トップページoccult
1001コメント350KB

福岡の心霊サイト●実情に迫るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
福岡の心霊サイトが今後どうなっていくか等
とことん議論していきましょう。
他県の方のご参加ください。
079176004/06/16 20:08ID:D9IGZ35E
>>790
下から見ただけ?
その道路からちょっと外れた大蔵配水池経由で橋を渡れたのに。
路駐できる場所があったのに。(おそらく配水池管理者用と思われる)
上から見ると草むらから急に橋が現れるようで結構不気味。
もっとも首吊り橋という先入観がなければただの古い橋で「渡って大丈夫かいな?」
と思うような橋ではある。
俺はそんなに霊感が強くないのか怖さというものはあまり感じなかった。
もっとも橋を渡っていないのだが・・・・・。


>首吊り橋の先に捨ててある廃車に何か住み憑いてそう

おれもそう思った。 ぼろぼろのスバル360とか・・・。
0792 04/06/16 20:40ID:VD7LhhgC
画像みてみたいね。遠いからなかなか行けないし
0793あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/16 22:06ID:sSDJ6i6e
漏れも行ったけど橋自体は何も怖くなかったよ。しかし真下の道路から結構
高さがあるし、この橋長さ10メートルくらいあるのに途中には支柱が無いんだよね。
老朽化してるし別の意味怖かった。それよりも配水施設の壁面から漏れている
水でできたシミは何か人間のシルエットみたいで不気味だった。真ん中に赤子を
抱えた大人の女性、両端に幼子が並んでいるように見えた。
0794マン・オン・ザ・タイトロープ ◆i.G3hnSA8o 04/06/16 23:13ID:lbU0l0CA
写真撮り行こ。
079576004/06/17 00:09ID:biWFneCL
>>794
写真UPよろしく。
793の言う配水池施設の壁面もよろしく。
朝か夕方の少し暗い時間だと結構怖く感じるかも。
0796あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 00:43ID:bBoEVVqP
>794
幽霊にもだけど、
危ない人にも気をつけてね
079771304/06/17 06:05ID:ppjwFkE4
>>791
昨日の朝行ったんですが、昨日は試験があったので
ゆっくり見る余裕がありませんでした。
また、今度じっくり見てみます。
079871304/06/17 16:18ID:ppjwFkE4
さっき橋を渡ってみた。
>>59に期待して行って見たが、それほど怖くなかった。
北九州圏で他にどこか心霊スポットない?
0799あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 19:18ID:/bP4reUB
絶対居るんだよねー。>>798みたいな興醒めな事書く馬鹿が。
つまらんならわざわざ書く必要無いだろ? うるせーんだよタコ助。
どうせ本当は小便チビって泣きながら家に帰って来たんだろ。強がるな。
0800 04/06/17 19:52ID:i6Vw4oyz
もちつこうよ。800
0801あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 20:48ID:U8s32OfF
しょんべんちびりながら、おかぁさんって呼びながらないてかえりました
0802マン・オン・ザ・タイトロープ ◆i.G3hnSA8o 04/06/17 23:41ID:5Df/LtCA
先週、夜中の1時頃、門司の城山霊園に行って来たよ。
恐かったよ。
0803あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/18 23:16ID:ERm0OG97
マンオブさんは福岡の人?

