です。
良くそこを通り抜けて、ミニストップの前のほか弁に行ってました。どなたか詳細知ってる人は教えてください。
0538本当にあった怖い名無し04/08/03 12:55ID:Sugkz1PQ
バラバラ事件があったのは野草園のトイレじゃない?
0539本当にあった怖い名無し04/08/03 13:37ID:/gRMpj1d
>>538
野草園は確かバラバラ遺体を埋めたんです。
あれじゃなくて、長町の公園なんですが…。
無かったのかなー。話を聞いただけだからなー。
誰か長町人情報プリーズ。
0540本当にあった怖い名無し04/08/03 14:20ID:9kDRfO1a
うわー。懐かしい地名がいっぱいだなこのスレ。
漏れは仙南出身だがもう10年以上帰ってない。
長町のハングリータイガーってまだある?
0541本当にあった怖い名無し04/08/03 14:21ID:v7og05ti
夜に大滝に行こうとすると、とある現象が起こる。知りたいシトがいれば教えます。
0542本当にあった怖い名無し04/08/03 15:03ID:mi10CSlE
それよりも>>539ノリノリ方が気になるし
0543本当にあった怖い名無し04/08/03 15:04ID:mi10CSlE
↑ヤバい、誤爆した・・orz
0544本当にあった怖い名無し04/08/03 20:11ID:zwCJqC4k
>>533
あるラジオ番組でやっていた冗談で
東北人が好きなことで、セで始まりスで終わる言葉は何?
という問題で正解が「せけんばなす」というのを思い出した。
0545本当にあった怖い名無し04/08/03 20:13ID:xsBrL4LW
雷神山は怖いね。あれって、誰の古墳なの?
おしえてえろいひと。
0546本当にあった怖い名無し04/08/03 20:27ID:H+4eL24I
俺は「せけんばなす」よりも「セックス」のほうが好きだけどな
0547本当にあった怖い名無し04/08/04 13:16ID:ITS4c0XM
雷神山、怖いかな?ほのぼのとした古墳だと思ってたが・・・怖いところもあるの?
今関東某県に住んでるんだけど、地元の観光バス会社の日帰りツアーで
雷神山古墳散策と名取の筍料理(地元の農家がやってるお店)ってのがあって('A`)
0548本当にあった怖い名無し04/08/04 16:07ID:O7KmzVDc
>>539
それって、八本松公園のこと?近くに市民センターみたいなのもあるっしょ?
あそこでは、数年前にhideの後追い自殺がトイレであったんだよ。
近所だったんでよく公園を通ったりもしてたし、事件の後の夜通るときなんかは怖かった。
0549本当にあった怖い名無し04/08/04 16:13ID:O7KmzVDc
ちょい付け足し。
>539の言ってる図書館ってのが八本松の市民センターだと思う。
図書館とか体育館とかあるとこ。
ちなみに八本松公園はそんなに小さくはないと思うぞ。
0550545です。04/08/04 21:11ID:pBa1sdDK
>>547
なんかね、いろいろあったから簡単にまとめるけど
・サラリーマン風の男性の霊
・女性の霊
の目撃談がある。
あとは、友達が「誰かに腕引っ張られる!!痛い!!」って泣きじゃくったり、
私は私で、こちらに笑って向かってくる女性が突然消えたのを見た事がある。
一般のお墓もあるから、古墳の主のせいだけではないと思うけど・・。

名取の筍料理?初めて聞いた〜!
私、生まれも育ちも名取です。今は仙台ですが。
なのに古墳の主を知らない事は許して下さいw
0551本当にあった怖い名無し04/08/04 21:29ID:bSKQrxcD
宮城県/文化財保護課/雷神山古墳
http://www.pref.miyagi.jp/bunkazai/siteibunkazai/siseki/kunisiseki/kuni-siseki05.htm

地方の有力者と言うことしかわかっていないようです。
0552本当にあった怖い名無し04/08/04 21:39ID:jJEwqedm
名取?もしや増中?
0553本当にあった怖い名無し04/08/04 22:27ID:wcq9Pf72
>>505
遅レスで失礼。
乙女の祈りの話はホントですよ。
なので、心霊スポットではないですね。
今でも訪れる人は多いみたいですが。

それと廃料亭につい最近行ってきました(何とか見つけました)。
いや、本当にただの潰れた料亭でしたw
近くの潰れたホテルには行きませんでしたけど。
0554545です。04/08/04 22:32ID:pBa1sdDK
>>551 ありがとうございます!

>>552 懐かしい響きだけど、残念!!

書いた私が言うのもなんだけど、
一応、人の「お墓」なので、遊び半分では行かないでほしいです。
(行こうと思ってた人がいたなら)
散歩したりするにはとても良い所だと思いますよ。静かだし。
あの頃はいろいろ身の回りにあったので、古墳が直接の原因ではないかも知れない、と、
カキコした後に思ったりしました(ゴメソ・・・無責任で)。
0555本当にあった怖い名無し04/08/04 23:01ID:wD9guDYF
宮床ダムトンネルのバイカー事故死痕 やばかった色々 その場も後日も
0556ダヌル・ウェブスター04/08/04 23:03ID:Zrp+LX4q
アタマの悪いバイカーはどんどん死んでほしいが、死体の処理が大変なんだよな。
0557本当にあった怖い名無し04/08/04 23:20ID:OTfVIcmp
>>555
宮床こないだ行ったぞ!何があったの・・・?!
無知でスマソorz
詳細オネガイスマス
0558本当にあった怖い名無し04/08/05 00:16ID:MbyFaKYd
>>553
あ・・・じゃ高○ホテルはつぶれたのか。
0559あなたのうしろに名無しさんが・・・04/08/05 13:16ID:0VZ1ZGXl
>>541
しりたいっす!!

ちなみに野草園のバラバラ死体は、埋めてたんじゃなくて
トイレにあったんじゃ・・・??
056054104/08/05 16:24ID:E9Wa3Z9Q
確実ってわけではないけど、その場所を夜に通ろうとした人はその少し前の場所で自分の前に老人が表れるらしい。そして「ここから先には来るな!」と言われる。
ここからが重要なのだが、その老人とは同一人物ではないらしい。
何故なら、その老人というのが自分の亡くなった祖父や祖母だったからだ。
0561本当にあった怖い名無し04/08/05 18:46ID:MqVLgV03
宮城に住んで今年で20年。
そして気が付いた。周囲に比べて古い上に木で囲まれている自宅こそが不思議スポットだった((;゚Д゚)
漏れ、レスリングの合宿で松島の育○高校の合宿所とか良く泊まったんだが、あそこまでの道のりはヤバイ。
間違って止まるはずの駅の手前、手樽で降りちゃったんだが、もう夜でさ。
電灯はねーわ車は走ってねーわ先輩は松島心霊スポットの話し始めるわ、そりゃおっかなかったよ。
松島方面怖すぎに一票(?
0562本当にあった怖い名無し04/08/06 01:36ID:hda1ExHW
こんや 11じ だれかが しぬ
0563本当にあった怖い名無し04/08/06 03:55ID:lVsVha04
>>561

つか、近くだべや。乙女。育英の合宿所の〜。
0564あなたのうしろに名無しさんが・・・04/08/06 08:03ID:eqKq9vY7
民族歴史資料館はコワイ・・・。
なんかいる!
0565あなたのうしろに名無しさんが・・・04/08/06 11:04ID:/iX6oyl4
俺は折立に住んでるけど葛岡墓地が心霊スポットなんて聞いたの最近だよ
高校の時は原チャ持ってる友達と普通に溜まり場にしてたし
八木山橋の下にも昼間だけど親父と貝拾いにいったよ
案外そういう所の幽霊は地元の人とか普段通る人にはノーマークなのかも
0566本当にあった怖い名無し04/08/06 12:35ID:qxFtadWV
育英の合宿所・・・
何階かの外から見える窓の数と、その階の部屋の数が違うって聞いた事がある・・・
全然怖くないが、育英合宿所の話を見て思い出した。

そんな俺は20歳の元育英生 アヒャ
0567本当にあった怖い名無し04/08/06 20:05ID:1nkXcL6s
>案外そういう所の幽霊は地元の人とか普段通る人にはノーマークなのかも
チョットワロタ
0568本当にあった怖い名無し04/08/06 20:15ID:mv7oZX0j
>565
八木山橋の下は、昼間でも別の意味で危険だ。
落石には注意しろよ。

あと、落ちてくる人にも
0569本当にあった怖い名無し04/08/07 02:45ID:FBrecsoe
川内にある某予備校寮はマジ出る。
今まで2人消えた。
0570本当にあった怖い名無し04/08/07 02:45ID:FBrecsoe
浪人挫折して・・・。
0571本当にあった怖い名無し04/08/07 02:53ID:4fzBAzFa
下段団地ってお化けがでそうなくらい古いよねえ。
髄放電のトイレのあたりもお墓があって雰囲気くらいなー
0572本当にあった怖い名無し04/08/07 07:44ID:5gdr6s+J
大年寿山。何年か前に公衆トイレにバラバラ死体の一部が見つかって話題になりましたね。あそこの公衆トイレ、行く人いるのかな?
0573本当にあった怖い名無し04/08/07 09:03ID:qDDNL2up
>>572
× 大年寿
○ 大年寺
>>115
公園になってますた。
0574本当にあった怖い名無し04/08/07 14:46ID:G61I+7hZ
あはん
0575本当にあった怖い名無し04/08/07 22:58ID:c6IJi56g
今日の七夕まつりの人混みの中に死んだ人見つけたひといますか?
0576本当にあった怖い名無し04/08/08 02:22ID:t3HB1vZo
ハーイあっこです
0577本当にあった怖い名無し04/08/08 06:23ID:o5xCVtLj
たんぽぽいたけ?
0578あなたのうしろに名無しさんが・・・04/08/08 06:41ID:5m8ZWtRO
心霊スポットかはわかりませんが、古川とかもずーっと通り過ぎて、県北の
4号沿いにある和風の、ホテル古○って入ったことある人いません?
前に友人と中に入って回って見ただけですぐに出たんですけど
なんか気持ち悪かったんで。
0579本当にあった怖い名無し04/08/08 20:37ID:diMDuC5U
>>578
古○は入口に車が2台停まってて入れなくなってるよね。
なんかあったのか?

先月だったか愛子の方ので殺人事件あったホテルってまだやってるのかな?
0580本当にあった怖い名無し04/08/08 23:58ID:IhcXHqnv
台の原公園て心霊スポットなの?
0581本当にあった怖い名無し04/08/09 00:32ID:Fwm7w9vX
>>579
詳細キボンヌ
0582本当にあった怖い名無し04/08/09 02:19ID:isIVhEt8
>>580
心霊スポットではないと思うけど肝試しには最高ですね。
夜かなり不気味。
058357804/08/09 05:48ID:lMFHPI0J
>>579
古○入れないんですか?
最近そっち方面に全然行かないもんで知りませんですた。

愛子で殺人事件なんかあったんすか!?
愛子っていうと旧ピー○ンプー○しか思い出さない・・・

>>580
森林公園は自殺が多いからけっこうヤバイと聞いたことが。。
あとは変態さんとか色々と物騒らすい。
知り合いがそこで拉致られました。。。奇跡的に無事でしたが。
0584本当にあった怖い名無し04/08/09 09:57ID:MqMFJhFm
>>583
台原公園、夜中に通ると殺気みたいなものを感じる。
ああ、居るな  って。
で、おとといお経が1分くらい流れてたんだけど(二人で聞いたので幻聴ではない)
何か供養の為に夜中流してるの?
ちなみに肉声じゃなくスピーカーとかラジカセみたいなもんからの音。
でも誰もいなかったんだけどね、森の中から気味悪いお経聞こえた。
0585本当にあった怖い名無し04/08/09 11:56ID:6Nem3mDX
名取〜館腰だっけ? ホテル『○港パート2』って殺人事件あって出るんでしょ?
0586本当にあった怖い名無し04/08/09 12:02ID:KvjpFWlk
ピエロの館知ってる人いない?
0587本当にあった怖い名無し04/08/09 16:19ID:PDFnXNie
ピエロが怖い
0588本当にあった怖い名無し04/08/09 16:19ID:f4lqoD+D
台原森林公園
ttp://www.geocities.jp/kenajirou/sokuhou.html
何も写ってないと思うのだが。
058958404/08/09 16:52ID:MqMFJhFm
写真には何かが写ってるとは特に感じないです。
お経だけじゃなくて駅を降りてさあ、帰ろうと歩を進めた途端、
手前の街灯がパッて消えました。
12時近いから省エネでしょうか。

しかしあの殺気は半端じゃなかったです。
お経が聞こえたときは ここから出られるんだろうかと冷や汗ものでした。

2年前にも友人と森林公園のひとけのない森の中の道の方を進んだのですが
直感的にヤバイ!!という気配が道の先から漂ってきたのでやめました。
自殺ってほんとですか?
0590本当にあった怖い名無し04/08/09 20:09ID:QIdXw6lG
何故誰もフォーラス一番町通り側の公衆電話(今もあるかしらんが)付近について言及しないのだ。
真に霊感がある人はあそこはやだぞ。100%いるんだもん。
0591本当にあった怖い名無し04/08/09 23:52ID:zMb025m7
>>586 知ってるよ。行った事ないけど。
   
>>590 それほんと?初めて聞いた!
0592本当にあった怖い名無し04/08/10 04:43ID:ePKHInel
仙台市立西山小学校の五年生の時にやる野外活動は、絶対に「肝だめし」をやらない。
ある年の野活の時、恒例の肝だめしが行われた。場所は泉ヶ岳少年自然の家。
泉ヶ岳のハイキングコースを暗い中、数人のグループでゴールまで歩くんだ。で、先生たちが途中、茂みの中とかに隠れて脅かすんだけど。
大体先生たちの配置が終わった頃に、一人の女の先生が悲鳴をあげたんだ。他の先生が怪我でもしたかと思って駆け付けた。
見ると、女の先生は一人うずくまって震えていた。どうしたのかと聞くと、自分は山の斜面の上の方に隠れて、生徒が来たら降りてきて脅かそうとしていたらしい。
しばらくして、がさがさと茂みを歩く足音がして、もう生徒が来たのかと山の斜面から歩道を見ていた。そしたら、その先生のいるずっと上の方から、背が異様に高い、鎌を持った男が、凄い勢いで下り降りて来たそうだ。悲鳴をあげる先生を見て、男は一言
「薪を取りに来たんだ」
と言って、歩道を走っていったらしい。先生の言うことによると、男は、鎌は持っていたが、薪を入れるザルやカゴなどは、何も持っていなかったし、かなり暗い中から来たのに懐中電灯も持ってなかったそうだ。
その日から、先生たちが嫌がるのと、不信者が出たと言うことで、肝だめしはやらない事になった。話ずきだった先生に、野活で肝だめしが無いことで不満を言った時に話してくれた話だ。

長文すんずれーしました。
0593本当にあった怖い名無し04/08/10 09:14ID:zcrGQ2Wm
70点、かな
これからもガンガッテ下サイ
0594本当にあった怖い名無し04/08/10 10:43ID:YoE26RI/
なかなか怖いですな
0595本当にあった怖い名無し04/08/10 13:07ID:Kdak85eF
フォーラスっては入り口の所?
0596本当にあった怖い名無し04/08/10 13:25ID:EVGgrmR+
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/itata/segawa.jpg
0597本当にあった怖い名無し04/08/10 13:26ID:9ASY1KFF
↑これは宮城のオカルトでもかなりの風景だな
0598ナナシ04/08/11 07:27ID:M7ue9q/y
>>566
事実です。2階です。
0599椰子04/08/11 22:35ID:DQOnmaKU
名取り市閖上にあるピエロの家は現在無い。ヤンキーの溜まり場に成ったため
潰された。それと家族の血で絵をキャンパスに書いたなどの話があるが
それらは全て誇張。
0600椰子04/08/11 22:38ID:DQOnmaKU
やはり宮城県で危険な所は八木山橋、kトンネル、松島、
台ノ原森林公園当たりでしょうね。
060136歳04/08/11 23:17ID:gJK45hp/
自分の体験 恐い場所 太白トンネル、東照宮の新築アパート、ニッカの奥 右上の神社?川内の3人ミサキ、千円病院、等
0602本当にあった怖い名無し04/08/11 23:27ID:NiEHg1/H
>>601
>東照宮の新築アパート 川内の3人ミサキ
もっと詳しく
0603本当にあった怖い名無し04/08/12 00:16ID:FPFhAB7g
>>601
川内の3人ミサキってどういうのですか?
0604本当にあった怖い名無し04/08/12 00:20ID:pp9NoFix
kトンネルってのもよくわかりません
0605本当にあった怖い名無し04/08/12 11:06ID:GP7vNVmQ
川内には 一人亡くなると二人続くジンクスが あるそうです。葬儀の夜 酔った近所の爺さんに 聞きました。他の場所でも沢山あるそうです。
0606だてっち04/08/12 23:58ID:Y2pNj+EV
>>605

一人亡くなる⇒二人続く⇒四人続く⇒八人・・・

こぇえー!!

