>>730 土浦日大の四号館って判るか? 正面の門をくぐって左手にある古い白い校舎。
   今は日大中学の校舎が出来てしまったけど、以前は三号館という建物とくっつかっていた。
   四号館は昭和42年に出来たんだけど、当時は「本館」と呼んでいた。
   その工事の時に、作業員が転落して死亡してるんだわ。
   四号館の生徒玄関の上に、時計があるだろ?その真下あたりに転落したらしい。
   で、昔はセキュリティシステムなんかないから、宿直室があったわけだが(今も宿直室は残ってるが)
   四号館の竣工後しばらくは宿直の先生方が、夜になるとどこからともなく聞こえてくる
   絶叫を聞いたらしい。
   この話は俺が在学していた頃に聞いた話だ。
    あと、四号館にある地下室「援団地下室」はヤバイと言われた。
   それと今の本館(階段ピラミッド型の)の地下室
   では、俺も不気味な体験をしている。  平成9年卒業者より