洒落にならないスレによくいますよね。。
0804 04/06/19 15:27ID:C2AZ03dC
しかし、蒸し暑いですね〜。
霊的には蒸し暑さってどうなんでしょ?
0805あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 00:24ID:8Ca4bKKv
去年か一昨年俺の出身高校(背振の下っつったら一つしかないやw)の上の方の背振への登山口で
焼身自殺かガス自殺があったような記憶があるけど誰か覚えていないですか?椎原あたりだったような・・・
以前に学校行事で背振山に登ったとこかもしれないので。
0806あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 01:22ID:n8tCfGaZ
ふと思ったんだが福岡ってSから始まる高校が多くない?
0807あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 10:49ID:nrG0Wgxb
>798
畑の貯水池から観音様をまわって、小倉の方に山を抜けるといいよ。
夜は止めた方が良い。せいぜい、夕方までに回って下さいね。
この前、縦貫道の志井付近で事故があったでしょう。あそこは、昔首吊りがあった
場所が高速になっただけですから。それから、縦貫道の若宮〜古賀間。昔から
事故が多く、殆ど火災になってますよね。車で走っていても普通に怖いですよね。
0808あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 17:52ID:kQRc2kGa
>>807
河内貯水池は夜通るとヤバイのですか?
080980704/06/20 18:59ID:+NUpqDjM
>808
河内から畑は二重の意味で夜に行く所ではないですよ。
強い霊感がないにしても、よく見たら見える筈ですよ。色んなものが・・・。
元来、八幡製鉄所もレンコン畑だったところ、製鉄所やその周囲の企業に
何故「水」を送る場所が必要になったのか?官営製鉄所の変遷に伴い貯水池
周辺で何が起こったか?お年寄りと「畑の観音様」で仲良くなって聞き出すと
面白いと思いますよ。まじで文才あれば本が出来ますよ。
0810あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/21 00:20ID:5REvFh1Z
>>806
確かに。俺も某私立S高校出身だし。
結構怖いウワサがあったっけなあ。
0811あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/21 11:08ID:t9lyKY2a
>>809
出し惜しみせずに教えていただければありがたい。
0812あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/21 20:13ID:/xi9RBo4
畑の観音様で検索すると1件出てきますが全く関係無いようですね。
私も聞きたいので教えて欲しい。
081380704/06/22 00:03ID:PRJnRS0Z
すみません。
出し惜しみじゃなく、首吊り、心中、殺人、死体遺棄等々がその周囲でいっぱい
起こっているんです。ただ、この数年ではなく貯水池の建設以前から連綿と起こっている
ので、書ききれないんです。入水だけでも凄い数です。
畑の観音様と書いたのは「北九州の年寄りのお参り場所の一つ」なので、「昔の話
が聞けます。」と言う意味と「何故か、あそこは昼でも霊がいるんです。」と言う
意味です。「畑の観音様周辺」は夜行くと「絶対お持ち帰り」があると言えるのと
「生きてる人間?」と鉢合わせると危ない。と言う意味です。日曜の昼にでも行って
見られてはどうですか?昼でも暗いところですよ。
0814マン・オン・ザ・タイトロープ ◆Man/NBzKY6 04/06/22 00:37ID:iymvllbH
>>813
オイラのキャメラマン魂が疼いてくるぜ!たまんねぇ!
0815あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/22 01:03ID:+Mkvy2iB
>>813
マジで?
乙です。
地元の方なんですね。お詳しい。
以前河内温泉からの帰りに夜通っちゃいましたよ。
なんかここ出そうな雰囲気だなあと、河内貯水池沿いを車走らせていたんだけど、
マジでヤバイ所だったとは・・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
そういえば赤い橋のところ、なんか気持ち悪かったなあ。
0816あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/22 01:10ID:xKAtS2JE
>>813
だったら、ついでに戸畑の金毘羅山と金毘羅池も撮ってきたら?
あそこも昔、首吊りと水死があったらしいし。

あと一箇所、必ずいる所知ってるけど・・・よしとこう。
0817あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/22 01:13ID:xKAtS2JE
失礼、>>814の間違いですた。

>>815
ホンとに気味悪いのは上のトンネル付近。
あそこは昼間でも行きたくないねぇ。
0818あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/22 01:32ID:bb8CciiS
畑・河内ってそんなとこだったんだね
免許とりたての頃あのへん夜攻めてたんだよね
確かに事故が異常に多かった気がするね...
0819あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/22 01:39ID:3O/Sn4oz
いらんことかも知れませんが、
そういうところには絶対一人ではいかないでください。
福岡市内ですら一日に何人かの行方不明者が出ているらしいです。