他の場所でも沢山涼子?
0607本当にあった怖い名無し04/08/13 00:26ID:AQ1PKtTF
宮城の心霊スポットっていえば昔は新浜のモーテル跡が定番だったけど
今はもう跡形も無いんだよな。死体が見つかってすぐ取り壊された。
ちなみに、オレの友達は夜中に肝試しにそこへ行ったんだけど、
しかもちょうど死体が埋まっていたジャストタイミングに。
そんで幽霊が見えただ、何だでパニックになっちゃって、車で
逃げ帰る途中松の木に激突、車を捨てて4kmほど走って、オレのいた
たまり場に死にそうになりながら現れたのを覚えてる。
その2〜3日後に死体が発見されてかなりビビリまくったっけ。
0608本当にあった怖い名無し04/08/13 01:00ID:/nH9LjNc
もうちょっと落ち着いて撤退しろと言いたい・・・
060960704/08/13 01:56ID:AQ1PKtTF
>608
ん?オレへのレス?
今はどうか知らんが、あの当時、モーテル跡から舗装道路へ出るまでの
松林のなかの道は凄まじい状態だったのを知ってる?
深さ30cmくらいの巨大な穴とかボコボコ開いてて、4駆の車でも最徐行じゃないと
行けないような道をそいつらは初期型のRX7でもって突入したんだよね。
0610本当にあった怖い名無し04/08/13 02:14ID:ncGiFE4r
亀レスですが愛子のホテルでの殺人事件について。
つうか最近の事件なのにニュース見なかったの?
ちなみにソースは河北新報のサイトです。



     ホテル18歳女性殺害 交際相手を容疑で逮捕 仙台

仙台市青葉区上愛子のホテル「第三カムリ荘」の浴槽で女性が死亡していた事件で、
仙台北署は21日、殺人の疑いで、一緒にホテルに入室した宮城野区東仙台7丁目、
無職阿部洋介容疑者(22)を逮捕した。

調べでは、女性は青葉区上愛子の青果店店員関本かほりさん(18)。
阿部容疑者は同日午前3時ごろから3時半ごろにかけて、ホテル浴室で関本さんの首を絞めるなどして殺害した疑い。
 
司法解剖の結果、死因は窒息死。北署は関本さんの首と左手首にあった刃物による切り傷は、殺害後のものとみている。
阿部容疑者は容疑を認めた上で、「一緒に死のうと思った」と供述しているという。

阿部容疑者は車で逃走中の21日午前9時ごろ、山形県西川町の月山湖駐車場にいるところを発見された。

2004年06月22日火曜日
0611本当にあった怖い名無し04/08/13 06:57ID:/nH9LjNc
最近仙台はサツジンジケンが多いなぁ・・・。
ヽ(`Д´)ノ宮城県の心霊スポトッ
0612本当にあった怖い名無し04/08/13 18:53ID:rE5GSYEg
数年前、青葉区(山形に近いド田舎と思われる)内のキャンプ場で
男性4人キャンプに行ってて、突然地面から手が出てきた。
皆びっくりして逃げたが一人逃げ遅れたのか姿が見えない。
そのまま行方不明。これが新聞に載ったそうだが知ってる人いますか?
0613605です04/08/13 18:53ID:ltPD5Wve
捕捉ですが 3人亡くなる事で 成仏できるそうです。ナカノセ橋下から 川にかけて人魂を 見た方が居たそうです。〜住宅の子供達です。荒浜ラブホテル事件も・・
0614本当にあった怖い名無し04/08/13 20:33ID:/53e9eVZ
>>612 その事件を新聞で見たことはないけど
内容的に「葛岡市営墓地」でおきたエセ失踪事件に
話が似てますね。
あっちは河北に掲載されてましたけど、あとからウソだった
ってわかっちゃったんですよね。

葛岡墓地は、昼間いくぶんには、開放的で、ぜんぜん
暗い雰囲気ないんですけどね。
やっぱ夜は怖いんだろうな…。
0615本当にあった怖い名無し04/08/14 03:23ID:wywmylyx
>>609
あそこは確かに凄い道だった
で、ホテル前のバラ線張ってあるコンクリにキリスト教の看板?あってびびった
「死後裁きにあう」とかそんな内容だった記憶がある
0616本当にあった怖い名無し04/08/15 02:27ID:k523eNda
>>615
微妙にスレ違いだけどあの黒地に黄文字で書かれているキリストの看板って誰が貼ってんだろう?
田舎に行くとよくはってあるけど。
0617本当にあった怖い名無し04/08/15 07:02ID:QTJv4FcQ
丸森にそういう団体がある
0618本当にあった怖い名無し04/08/15 10:09ID:7BG4MMm6
>>616
ttp://24hour.system.to/jesus/christ.htm
0619本当にあった怖い名無し04/08/15 15:53ID:d3KfmrjN
>>600
だから台原森林公園の何が心霊スポットなのさ?
てか毎日毎日花火やってる奴らうるせーんだけど。
0620本当にあった怖い名無し04/08/15 18:18ID:AIebz2jw
619>
過去レスを読め。夜中に一人で森林公園に行ったらわかるよ。
0621本当にあった怖い名無し04/08/15 19:01ID:d3KfmrjN
>>620
読んだうえで言ってるんだが…
0622本当にあった怖い名無し04/08/15 21:23ID:D30maJkG
>>619
オマイは正しい。
感じない人にはドコだろうと関係ない。
それだけ。

しかし、人が普通に暮らしてる場所なのに、嫌な感じが漂ってるとか
悪い気が満ちてるとか騒ぐ自称霊能力者はブン殴りたくなってくるなぁ。
とり憑かれるとウエッオエッとワンパターンの臭い芝居始めるしさぁw
0623本当にあった怖い名無し04/08/15 21:56ID:PLQ2082C
>618
あの看板はメイドイン丸森だったんだ、へーへー
そんじゃぁ宮城以外ではメジャーじゃないのかな?

あと、台原森林公園というと昔、野生の大麻が群生していて、それを探しに
行かせないように、怖い噂を流したっていう、これまた噂を聞いた事があるな。
0624本当にあった怖い名無し04/08/15 22:52ID:d3KfmrjN
>>622
( ゚д゚)ポカーン
0625本当にあった怖い名無し04/08/16 03:09ID:mxjBU+3S
>>618
これ貼ってる団体は丸森が総本山だったのか。知らんかった。
というかキリスト教の教えを広めルト言う本来の目的には逆効果じゃないのか?
正直あの看板はちと怖い。
0626本当にあった怖い名無し04/08/16 06:47ID:iC1Gu4oD
ID:d3KfmrjN見て、宮城県民が糞ってのは確かなんだと思った。
0627本当にあった怖い名無し04/08/16 09:04ID:2hRjSiiR
>>626
( ゚д゚)POKA〜N
0628本当にあった怖い名無し04/08/16 09:06ID:DakwfsfL
 ((⌒))
  | | |
  ( ゚д゚)ドカーン
0629本当にあった怖い名無し04/08/16 10:22ID:OcA7i6xV
>>626
ID:d3KfmrjN見て、宮城県民だと確信したお前は自称霊能力者
0630本当にあった怖い名無し04/08/16 13:22ID:PV84I3gA
>>627-629
また反応してるし・・・いい加減スルー覚えろよ。時間的にアイツだろ。

>だから台原森林公園の何が心霊スポットなのさ?
てか毎日毎日花火やってる奴らうるせーんだけど。

台原公園近くに住んでるみたいだけど?

てかID:d3KfmrjNは結局何が言いたいのかな?
0631本当にあった怖い名無し04/08/16 16:12ID:O94ywUFv
>>501

田代高原バイクでさあ行くけど
地図に無い道もたくさん
ハンディーGPSもって行かないと迷子になっちゃうよ
あそこに行って、GPS買ったくらいだもん
ところで、あの辺 死人沢とかいう名前の沢なんかもあるよね
付近の写真とかは、林道バイカーの方々が
結構写真アップしてくれてるよ検索してみると
田代林道とかピングシとかで検索すると出てくるよ。

山形心霊の板でも、時々出てるねえ田代高原。

コース的に面白いから、バイクで行くけど
たまたま検索してたらここにたどり着いてしまった
怖いところだったんだ。
0632本当にあった怖い名無し04/08/16 20:59ID:WKsPy/vr
秋保のホテル蘭亭のわきから入って碁石川小学校のほうに
抜ける道があるけど、途中にある二つのトンネルのどちらかで
殺人事件があったってほんと? けっこう昔の話みたいだけど。

道のほうは、地図には載ってるけど、車では通り抜けできないし、
舗装されてる区間と、砂利の区間が交互にあったり、途中から
コンクリに飛び石が埋まってる舗装になってたりで、かなり
滅茶苦茶な印象があるんだけど…。
0633本当にあった怖い名無し04/08/16 23:19ID:beqzfSlw
秋保のあたりも気持ちわるいよね。
0634本当にあった怖い名無し04/08/17 03:55ID:yTd7/kW1
釜房湖の北側の橋
0635本当にあった怖い名無し04/08/18 14:31ID:blCQDHsi
お邪魔します
田代峠は昔 自衛隊機が墜落した処かな? UFOの基地があるという噂があったような・・・
フォーラスは 地下に霊がいると 話している人がいました
0636本当にあった怖い名無し04/08/19 00:10ID:Ql0/nRLB
>>635
はっきり見てはいないがいると思う・・・
棚卸なんかで遅くなった時に妙な音や声はけっこう聞いたし
同じ地下にある他店の人との話でもそんな話がよく出てたな
あと上のほうの階にも出るみたいだよ(なんかあったみたいだし)
警備の人も地下と5階は気味悪いって言ってたな
つうかあの界隈ってそういう噂も多いよね
0637本当にあった怖い名無し04/08/19 05:31ID:KGu7Re4r
>>635 そうだよ、自衛隊のセイバー?だかスーパーセイバーが
墜落した現場。 その墜落のしかたが不思議だったため
「UFO説」に勢いがでた。
0638本当にあった怖い名無し04/08/19 17:12ID:fqJADAez
秋保方面 二口林道奥 山形側にて 夜10時頃 友人と二人で 鈍く光る(銀色)飛行物体 目視。ただ10年も前
0639本当にあった怖い名無し04/08/19 23:01ID:ZGFqMdEw
前に山形板に書いたもんだけど

そういえば、どこまで真実か分からないけど
こんなのも今日見つけた
ttp://kowai.sub.jp/10/840.htm

今まで見たことは無いけど
いろいろな人里はなれた道なき道を走るから
いろいろな話聞くと怖いね。
ttp://www3.ic-net.or.jp/~motokazu/zousetu_site/ningen.htm
こんなのも有った
田代 UFO
いろいろ引っかかりますね。
http://ime.nu/village.infoweb.ne.jp/~fwbc0260/guide/dewa/tashiro.htm

http://ime.nu/www.isop.ne.jp/aniwa/pro/ani_a2.html


0640本当にあった怖い名無し04/08/20 01:13ID:nRGL90P/
鳴子町に成人するまで住んでたけど(今でも実家はある)
田代峠…知らなかった,orz

今何か東日本放送で心霊ものやってる?
あ、終わりそう。
0641本当にあった怖い名無し04/08/20 16:38ID:KN8pbN3n
昨日 フォーラス地下の北京餃子で食べてきました 公衆電話も見てきましたが 何も感じませんでした 残念
0642本当にあった怖い名無し04/08/23 03:27ID:8YOkon7e
最近人がいない・・・orz
0643本当にあった怖い名無し04/08/23 08:21ID:cgcvUYxW
>>636
面白い
詳しく聞きたい
0644本当にあった怖い名無し04/08/24 14:31ID:MMvi3k7d
漏れも詳しくキボン。
0645本当にあった怖い名無し04/08/26 22:30ID:rDwvoVS3
age
0646本当にあった怖い名無し04/08/26 22:59ID:jFvls4X/
お前ら、民主党の岡崎トミ子を当選させるなよ。
0647本当にあった怖い名無し04/08/26 23:59ID:glxS++9R
>>646
でもな、自民党にも入れたくないんだよ。
0648本当にあった怖い名無し04/08/27 04:30ID:B+h25nHe
岡崎じゃなければ民主党に入れるのに・・・。いや、結局民主党に入れちゃうんだろうな・・・・。
・・・って何の話だっ!
0649本当にあった怖い名無し04/08/27 15:34ID:slQWCiTm
仙南のスポット投下
@蔵王分校付近 友達Nがアメリカの兵隊さんの行列に遭遇。
A長老湖のトイレ 7、8年前に自殺した丸森の中学校の先生に会える。 
B角田の農免道路(手代木沼から北に500m) 曲がり角の田んぼの中に白いワンピースを着た少女いる。仲間を呼んでいる。
0650本当にあった怖い名無し04/08/27 18:30ID:B+h25nHe
「会える」ワロタ
0651本当にあった怖い名無し04/08/27 20:48ID:07rEpBna
石巻霊園のロータリーで三周してからクラクションを鳴らすと幽霊がでるらしい。

他にも石巻近辺で無いですか?
0652本当にあった怖い名無し04/08/27 21:41ID:jUQxAxYR
八木山にあるM高校って幽霊出るんですか?そんな話聞いたことあるような
0653本当にあった怖い名無し04/08/27 22:18ID:nw/A04dp
>651
仙台市の葛岡霊園でも全く同じ話がある。
0654本当にあった怖い名無し04/08/28 17:22ID:d3gCPibd
>>652 M高校って向○? あそこは八木山じゃないから違うかな。
何にしろ、○山は歴史も浅いし、共学私服の学校で、俺が通ってた
時は、けっこう軟派な雰囲気だったなぁ…。 幽霊なんてものとは、
かなり縁遠い学校に思える。 実際そんな話もなかったし。

学校近くの数メートルの崖から部活でランニングしている女の子が
変質者に突き落とされたり、学校の裏にある○○○に基地外が
すんでるとか、バス通の子が椅子に座ると、d高の生徒にからまれる
とか、八木山のck学校のヤンキーはd高のヤンキーの一万倍怖いとか、
そんな本当とも噂ともとれる話はあった(w
0655本当にあった怖い名無し04/08/28 21:03ID:btaAUS0a
宮城県内のホテルや旅館で、幽霊でるとこありますか?
0656本当にあった怖い名無し04/08/28 21:09ID:Z/Vq/t6x
>655
高原
0657本当にあった怖い名無し04/08/28 21:14ID:XIzhW366
>654
やっぱそんなことないっすよね。でも最近向○高に盗難事件が多発してましてね〜しかも外部から。あと今の工○高はかなり落ちついてますよ。来週学祭だ〜
0658本当にあった怖い名無し04/08/28 21:29ID:d3gCPibd
>>657 あんまりそこら辺のことは書かない方がいいのでは?
ウソでも問題だし、本当でも知られたくない人はいるでしょ?
って、いらぬお世話か(´・ω・`)

d高は今は攻○攻なんだよね、時代を感じるよ。
学祭がむばってね!(・∀・)
0659本当にあった怖い名無し04/08/29 00:19ID:CN0fT28Q
まえ葛岡墓地に深夜車で肝試しに行ったとき、なぜか客を乗せていないタクシーが走っていた。
あそこは抜け道なのかな?
0660本当にあった怖い名無し04/08/29 01:59ID:p2HyE+ng
乗せてたのかもね・・・
0661本当にあった怖い名無し04/08/29 04:05ID:CN0fT28Q
>>660
いやネタとしては賃走と表示されているのに誰もいないということだったらおもしろいが
普通に空車となっていた。
でもそもそもタクシー運転手ってそういうところ避けそうな気がするんだが。まじでなんでいたんだろう?
0662本当にあった怖い名無し04/08/29 16:03ID:J/0S5dr6
>>661
普通に抜け道でつ
漏れも使う
0663本当にあった怖い名無し04/08/30 00:39ID:Kk2Ycx0M
今スーツきた男が奇声発しながら道路の真ん中歩いてて何回も車にひかれそうになってる。
サイコヤロー(((;゚д゚))コワイ
0664本当にあった怖い名無し04/08/30 00:54ID:uvwXt+sx
>663
どのへん?
0665本当にあった怖い名無し04/08/30 01:25ID:Kk2Ycx0M
>>664
科学館のあたり。
もう消えますた。てか見失った。
初めて人がひかれる瞬間見れるかもってちょっとドキドキした…
0666本当にあった怖い名無し04/08/30 01:26ID:dLw7TyNO
>>665
キャアー
俺も23時過ぎ通ったYO
見たかった、少し・・・
0667本当にあった怖い名無し04/08/30 07:52ID:aSWkWzOJ
いってみるか
0668本当にあった怖い名無し04/08/30 14:37ID:hidfmM0H
角田のツルハ 9/12に 再開します
0669本当にあった怖い名無し04/08/31 16:29ID:zyTifyeh
↑そこ何かあったの?
0670本当にあった怖い名無し04/08/31 21:02ID:iI4GXCRG
うおーい
乙女の祈りの正確な位置知ってる人いないの?
それとも もうないの?

