茨城の心霊スポット7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0964本当にあった怖い名無し
04/09/23 03:36:45ID:EyoyVlE5そこはいろいろなスポットが集結している、
日立市本山地区だよ。
日立鉱山が稼働していた全盛期には鉄筋3〜4階建ての鉱山アパートが
あの狭い道路の両側に林立し、鉱山病院や小中学校、劇場まであったそうな。
銅が枯渇して閉山した後は、急速に廃墟化が進み鉱山病院や鉱山アパートが
心霊スポットとして名を馳せた。
やがて廃墟化したアパートに浮浪者や犯罪者が身を隠すために住み着き、
スラム化して治安が悪くなったため殆どが取り壊された。
・・・・・・しかし現在でも心霊スポット、廃墟として見るべき物は残っている。
旧本山小学校を流用した宿泊施設「あかざわ山荘」、同じく一戸建ての
住宅が階段状に並んで跡の更地を再利用した「本山キャンプ場」
そして道の真ん中に生えている「一本杉」など。
あの周辺を走ると妙な気がする、という話はよく聞くよ。
大体、妙に鬱蒼とした緑も元からある物ではなく、一度禿げ山になった
あと、鉱毒に強い樹を植林したものだそうだ。
本山中学校はわざわざ取り壊されて
残念ながら今では取り壊されてしまったが、
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。