>「生きてる人間?」と鉢合わせると危ない。
実際、幽霊なんかより生きている人間のほうがよっぽど性質が悪いです。
よく言われている心霊スポットってのは、
大抵が治安が悪く、過去に何らかの犯罪や事件が発生しています。
マン・オン・ザ・タイトロープさん、書き込みから判断すると男性のようですが、
それでも一人で夜中にそんなところに行くのは危ないと思います。
昼間に行くとしても、できれば友達と連れ立って、
また安全圏を確認してから行動するようにしてください。
携帯電話の電波が届くようであれば、
最寄の派出所の連絡先を調べておくのも良いと思います。
0820あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/22 20:02ID:BiOomfdf
ゴールデンウィークに河内貯水池でキャンプしてました。
めがね橋の先の駐車場の横に変な宗教の建物あるじゃん
あの下の広場のところでテント張ってました
なんか、1時ぐらいまでは走りやもどきが結構走ってました。
2時を回るとさすがに車は通ってなかったです。
あと、野良猫がいたので夜中に一緒に遊びました。
キャンプするのにはなかなか便利なところです。
トイレも近くにあるし、川がそばにあるし。
082182004/06/22 20:11ID:BiOomfdf
友だちは、橋の上で寝袋に入って寝てました。(笑
テントの中に2人橋の上に3人
俺は、おもしろいことがあるかもしれないので起きてたけど
野良猫が二匹出ただけでした。幽霊出てこいよ!!
0822あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/22 20:23ID:aeS77fdK
河内とか畑貯水池は今も昔も北九の走り屋のスポットだよ。
俺も昔昼はしょっちゅう夜はたまに走りに行ってたよ。ん〜
そこそこ走り屋がいるからかえってそんなに怖くないかも
心霊スポットっとゆうより走り屋のイメージがある場所だね〜
0823あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/22 22:00ID:rCAjjd1G
>>820
げっ!そのノラネコって実は存在しない・・・
0824あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/22 22:37ID:jPmL2K+U
三瀬峠を越えた辺の三瀬村と言うところがあると思うのですが、
入り口に『入ると命の補償はない・・・?』みたいな事が書いてある立て札があったのですが
誰かご存知の方いらっしゃいませんか?
とても恐ろしくて入れませんでした!
0825あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/23 01:02ID:RjHva+2Y
畑・河内では、オレは峠上り切って小倉南側の
トンネルの出口が別の意味で怖かったな....
しらんで突っ込むと死ぬぞみたいなぁ〜
0826あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/23 18:52ID:ccNKmSVr
ついに吐く量口腔のタイ行く恭史がタイーホ。
0827あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/23 20:21ID:RVoo+FFO
suretigai
0828知った(マイマイ)かぶり04/06/23 23:54ID:bi0G1SEP
>826・827
あながち「スレチガイ」でもないかもしれませんよ。
あそこの周囲に処刑(斬首)後のさらし場と遺体埋葬場所があったのですから。
あの高校はかなり影響受けてると思いますよ。
死んでも死にきれない人達の、性(及び生)に対する狂おしい程の執着(=残留思念)が
蓄積され影響したのかもしれません。法廷では使えませんがね、この内容は。
0829金土日・星山成寿(李明煕/イ・ミョンヒ)04/06/23 23:55ID:wYcXzCty
http://memb21.hp.infoseek.co.jp/kotehan/

2ちゃんねるの9割はプロ固定が書いているというのは
本当なのでしょうか。
0830遺書04/06/24 18:15ID:OIpQ/QmW
http://fc2bbs.com/bbs?uid=46621

ここで書いて自殺した人がいるのかな?
0831あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/24 21:34ID:o+tpZVui
福岡よりも熊本の心霊スポットがヤバイよ!!
0832あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/25 02:21ID:GBivL4LO
熊本?http://pic1.ten.thebbs.jp/1079247561/x173
0833あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/25 02:32ID:20bpR1oS
東区の松島らへんかな。
雑木林の中に隠れた廃屋(廃病?)みたいなところがあって
そこにリア房の頃潜入したんだけど・・そら怖かったよ。
奇妙な落書き(手彫りの)とか、女の子の肖像画とかがあったり。
まだあるのかな、あそこ。
0834あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/25 05:34ID:V/rdElUc
>>824
三瀬のどのあたりですか?昔、よく走りに行ってそのあたりをうろついていたので気になります。詳細情報キボンヌルポ
083582404/06/25 05:42ID:lLl/pzTA
自分も昔の事なんであんまり詳しく覚えてないんっすけど、
新道の佐賀方面入り口近辺くらいに、村への入り口があったと思います。
恐らくその村が三瀬村って言うと思うんですけどね・・・
立て看があるんですよ!
>>834

そして、少しばっかりその看板の先に入ってみたんです。
特に何もなかったんですけど、怖くてすぐ出てしまいました!