現存する最恐スポットはどこなのよ?
0671本当にあった怖い名無し04/09/01 00:45ID:ufNo1zs3
葛岡墓地はよく原付でかっ飛ばして通ってたな。夜も。
東北大から吉成団地の方に行く時便利なんだもん。
0672本当にあった怖い名無し04/09/03 00:50ID:D53e8DJc
けっこうあるんだなぁ
0673今まさに04/09/03 01:26ID:m2P1BqtT
窓のすぐ外で何か這う音が聞こえるわけだが・・・
0674本当にあった怖い名無し04/09/03 03:09ID:r9KbBBWi
ヘビ
0675本当にあった怖い名無し04/09/03 04:17ID:a33X6FSj
友人から聞いた話。
10年以上前、友人が仙台市青葉区立町のアパートに住んでいたのだけれど、
向かいのアパートで火事が起こった部屋があったんだってさ。
火事は明け方に起こって、友人は黒い煙が出ているのを見たらしい。
その家は祖母・母親・娘の3人家族で、母親がその火事で死んだ。
祖母と娘は隣の部屋にベランダをつたって逃げたために助かった。
その祖母と娘が言うには、自分達が見た時には母親は既に顔面が真っ黒に焼けていて
手の施しようが無かった、らしい。
けれども、その祖母は早朝なのにもかかわらずきちんとした服を着ていて、
化粧もしており、駆けつけたマスコミ相手に淡々をしゃべっていたらしい。
娘もその次の日から学校に来ていて不気味だったってさ。(友人の兄が娘と同級生だった)
友人の母とその家の母親は付き合いがあって、祖母は金遣いが荒く母親が水商売で稼いだ
金をパチンコで浪費しながらも母親の悪口を言っていおり
(水商売をしていて恥ずかしいとかなんとか)その事を悩んでいたと聞いていた。
友人は殺人事件なんじゃないかと疑っていたけれど、結局祖母と娘は引っ越した。

で、その後、友人の父親の仕事仲間がその部屋に住んだんだけれど(大分安くなったから)
明け方になるとラップ音がひどくてしょうがなかったらしい。
結局その人は引っ越して、次の借り手がなかなかつかなかったらしいけれど、若い夫婦が越して来た。
で、数ヶ月したある日の明け方、その夫婦はすごい悲鳴をあげて寝間着のまま
部屋を飛び出てそのまま戻らなかったらしい。
荷物もそのままだったから、大家さんが3ヶ月くらいしてその夫婦の親戚の家に
その荷物を届けたってさ。その後借り手がついたかはわからない。

このアパートの事件知っている人いる?結局、祖母と娘はどうなったのか知りたい。
0676本当にあった怖い名無し04/09/03 17:39ID:iGzWWUFm
なんで荒れてないの
0677本当にあった怖い名無し04/09/03 20:38ID:IN7yJMKA
>>975
そのアパート火事になったのに建て直さなかったの?
0678本当にあった怖い名無し04/09/04 01:02ID:qSL4qYb1
>>676
転院か個室行きなんじゃない? 
より厳しい管理下に移送されて、朝晩の自由時間も無くなったんだよ。
0679本当にあった怖い名無し04/09/04 02:12ID:Wba9Gr8h
>677
アパートつーか、その一室だけが火事で部屋は真っ黒になっていたってさ。
他の部屋は無事だったみたいだから建て直しはしなかったんじゃないかな。

友人が直接見たって言っていた話しだから、気になるんだよな…
0680本当にあった怖い名無し04/09/04 13:03ID:0+CnMUs+
前住んでた家の近くのアパートも、1階から火が出て
下の部屋は真っ黒&壁ボロボロになってたけど建て直しはしなかったよ。
燃えたとこだけ直してそのまま貸してた。
木造モルタルだったと思うんだけど、けっこうな災害でも立て直しまではいかないみたい。
0681本当にあった怖い名無し04/09/04 15:57ID:3E7rgTp0
ぱらそるへんべえ
0682本当にあった怖い名無し04/09/04 21:23ID:lgQwSxM8
>>675
え〜そんな話初めて聞いた。
すんごい気になる…。
誰か詳細をご存知の方はおられまいか。
0683本当にあった怖い名無し04/09/05 17:16ID:rncr9pdv
イービーンズ8Fの女子トイレ。
なんかいる!
0684本当にあった怖い名無し04/09/05 19:49ID:B7dFqkmG
詳しく
0685本当にあった怖い名無し04/09/07 20:15ID:cROcDY0u
激しく
0686本当にあった怖い名無し04/09/07 20:19ID:U29WHIqV
いやらしく
0687本当にあった怖い名無し04/09/07 23:23ID:oLLw1sM2
(*´д`*)モット激しく!!
0688本当にあった怖い名無し04/09/08 01:03ID:UarvWnSj
イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!らしい
0689本当にあった怖い名無し04/09/08 15:48ID:Vm4SKU90
与平沼と新堤沼はマジでやばい。 近くに住んでいたが、春に水が引くと死体が必ず揚がってた。 その時期友達と見に行ったりしてたのだが、友達の母さん見える人だったらしく、変なの連れてくるなと頭から塩ぶっかけられた。
0690本当にあった怖い名無し04/09/08 19:11ID:mkHnCJJh
適当な嘘ぶっこくなよ。
俺も10年ほど住んでたが聞いたこと無いぞ。
狸の死体って落ちじゃねぇだろうな?ん?
0691本当にあった怖い名無し04/09/08 23:23ID:Vm4SKU90
マジだよ。もし近くにまだ居るなら解るだろ。沼なんて金網で囲まれてるし、そこに行く森まで金網で囲まれてるじゃないか。俺が住んでたのは、25年前までだがな。
0692本当にあった怖い名無し04/09/09 08:27ID:i8VAS7Mz
人が住んでるような地域にある溜池は、ほとんどフェンスで囲われてるよ。
多分子供の安全対策とかなんだろうけど、珍しくはない。
あんまり釣りとか行かない人なのかな? それとも釣り?

ただ、沼関係はそういう話多いのも事実だけど。
仙台近郊で有名なのは加瀬沼とかか。
0693本当にあった怖い名無し04/09/09 09:36ID:e3wGiREb
与平沼の話は今じゃメジャーじゃないんだな。昭和の話だけど、小松島辺りのガキはみんな知ってたんだけどな。
0694本当にあった怖い名無し04/09/09 13:15ID:BGY6kGs3
詳細きぼん!
0695本当にあった怖い名無し04/09/09 15:43ID:e3wGiREb
漏れが住んでた25年前ぐらいの話だけど、沼の右側にある森の中にきったない観音像があった。遠足で行った時女子が見つけて大騒ぎ。先生に聞いたら、自殺者のために建てられたって言ってたな。古い話でスマソ
0696本当にあった怖い名無し04/09/09 16:46ID:BGY6kGs3
そんなに多かったんだ。結構びっくり。
0697本当にあった怖い名無し04/09/09 18:00ID:e3wGiREb
知らない事にビックリ。まー古い話ですからね。○松島小のモモちゃんかあさんの話もみんな知らないのかなぁ。
0698本当にあった怖い名無し04/09/09 18:04ID:t3rhXjsg
>>697
知らないでーす。教えて下さいな。
0699本当にあった怖い名無し04/09/09 18:27ID:e3wGiREb
昭和の頃のコマ小は木造校舎が3棟並んで建ってて、その真ん中の棟に理科室があった。そこでかくれんぼしてたモモちゃんが、大きな鏡の下敷きになって亡くなった。割れたガラスで、腕と首が取れた状態で。モモちゃんとお母さんは二人暮らしで、すごく仲が良かったそうです。
0700本当にあった怖い名無し04/09/09 18:29ID:onHpseor
     ∧ ∧        ♪
    ヽ(・ω・)ノ  アー
     / /  ♪
    ノ ̄ゝ    700げとー
0701本当にあった怖い名無し04/09/09 19:35ID:e3wGiREb
遺体を見たお母さんは衝動的に、隣にある理科実験室で自殺したそうです。それから中校舎では、「モモちゃーん」 「かあーさん」とお互いを呼び合う声が聞こえたそうです。
0702本当にあった怖い名無し04/09/10 00:36ID:Yiu0Eaz4
宮城にまた心霊スポット増えますたよ。生後半月の子が埋められた場所は松山町
の母親の実家だそうだけど、聞いたところによると某酒屋の隣なんだって。
近くの人いってみてちょ。奥さんは仙台で美容師してたらしいね。

http://www.asahi.com/national/update/0908/016.html
0703本当にあった怖い名無し04/09/10 00:37ID:Yiu0Eaz4
古川市江合本町1丁目の長男が押入れに遺棄されてたアパートも
今後きっと安く住めるかもしれないから勇気ある古川市民は引っ越してみてちょ!
0704本当にあった怖い名無し04/09/10 01:32ID:Zt3AfQ3E
詳しい場所忘れたんだけどアキュウの山の中に廃病院なかったっけ?
0705本当にあった怖い名無し04/09/10 09:24ID:c8dzc4FN
阿Q?
0706本当にあった怖い名無し04/09/10 12:25ID:lTIrOFTb
正伝。

>>703
その近く(隣の地区)の借家に5年ぐらい前に入居していました。
と言っても実際の滞在期間は1ヶ月ぐらいだったと思います。
幸い?私は鈍いのでな〜んにも見ませんでしたが、
見える人に言わせると戦国時代の格好をした霊が家の中を歩き回るそうです。
前に入居していた方が大家さん立会いでお払いしたらしいのですが効果無かったようですね。
地元じゃないのでよく知りませんが、江合川沿いって昔何か有ったんでしょうか?
と無理やり関連付けてみました。
0707本当にあった怖い名無し04/09/10 13:36ID:QZnxXTcp
>>663
フォーラ○って昔殺人事件無かったっけ?ジャス○の頃だったかも知れん。
誘拐だったか?傷害だったか?あああ思い出せんが、4Fか5Fの玩具売り場
と、子供が絡んでいたような・・・

>>663
スーツじゃなかったけど科学館の前で奇声を発しているおじさんなら俺も
見た事ある。日中だった。あの辺の常連じゃねえかしら?
0708本当にあった怖い名無し04/09/10 20:29:58ID:mUBbFNt8
仙台大橋と名取大橋にいる蛾の大群が何よりも恐怖
0709本当にあった怖い名無し04/09/10 22:27:50ID:mYTMh1u/
名取大橋では、突風や竜巻などでよく車が落ちるよね。
071069204/09/11 17:09:24ID:M7txoZX6
>>695 スマン、ホントの話だったんだ。
釣りなんていっちゃってゴメンね(´・ω・`)
0711本当にあった怖い名無し04/09/12 04:52:38ID:BBehawFQ
>>708
手のひらサイズの巨大蛾だったりするの?
0712本当にあった怖い名無し04/09/12 06:21:31ID:IGMHCE0m
》710 本当に古い話ですから。その当時は新聞にもよく載ったりしたんですがね。今は平和な沼になったみたいですね。
0713本当にあった怖い名無し04/09/12 09:40:38ID:nj0EN0Hy
鶴谷と安養寺の間にある沼のことはキシュツ?
仙台にいたとき泉方面に抜ける近道なんでよく車で通っていたけど何度も幽霊っぽいものを見たり感じたりしている。

そのことを友達に言ったらかなり知られたスポットだと教えられた。

水面をスルスルと歩いている白い人影を見たり誰もいない後ろの座席に気配を感じて車を停めてうしろを確かめようと振り返った瞬間顔の前を何か生臭いモノが通りすぎてゆき、大きな声で罵声を浴びせられたこともあるよ。
0714本当にあった怖い名無し04/09/12 10:59:03ID:+M1NZ/Wh
>>711
国道や歩道、空中に信じられないくらいの数の蛾がいっぱい
0715本当にあった怖い名無し04/09/12 16:47:23ID:FDMiaxUA
>>714
想像しただけでも寒気が…
0716本当にあった怖い名無し04/09/12 19:50:19ID:VxXTAEMy
>>713そうなんだー
新聞配達のバイトで毎朝通ってたけど何も感じなかったなー
0717本当にあった怖い名無し04/09/12 21:07:13ID:l+iwRfKw
>>607
地元民です。
小学生の頃そこでオリエンテーリングをしてました。
学校行事で毎年。今考えると、よくもまああんな松林の中を小学生だけで歩かせたな、と思います。

旭が丘だかの老夫婦でしたっけ、確か?
モーテル内にはエロ本が大量に捨ててあって、中一(13年前)ぐらいのときに皆で見に行ったときには、まだ取り壊されていませんでした。
今は確か途中の橋に障害物が置かれて、浜の方へは行けないようになっているハズです。

久し振りに行ってみようかな。
0718本当にあった怖い名無し04/09/12 21:21:02ID:l+iwRfKw
>>495
('A`)さん、マダギさん、まだ居ますか。
今日、山形側から田代越えをしました。

まだ居たら出てきて下さい。
0719本当にあった怖い名無し04/09/13 12:45:07ID:TPyFjMm6
>>714
通りかかった自転車の高校生がとても可哀相でした。

話は変わりますが、ボートピア川崎って何か無いの?
ひと昔前はスポットとして有名だった六角塔の跡地に建ってるんですよね。
何か逸話が有っても良さそうな気がするんですが・・・
0720本当にあった怖い名無し04/09/13 20:30:14ID:VdzlbGX7
>>719
うちの母親が川崎の人なので聞いてみたら、おじさんがそこで結婚式を挙げたそうです。
場所違いますかね。
0721本当にあった怖い名無し04/09/14 07:35:34ID:vB0n+8OW
宮床ダムやトンネルで肝試しするのは危ないのでしないで下さい。
自殺者や事故が多い場所です。
あと、油断しているとクマーが道路を横切るので気をつけてください。
072271904/09/14 10:47:07ID:TzePW3C8
>>720
式場だったんですか!
私が車の免許取って行けるようになった時には既に建物は取り壊されてて
土台部分しか残っていませんでした。
何も無い場所なのに空気が重く感じたのを憶えています。
0723 ◆AY4aCWYr7g 04/09/14 12:37:43ID:V1xo5Lj/
前半に出ていた八乙女の処刑場の話
正確には七北田処刑場跡ですね、現在の住所は向原です。
私はその近所に住んでました。そして処刑場の近くにある飲食店で7年間従業員をやってました。
当時、夜中に広い店内に一人で残業したいた時に客席から子供の声や窓をたたく音(2階)を聞いた覚えがあります。
私以外の従業員にも何人かその声や音を聞いた者もいましたよ。
地元の友人の話では深夜に処刑場のすぐのところにある歩道橋を歩く行列のような影を見たと聞きました。

営業等に支障が出るといけないので店の名前は伏せさせていただきます。
時間があればレスしたいと思いますのでトリップつけさせていただきました。
0724本当にあった怖い名無し04/09/14 17:27:20ID:LPXLFSXF
>>722
式場が入ってるホテルみたいな感じだったそうです。
幼い頃に廃墟になったそこに行こうとしたんですが、途中で通行止めになっててあきらめた、ってことがあったなぁ。
072571904/09/14 18:40:39ID:ecK6gfUK
>>724
オーナーが自殺したっていう噂は聞いた事があります。
その後、建物が残っている間は893屋さんが何かの取引場所に使ってて
目撃してしまうと大変な事になるという話もまことしやかに噂されてましたが
真偽の程はどうだったんでしょう?
0726本当にあった怖い名無し04/09/14 22:17:29ID:W67RNII+
>>723
南光台あたりって何かあります?
0727本当にあった怖い名無し04/09/15 01:17:22ID:MNXQ5kmI
なんか岡山の危ないところ云々で盛り上がってるから宮城も便乗しよう!!!
とりあえず松島あたりで誰か集団で肝試し行って、行方不明者作ってこい!!!!
みんなで騒ごうぜ
0728本当にあった怖い名無し04/09/15 01:37:12ID:LQZOOrvT
まずおまいが逝け
0729本当にあった怖い名無し04/09/15 01:48:13ID:MNXQ5kmI
>>728
だが断る!!

なんかないのかな
心霊スポット予備軍みたいな場所
0730通りすがりの名無し04/09/15 06:52:42ID:p8HTgpXq
>>718
田代峠、どうだった、どうだった??
バイカーや、きのこ採りで、賑わってなかった?

国土地理院の1/25000図を見ると
普通の地図には載っていない
宝森、ビングシ山の西側を通る道が出てるんだよね
一部、ライダーの間では、
幻のビングシ林道とか言われてる道だと思うけどw


http://watchizu.gsi.go.jp/
    ↑
国土地理院のオンライン地図サービス(試用期間中)



0731 ◆AY4aCWYr7g 04/09/15 07:21:18ID:Bl7J0i1v
>>726
南光台はよく知りませんがその近くにあるY中学校のプール脇にある柳の木のしたではよく見かけるという話を聞きましたし、私も部活の帰りに一人で歩いていて何度か見かけたことがあります。
白い服を着た若い女の人でした。
木の横を通るまでは誰もいないのですが通り過ぎたあとに視線を感じて振り返ると立っていました。
聞いた話のほうは同級生の母親で夜にジョギングしているときに同じように目撃したそうです。
私が体験したときはすべて晴れているのに湿度がやたら高くぬめっとした日の夕方でした。
表情は伺えず、ただそこにじっと立っている感じでそれがやけに怖かったことを覚えてます
0732本当にあった怖い名無し04/09/15 08:07:47ID:7OBWjF7r
>>731
道に迷って呆然としてただけだと思うよ、その女の人。
「夕飯に間に合わないわー」とか。
0733本当にあった怖い名無し04/09/15 13:24:43ID:TKoFZ2MO
>>730 >バイカー
これって、ヘルズエンジェルスに影響されたスタイルのバイク乗りのことを
言うのではないのですか? それともバイク乗り一般を
バイカーって呼ぶの? 関係ないんだけど気になりました。
知ってたら教えてください。
0734本当にあった怖い名無し04/09/15 21:20:03ID:J3rkVYSM
>>668
> 角田のツルハ 9/12に 再開します

あ、その話ここでもされてたの?
てか詳しい内容知らないんだけど
073571804/09/15 23:14:37ID:aN84/zim
>>730
9/12(日)に山形側から田代峠を越えました。
工事をしているらしく、日曜しか通行出来ないみたいです。
平日は大型ダンプが通るらしいのと、軽(二駆)で越えられたので、道自体は悪くないと思います。
確か1時間以上かかりました。
心霊的な怖さはありませんでしたが、ナビが狂いっ放しだったのが少し怖かったです。

んで田代高原を右折し、寒風沢へ抜けました。
こちらはダム工事中で違った意味で不気味です。

宝森の西側がとてもとても気になります。
だれか一緒に行きませんか?
0736通りすがりの名無し04/09/16 00:54:17ID:3ji3aRjV
>>735
あの辺の道、なびにないでしょう??
必死にマップマッチング行なおうとしていたのでは??
宝森の西側は、ビングシ林道などで検索すると
バイクで行った方々の記事がひかかりますよ

尚、宝森林道と言う道もあるそうです。

宝森の西側は、そのうちバイクで走ってきます

>>733
バイカーって、バイクに乗る人と言う意味での使用です
ハイキングする人は、ハイカーとか
ハックする人は発火〜w


0737本当にあった怖い名無し04/09/16 01:04:35ID:H6nlo0+Z
えーと塩釜と多賀城と七ヶ浜の交差点の牛生(ぎゅう)というところが昔まだ山だったころ、明治の時代からヤバいくらいの悪霊の巣窟で昭和初期に大掛りな地鎮祭が執り行われ全国から名だたる霊能者が集まったそうです。

何人も命を落とすなど壮絶な霊同士の戦いが繰り広げられやっとのこと悪霊を退散させたのに20年くらい前から山を切り崩し最近では再び悪霊の溜り場状態になりつつあるとの御神託があります。

私は信じてはおりませんが
073871804/09/16 01:09:30ID:zHk4/GGd
>>736
ナビに入ってますよ(さすがに鬢櫛林道とかは無いけど)。
確かに、必死で現在地を探してるみたいでした(ナビが)。

今、バイクで行った方々の記事を一通り見終えたところです。
私はバイクに乗れないので羨ましい限りです。
実は、林道を走るのに四駆が必要だと思い、早速ディーラーへ行ってきたのですが、敢え無く撃沈して帰ってきました。
(バイクの免許取ろうかな)

西側行ったら必ず教えて下さい。
お願いします。
0739本当にあった怖い名無し04/09/16 03:22:16ID:Q62oQOTp
>>737
俺も信じられない
0740通りすがりの名無し04/09/16 07:24:51ID:3ji3aRjV
>>738
行ってきた
ぢつは、去年の6月に走ってたw
ググって見て一番最初に出てきた
HPの写真とか、内容見ていて
自分が去年走った道となんか一致するかもと
地図とかもう一度良く見直したら
砂防ダムとか、分かれ道とか
なんかやはり妙に一致する
鳴子から入って、田代に出てキャンプ場のところを通って
採石場にいたると言うので、とおちゃってましたw


不思議なものは無かった
大規模な、がけ崩れの場所は
あったような・・・・・記憶がw
ただ、あの山の中で、携帯の電波がバリバリに入るポイントがありました
確か、眺めの良いところで、はるか遠くに町並みまで見えましたから
宝森山とピングシ山のちょうど間辺りかなと思います。

ちなみに、山の中でチェンソー振り回してる一行が居られました
って、林業従事者の方々ですね
アイスホッケーのガードはかぶってませんから大丈夫でした
074171804/09/16 08:32:00ID:Ta9lyujW
>>740
車ですか?バイクですか??

私も採石場までは行きました。
看板の所にロープが張られていて、そこから先は断念しました。
その看板があるトコの右側に砂利道がありました。
これが鬢櫛林道ですよね?

この自衛隊機墜落や老婆話ってのは鬢櫛林道付近での話なんですかね?
0742本当にあった怖い名無し04/09/16 14:12:09ID:QGWgEiXR
みちのく痛い管理人「★White-Wing」をヲチするスレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1094884442/i
0743本当にあった怖い名無し04/09/16 15:33:59ID:4vcbS+ZZ
心霊じゃないんだけど
空港のそばのセブン○レブン。
バイパスに近いほうのね

店のガラス、自動ドア、駐車してある車すべてに

「天誅」

とコピーしてある紙が貼られまくってた。
すげぇ気持ち悪かったよ。
宗教か怨み系か知らないけど見た人以内?
0744本当にあった怖い名無し04/09/16 16:08:03ID:AJsp5LTZ
暇なんでどこか行きたいです。
車はありません。
0745本当にあった怖い名無し04/09/16 19:37:13ID:g6FOdqm+
みたみた、天誅。
今、はがされたみたいだよ。
セブンイレブンと敷地内にある
たこやきやさんが兄弟?で
争ってるって聞いたけど。
0746本当にあった怖い名無し04/09/16 22:07:08ID:eqSlFTJ9
>>724-725
俺が学生の頃は最恐スポットだった。
893屋さんは見たことないが、サバイバルゲームをやっている奴はいた。

余談だが、友人5人と昼間に行って写真を撮りまくったら、ある一人の友人が
写っている写真全てに白い光の帯がかかっていて、その友人の体が消えていた。
その写真は実家がお寺の友人が処分した。
ちなみにその友人は今でもちゃんと生きてる。
074771904/09/17 11:00:04ID:DYUxKy+l
>>746
893屋さんの噂はgaseだったんですね〜、申し訳無い。

噂ついでにもうひとつ。
六角塔に面白半分で行くと帰り道に事故に遭うという話。
一組のグループが肝試しに行き、帰り道に事故を起こした。
車の損傷はたいした事無いのに後部座席の一名が死亡。
ハッチバックの後ろにその日何故かたまたま積んでいた
車のホイールが事故の衝撃で前にふっ飛び、後席の人の頭を直撃・・・

何処にでも有りそうな話ではありますが・・・
0748本当にあった怖い名無し04/09/17 12:19:13ID:6RNRO6Kl
>>724-725
俺も免許取立ての頃女の子連れて行ったなぁ・・・
警察来て職質受けたっけ・・・
0749本当にあった怖い名無し04/09/17 21:28:16ID:b8elMboe
仙台方面だけじゃつまらんので違う方面を1箇所
小泉海岸の廃ホテルもなかなかのものですよ・・・
075074404/09/17 23:20:20ID:oMnur6E1
>>737
まずはそこに行ってみることにします。
0751通りすがりの名無し04/09/18 10:34:54ID:OitgsiA1
>>749
シーサイドパレスw
0752通りすがりの名無し04/09/18 10:47:08ID:OitgsiA1
>>741
さあ??不明w
林道の検索で、たまたまここにたどり着き
そう言う所だったのかと知ったわけで
走った時は、そんなことぜんぜん知りませんでした
ちなみに、バイクで行きました
行き止まりとか、崩れているところがあっても
バイクなら簡単に、Uターンできますし
枝道捜索も機動性がありますから。

怖い話とかは、あまり好きではなかったのですが
なぜか最近、オカ、超常現象板読み逝ってしまってますw
0753本当にあった怖い名無し04/09/18 12:48:39ID:78id2v4U
学生時代に仙石線沿いのアパ−トを借りた事があります。
同期と同居の形で入居した僕はここで、一生忘れられない
経験をしました。
規則に依る一年の学生寮住まいを終えて、晴れてアパ−ト
に移ったばかりの四月十日の晩の出来事です。
夜中に、妙な夢を見て目が覚めました。

夢の中で眠る我々二人を、ベランダのカ−テンの陰から
ジッと見ている者がいるのです。
薄暗くて顔は見えませんがその姿はハッキリとわかり僕は
布団の中で呼吸を整えました。
不思議と恐怖感はなく(夢の中だからか)、機を狙ってとび起き
「誰だ!」
と叫ぶとカ−テンを払いのけるように開けました。
0754本当にあった怖い名無し04/09/18 13:03:29ID:78id2v4U
勢いよくカ−テンを開けようとした僕は、ベランダに
無造作に並べておいたペットボトルを蹴ってしまった・・・
「カラカラ−ン!!」
二階ある我々の部屋のベランダから落ちたボトルが、アスファルト
の上で跳ねた・・
思わず、その音の方向を見ると黒い人影が走りゆく姿が見えた。
「逃げられたか・・・」

そう思ったところで目が覚めた・・・
隣の布団を見ると、同居人が間抜けな顔で眠り呆けていた。
変な夢を見たものだなと思いながら時計を見ると、寝付いて
まだ一時間半、まだまだ充分寝直す時間はあった。
さあまたグッスリ寝ようと思ったその時、恐怖との対面は
突然だった・・。
0755753+75404/09/18 13:08:12ID:78id2v4U
すいません、急用で出掛ける事になりましたので
続きが書けません。
もし続き希望の方があれば、夕方にはもどりますので
その時に書かせて頂ます。

仙石線沿いの自動車学校からほど近い所のあのアパ−トは
まだ存在するのでしょうか。
・・・・・・・・・僕はもう、十年仙台には行っていません。
0756本当にあった怖い名無し04/09/18 14:35:08ID:dPxJbt9h
続き希望!
0757753+75404/09/18 16:37:50ID:NJKx9D9F
意外に早く帰る事が出来ましたので続きを書きます、よろしければ
読んでみて下さい。
フィクションなしの実際に僕自身の体験です。
0758753+75404/09/18 17:08:22ID:NJKx9D9F
明らかに誰かから見られている、それがハッキリとわかるんです。
それは視線を感じるとかいうレベルではなく、例えて言えば
生命を維持しようとする僕の本能に、直接触れられたような恐怖・・
視覚でも聴覚でも感じ取れないものを感じてしまった瞬間だった。
二十歳の誕生日を向かえたばかりの僕だったが、それまで
霊感など感じた事もなく過ごして来た、それがこの日この瞬間に
いっきに開花したのだ。
(事実この時以来、僕は様々な体験をして来ましたがここは
      宮城限定のスレですので書く事はしませんが・・)
搾りあげられるような恐怖に、鼻の奥から目頭にかけて
突き抜けるような感覚が走り、顎は僕の意志ではない力でグラグラ
ガクガク揺れました。
「うぉあぁあああ−」
その瞬間は理性などなかったのでしょうが、無意識に隣で
寝ている同居人を揺り起こしていました。
0759753+75404/09/18 17:24:35ID:NJKx9D9F
「おい、起きろ、おい!」
何も知らずに寝入っていた同期はキョトンとして
「ん?どした・・・」
この時程、現実の世界で実在する人間と会話をする事が
有り難いと思った事はない。
一言同期の声を聞いただけで僕の恐怖は半減し、ゆっくり
今、夢を見て目覚めたところから得体の知れない恐怖感を
感じた事まで言い終えるとすっかり気持ちが落ち着いた。
「まあまた何かあったら起こせよ、俺は寝るぜ・・」
「ああそうだな、悪かったな起こして・・」
そんな会話を最後に同期は直ぐにまた眠りに入っていった。
「気のせいにしてはスゴかったな・・」
そう思い返すとなんだか、あれ程怖がってしまった自分に照れさえ
感じながら自分も布団に入り視線を上に向けた時、それと眼が合ったのだ。
0760753+75404/09/18 17:34:34ID:NJKx9D9F
続きは夕飯の支度後に書かせて頂ます、何分父子家庭なもの
ですから子供達の食事はずらせませんので、申し訳ないです。

この話は数年前に随分ちゃちな脚色がされて、当時現役の
学生であった後輩から聞いた事があります。
最初はまさか僕がその当事者であるとは思わずに話してたみたいです。
そんなふうに、後輩の間には伝わっているんだなと思いましたが
下手な尾ひれなど付けずとも充分だ・・・・・
0761本当にあった怖い名無し04/09/18 17:57:25ID:ta/BR2xi
もったいぶり杉
0762本当にあった怖い名無し04/09/18 20:56:22ID:6VeTwXEN
陸前高砂?
0763本当にあった怖い名無し04/09/19 00:49:40ID:rBxSfq+7
>649
2番の長老湖、自分の中学時代の恩師っす…。
兄もお世話になって、当時一人暮らししてた姉も先生の近所に住んでいたので
公私ともにお世話になってました。

会えるならもう一度会いたいくらいの勢いです。
0764753+75404/09/19 06:25:00ID:wDMzFP72
僕と同居人が寝ていた部屋には押入があり、その押入の
縦が40cm余上にはまたりで横が襖の幅の収納スペ−スがあった。
押入に足を向ける形で寝ていた僕達は、仰向けになって
眼を開くと自然に押入の上の収納スペ−スに眼が行くのだ。
その中にそれはいた・・・
たった40cm程しかない高さに平べったくなって、胡座をかいて
腕組をしてジッとこちらを見ている。
痩せギスの身体にはアバラがうきでて、やたら手足だけが長かった。
不思議なのは(ここまででも不思議だが)そこの収納スペ−スの
小さな襖は閉まっているのに、その姿がハッキリ見えるのだ。
サ−ッと血がひくという表現をよく聞くが、この時は自分の体温が
急激に冷えていくような感じがした。
しかし大声で叫ぶような種類の恐怖ではなく、頭の中で懸命に
「そんな筈はない、そんな理由はない」
そう繰り返しながら、そぉ〜っと布団をひきよせて
ガバッと布団をかぶってギュッっと眼をつぶり歯を噛みしめた。
0765753+75404/09/19 06:35:28ID:wDMzFP72
だがそれでも尚、ハッキリとそだがそれでもの姿は見え続け・・・
まるで襖も布団も僕の瞼もなくなってしまい、いや部屋そのものも
消えてしまったかのように、僕とそいつだけが空間に存在し
対峙しているようだった。

覚えているのはここまで、後から思えば僕は気を失ったのだと思う。
次の日の朝は素晴らしい快晴で、何度も声をかけたという同居人に
起こされて僕は眼を覚ました。
起こした奴に言わせれば、死んでいるかと思ったらしいが本当に
僕を形勢する細胞の一個々々までも眠っていたかのような深い
眠りだった。
事実この朝以来、現在に至るまで僕の人生の周囲にはそれまでは
あり得なかった様々な現象があるのだからある意味
               生まれ変わったのかも知れない。
0766753+75404/09/19 06:54:07ID:wDMzFP72
あまりに深い眠りだった為か、現実として受け止めたくないという
気持ちがそうさせるのか、僕は起こされた時点では昨夜の出来事など
一片のかけらも頭の中になかった。
「おい、お前あれからは何ともなかったか?」
「・・・・・・・何が?」
「何がってお前・・夕べお前、俺を夜中に起こしただろ。ほら、
            何だかおっかねぇ夢を見たとか何とかよぉ」
同期の奴の言葉を最後まで聞かぬうちに、一気に記憶が
よみがえった時の表現もし難いようなあの恐怖は、今も忘れられない。

この話の後日談は、宮城県内での出来事でもありますのでスレ違いでは
ないと思いますがダラダラと長くなりますので書きません。
またこの日以来、色々な現象に出くわして来ましたがそれはまた仙台を
出てからの事ですのでスレ違いになります。
ここまで書いた事実に対しては疑問に感じた方等あれば、宮城県板は
また覗きますので質問は受付させて頂きます。
           ・・・・・お付き合いありがとうございました。  
   