マジその看板誰か見た事ないですかね?
何が待ってるのか知りたいなぁ・・・と。
0836あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/25 05:48ID:V/rdElUc
トンネル入り口を右折でしょ?その先は旧道ですよ。旧道では走り屋が走ってます。旧道はよく行ってました
0837あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/26 01:34ID:Ko34+d5I
走り屋繋がりじゃないけど秋月の上の八丁峠もヤバイって話多いね
083882404/06/26 01:35ID:tQ0S8HkM
自分がそこへ行ったのは、14〜5年前の事で、
その時は新道は未だ開通していなかったと思います。

旧道を通ってそこへ行ったので、836さんが言ってるところから出て来た形になります。
もうちょっと佐賀よりだった記憶があるのですが・・・

アバウトで申し訳ありませんが、覚えてるのはそんな程度です。
今度もう1度確かめに行ってみたいと思っています。
もし、836さんも通る機会があったら探ってみて下さい!
083982404/06/26 02:03ID:tQ0S8HkM
それから・・・ついでですが、どなたか佐賀の呼子の先の加部島にある
ツイタ鼻付近の海岸にまつわる心霊関係の話を持ってる方いませんか?
以前そこに行った時に、ちょっと不思議な体験をしましたので・・・
詳細はまた次回書かせて貰います。地元の方でも結構です。
自殺がよくあるとか・・・情報をお持ちの方いませんか?
0840あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/26 08:42ID:kXsBZzzO
心霊かどうかはしらんが
八幡西区役所の横の公園で焼身自殺があったろ。
15年くらいまえ。

出るんかな?
てか区役所の横で警察署の前でよく成功したもんだわなぁ。
確か昼間。学校でその話を聞いたから。
0841あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/27 02:54ID:nWyl+nPv
いまさらだが、スレタイトルは
「心霊サイト」ではなくて
「心霊スポット」のほうが良かったんではないかと思った
0842 04/06/27 08:00ID:T59kT9Sa
「九州の」にすれば情報も増えて
0843あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/27 13:17ID:Y0n4ItpT
実情に迫ってるのか
0844あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/28 23:09ID:7AI4xekB
>>841
ここはリサイクルで使ってるスレだから
スレタイがちょっとおかしいのは仕方ないのですよ。
>>12>>13>>14を参照)
次スレは正式なタイトルで立てましょうや。

>>842
各県ごとにスレがあるっぽいから
「九州」と一纏めにするのはちょっと難しい鴨。
0845十三佛04/06/29 00:55ID:6aV/37nh
広川にあるという十三佛の詳細な位置を希望!!
写真とか上げようかな?
0846あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/29 12:50ID:H8F54bEw
若松に有る県営だか市営だかの団地に遊びに行ったとき
何人か集まったんだけど子供つれてきたのが居て4歳くらいの?
昼間だったんだけどその子供が窓の外をじっと見てるのに気付いて
チラチラ見てたら窓の外に向かって手を振ってました。
5階くらいなので外には誰も居ないのですが手を振ってるので
母親がなんで振ってるのと聞いたらオジサンが手を振ってるって。
母親に聞くとたまに見る子供らしい。ちなみに自分にはまったく
霊感が無くて霊感スポット行ってもまったくなんとも無いです。
なにも感じなかったけど気味が悪くてカーテン閉めました。
0847名無し04/06/29 14:06ID:iMTbU4BX
「悪霊に悩まされているあなたに」
 私達は悪霊に悩まされているあなたを救います。
 詳しくは下記のホームページを御覧ください。

八坂えり子の救世会
http://www006.upp.so-net.ne.jp/yasaka/
0848あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/30 00:56ID:vdw2+NAr
>844