0767本当にあった怖い名無し04/09/19 18:02:29ID:y2RRQdNW
宮城県の心霊スポットってあんまり怖いとこないんですかねぇ。。。
0768本当にあった怖い名無し04/09/20 17:40:41ID:DRcvF1kN
実際
知らない方が多いからね
0769本当にあった怖い名無し04/09/20 20:47:31ID:AsFry7vf
>>753+754
ちょっとプライベート過ぎで話が広がらない
0770本当にあった怖い名無し04/09/21 09:35:32ID:btF3KCYM
>>753+754
面白かったんで次からは長文はまとめてからコピペでお願い。

>その中にそれはいた・・・
>たった40cm程しかない高さに平べったくなって、胡座をかいて
>腕組をしてジッとこちらを見ている

仙台四郎にお供えが足りなかったんじゃないの?
0771本当にあった怖い名無し04/09/21 10:57:01ID:dcunQ0j1
DATE FM 77.1♪
0772本当にあった怖い名無し04/09/21 12:11:15ID:alR37g9E
仙台四郎なら、お金持ち確定だろW 店に寄っただけで商売繁盛したぐらいだからなW つーかワロタ
0773本当にあった怖い名無し04/09/23 08:17:21ID:arhP3mzw
仙台人公認 仙台人の一日

朝6時起床
昨日の残りの牛タンカレーと笹かまで軽い朝食
ガラガラの市営南北線に乗車、仙台に到着
8時伊達政宗公を想いながら青葉城を遥拝
8時30分横浜出身の営業所長に挨拶。見栄を張って昼食を奢る約束をする。
10時お茶の時間、お茶菓子はずんだもち。見栄を張って同僚におごる。支払いは見栄を張ってカード(VISA)
11時同僚の組合員から民主党応援の回覧が来る。キレると怖い同僚なので受け取る。
12時お昼はアメリカ産牛タン定食と韓国産牡蠣フライの優雅な食事。営業所長に奢る約束をすっぽかす。支払いはもちろんVISAカード
13時知人から私用電話、自分の利益になりそうな話だけ聞く
14時お客から商品の在庫を聞かれるが「ないです、うちにはないです」と追い返す
15時おやつは白松がモナカ。また見栄を張って同僚におごる。支払いはやっぱりVISAカード
15時30分図書館から本の返済を促す電話に「オダズナ!」と一喝。
16時2時間前の顧客からクレーム、東京本社の重役に怒られる「ゴシッパラヤゲル!」
17時残業する同僚を無視して帰宅の途につく
17時30分崇拝する仙台第一生命タワービルに一礼
路線価格の下落したサンモール一番町商店街を歩いてにぎわいに貢献する
18時00分青葉城に最敬礼と一礼
ガラガラの市営南北線に乗車、泉中央のマンションに到着。
妥協して結婚したブスな嫁にうんざりする。
腹子飯をかきこみながらテレビでベガルタ仙台観戦
22時サッカー終了後、2ch、お国自慢板で岡山をたたくが、性悪岡山人に罵られ撃沈
0時歌手で仙台出身の清貴のポスターに敬礼、
自分もいつかあこがれの東京で活躍する日を夢見ながら就寝
0774本当にあった怖い名無し04/09/23 08:24:33ID:iP5jmpSN
>>753-754再登場キボン
0775本当にあった怖い名無し04/09/23 11:53:11ID:HFmur5ql
>773
ぷりぷり県みたいだな
0776本当にあった怖い名無し04/09/23 18:34:52ID:LGY6X3Da
八乙女近辺の廃料亭&ラブホを見てきました(外観だけ)。
団地内にあったので、余計に不気味でした。
0777本当にあった怖い名無し04/09/24 00:25:53ID:AOFKTMKP
折立から吉成に向かう方向の北環状線。
途中、道路の上に垂れてる木の枝が首吊りみたいでイヤ。
0778本当にあった怖い名無し04/09/24 02:55:13ID:6HI25DSl
>777
それわかる!!
数日前にそこを旦那と通って一瞬時間が止まったw
チビルカトオモタヨ
0779本当にあった怖い名無し04/09/24 12:28:47ID:P0QeCxM/
>>777-778
見てきたw
反対車線から見ると結構小さかったよ。
生首が二つ分位の大きさだった。
0780本当にあった怖い名無し04/09/24 14:41:10ID:SzUXyBgK
あれってなかなか切れないのな
0781753+75404/09/25 13:26:53ID:PAIh8wHX
高砂の駅を降りて少し歩いてから踏み切りを渡ると、やがて道に突き当たり
そこを曲がったところに、ヒドク無愛想な店主のいる雑貨屋がある。
そこの斜め向に僕らのアパ−トはあった。
あのアパ−トでの出来事はあれから、何度も繰り返し誰かに話をしたり
時間が経過していく過程で自分の中でどんどんリアリティが薄れ・・・
自分自身、事実であったのかどうかと思うようになって来ましたが、紛れも
ない事実であったと再確認をする為にも、このスレを見かけたの縁だと
思ってその後の出来事を報告させて頂きます。
スレタイの本来の趣旨からは外れると思いますので、興味の
ある方は読んでいただければと思います。

同期と一緒に朝トレに向いながら、ふと気がついた事があった。
「そういえば押入の上の収納スペ−スって覗いた事があったかなあ・・」
少し気にはなったが何かを考えながら出来る程、我が部の朝トレは
軽くなくしばしの間はそのことから頭が離れた。
0782753+75404/09/25 13:30:21ID:PAIh8wHX
朝トレからの帰り道、気になっていた事を同期に聞いてみた。
「おい押入の上って何が入ってるんだ?」
「そんなの知らんよ、アパ−ト入る時に片づけたのはお前だろ」
「そうだよな、じゃあもしかしたらまだ一回も開けた事ないかもなあ・・」
昨晩自分をジッと見つめていたアイツは、なぜあそこから見ていたんだろう。
それまで気にも懸けた事のないあの収納スペ−スが、入居以来未確認だった
事もあり急に確かめられずにはいられなくなった。
というよりも後から思えば、自分があのスペ−スを確認したのは
導かれた結果であり必然であったとしか思えないのだが・・・

アパ−トに戻ると先ず朝食の用意なのだが、その間に
                 同期が例のスペ−スを確認した。
「なんだこりゃあ・・・・」
と言う同期のヤツの声が台所まで聞こえてきたので
「どうしたぁ・・」
と自分も押入のある奥
0783753+75404/09/25 13:31:57ID:PAIh8wHX
       の部屋に入っていった・・
0784753+75404/09/25 13:35:57ID:PAIh8wHX
「ちょっと見てみろよ・・」
「何だよ、何があったんだよ・・」
同期が丸イスから降りたので、次は自分がイスにあがり中を覗くと
眼に入ったのは黄色く変色した新聞に包まれた大きな箱だった・・
スペ−ス一杯にギリギリおさまっている箱を見ながら
「何なんだろうな・・」
「何が入ってるんだ・・・」
と同期と二人で顔を見合わせたが、意見は直ぐに一致した。
「とりあえずは開けてみようか・・」
普段、紙に包まれた箱を開ける時など包装紙をビリビリに破ってしか
開ける事のない自分が、この時は妙に慎重にゆっくりと包みを
ひらいていった・・
押入の上から下におろす時の手応えで、箱は随分しっかりしたつくり
のように感じたが、古新聞の中から出て来たものを見て一瞬息を呑んだ。
「仏壇だ・・・」
0785753+75404/09/25 13:40:40ID:PAIh8wHX
一般家庭の仏間に置いてある仏壇に比べれば小さくはあるが
明らかにその外観は仏壇だった。
「中を開けてみろよ・・」
「う、うん・・・」
この時、もしかしたら開けるのが自分じゃあなく同期の方だったら
またその後の展開はちがったのかもしれない。
この日以来、身の回りでそれまではあり得なかった出来事が次々と
起こるようになったのは、どうしてもこの事がキッカケであるとしか
思えないのだ。
しかし、自分が古新聞の包みを開けた流れもあり仏壇らしき扉に手を
かけたのもやはり私だった・・
この時、迂闊にも立てる事をせずに仏壇を寝かしたままで扉を
左右に開いてしまった。
勿論この時はまだそれが後々、自分の胸の中につきささって来る事に
なろうとは思いもしなかったのだが・・・
0786本当にあった怖い名無し04/09/25 13:43:29ID:PAIh8wHX
753+754ですが・・
    展開がないわりに長いですかねえ。
今日はこれから出掛けますが希望者があればまた、今晩でも
まとめ書きしておいて書き込みます。
0787本当にあった怖い名無し04/09/25 14:09:02ID:KMU6Wwnc
続き読みたい ノシ
0788本当にあった怖い名無し04/09/25 18:35:00ID:oAHL+PFc
753 uze
0789753+75404/09/25 19:05:25ID:PAIh8wHX
>>788
すまんすまん。
オレはもう宮城県人じゃあないし本当は気がひけてたんだ・・
スレ汚してすまなかった。
オレはもう来ないから地元の話しで盛り上がってくれ。
0790仙台に帰りたい代!04/09/25 19:14:27ID:NNU33iPt
学生時代川平四丁目のアパートに半年住みました。
(ちょうどジャスコがオープンした時だったよ)
後にも先にも金縛りにあったのはあそこだけ。
戦国時代の鎧兜を着た方がよく私の腹の上に乗っかって
安眠妨害してくださいました。
思えば仙台駅を始めて降りた時のあの懐かしさは
きっと昔々仙台で生きていた遠い思い出だったのかなぁ
なんて今では思ってます。
0791本当にあった怖い名無し04/09/25 19:37:25ID:Mra6LWU0
>789
違うよ。
読みたいですか?という感じで様子伺いのように書かれると、
腹がたつ人も多いんだよ。
途中で切られるのも同様。

だから、書くなら最後まで書くこと。
エディタなどで最後まで書いておいて、
それからまとめてウプする。
これが不文律のマナー。
0792本当にあった怖い名無し04/09/25 22:52:04ID:AqVvOE03
>>789
ここまで引っ張っといて結末書かないんじゃ荒らしと同じだ。
0793本当にあった怖い名無し04/09/25 23:01:40ID:QqPTqU9i
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
続き読みたいよー!!
ウザイ人はいちいちそんなこと書かずにスルーすればいいじゃんかよー。
ウザがってる人には悪いけど、私のために>753さん続き書いてください・・・
0794本当にあった怖い名無し04/09/26 00:37:56ID:8m277Mnj
793は自己中だな
0795本当にあった怖い名無し04/09/26 00:40:00ID:1XDVFHUz
>>789
他スレでもいいから続きと誘導キボン。
0796本当にあった怖い名無し04/09/26 00:43:12ID:1XDVFHUz
心霊体験を語って下さーいスレとかアパート、マンションの怖い話スレとか。
0797本当にあった怖い名無し04/09/26 02:34:39ID:CWGh5ztD
スレ違いだけれど、7月19日の仙台スピコンへ行った方います?
10月にまたあるらしいんですけど、気になってます。
0798本当にあった怖い名無し04/09/26 06:53:28ID:cwAbtmSJ
スピコンてなんですか?
0799本当にあった怖い名無し04/09/26 21:01:47ID:Qr5ip1s/
北山のロイヤルとつく名のアパートに大学時代住んでいたんだけど数回金縛りや
変な影が出現した。おれの彼女も同じ経験しました。
0800本当にあった怖い名無し04/09/27 02:55:02ID:vUi2Tg31
>>789
別に宮城県在住者限定スレじゃないんだから気にしなくていいのでは。
一部の否定的意見で一々臍曲げてたのでは、掲示板なんて使えないですよ(ましてや2ch)
続きを望んでる人もいるんだし、せめて今回の話だけでも最後まで書いて欲しいなあ。
0801本当にあった怖い名無し04/09/27 03:09:38ID:RJcPTzx+
別に宮城県在住者限定スレなんだから気にしたほうがいいのでは。
一部の肯定的意見で出戻りしていたのでは、掲示板なんて使えないですよ(ましてや2ch)
続きを望んでる人もいないんだし、せめて今回の話だけでも最後まで書いて欲しくないなあ。
0802本当にあった怖い名無し04/09/27 06:56:41ID:07trl7uc
既に、続きを書ける空気ではないな。
0803本当にあった怖い名無し04/09/27 11:39:35ID:X4mp8V4a
昨日フォ○ラスに行ってきたけど何でもなかったよです。どこがヤバいんでつか?
0804本当にあった怖い名無し04/09/27 15:10:27ID:T4yr84bJ
一般人にも簡単にわかるほどだったら、とっくに潰れてるんじゃないだろうか?
俺は一般人だからわからないが。
0805本当にあった怖い名無し04/09/28 11:38:32ID:XdZphRuu
>>798
スピリチュアルコンベンションの略。ニューエイジ系?の催し。
確か7月にアエルで開催されたよ。
ttp://sendai.spicon.org/

胡散臭さ満載w
0806本当にあった怖い名無し04/09/28 16:29:49ID:tvlljXk1
キモイヨー
0807本当にあった怖い名無し04/09/28 20:34:03ID:4r5/PMPn
>>805 ニューエイジ系って聞いたから、悪魔主義とかそういうの?って思って
開いてみたら…。 こりゃなかなかにすごいね。

リンク先の石○島のやつのHPがまじでいっちゃってる。
電波全開ですね。
0808本当にあった怖い名無し04/09/28 20:37:04ID:MLZJmqGi
>>805
こ、これは怖い話だ・・・
0809通りすがりの名無し04/09/28 22:25:45ID:NgLbdmTK
http://nyaoli.s41.xrea.com/cgi-bin/bbs/image/20031108233131.1.jpg
バイクのミラーのところってこれ顔に見えるんだけど
0810本当にあった怖い名無し04/09/29 03:20:26ID:A7NdqEUp
小さすぎてワカランがな
0811本当にあった怖い名無し04/09/29 04:23:47ID:TRHdljR7
>>805
こえぇ!!デムパだーーー
0812通りすがりの名無し04/09/29 07:41:09ID:Nq7+V12c
810
一度保存して、拡大してみるべし
液晶のやつに見ろといったら
帽子にしか見えないといわれた
Γー値あげないと見えないのかなあ
俺のところはCRTだけど。

お前しか見えねえよとか言わんでな。
0813本当にあった怖い名無し04/09/29 08:49:15ID:ZXUkxpBc
>>805のイベントを密かに観察してこようかなw
イっちゃった感じの奴等ばっかりで鳥肌ものか?
0814本当にあった怖い名無し04/09/29 10:14:11ID:5Iz/Xb4r
こういうやつらも同類なのかな
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090988467/
0815本当にあった怖い名無し04/10/03 00:46:32ID:h+eI9DbA
おい、今暇だから心霊スポットに写真撮りに逝ってくるぞ。
どこがいい?
0816本当にあった怖い名無し04/10/03 00:50:09ID:8dRMkFYF
気をつけてね。
0817本当にあった怖い名無し04/10/03 02:57:22ID:YRbDQkIV
ライブドア仙台八木山橋ズ
0818本当にあった怖い名無し04/10/03 22:40:43ID:tbEutOdF
だから、仙台港はやばいんだって
何台も落っこちてるんだって
初心者でもないのにバックで発進して落ちちゃったり
そんなのがいままでもたくさんあるんだって
呼ばれちゃうんだって
0819本当にあった怖い名無し04/10/03 23:06:35ID:z/wQbPwo
そうなんだよなぁ・・・。あそこは不思議だ。
0820本当にあった怖い名無し04/10/04 00:05:15ID:4Bpsy3Da
>>818-819
うんうん、今回のは一家心中じゃなさそうだしなんか
やばめだよね・・・
呼ばれた希ガス。。。
0821本当にあった怖い名無し04/10/04 16:16:13ID:2k096aIp
 一家は、1998年5月に仙台港で自殺した小田桐さんの弟=当時(28)=を供養するために毎年、港を訪れていた。
小田桐さんの遺族は「一家が自殺する理由が見当たらない」と話しており、仙台東署は運転を誤った事故の可能性が高いとみている。
東署は4日午後、車を引き揚げ、事故原因の特定を急ぐ。小田桐さんの長男の小学4年大起君(10)は軽いけが。

残された長男が可哀相だ。
0822本当にあった怖い名無し04/10/04 17:23:33ID:dU2cY4Hs
でも、あれだけ死者が出ている仙台港で幽霊を見たって人がいないのは何故?
0823本当にあった怖い名無し04/10/04 17:37:52ID:BW8/I1nQ
見える人には見えてるんじゃない?
海から無数の手が出てるのが見えたって人もいるし。
近づけないって人もいるし。
0824本当にあった怖い名無し04/10/05 01:30:47ID:7CA2Tjac
仙台でも自殺のあった部屋って安くなるんだろうか?
0825本当にあった怖い名無し04/10/05 03:21:48ID:NnrtYdGa
立町のけやきマンションってどうなの?
0826本当にあった怖い名無し04/10/05 10:09:23ID:adnROTEw
>>824
自殺や殺人などのあった部屋はかなり安くなりますよ。
事件後数年は入居者に告知の義務もある。
たまに告知しないで入居させて、近所の人から事件を知らされて
揉めることもあるので、隣近所の部屋と比べて賃貸料が安いと感じたら
理由を聞いてみてください。
0827本当にあった怖い名無し04/10/06 22:58:13ID:rwnAE2JQ
>>826
同棲、同居、夫婦とかで住むんならそういう部屋もいいなぁ。安いにこした
ことはない。私が学生時代住んでた部屋もなぜか数回同じ場所で出た。
0828本当にあった怖い名無し04/10/07 12:11:14ID:a4xD6BjI
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1097118465/

宮城県ローカル番組「裏影」スレッド建てました。
どうぞよろしくおねがいします。
0829七氏04/10/08 17:21:52ID:FYs0PoOJ
うちマンションなんだが
犬がずーっと窓の外を見てて 急に吠え出すんだが
なんかいるんだろうか…
0830本当にあった怖い名無し04/10/08 21:50:45ID:fkK8PEfV
とんがりのおばちゃん覚えてる?
0831本当にあった怖い名無し04/10/08 23:14:05ID:rmfkZxLi
>>830
占いの?
0832本当にあった怖い名無し04/10/09 02:33:26ID:ELTf/OeW
川崎と蔵王の間のすずらん峠が一番怖いと思う。
地元じゃ有名だけどここじゃ取り上げられてないみたいだね。
なんで?
0833本当にあった怖い名無し04/10/09 14:22:20ID:LJNgLrov
夜中に走ったけど何もなかった
0834本当にあった怖い名無し04/10/09 20:53:46ID:GBEEl/Je
>>830
なつかし〜
083583204/10/09 23:48:05ID:wxc44mxU
高1のころ夏休みにバイトしてた時に、自転車ですずらん峠を通ってたが、
そんときいろいろあったんだよ。

急勾配で鬱蒼とした森で気味が悪い中、意外と多い通行車(しかも猛スピード)
におびえながら自転車押して登り下り。
そんで何日か経って、途中休憩場所としていた車一台分くらいの
スペースが、心霊スポットだと聞いて驚いた。
その場所は昔自殺があった旧道へ続く道の入り口なんだが、そこにちょっと前まで
供養のためか地蔵さんがあったらしい。んで、実はその地蔵さんの頭がない、
首なし地蔵として有名だったんだ。この話は俺、前に親から聞いて知っていた。
知らなかったのは、その場所がそうだということ。
だって地蔵ないんだもんな。オヤジは夜中に運転手がびっくりして事故起こすから
撤去されたんじゃねえかとか言ってたけど。

ネットで見たら自殺じゃなくて殺人だとか書いてあったり、首から上は崖
に落ちたとか書いてあった。

ともあれ、怖かったのはその夏休みの間だけでその場所で
あわせて三台ほど、車が事故ってるのを目撃したことだ。

おそらくその場所が急カーブだからだとは思うが、短期間に立て続けに起きたり
事故った車が放置されたままだったりしたのは気味が悪かったよ。
親子の鹿みたいな生物に通せんぼされたり、車と崖に挟まれて溝に突撃してクラッシュした
ときも怖かったが、やっぱりその場所を、
一人でゆっくり通らなきゃいけないのが一番イヤだったな。

事故も怖いが幽霊はもっと怖いから………
0836本当にあった怖い名無し04/10/10 12:22:05ID:KWsNPgBH
ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/spot253.html
私の家はここの近くなんですが・・・話は色んな人から聞くけど
私自身は体験ありません。
行った事ある人いませんか?
ちなみにttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/spotidx.htmlに宮城県のスポットいっぱい載ってます。
結構あるんだな〜
0837本当にあった怖い名無し04/10/10 12:29:51ID:KWsNPgBH
私が知っているのを上げると、
このトンネルの付近では本当に事故が多いです。
かなりド田舎なんですが・・・

トンネルで・・・というよりトンネル付近ではかなり事故が起きています。
最近あったのだと、
このトンネルの手前で事故が起き、人が死んで、
その人のお通夜に来る途中だった人も事故で死にました。
去年の冬だかは道路が凍っていたせいもあるだろうけど、
車が二台同じ所に突っ込んでました。
私は通学バスで帰る途中でちょうど窓際に居たんですが、
布を掛けられて足だけ見えている人が居て(倒れていて?)、生々しかったです。
トンネル内だとスリップ事故で反対車線に車が突っ込んだり(トンネル内は比較的真っ直ぐです)
とか色々あります。
結構長いトンネルなんですが、田舎だからか、かなり暗いです。
ライトは四個に一個か五個に一個ついてるだけなんで・・・。
0838本当にあった怖い名無し04/10/10 12:41:03ID:KWsNPgBH
連続スマソ。
友達から聞いた話を二つ。

宮城県雄勝町〜女川に行く道です。
l森l道l海lっていう感じの道が続くんですが、
夜、友達の元先生が車でそこを通っていたそうです。
その時、道路に突然女の人と子供の親子らしき人が
飛び出してきて、轢いてしまったそうです。
で、びっくりした先生は車から降りて、辺りを調べたけど、誰も居なかった。
怖くなった先生は急いで車に乗って走り出しました。
すると道の向こうに(歩道?)、さっき轢いた女の人と子供が立っていこっちを見ていたそうです。
先生は猛スピードで家へ帰りました。
数日後、昼間、先生はまたそこを通りました。
そして、数日前女の人と子供を轢いた場所を通りかかった。で、何か見えて、
停まって、そこを見に行ったらそこにはお墓があったそうです。
0839本当にあった怖い名無し04/10/10 12:46:45ID:KWsNPgBH
最後。
有名な八木山橋の話。
友達の友達が、数人で橋で写真を撮ったんですが、
後ろにたくさん人っぽいのが写って、
そのうちの橋の下から伸びていた手が、下に引きずるように
一人の肩?(腕?)を掴んでいたそうです(その人はその後事故に合ったらしい)。
あんまり凄い写真なので某心霊番組(私は名前忘れました)に送ったそうです。
そしたらその番組から電話が来て、
「あまりにも凄い写真なのでTVで公開できない」と言われ、
返送されてきたそうです。おわり
0840本当にあった怖い名無し04/10/10 17:59:59ID:0KfHFCwF
放送できないあまりにも凄い写真
ってのはグロいとかそういうことなのかね?
0841本当にあった怖い名無し04/10/10 19:53:30ID:DH+SbbM5
普通写真を募集する時には
「返送しません」となってるはずだが・・・。

ま、もしネタじゃなくて本当に返送されてきたのなら
また別の番組に送ってやればよろしい。
「本当にあった怖い話」なんかどうだ?
放送した分もしなかった分も、まとめて焚き上げて供養してくれるらしいし。
0842東京人04/10/10 21:15:27ID:El6nFQqp
とんがりのオバちゃんに24で結婚するけど別れるね〜
40近くの2度目の方がいいよ〜
と言われてあれから干支がぐるっと1週以上したけど
ご縁が無いのはどういうわけ???
とんがりってまだあるの?
0843本当にあった怖い名無し04/10/10 23:36:42ID:6senJ5Nj
とんがりの2階には白蛇を祭ったでかい祭壇があって怖かった。
あの人はただの占い師じゃなくて、いわゆる霊能者みたいな人だったのかな?
そんな私も、「?」なことを言われたけど。
0844本当にあった怖い名無し04/10/11 02:07:30ID:ZxkW2NDL
確かあのおばちゃんは15年くらい前にブレイクした人で、
そのころ仙台港に車が沈んでて?その中に人が死んでいるというようなことを
当てて、有名になった人じゃなかったかな。
最初は占い(霊視?)も無料で見てくれていたんだけど
そのうちお金を取るようになったみたいね。
今でもあるのかなー?
0845本当にあった怖い名無し04/10/11 02:07:50ID:1cGPHmn3
怖いな…>蛇
当たる占い師っているんだろうか
魔女の家は自分的には良くなかった…
0846本当にあった怖い名無し04/10/11 09:06:28ID:ICrJuxy9
とんがりはもう無いです。
引っ越して違う場所で喫茶店やってます。
何故か家の近所w
0847本当にあった怖い名無し04/10/11 23:43:25ID:QhwlBnS/
霊力を使うから、一日5人しかみないとかいってたよ。
昔、友達が占いに行ったときに、ちょうど家族がでかけるところで、おばちゃんが「今日は○○(道の名前)はよくないから、遠回りしていきな」というようなことを言ってたらしい。
0848本当にあった怖い名無し04/10/12 10:09:47ID:wKTZtz5q
昔付き合っていた彼女が見てもらいにいったら
「彼氏、浮気してるよ」と・・・
それでバレてしまって_| ̄|○最悪
0849本当にあった怖い名無し04/10/12 15:22:34ID:IcYU2SkL
>>848
ていうことは当たったわけねw
0850本当にあった怖い名無し04/10/12 15:23:24ID:X2SZ3oQs
とんがり・・・
昔、あそこで嫌な思いをしたことがある。
占い師や霊能師などは、自らの能力を使って商売するなら
カウンセリング能力を一番に磨いて欲しいものだ。
0851本当にあった怖い名無し04/10/12 18:03:16ID:eU0Z16aP
県北のkr桑トンネルってガイシュツでしょうか?
俺あそこで必ず吐き気がすんですが。
0852本当にあった怖い名無し04/10/12 23:26:23ID:D7xRjASU
>>850
そーゆー人少なくないみたいね。
あんまりずばっと言い過ぎて、自殺しちゃった人がいるとかいないとかって話があったよ。
それで、そのものずばりとか言わなくなったとかならないとか。
結局のところ、私も詳しいことは知らないのだが・・・。
知っている人いたらお願いします。
0853本当にあった怖い名無し04/10/13 01:08:28ID:qdMrRH40
>>852
昔、深刻な悩みがあって、あそこで霊感占いして貰ったことがあります。
占って貰った結果、色々と障りがあると言われました。

当時の私は、もういっぱいいっぱいの状態で、ホント藁にもすがりたい気持ちでしたので、
ハッキリと霊障だと言われ、すがってしまったのです。
翌日から(当時のとんがりの)2Fの部屋に通い、毎日の様にお祓いを受けました。
行けば必ず、実家の○○が障ってるだの、祖父の××が障ってるだの、挙句に何百年前の
先祖が障ってるだの言われ、それを取るにはこうしろ、ああしろと言われ続けました。
が、数ヶ月通っても一向に自分を取り巻く状況は良くならず、おまけに暴言を吐かれ
傷つく事も多々あり、自分は何をしているんだろう・・・。そう思うようになりました。
そして、何だか馬鹿らしくなってしまい通うのを止めました。
止めてしばらくして自分を取り巻く状態が良くなり、そこから抜け出す事が出来ました。

今思うに、あそこに通う事をしなくとも、状態が好転する時期が来ていたのだと思います。
当たっていたと思われる事もありましたので、全てが出鱈目とは言えませんが、
あのまま通い続けていれば、間違いなく他の悩みも増えたと思います。
0854本当にあった怖い名無し04/10/13 19:17:23ID:u1MWcQQ/
>>853
私もあそこの2階に行ったことがある(付き添いだったんだけど)。
そしたらやっぱりあのおばちゃんに、「あんたは××が弱いね」といきなり言われて、
でももうあの2階のふいんき(なぜか変換ry)がああだったから最初から相手にする気持ちもなくて
「そうですか」とにっこりして会釈をしたら、それっきり私にはかまわなくなった。

他にも人がいて、深刻そうな様子をした人には祭壇に卵とかお酒をお供えしてどうのこうの、
って言ってたり、まるっきり信者みたいな人たちは自分たちだけで固まって「この雲は龍の形をしてる」
とか写真を見せあったり、妙な場所だったな。
結局、当たることは当たるのかもしれないけど、相手の不安感を煽る場所だと思った。
私もあんなこと言われて、びびって「どうしたらいいんですか」なんて言ってたら毎日通ってお祓いしろとか
言われてたのかも。
0855本当にあった怖い名無し04/10/13 22:02:14ID:ie6qbdGe
私も昔行ったよ。
自分が何言われたのか全く覚えてないけど、あの二階が異様な雰囲気だったのは覚えてる。
それで前に三人くらい占ってもらってる人がいたんだけど、その人たちはみんな不倫してたり子どもおろしてたりってことを言い当てられてた。
自分の番がきたとき、就職や健康のことを聞くのがちょっと恥ずかしくなったよ。
0856本当にあった怖い名無し04/10/14 04:13:08ID:PVgLxThS
過去をズバリ当てる霊能者はいても未来を当てる霊能者って少ないな
0857本当にあった怖い名無し04/10/14 15:00:04ID:VY4839Xt
オレも10年以上前になるけど行ったことあるな。
二階には上がったことないけど、手相を見てもらった。
なんか当たり障りの無い事言われた記憶しかないな。

現在は別のフツーの喫茶店みたいになってる。
隣の居酒屋は昼にランチセットとか出してて、安くてうまいぞ。
0858本当にあった怖い名無し04/10/16 18:24:06ID:pIh7sVrn
宮町の東照宮の裏山は、夜中に行くとワラ人形打ってるおばさんがいたけどな。
0859本当にあった怖い名無し04/10/16 20:43:29ID:IjZJGwdB
>>832 >>835

この話を読んで納得。
私もここで怖い目にあった。

蔵王へのトレッキングで明け方にここを通ったのね(秋口で薄暗かった)
対向車線から車がくるのがカーブミラーにうつったので
友人と「あ〜車くるね〜」と話してた。
しかし、車はこなかった。その後2人とも無言になってしまった。
事故現場だったのかな・・・あのカーブ。
0860本当にあった怖い名無し04/10/16 21:21:20ID:B2nQFird
10年くらい前まで八木山橋が部屋から見えるマンションに住んでました。
部屋からは橋の端から中央当りが見えたと思う(ちょっと曖昧)

普段から見慣れてるからどうってことない場所だし、
街からバスで帰るときは路線によっては通ってた場所だったから
多分八木山住んでる人は特に思い入れは無いと思う。

でも一回だけ部屋からぼうっと青白い光がゆらゆら動いてるの見たことがあります。
見たとき怖くなって親呼んだのだが、戻った頃には何も無くなってた。
橋の街頭が変な風に見えたのかなぁ。
0861本当にあった怖い名無し04/10/17 22:15:13ID:4DOmw0F7
俺昨日泉で地震雲(放射状の雲)見たんだよね。
昨日書いておけばネ申と言われてた?

>>851
噂はきいてたけど、テケテケの噂だけだったし嘘かと思ってたよ。
0862本当にあった怖い名無し04/10/18 01:23:02ID:NxDoNwlP
榴ヶ岡 歴史民俗資料館近辺 旧陸軍第4連体の宿舎時代、連体の下士官が
小田原遊郭の遊女を殺害して井戸に遺棄した。井戸は祟りを恐れて埋められ
ずに残っている。同じく公園の南西側のトイレで、30年前、女性死体の遺棄
事件があり未解決。今もトイレ。
0863本当にあった怖い名無し04/10/20 12:11:40ID:flq9bDKw
よく言われてるよね、あの歴史民俗資料館。けど仙台っていきなりヤバい心霊スポットって無くない?
0864本当にあった怖い名無し04/10/21 00:01:14ID:g/xdomWR
普通に幽霊の出る家とかあるけどな。
田舎に行くと「あ!またオジイちゃんが帰ってきた」とか言うしな。
もう家中で和んじゃってる「ヤバくないスポット」はそこらじゅうに
あんじゃね?