おぉ、そうだったんだ…
基本的に携帯から見てるんで、そこまでは気付かなかった。
どうもありがとう。
0849あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/30 20:21ID:tp4MhjqK
十三佛は多分ここだと思う、中村か中原建設から入っていく
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=1&scl=25000&el=130%2F36%2F21.310&pnf=1&size=954,768&nl=33%2F14%2F38.035&coco=33/14/38.035,130/36/21.310&icon=map_icon_11,0,,,,
0850十三佛04/06/30 22:15ID:9NC15HZG
849様 very thanks!!
さっそく行ってみます。
0851無軌道04/06/30 22:21ID:tp4MhjqK
奥のトンネルは暗いから懐中電灯を忘れないように
バス停は中村だったかな、右に曲がり橋を渡って左に、ここまでくれば看板があります
0852あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/30 22:37ID:xXKdBR/n
広川ダムも怖い
0853あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/30 22:50ID:IEnfnI0Q
十三佛に行くと言ったら旦那に怒られた…
子供に影響あるとイクナイって。

個人的にY部線跡の廃トンネルの黒木側も怖いです。
0854あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/01 19:46ID:+23Awgy1
そろそろ肝試しシーズンだから、今年も十三佛と犬鳴は人多いんだろうな。
085504/07/01 22:51ID:P+o+wjCq
小倉伊勢丹
地下にトイレある?
0856あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/01 23:36ID:f68GFi92
河内の貯水池のそばにあるらしいけど、テーマパークか何かかなあ?
0857小人の家?04/07/01 23:38ID:f68GFi92
上記856の補足
0858小人の家04/07/02 07:20ID:kW/sX8GD
小人症?の画家が住んでたやつだろ。  もう解体されたんじゃないの?
0859あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/04 10:44ID:1IkNfnTv
age
0860あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/05 03:58ID:LhygDjg4
初めてカキコします。岡垣の波津に、いかにもな感じのボロボロ廃屋
(ミニお城みたいな建物。元旅館?)が見えます。大体この辺。
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.33.32.2N33.53.13.9&ZM=8

たまにドライブで通るんですが、やっぱり何かあるんでしょうか?
ガイシュツだったらスマソ。
0861マン・オン・ザ・タイトロープ ◆Man/NBzKY6 04/07/05 21:58ID:Urat8MSy
土曜日の夜中、河内貯水池の赤い橋に行って来たよ。
デジカメで撮影してたら、何枚目かで、何故か書き込みエラーがっ!
帰って撮影した画像見てみたけど、何にも写ってなかったよ。ガク・・・
086282004/07/05 22:13ID:r5BW/O5p
>>861
赤い橋は、めがね橋ですね。
河内貯水池には、伝説の機関車が沈んでいるとかなんとか・・・
0863あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/06 00:52ID:0Q/a6STR
伝説の機関車

ちょっとカコイイ
0864あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/07 22:24ID:vXox3zQj
北九州市の小倉にある「首切り地蔵」の話は知ってる?
もともとそのあたりは海岸(砂浜)だったんだけど、今は埋め立てで海岸が数キロ先になっている。
で、その場所には江戸時代の刑場があったところらしく、処刑されたあとはそのまま海が砂浜を洗い流していたとのこと。その当時はその場所を「干上の浜」と呼んでいたそうだ。
現在は日○と地名を変えているが、読み方はいっしょ。そこで処刑された霊を供養するために置かれた地蔵様だそうだ。
ところがこの地蔵様、なぜか写真に写らないらしい。写そうとするとひどい頭痛に襲われたり、シャッターが下りなかったり、シャッターが下りても意味不明の写真だったりする。
また、その近辺の雰囲気は日中でも薄暗い感じがしてどんなに暑い日でもなぜか寒気がとまらない。商売をしてもうまくいかないため、ぱっと見はスラム街のようである。
漏れも3年ほどその近所に住んでいたが、けっこう怖い思いをした(下記参照)し、両親は死ぬかと思うほどの大病を何度かした。
同じ団地のばあちゃんはちょっとボケが来ていたのだが、突然お遍路さんの行列を見たと言い出してそのすぐ後に亡くなったりした。
今は熊本に住んでいるのだが、今となってはできれば近寄りたくない場所だ。
0865あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/07 22:27ID:vXox3zQj
怖かった体験その1
寝ているときに起こったこと。気持ちよく寝ていたところ、突然頭の上の方から何か(たぶん誰かの手だと思う)に思いっきり髪の毛を引っ張られて目が覚めてしまった。ちなみに頭の上の方には机があり、その向こうは壁だった。