竜の口渓谷(八木山橋の下)は怖いよ。ガキんとき化石採りに行ってて
小石がカタカタ鳴るの見たよ。
0865本当にあった怖い名無し04/10/25 22:56:56ID:xRCgfn89
>>862
できるならまぴおんなんかで詳細な場所教えてくれ。
暇だから写真でも撮りに逝ってうpしようかと思ってる。
0866本当にあった怖い名無し04/10/27 13:15:43ID:htOJLO6x
保守
0867本当にあった怖い名無し04/10/30 18:34:35ID:92Q3lwrV
鳴子の奥のつぶれたホテル怖い。
0868本当にあった怖い名無し04/10/30 19:45:37ID:Y5ZrY0h3
753+754の続き
洒落恐の86に貼られてたわけで

以下コピペ


カチャッ・・っと観音開きの扉を開けると、中央に寝かすように
置かれている仏像と眼が合いました。
その瞬間、一瞬その眼がカッと開いて私をニラみつけたような
気がして身体がブルッとふるえました。
「おぅわあぁああ!!」
と大袈裟にふるえたので同居人も驚いて
「おぉ!」と声を出し・・
「おどかすなよ、どうしたんだよ」
「ああ、悪い悪い・・・」
そう言いながらゆっくり、その仏壇ごと縦に立てて仏像も中央に
置いてみました。
立てて見るとその仏像は随分、下眼使いで正面からみても先ほど
のように視線が合う事はありませんでした。
「それにしてもさっきはビビッたなあ・・」
0869コピペ04/10/30 19:46:44ID:Y5ZrY0h3


964 名前:まめ。[sage] 投稿日:04/10/23 21:39:55 ID:aXzjaNr9
何となくその場に居て空気が重くなり、台所に戻ろうと思い
立ち上がった時に同期のヤツが仏壇の中をのぞき込んで
「ん、何か書いてあるなあ・・」と言うので、その場にとどまり
書いてある内容を同期が読むのを待ちました。
「ええっとぉ・・・」

『 決シテ意ヲ合ワセヅ合ワサセヅ
          決シテソノ眼ヲ合ワセヅ合ワサセヅ 』

背筋が冷たくなったなんてものではありませんでした。
自分はもう既に眼を合わせるどころか、あの眼で睨まれて
しまった後なんですから・・
0870コピ04/10/30 19:49:33ID:Y5ZrY0h3


966 名前:まめ。[sage] 投稿日:04/10/23 21:41:23 ID:aXzjaNr9
普通に設置し仏壇が立っている中央に置くぶんには、余程下から
のぞき込まない限りは眼が合う筈のない仏像でありましたが
横置きにして開いてしまったが為に、しっかりその眼で私を
確認されてしまいました。
しかしだからといって、それがどうだというのか・・
    何があるというのか・・その時はまだ解りませんでした。
その時はまだ、切り開かれた新しい感覚がほんのちょっと働き
始めたばかりでしたから・・
それでもその、ほんのちょっと働き始めたばかりの感覚なりに
これから自分の身の回りに、何かしら異変が起こるような
予感はハッキリとしました。
         −−−−−−完−−−−−−
長々とお付き合いありがとうございました。
長いとのご指摘もありますのでここで止めさせて頂きます。
0871本当にあった怖い名無し04/11/01 17:09:16ID:qCFPC3Hj
コピペ乙…っつうか、別スレに書いたんなら誘導汁!<まめ!っつうか…
0872まめ。 ◆zZeG7TJIaY 04/11/02 08:41:41ID:pJPS6cWT
申し訳ありません、洒落恐スレでも御批判の声が多かったです。
0873本当にあった怖い名無し04/11/04 12:53:05ID:Xpbci0Oo
>>830
この前行ってきました。
占いは予約制で2週間位待ったけど、お店は住宅地によくある感じのレストランでした。
レストランの食事スペースの横の小さい部屋で占いました。今はトンガリじゃなくボーノって名前でしたよ。
悩みのケアにはならなかったけど当たってました。他にも占いに来てる人が沢山いましたよ。
0874本当にあった怖い名無し04/11/08 03:59:12ID:4AQbO10T
広瀬川の防空壕の地下にいったことある人います?
0875本当にあった怖い名無し04/11/11 04:59:35ID:2wcT6EU8
874
広瀬川に防空壕なんてあるの!?
0876本当にあった怖い名無し04/11/11 15:49:13ID:8W28+6g+
聞いたことはあるなぁ、五橋の近くだっけ?愛宕だっけ?
0877本当にあった怖い名無し04/11/12 00:53:30ID:MPw1bcIp
防空壕、県工のあたりにありますよ。中は普通に怖いですが、人一人入れるくらいの地下へ続く穴があって、黄色い紐が奥につながってるんですよ。地下はほんとにやばいです。死にかけたんで二度と行かないですけど
0878本当にあった怖い名無し04/11/13 12:16:13ID:27AHVeEq
どうせ酸欠とかなんかでしょ・・・
0879本当にあった怖い名無し04/11/13 12:22:05ID:768ZMDzT
落盤とか崖崩れも本当に危ないから、絶対入らない方がいい。
0880本当にあった怖い名無し04/11/13 22:18:36ID:8x6YR2GF
心霊スポットとは違うけど
俺の通ってる高校に亡霊みたいな先生いて
MSS(宮城心霊科学研究会)ってサークルで活動してるらしいんだけど
ホントにそんなのあるの?ぐぐってもそれらしいの見つかんないんだよ。故に情報求む。
0881本当にあった怖い名無し04/11/13 23:18:44ID:qxUHPC/f
亡霊先生に直接聞けばいい
0882本当にあった怖い名無し04/11/14 15:42:58ID:sST+daja
西公園の旧図書館から宮城県美術館辺り、何か感じません?
0883本当にあった怖い名無し04/11/14 15:57:14ID:pQL+LxvM
自分、県工だったんだけど、入学して一番最初の全校朝礼で
防空壕があるが、中には入るなと言われた。
何処にあるかは卒業するまで解らなかった自分はニブイ?
昔の「文化会館」が色々やばかったけど、今はないんだろうなぁ。
0884本当にあった怖い名無し04/11/15 18:45:19ID:7V8S/r5+
小松島小の隣にある首切りの家、まだある?
0885本当にあった怖い名無し04/11/16 17:14:53ID:+1vJosy0
>>884
詳細キボン
0886本当にあった怖い名無し04/11/16 18:30:15ID:3iCWnx0e
sage
0887本当にあった怖い名無し04/11/17 15:53:33ID:3QQTnSqE
>>790
亀レスだが。
俺もその近く(おそらく近所)に十五年以上住んでたけど、
そんな話聞いたのは初めてだ。
鎧武者ってのはちと驚いたw
古戦場とかは無いと思うんだけどなぁ。

俺があの近辺での話で知ってるのは、
環状線の近くに住んでた大学生が、毎晩のように
窓から覗く人の顔に辟易してた、って話。
これは本人から聞いたんでマジかも。
結構参った顔してたし。


関係無いけど川平ジャスコ、更地になっちゃったね。
088888804/11/21 22:36:19ID:CNM655jO
シーサイドパレスって、あの廃ホテルのことですか?
今日行ってみたんだけど、サーファーがいっぱい居ました。
とても遊園地跡には見えなかった。

田束山の廃墟について知っている方居ませんか?
0889本当にあった怖い名無し04/11/23 23:12:06ID:Vpwhyylg
三本木町四号線沿からみえるドデカイ地蔵

あれはヤバイかなりヤバイ

豆坂地蔵っていったけか?
0890本当にあった怖い名無し04/11/25 14:14:15ID:99UZrjm5
>>889
詳細きぼんぬ
0891本当にあった怖い名無し04/11/26 18:57:08ID:5nzUn4Zt
古川在住だが昔、向かいの家のおばさんがよくお参りに行ってたっけ。何かすごいご利益があるって言ってた希ガス。そのおばさんも既に過去帳入り…優しいおばさんだったなぁ。
0892本当にあった怖い名無し04/11/27 07:47:37ID:CFrpU4cf
あげ
0893本当にあった怖い名無し04/11/28 06:12:48ID:Oc7UHeLE
>>893
0894本当にあった怖い名無し04/11/28 06:35:38ID:3C6w5Upb
>>882
毎晩、その辺りをジョギングしてたけど
特に何も感じなかったな〜。
高所恐怖所(橋恐怖症?)と霊感を
ごちゃ混ぜにしているとかじゃない?

それより美術館前の時差信号の方が危険w
0895本当にあった怖い名無し04/11/28 06:41:08ID:3C6w5Upb
>>883
防空壕に爆弾が命中して人死にが出たくらいなら
そんな防空壕がそのまま現代に残ってる訳ないって。
沖縄のような決戦場になったのならいざ知らず・・・

年寄りが防空壕に近づくな、というのは単に
ずさんな工事で作られた壕が、老朽化していることを
知っているからじゃないかと。要するに単に危険なだけw
0896本当にあった怖い名無し04/11/28 06:44:33ID:3C6w5Upb
少し古いネタだが、三十人町の短いトンネルに
パラパラコケシが現れるという話があった。
コケシがパラパラを踊ってるんだとw
0897本当にあった怖い名無し04/11/28 07:27:27ID:3C6w5Upb
>>790 (あぁ、ようやく読みきった)
私も仙台に来てから初めて金縛りというモノを
経験しました。しかも2回。
1度目は妙に嬉しく、2度目は迷惑な体験でした。
大学に知り合いにも「仙台に来て金縛りに」という
奴が多いのだが、土地柄なのか、ストレス性の
睡眠障害なのかは謎。

(4連続カキコ、失礼しました。)
0898本当にあった怖い名無し04/11/28 08:18:48ID:+TPk44s8
二日町の第二シャンボール青葉の6階・・・俺はトイレの戸の
隙間から出てきた足を見て即、中倉の新築物件に引越した。
もう20年近く前の話。609号室に住んでる人、気をつけてね〜
0899本当にあった怖い名無し04/11/28 08:25:24ID:jefoaHk0
w
0900本当にあった怖い名無し04/11/28 17:04:01ID:3C6w5Upb
>>898 コレを参考に当時の様子を克明に記述してくれw
ttp://www.heart-ful.com/database/?id=134
0901本当にあった怖い名無し04/11/28 17:31:20ID:+TPk44s8
20年前と違いすぎ。ユニットバスだったし、6畳位しかなかったよ。
夜中に目が覚めて、ふとトイレの戸をみたら上の隙間(1センチくらい)
から足がニュルっで出てきた! 俺はパジャマのまま一階のサンマート?
サンチェーン? そんな名のコンビニで朝まで過ごして友達に公衆電話から
電話して(当時は携帯が無かった)来てもらい確認したが何もいなかった・・・
その日から不動産屋を回って引っ越した。当時、家賃が41000円。中倉の
新築は駐車場付きで42000円。
0902本当にあった怖い名無し04/11/28 18:09:07ID:3C6w5Upb
おぉ、レスどうも!

イントルーダーという映画を思い出すね。
無理やりオチを付けをするなら、玄関空けっぱで
隣の部屋の奴が間違えて帰宅、とかかな。
って、上の隙間から足が出てくるわけないですね。
座○童かハッタリ君でも同居してたのかw
0903本当にあった怖い名無し04/11/28 19:15:51ID:jefoaHk0
誰かうpしてよん

S45生まれの塩釜一小出身だったら誰でわかると思うんだけど・・・・・心霊写真ありましたよね。
卒業アルバムで一枚だけ二重になってる所をなんだけど、そこをきれいに剥がすともう一枚同じ写真が出てきて一見、判らないんだけど教頭先生の肩の上に生徒とは思えない顔が・・・・
これ、マジです。身近な45年生の卒業生に聞いてみて下さい・・・ちょっとしたミステリーでした。

http://www.mitinoku.jp/read.cgi?bbs=senen&key=996670187&ls=50
0904本当にあった怖い名無し04/11/29 00:06:01ID:qzdAKxsA
その写真をUpできるのはS45年生の人間か
その写真の存在を知っている家族だけじゃないですかw

宮城のミステリーといえば、大学進学でこちらにきたころ
アパートの窓の下からフランス語で談笑する複数の声が
聞こえてきた訳さ。で、
「お、さすが○×大。留学生が多いのかな?」
と、覗いてみたら、タクシーの運ちゃんx4でした(笑)
0905本当にあった怖い名無し04/11/29 00:33:11ID:6NP7hipP
>>904
おまいは仙台弁がフランス語に聞こえたのかw
0906本当にあった怖い名無し04/11/29 00:59:34ID:qzdAKxsA
仏語に幻想を抱くな。
あんな母音が潰れた濁音ばかりの言語なんて、聞き苦しいだけだってw
東北弁は仏語に似ているという指摘は結構古くからある。
ググってみ
0907本当にあった怖い名無し04/11/29 01:16:31ID:qzdAKxsA
もう1つ、方言と外国語ネタ

最近、サークルで流れていたアニメ(DVDで絵がわりとシリアスでした)の
主題歌が多分ロシア語だったのだけど、語尾が"ぎゃー"やら"にゃー"ばっかりで
「名古屋弁かよ、オイ!!」と、思わずツッコミ入れてしまいましたw
0908本当にあった怖い名無し04/11/30 01:17:06ID:rbIlhviv
たぶんそのアニメは攻殻機動隊だな。

長町に新しく病院跡地を利用してできた公園はやっぱり怖いな、便所は
きれいだけど。
0909本当にあった怖い名無し04/11/30 15:10:21ID:Bv2Jd1XT
>>908
それ、どこ?
くわしく、おしえてー。
091090804/11/30 20:45:11ID:rbIlhviv
ttp://www.mazarain.com/park.html
現在は立派な遊具や公衆トイレがある。
かなり広いよ。
0911本当にあった怖い名無し04/12/01 01:33:55ID:6z3O643l
長町は直ぐ近くだけど、この場所はしらないなぁ・・・
捜してみるか。
0912本当にあった怖い名無し04/12/01 13:58:28ID:nNl4jbWz
地獄橋(八木山橋)ってそんなに怖くないよ。
厨房の頃下に行った事あるし。花おいてたよ。
真冬で裏道(小川の流れてる越路の方)から来たから帰りは真っ暗で道が見えないのと
全身びしょ濡れ凍えて遭難しそうになったなw 危うく凍傷になる所だったw
いい思い出だけどその時初めて死を意識したよw 

最近葛岡墓園って所に夜中女と二人で行きました。
たしかに雰囲気はあるけど普通だった。最近何となく肩の所が微妙に痛重いけどw
白石〜七ヶ宿〜山形の南陽に抜ける道を夜中に走る方が怖い。
0913本当にあった怖い名無し04/12/01 16:55:39ID:P8iD7Sk3
>>912
おまいはその時、死んでしまっているんじゃないだろうな?
0914本当にあった怖い名無し04/12/02 01:13:53ID:COpG4eNv
待ってました八木山大橋ネタ。

>>912
> 全身びしょ濡れ凍えて遭難しそうになったなw 危うく凍傷になる所だったw
> いい思い出だけどその時初めて死を意識したよw
それ以来912はどんな炎天下でも凍えるような寒気に身を震わすのであった・・・


でもまあ、橋の下は化石ハンター達が結構うろついているんですよね。
0915本当にあった怖い名無し04/12/02 14:43:40ID:gM0+CvoN
スレ建て練習所
http://f59.aaa.livedoor.jp/~yytohoku/
091691204/12/03 13:39:51ID:DgjmzU69
当時のあらすじ
人数は10人程。行ったのが12月半ば。小川に流れる水が死ぬ程冷たい。
行きはなるべく冷水に濡れないように時間かけて3時間位で行った。
橋の下に着いたのが16時頃。冒険してるみたいで超楽しい!
遊んでいるとリーダーが何かに気付いて叫んだ「や、ヤバい。みんな早く帰るぞ!」
俺はバカだったのでその時はその意味がわからなかった。
帰りの方向に進みだして10分後辺りが暗くなり始めた。冬は暗くなるのが超早い。
その時にやっとわかった、マジでやばいと。周りはどんどん暗くなっていく。
越路の裏から行ったヤツしかわからないが足場は岩、岩、岩でめちゃめちゃ悪い。
電灯等はもちろん存在しない。道は谷の隙間みたいな感じなので圧迫感+余計に暗い。
17時位で辺りは真っ暗になった。点呼を頻繁にとるリーダー。1人も死なすわけにはいかない。
小川だが深い所で当時の俺の背丈程あった。目の前で頭まで水に浸かる後輩。俺も肩まで浸かった。
超〜〜寒い+冷たすぎて痛い。頭の中にはストーブや風呂の事しか浮かばない。それと親と兄弟の顔。
3時間で来た所を1時間位のペースで帰るので足は岩にぶち当たり痣と傷が出来血が流れる。

結局は誰も遭難せず無事に着いたがその時はちょっと死ぬかもと思いました。と
あと、もしかしてこれって祟りか?と
0917パーマ04/12/03 21:26:39ID:kCdmD1D5
宮城のホントにおすすめな所アゲてきましょ!有名なトコはなしで!あまり有名じゃないトコを教えて。僕のオススメは愛子駅の前の泉街道?ローソンの脇の道を行くと山があります、山沿いに走ると廃墟が山の中にありますマジこわいっす
0918本当にあった怖い名無し04/12/03 22:29:52ID:SQWVYv1z
>917
地元だが、どこだか全然分からない。
0919本当にあった怖い名無し04/12/08 22:34:06ID:N6eh9aFB
頼むから与平沼行ってみてくれよ。
特に左側にある、謎の像があるあたりな。 多少でも霊感ある人なら感じるはずだから。
0920本当にあった怖い名無し04/12/08 22:45:25ID:sDAOXn3s
>>917
愛子駅から車で何分ぐらい?見に行きたい。
0921本当にあった怖い名無し04/12/09 17:02:46ID:71O3o9zv
どんな廃墟なんだろう
0922本当にあった怖い名無し04/12/11 00:22:29ID:yr1r28fS
522 :本当にあった怖い名無し :04/12/01 19:00:17 ID:tNAPAXoq
俺な、9月15日に宮城県の八木山橋っていう心霊スポット(つか自殺多数発生現場)の下いったんですよ。
して携帯で動画撮ったんだけど、変な声(自分か友人の声かも)が入ってるんだよねぇ。
かなりの山道ってか川沿いを行くんだけど来るときに無かった足跡があったような・・。正直怖い。
多分勘違いならいいんだが。

525 :522 :04/12/01 23:47:06 ID:tNAPAXoq
522で言ってた動画をPCに移した。
何がなんだかわからんと思うけど・・・。
なんて聞こえる?
俺は「おどし」って聞こえるんですけど・・。


526 :522 :04/12/01 23:47:41 ID:tNAPAXoq
URL貼り忘れたorz
ttp://blazesystem.net/upp/img-box/img20041201234517.3gp


どうなんだこれ。
0923本当にあった怖い名無し04/12/11 15:11:11ID:ZIOT4SlS
>>916
おまいらな〜
ただの下準備もしないで遊びに逝った厨としか思えないんだがw
暗くなりそうなら懐中電灯必須だろ。あと、河原を歩くならブーツとかな。
頭割る杉

「死なすわけにはいかない」、「リーダー」って何よ。ワロカス
0924田中04/12/12 00:59:32ID:XRodJcwy
んで山にあったよ、廃墟。怖いね夜はいれるやついんのかや?青根の廃旅館並に怖いぜ。オカ板みてる人 きもだめしいきて〜!ちなみに昨日は中田の心中の家にいきましたよ、
092591604/12/12 14:13:53ID:dcZaWBe5
>>923
お前の方が頭割る杉!マカか。よく見ろ。厨房の時の話だ。
0926本当にあった怖い名無し04/12/12 14:39:34ID:Q4vxKmEe
宮城嫌いって、東北のやつとかじゃないの?
俺は、もっと下のほうだけど、眼中にねーんだわw

東北同士傷でもなめあってろ
0927本当にあった怖い名無し04/12/12 15:08:08ID:Q4vxKmEe
>>922

はだし
0928本当にあった怖い名無し04/12/12 18:24:55ID:hUIdwvhv
県南方面。 村田の女子寮。看護婦の女子寮で昔、看護婦がいじめにあい、焼身自殺。二階の窓に映るらしい。 馬牛沼。何人か死んでる。八雲神社。不気味 廃ラブホ北の宿。不気味
0929本当にあった怖い名無し04/12/12 18:33:05ID:hUIdwvhv
県南方面。続き 鬼厨臼石(オニズルスイシ) 坂之上田村麿が旅人を喰う鬼を退治した伝説がある。鬼が人を磨り潰したと云う岩がある。近くに田村神社がある。 電波塔。昔飛び降り自殺有り。近くに土葬の墓あり。街灯一切無し!
0930本当にあった怖い名無し04/12/12 19:59:03ID:07//igJv
妙なスペースキモイ
0931honn04/12/12 22:09:13ID:LtP3yJJH
お前の場合IDがきもいけどな。
顔もキモさ抜群なんじゃねーのw
0932本当にあった怖い名無し04/12/13 00:13:28ID:PLeziRE6
??
0933本当にあった怖い名無し04/12/13 22:49:40ID:bSfsOtXy
>>901
どっちに窓がある部屋ですか?
も、もしかして東側?
0934本当にあった怖い名無し04/12/14 12:16:56ID:Io8RCReA
村田の女子寮まだあんのか?
0935本当にあった怖い名無し04/12/14 12:27:14ID:YH2i1yOq
(・3・)
0936本当にあった怖い名無し04/12/14 12:35:49ID:nbKJOx8d
>>934
確か、老人ホームか何かになったハズ。
0937本当にあった怖い名無し04/12/16 17:39:30ID:eNQZE1gE
鬼厨石とか詳しく場所おぴえて
0938本当にあった怖い名無し04/12/16 18:09:11ID:fKipapJL
北山駅付近
0939本当にあった怖い名無し04/12/16 18:35:13ID:Z8Wby1wQ
茂庭のトンネルがすごく嫌だ。
夜に車で走っていて、秋保の方から48号線に抜けようとすると行くつもり
もないのに、トンネルの方に行っちゃって。。。怖いんだよね。
0940本当にあった怖い名無し04/12/16 18:36:09ID:Z8Wby1wQ
県立図書館近くの宮城大学の池のあたりもなんか嫌な感じだよね。
0941本当にあった怖い名無し04/12/16 18:42:03ID:gIqM+ABV
北山って元々新寺と一緒で寺町でしょ。
なんかはありそうだよね。
北山霊園前で1年ほど生活してたけど、見たことあるのは
素っ裸の変なおじさんだけだったよ。w。。。
0942本当にあった怖い名無し04/12/16 23:09:00ID:52mQ2sKw
あ〜 我が家が普通に怖いって言われるんですけど。
0943本当にあった怖い名無し04/12/17 16:50:58ID:1LtnO3ip
中山も。
0944本当にあった怖い名無し04/12/18 13:34:08ID:O02eZTZk
>>939 多分、それ俺もやるw
0945本当にあった怖い名無し04/12/19 22:51:59ID:PGpHCwG6
http://gost.s35.xrea.com/miyagi/
0946本当にあった怖い名無し04/12/19 23:39:38ID:0gYcy6GW
亘理のセブンって既出??
0947本当にあった怖い名無し04/12/20 00:16:02ID:VtNL+j3X
茂庭のトンネルって太白山の影響だべ。
0948本当にあった怖い名無し04/12/20 01:30:56ID:MDsUlvuY
>>946
まだ。
よって詳しく
0949本当にあった怖い名無し04/12/20 21:04:49ID:bgbLxdSD
>>948
あそこの店は2階がやばいと聞いた。
何でもお払いをしてもだめなんだとか。
0950本当にあった怖い名無し04/12/21 03:09:43ID:mx/rJt3+
>>949
初耳!
どんな心霊現象が起きてるん?
0951本当にあった怖い名無し04/12/22 14:48:54ID:14N8yk6l
長町あたりの・・いや、富沢かな。
名取川と地下鉄車両基地の間に高速道路あるのわかるか?

あの高速の下にトンネルあるんだがあそこらへんを俺が通る時よく変な影見るんだが・・・
見間違いだといいなぁ・・・

トンネルの横の道路を通り過ぎる時にトンネル内中央に影
トンネルの横の道路で西から車が来て、逆光で目がくらむ寸前に光の中に影
電柱の裏側に影
高速側の街灯(?)の真下辺りに影

こんな感じ。
あの辺りって別に事件、事故、イワクは特にないような・・・でもよく見るから一応カキコ
見間違いであることを願う
0952本当にあった怖い名無し04/12/22 16:55:30ID:8j3J3KKV
高速じゃなくて単なる有料
トンネルの場所はどこ?マピオンかなんかでポイントよろ
0953本当にあった怖い名無し04/12/23 02:04:52ID:i6hAS7G/
三居沢大聖不動堂 怖いというより、悲しい感じがします。
お奨めスポットです。
0954本当にあった怖い名無し04/12/23 09:24:36ID:Bp1AK74i
〉951 長町は戦争で亡くなった方がイッパーイです。漏れの爺さんの話だと、昔はそういった話がよく有ったそうです。
0955本当にあった怖い名無し04/12/24 21:31:58ID:ddjz8I2z
遅レスすまん

マピオンっていうの初めて聞いたんだが・・とりあえずできる限り絞ってみた。
使い方間違ってたらすまんorz

ttp://map.mapion.co.jp/m/k?mp=38%2F12%2F16.764%2C140%2F51%2F58.392&grp=all&uc=1&scl=25000&icon=map_icon_33%2C%2C%2C%2C%2C&amap=3010479200393520034&fi=0&el=140%2F51%2F58.392&pnf=1&size=640%2C500&nl=38%2F12%2F16.764

え〜っと確か歩道橋から東にいったところにあるトンネル
0956本当にあった怖い名無し04/12/28 11:52:59ID:YvKizaFW
age
0957本当にあった怖い名無し04/12/29 15:30:43ID:giQJwMR1
age
0958本当にあった怖い名無し04/12/30 14:12:37ID:W0jXEytu
 とても不思議な体験をしてしまいました 
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1104247455/

ここのコケシの神社知ってる人いないかな?
宮城ってことなんだけど。
0959本当にあった怖い名無し04/12/30 15:47:50ID:1Rrk2Rpx
>>955
げえっ、そこオイラの散歩コースじゃないか。
昼間は時間がとれないから夜中や早朝によく歩いていたんだけど…もうやめよう。
0960本当にあった怖い名無し04/12/31 12:30:39ID:TkeMw3IJ
>>958 鳴子で毎年こけしが奉納されてるのは知ってるけど
あそこって街の中だしなぁ…。
街からはずれて日本こけし館とかもあったような気がして
そのなかにもお社みたいなのあったけど、
神社じゃなかったはずだし、

作並温泉?
0961本当にあった怖い名無し04/12/31 21:58:24ID:i80/YJbf
松島のトンネル(歩道の方)
かなり不気味な感じがする。
0962本当にあった怖い名無し05/01/01 05:01:04ID:l1mPvCnv
太白トンネル
0963本当にあった怖い名無し05/01/02 13:22:53ID:Lj3zei2r
tes
0964本当にあった怖い名無し05/01/04 02:31:49ID:a3Vyus5P
>>958
コレが落ちてしまったのは残念だ
0965本当にあった怖い名無し05/01/05 06:24:38ID:84buk5dC
元北綾クリニックのとこで治験のバイトした時
なぜか俺だけ三人部屋に一人で入院させられた。
いろんな意味で怖かった。
0966本当にあった怖い名無し05/01/05 20:21:50ID:zu3J+txZ
T郡Y山町Y田公民館前だが
友達の家がお寺さんの前で
泊まりに行くと、夜廊下を何者かが歩く音や
階段をトントントンと上る音がした
もう2度と泊まりに行くまいと思った
ほかの人も同一経験していて同じことを言っていたとか
でも家の人たちは、いつものことだから
全然気にしていなかった。
霊の通り道になっているらしい、その家の廊下

てがるに体験できる心霊スポットだったけど
今は道路拡張で、道路になってしまいました
でも、写真取ったら写るのかなあ??
0967本当にあった怖い名無し05/01/05 21:55:21ID:mlKXP1L7
全然別の場所だけど、確かにそういう物音のする家があったよ。
まあ、いかにもそんな感じの家だったけど。

そうか。霊道か。てっきり自縛霊かと思っていたよ。
0968本当にあった怖い名無し05/01/07 15:02:34ID:mPJZilG0
今調べたら仙台の心霊スポットほとんどご近所じゃねえか!!(゚д゚;)
俺普通に夜間ジョギングしてるよ
0969本当にあった怖い名無し05/01/08 18:29:49ID:Nooka7xK
利府のしおりトンネルについて何か知りませんか?
なんか出るらしいのですが。
去年も変な死亡事故起きてるし・・・
0970本当にあった怖い名無し05/01/08 20:38:32ID:i+NzbLd1
事故が多いのにニュースにならない道路ってあるよね。
0971本当にあった怖い名無し05/01/09 21:23:08ID:bekwVxp4
愛子の廃墟がどこか分んねー。
0972本当にあった怖い名無し05/01/18 08:19:47ID:WFig277L0
泉区加茂三丁目の貯水タンク裏にある伊達家の家老の墓なんかもかなり不気味でした。って(既出?)
0973本当にあった怖い名無し05/01/18 12:29:38ID:grm75vraO
972
詳細きぼんぬ
0974本当にあった怖い名無し05/01/18 13:03:16ID:4gPFZefZO
泉区根白石って、結構不気味だと思いません?近くの人居ませんか?因みに漏れは、根白石の隣りの実沢です。
0975本当にあった怖い名無し05/01/18 13:12:56ID:x+1VZa9vO
泉区の紫山の白百合の近くに池があるんだけど、夜だとなんか白いモヤがでるらしい…。その学校行ってたケド、部活帰りの友人数人見たらしいが
097640005/01/18 13:16:16ID:OKh+3wpF0
a
0977本当にあった怖い名無し05/01/18 13:19:44ID:4gPFZefZO
泉区寺岡の上ノ原(ウエノハラ)?神社の近くの桜並木の道路に、黒焦げになった人の霊が出るそうです。
0978本当にあった怖い名無し05/01/18 18:03:01ID:TKX2n0fZ0
>>940
昔処刑場だったって聞いたけどね。
生首とかさらされてたとかきいた。
0979本当にあった怖い名無し05/01/18 21:26:36ID:pLNu1f880
>>975
白いもやは気象現象だよ
0980本当にあった怖い名無し05/01/18 21:29:21ID:0WSvjSY80
>>978
首を切って洗ったところ、なんて話も聞いたなぁ
0981本当にあった怖い名無し05/01/19 05:02:06ID:0hEga2QW0
ちょっと前まで五橋の近くの荒○に住んでたとき、
霊感が強い友達がここらへんって
怪しいって言ってたけど、どうですか?
0982本当にあった怖い名無し05/01/19 05:03:40ID:6v+BcHBq0
0983本当にあった怖い名無し05/01/19 05:47:58ID:wlE01+xxO
今年入って地下鉄の飛び込み自殺 多くね?
0984本当にあった怖い名無し05/01/19 10:55:15ID:Pg+JTOrF0
センター試験前ってどこも結構あるんだわな、飛び込み。
0985本当にあった怖い名無し05/01/19 16:40:07ID:wMnI6bMfO
川崎とか青根の方の廃墟ホテルしってる?ダムにかかる橋をこえればあるようだ
0986本当にあった怖い名無し05/01/19 16:59:38ID:6EQcOyKKO
泉区高森の明泉幼稚園の近くにある池も、怪しいよね。
0987本当にあった怖い名無し05/01/19 17:03:50ID:s3UaDKZ40
八乙女駅近くって住宅地も川も気持悪いの集まりだよ
千台半の首切り場や潰れたラブホ.料亭など廃墟状態で
宅地傍の舗装された道路なのにクルマさえ通らないのか
雑草が生茂って道路としては機能していない
0988本当にあった怖い名無し05/01/19 21:22:03ID:A5DqpWlD0
ねーねー、利府あたりになんか廃墟なーい?
サバゲーしたいんだぁー
0989本当にあった怖い名無し05/01/19 21:53:57ID:dGkbFgkw0
>987
そういえば、あのあたりには有名なスポットが多いな。

>988
誰かの管理する建造物に侵入すると不法侵入罪なのは言うまでもないが、
おうちのない方と鉢合わせたり、
お亡くなりになった方とお会いしたり、(霊でない方、実体
ヤの自由業の方にとっつかまったり、
セコムがやってきたり、

と、まあ退屈な日常を吹っ飛ばす出来事に遭うこともしばしばだぞ。
0990本当にあった怖い名無し05/01/19 23:10:07ID:ph6JzjxF0
>>989 煽ってどうするw
0991本当にあった怖い名無し05/01/19 23:19:37ID:BBVfOROL0
もう10年も前にサバゲは辞めたけど
やり始めたら暫くして、ピカピカの大きなセダンが現れて
詫び入れさせられた!とかいう話は当時あったよ。
その時に実際に居た連中は警察に申し立てるとかなんとか
行ってたけど…はたしてどうなったんだか…。

まぁそういう話もある(あった)とういう事で。
0992本当にあった怖い名無し 05/01/20 02:12:53ID:/17+0WSb0
つい子の間なんですけどねえ、愛子の新しいラブホテル近くの橋アンだけど、もーねぇすごいんだ!ここが何がすごいって
いってみりゃーわかるようん、ちがうんだ空気が重いとにかく重い、もー隣にいた彼女なんかも泣き出してる、アタシモこりゃーなんかあるなって思った
こーネエ締め付けられるんだ胸が、そいでもって家に帰ってきたとたん具合悪くて結局3日もねこんじゃったんだ、それから地元の友達が言うにはけっこー自殺してるって言うじゃない!
いやーもー参りましたよあのときは、ええ、
0993本当にあった怖い名無し05/01/20 04:33:24ID:DCjIeDZDO
今度は南仙台付近で電車に飛び込み自殺ですね。まじ、今年多いよ
0994本当にあった怖い名無し05/01/20 15:04:52ID:WK6nIXbxO
八乙女の地名の由来知ってる人いる?
0995本当にあった怖い名無し05/01/20 18:56:22ID:8+1UF9FbO
教えてやるから次スレたてれ。 長くなるから。
0996本当にあった怖い名無し05/01/20 19:26:25ID:WK6nIXbxO
2ちゃん歴短いし、携帯からだから立て方わからないよ・(ノД`)・゜
0997本当にあった怖い名無し05/01/20 21:40:57ID:20o/a4Km0
>>996 じゃないけど建ててみた…つもりだったけど
しばらく建てたれません…って出た
0998本当にあった怖い名無し05/01/20 22:00:07ID:2yslWF1k0
立てました。

次スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106225936/
0999本当にあった怖い名無し05/01/20 22:42:42ID:CTswVujJ0
1000
1000本当にあった怖い名無し05/01/20 22:45:01ID:CTswVujJ0
気を取り直して1000
10011001Over 1000Thread
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。