怖かった体験その2
これも寝ているときに起こったこと。寝苦しさを感じてふと目を開けてみると、足元の方から突然黒い影(男か女かも良くわからないもの)が自分の顔めがけて倒れてきた。さすがにこのときは死ぬほどビビった。

怖かった体験その3
これも寝ていたときだったが、意識は割とはっきりしていた。壁から白い着物を着た女性(これははっきりとわかった)がでてきて、こちらを見てニコッと笑ってまた壁に消えていった。このときは意外と冷静であった。

怖かった体験その他
あとは、しょっちゅう誰かが歩く音が聞こえたり、窓からのぞく視線を感じたりと、身の回りはけっこういろいろなことが起きていた。また、うちは団地だったのだが、団地に住んでいるほかの人たちも結構不幸なことが起こってました。

長く住んでいると、案外慣れてしまうもので、そのときは怖くないと思ってましたが、今思い出しながらカキコしてみると、ゾッとするものがありますね。ただ見に行かれる方はくれぐれも人の迷惑にならないようにしてくださいね。あとはそれなりの覚悟ですかね。
0866 04/07/08 02:05ID:xv7adPzk
河内貯水池を建設するときに、建設資材運搬のために
大蔵から軽便鉄道を引いてたんだよ。
それで最後に不要な機関車を池の底に沈めたとか、、、

建設当時は、鹿児島本線はまだ今の3号線と並行して走ってたと思う。
0867あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/08 03:27ID:4QJvbO6Z
「事件、事故、自殺等のあった場所」
「元墓地」「廃病院」・・・。
なんでそんなところにしか霊は出ないの?

「この世に想いを残して死んだ人が幽霊になる」んだったら、
福岡市内は、福岡大空襲で死んだ人の霊が、うじゃうじゃ
歩いていなくちゃおかしいんじゃないの?
慰霊碑建てりゃ、全てOK?

昔、雲仙に旅行いった時に、ホテルの部屋に入るなり、
「あっ、ここなんか嫌な感じがする!」って言い出した
奴がいたんだけど、そいつ、「原城跡」や「雲仙地獄」では
なんにも言わなかった・・・。あそこで、どれだけの人間が
殺されたのか、知識として持ってなかったから・・・。

スレ汚しなのは承知してるんだけどさ、誰か説明してくれよ。
0868あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/08 10:39ID:nW06METP
>>867
ボロくて汚いから「(泊まるのに)嫌な感じ」
0869あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/08 14:08ID:7D3so8jQ
犬鳴峠、ウチの町内だよ…orz
20年近く住んでますが、これほど有名とは思っていませんでした。
祖母が「インナキにはオバケが出る」とは言ってました。
役場職員作とおぼしきH町絵地図にも犬鳴トンネルにQ太郎の絵が描かれてました。
犬鳴村の名前は2ちゃんで始めて知りました。

地元民にとっては珍走団の爆音の方が迷惑。
0870あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/08 17:34ID:yOlyGx44
>>867
自殺の名所とか廃病院とか霊が集まりやすいんじゃないの?
霊は、水場を好むらしいし。霊にも好き嫌いがあるんやない?

たいていの霊は4、5日で消えるらしい。
↓の61とか81とか

俺今、霊体なんだけど、どうしたらいい?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1075714477/
0871知った(マイマイ)かぶり04/07/08 17:52ID:b8DbxdhD
>867
多分、霊はその様な場所以外でもいますよ。実際見える事ありますし、見える人達も
そう言ってると思います。ただ、いわゆる「悪霊」とでも言うものの出る頻度がその様な
場所の方が高いのだと思います。
また、多くの人が亡くなった場所では、何回も慰霊されている事が多いので、必ずしも出る頻度が
高くなるとは限らないのでは?いずれにしろ、見えない=いない、ではないと思います。
慰霊碑が霊のかたまりと言う場所も聞いた事あります。
いずれにしろ、否定だけですむものではないみたいです。
0872あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/09 16:10ID:mqTNCoFL
春吉在住8年だが幽霊みたことはないぞ。
おかまやらほもやらやくざやらガイジンはいっぱいいるしたちんぼもいるが
0873ちびねこ ◆GbXDECHIBI 04/07/09 21:32ID:YRlQwvA2
>>872
中央区の春吉?
あそこは昔から色街でしたから…
あと清川・住吉界隈…

おいら的には、清川名店街、旧リコホテルの裏側周辺とか、なんか不気味な
感じがします。廃墟じゃないけど、それに似た感じかな…

ロータリーとか何でもないのに、何故か気持ち悪く感じる。
087486704/07/10 01:18ID:fohLY21X
>>868
確かに学生の貧乏旅行だったんで、ショボいホテルだったがw
>>870
>>871
優しい人が多いね、このスレ。もっと叩かれるかと思ったよ。
まぁ、叩く気にもならん質問だったかもしれないけど。
オカルト板見にきてるぐらいだから、オカルトは好きなんですよ。
ただ、納得しかねることが多かったんで、ちょっとね・・・。

今までの無礼。平に、平に御容赦を・・・。
087587204/07/10 08:47ID:L0bvf+rJ
>>873あの辺なんもないのに「ビー●ス」というでかいスロ&パチがでーんとたってる。
洋風のプールのような噴水池がうきまくり。
経費削減かしらんが店内暗い。
0876あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/10 10:45ID:6ObvYUYm
首切り地蔵を探しに行きます。
写真を撮れたらいいな。
0877マン・オン・ザ・タイトロープ ◆Man/NBzKY6 04/07/10 13:23ID:0WNEqNQy
>>876 俺も撮りたいんだ。詳しい場所教えてくり。
0878あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/10 14:15ID:nMCb0CQ9
<<876-877北区の○明5丁目のどこか。
087987804/07/10 14:20ID:nMCb0CQ9
>>876
のまちがい。
スマソ。
0880あぼーんNGNG
あぼーん
088187604/07/11 12:37ID:80iyhC1o
>>877
変な写真撮れたらうpよろしく。

友達に聞いた情報

日明のセブンの近くのT字路を線路の方に曲がって探したらすぐみつかるよ。
地蔵ってからには小さいだろって考えてない?首切り地蔵はけっこうでっかいよ。
右側の墓地に座ってるよ。

0882知った(マイマイ)かぶり04/07/11 16:57ID:DxFh4lOq
>872
春吉は女性が住むと結構有るみたいですね。
以前、春吉に住んでいた女性が、「毎日軍人が来て触って帰るから」と引っ越したのを
思い出します。
旧陸軍の特攻隊として出撃したがエンジンの不調などで帰ってきた特攻兵を収容する
施設も確か春吉だったですよね。毎日、死んだ仲間の位牌に囲まれて正座して
写経をしたんだそうです。次は生きて帰りたいと思わなくなっただろうね。
0883名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 17:58ID:iplANpr4
春吉か。なつかしいなぁ。
0884マン・オン・ザ・タイトロープ ◆Man/NBzKY6 04/07/11 22:38ID:7CXdgbnt
>>881
おお!情報アリガトンクコ。
俺も逝って来ます。
088587604/07/12 05:35ID:ADepKSc9
首切り地蔵のある墓地って、明治とか大正とかの墓が普通にあるし、下手したら江戸時代の墓まである。
首切り地蔵よりもそっちのほうが驚き
0886あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/12 20:47ID:nxNi2ziN
日○は俺の地元だ・・・
日○港で釣りをしていて髪の毛みたいなものが絡みついた
狐の像(首から下は人)が釣れた時は本当に怖かった。
0887あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/14 02:52ID:NjWCNnyT
十三佛行って来た
いや〜、あそこはホントやばいね。犬鳴きなんかと比べ物にならn
0888あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/16 22:49ID:S7Xsl3mG
先日、前原の方にある芥屋海岸へ海水浴に行きました。
浜辺の奥の方に芥屋ビーチホテルとゆう無人のホテルがあり、友人と恐る恐る開いていた裏口から入ってみました。
フロントらしきところにあったカレンダーは2000年の8月で止まってました。
ここはずばり出るのでしょうか?嫌な雰囲気が立ちこめてました…
0889あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/16 23:48ID:bbOygb7n
ずばり出ません。自意識過剰もほどほどに。
0890あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/16 23:55ID:891rVxFa
本当に行く人の気が知れない。このスレ読むのは俺の場合
近づかないようにする為。恐がりだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています