トップページoccult
990コメント325KB

福井県の心霊スポット

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001福井県民NGNG
福井県の心霊スポットについて語るスレです。
東尋坊・雄島が有名ですが、それ以外もよろしく。
0808本当にあった怖い名無し04/09/17 22:01:48ID:jyDZvLHI
>>807
読んでてふつーに笑ってんたげ
0809本当にあった怖い名無し04/09/17 23:51:50ID:H58IQCop
>807さん

凄いです。
感動しました。
とても面白いし。
他の人にも勧めてみます!
教えて下さって、ありがとうございます。
     ↓
凄いやざ、
感動したんやざ。
えっぺことおもせぇし。
他の人にも勧めてみっざ!
教えて下さって、あんがとのぉ。


マジおもっせぇ
ありがとう。>807さん
0810本当にあった怖い名無し04/09/18 12:00:00ID:ynF9DDRW
「おもっせぇ」っちゅう方言おもっせぇの〜。
0811本当にあった怖い名無し04/09/18 17:36:13ID:dOeG+GEZ
いつの間に方言スレになってしもたんやの?
0812本当にあった怖い名無し04/09/18 20:18:43ID:lqNGNq0G
>>811
>>26あたりからやの。
0813本当にあった怖い名無し04/09/18 23:43:20ID:BNzNcEQy
またそのうち怖い話も出るやろ
0814本当にあった怖い名無し04/09/21 00:59:28ID:H4jtAb5Q

夕方頃日野川堤防のサイクリングロードに警察がいっぱいでなんだか事件っぽかった。
0815本当にあった怖い名無し04/09/21 20:12:24ID:WFH7S2Fa
>>814
今日の福井新聞に出で種  

釣り人行方不明 該者の軽乗用車が日野川沿いで発見猿
0816本当にあった怖い名無し04/09/24 20:08:20ID:/RNldWMZ
不明釣り人発見されたな
0817本当にあった怖い名無し04/09/25 17:30:17ID:ub+hikl6

福井新聞のサイト、県内ニュース内のバナー広告ウザー

国内国際には無いのに。やるなら県内企業の無料広告にでも汁。
0818本当にあった怖い名無し04/09/26 06:09:58ID:Gw5UeB3r
たまに入ってる共産党のチラシウザ                

朝から気分悪りぃ
0819本当にあった怖い名無し04/09/27 14:20:53ID:jNN/pvo1
佐々木君(29)の存在がホラー
0820本当にあった怖い名無し04/09/29 09:57:18ID:/9gZbOyK
一国くんでつか?
0821本当にあった怖い名無し04/10/05 17:41:12ID:41KSKW/2
age
0822本当にあった怖い名無し04/10/08 19:44:21ID:mziGGp8i
そろそろクマーの霊が出てもいい頃だくまー
0823本当にあった怖い名無し04/10/08 22:06:09ID:uafSsdnv
保守ピタル
0824本当にあった怖い名無し04/10/10 01:42:55ID:R4vxMSzA
age
0825本当にあった怖い名無し04/10/11 01:23:46ID:aVrXnZ6S
この前深夜1時ごろ足羽山車で上ってたら連れが途中でおじいさんを見たって。トンネルの手前から上がる道で。散歩?
0826本当にあった怖い名無し04/10/11 07:14:36ID:aVrXnZ6S
>>825
歳よりは早起きだから
0827本当にあった怖い名無し04/10/11 08:15:27ID:3954X8i9
>>826
深夜1時ごろ(w
0828本当にあった怖い名無し04/10/11 08:16:14ID:3954X8i9
うわ、釣られたorz
0829本当にあった怖い名無し04/10/11 08:18:30ID:aVrXnZ6S
あれID同じだ
0830本当にあった怖い名無し04/10/11 08:25:01ID:ej6WHo3c
んなことより なんで関西弁しゃべってんだよ
あんなクサイ言葉やめろよ
0831本当にあった怖い名無し04/10/11 08:37:11ID:aVrXnZ6S
>>830
早よカエレま
0832本当にあった怖い名無し04/10/20 17:14:11ID:HpmJ1+Rn
台風福井はどうよ?
0833本当にあった怖い名無し04/10/20 18:35:49ID:ZURGcb9N
結構きてるね

0834本当にあった怖い名無し04/10/20 19:13:42ID:DfEVL70Q
怖い…川が…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0835本当にあった怖い名無し04/10/21 13:17:58ID:tj5VWnSY
心霊どころでないざ。
0836本当にあった怖い名無し04/10/28 02:27:00ID:Rg+wkvQ4
福井は地震大丈夫なんだろうか…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0837本当にあった怖い名無し04/10/31 14:25:03ID:yjJm9Nxp
福井p
0838本当にあった怖い名無し04/11/03 02:55:35ID:fpnOVguz
>>836
ヤバイらしい。
ttp://www1.odn.ne.jp/cam22440/yoti01.htm

最近は心霊現象より熊が怖い。
朝日町か織田町の方で老人が顔面毟られたような話しを聞いたな。
0839本当にあった怖い名無し04/11/06 07:20:02ID:a+rIe3od
なんか836のサイト、10月30日の所読むと、ちょい電波入ってないか・・・。
まあオカルト板にはふさわしいのかもしれんが。
0840本当にあった怖い名無し04/11/06 07:20:33ID:a+rIe3od
あ、間違い、838のサイトだ。
0841本当にあった怖い名無し04/11/06 11:06:37ID:PlS0nG1d
>>839
うむ。この上なくふさわしいと言えよう。
0842本当にあった怖い名無し04/11/06 13:42:36ID:pYOqBDrD
福井市内のO産婦人科は出る!(結構有名な話かな?)
霊感強い知り合いがそこで子供産んで、霊をつれてかえってきちゃって
夜中に自宅の部屋のドアから四つんばいの霊が進入してきたらしい。
コワーッ!!!
0843本当にあった怖い名無し04/11/06 14:27:08ID:sfO6QsTg
>>838
熊というと、
久しぶりに祖父母の家に行ったら、熊に裏庭の柿が全部食わたうえに糞までされていったらしい
なんでも、夜中に裏庭で気配があってうなり声まで聞こえ、本気で「もうダメだ」と思ったらしい
図にするとこんな感じ↓。聞いた時はゾッとしたよ

      ●←柿の木
       熊
   ┌─────┐
──┘祖父母   │
       の寝室 │
0844本当にあった怖い名無し04/11/06 14:54:36ID:AZzwNG2H
おまえら嶺北の人間が変な方言使うから嶺南の人間が迷惑なんじゃ!
逝って来い!アホドモw
0845本当にあった怖い名無し04/11/06 20:18:40ID:PlS0nG1d
嶺南は大阪のパクリ
0846本当にあった怖い名無し04/11/07 02:49:52ID:tDERkxfw
>>845
大阪風に聞こえるんだ…。

耳腐ってますよ。
直したくても直らないと言われる福井弁の秘密はそこにあったか。
0847本当にあった怖い名無し04/11/07 06:19:17ID:Ow8nH7KY
>>846
そうそう、とてもじゃないが大阪弁とは言えない。
福井弁と滋賀弁が混ざった感じだよね。
0848本当にあった怖い名無し04/11/07 09:57:36ID:PZVUQYWP
>>847
さらに、京都あたりの訛りが混ざった感じ

まあ、方言なんて別の地域の人が聞いたら、得てして変なものだろ
0849本当にあった怖い名無し04/11/07 11:41:21ID:+L5PBlyG
まあ福井県が成立したとき、若狭は「滋賀県に戻してくれ」キャンペーン
やったみたいだしね。
0850本当にあった怖い名無し04/11/07 17:48:46ID:CqbW7lIt
昔は嶺北は「加賀県」で嶺南は「滋賀県」だった事もあるそうですね。
0851本当にあった怖い名無し04/11/08 18:03:52ID:MoLLT232
まぁまぁ、嶺北も嶺南もみんな仲良く汁。
0852本当にあった怖い名無し04/11/13 11:27:50ID:MMrxDh4l
最近福井怪奇禄が更新してないな。熊が出るから控えてるのかな?
0853本当にあった怖い名無し04/11/13 22:01:53ID:726Ftfiq
嶺南某地域では未だに土葬が行われている。
0854本当にあった怖い名無し04/11/14 08:06:12ID:OEHpANim
アメリカでも*いまだに*土葬だぜ?
0855本当にあった怖い名無し04/11/14 22:47:15ID:POB93ZHS
聞いた話。某M岡高校に肝試しに行った5人中4人が、誰かに腰のあたりをつかまれて身動きが取れなくなったらしい。
しばらくしたら動けるようになったけど。熊もでそうな地域だし、夜中行くのは危ないかも。ふざけて玄関を開けよう
とすると警備員が飛んでくるので気をつけて
0856本当にあった怖い名無し04/11/15 22:24:21ID:CA0PG9fH
>>855
10年位前変死体が見つかったからかしら?
でも事件性はなかったはずザマスが・・・
0857本当にあった怖い名無し04/11/24 15:41:57ID:OgZxhstQ
化学の授業の時、先生が「物体B」について説明し始めたんだけど、
普段は噛まない先生が「びったいブー」と言ったところから、もう授業どころじゃなくなった。
しかし、笑いをコラえているのは自分だけで、
周囲は何事もなかったかのように涼しい顔して授業を受けている。
それがまたツボを刺激した。
我慢しなければならないので、一生懸命に過去の悲しい出来事を思いだしてみたが、
すぐに「びったいブー」の波がやってくる。
授業が終わるまでの15分は拷問だった。
0858本当にあった怖い名無し04/11/25 00:21:47ID:qvQ1GR4H
びったいブー
禿藁。しばらく思いだし笑いしそうなくらいツボ。
涼しい顔している方がおかしいぞ。
0859本当にあった怖い名無し04/11/25 12:37:05ID:LF+q3wM9
福井人はつまんねー

いつになってもヤンキー最強を疑わない。

昔はどうだったとか昔話が好きだが、
本人はその話ではチョイ役、若しくは無関係。

嘘つきが基本的に多い。
スグばれる。

大体、福井で幽霊が出た!なんかエマ。
福井人のほとんどが幽霊。
いてもいなくても影響皆無。
0860本当にあった怖い名無し04/11/25 17:05:42ID:nVgnKG54
せめて最近でまくった熊を絡めて煽ってほしかったなぁ
0861本当にあった怖い名無し04/11/25 19:45:11ID:IfjheTOe
縦読みかと思ったらそうでもないし
>>859の書き込みが一番つまんねー。
きっと、自分が糞みたいな人間だから周囲に糞みたいな人間しか
集まってこないんだろう。
0862本当にあった怖い名無し04/11/25 21:26:24ID:NruY384c
オカ板とは関係ないんで申し訳ないが、白装束が居座った
福井の場所って何処?まだ居るの?
0863本当にあった怖い名無し04/11/25 21:41:40ID:2AA8slFl
>>857
おいらにも「びったいブー」の波がやってきて困る。
0864本当にあった怖い名無し04/11/25 22:48:58ID:mFJME+fa
まだいるはず。日光ホテルのついでによく行きます。場所は一光方面の案内板の
の交差点を山のほうへ登ってトンネル抜けてしばらくしたら、白いテントがたく
さん見えるよ。しかしあのへんは21世紀とは思えない集落ですな。誰かに拉致さ
れそうで怖い。
0865本当にあった怖い名無し04/11/25 22:54:51ID:mFJME+fa
訂正。日光ホテルのある道を朝日町方面へ進むと、一光町への案内板がある交差点
にでますよ。
086686204/11/26 00:05:06ID:XAFAl5+w
>>864>>865
早速のレス、ありがトン。

福井にはよく行くんだが、住人ではないので
細かい地理がイマイチ判らんです。
できれば地図のURLを貼っていただけませんか?
0867本当にあった怖い名無し04/11/26 08:51:40ID:41Do0PFq
>>857
誤爆なんだろうけど禿ワロタw
波ってかどんどん笑いがこみ上げてくるよ助けて
0868本当にあった怖い名無し04/11/26 22:23:01ID:vLvbP+tx
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=250000&el=136%2F08%2F18.232&pnf=1&size=500%2C500&nl=36%2F03%2F15.826
五太子というあたりにテント張ってたと思います。恐神らへんが日光ホテルだったはず。ちなみに
五太子からそのまま進めばすぐ鷹巣の海岸にでるので、無事脱出できた喜びを感じることができます。
夜行くと通り道にある廃校とか、がけ崩れがで片側通行の道とか、かなり嫌です。
086986204/11/27 05:32:21ID:gRA9TNzx
>>868
重ねてありがトン。
0870本当にあった怖い名無し04/12/01 14:14:23ID:mj7TEEDt
ふゅきゅいけんのちんれいちゅぽっと!
0871本当にあった怖い名無し04/12/01 17:17:59ID:XY1p2+1n
シュワルツネッガー、福井の生まれ〜♪
0872本当にあった怖い名無し04/12/02 18:56:50ID:IWj743mj
皆さんにしっつも〜ん!
最近、某宝塚スターが休みの日に東尋坊へ行って
荒波に向かって手を広げて、この荒波を受けてやる〜
とかやって来たそうでつ。
ところがその後、そのスターは顔色がすぐれずファンも
心配していまつ。どこか具合が悪いのではないかとか
休みの日に普通そんな自殺の名所何かに行くか〜とか
言われていまつ。
やはりそのスターはDQNになってしまったのでしょうか?
0873本当にあった怖い名無し04/12/03 06:31:39ID:zQYmntYu
>>872
自殺の名所として有名な東尋坊ですが、実はダイナミックで風光明媚な観光地という
裏の顔も持っているのです。
そのスターさんは真っ当な観光目的で行かれたのではないかと思いますよ。
0874本当にあった怖い名無し04/12/03 11:34:12ID:hM20ke3a
東尋坊なんて夜中行っても崖のとこまで行かなければ何にも怖くないよ。
ただ、崖の下をじっと見ていると誰かいそうで、近づきたくない。
昔、夜中行ったとき海に潜水艦が浮かんでるように見える軍艦岩ていう
岩があるんだけど、マジでジョンイルかと思った
0875本当にあった怖い名無し04/12/03 11:39:28ID:lfeJCbCz
>>873
そっちが表の顔じゃないのか?
087687204/12/03 13:32:25ID:jzQwPtEq
皆さん、有難うございます。
東尋坊って風光明媚は所なんですね。
確かにダイナミックな感じがします。
そのスターは今、色々な問題を抱えて大変なようなので
多分、自分にかかっている様々な問題を東尋坊の荒波
にたとえてどんなプレッシャーも受けてやる!と
いう気持ちで行ったのかもしれませんね。
0877本当にあった怖い名無し04/12/04 03:32:27ID:WAGl5Heu
>>874
>マジでジョンイルかと思った

どんなオバケ、幽霊よりもビビる。
日本で生きたい。
0878本当にあった怖い名無し04/12/05 13:47:59ID:Qo6G90fl
墓地とか火葬場の跡地の学校って…
0879本当にあった怖い名無し04/12/07 23:23:47ID:2oajCQe6
>>878
勝山で学生生活12年間を送ったけど、
小・中・高全て墓地の跡地に建てられた学校でしたが何か?
0880本当にあった怖い名無し04/12/08 01:17:27ID:de3/InDZ
県庁のお堀って何にも噂ないのかな?空襲の時飛び込んで死んで浮かんでこない人いくらでもいそう。
結城秀康の家康への怨念はさすがにないか。
0881本当にあった怖い名無し04/12/08 08:13:32ID:SIyOmvhF
>>880
いっぱいあるよ。
影吸いって妖怪の話とか

酔っぱらいが飛び込んで泳いで死んだ話とか
0882本当にあった怖い名無し04/12/08 13:25:53ID:iovoBWwZ
>>881
酔っ払いはともかく、「影吸い」とは何とも奇怪で魅力的な響きじゃないか。
詳細キボン。
0883本当にあった怖い名無し04/12/08 17:06:17ID:GUHrbehW
>>882
影吸いってのは、ウチの祖父から聞いた妖怪なんだけど、
夜、お堀端を歩いていて水面に影を映すと、それを吸うらしい。
影を吸われると、本人まで吸われて水中に引きずり込まれて
しまい、二度と上がってこられないそうだ。

それと、もう一つ、戦国時代の話で河童の話があった。
こんな話
ある侍がお堀端を歩いていると、若い女性が赤ん坊を抱いて現れた。
「どうしても用を足さなくてはならないので、ほんのしばらく
この赤ん坊を抱いていて貰えませんか」
と頼まれた。侍はこんな夜中に妙だとは思ったが、赤ん坊を受け取った。
しかし、待てど暮らせど女性は戻ってこない。
そのうち、赤ん坊の手触りがふわふわしたおかしな物になっている事に
気付いた。
「もしかして、河童に化かされたか」
と気付いた侍は、赤ん坊を抱いたまま家に帰ってしまった。
家の明かりの下で、赤ん坊を見てみるとそれはお堀に住むカモだった。
侍は、カモ鍋に舌鼓を打った。
何日かして、また侍がお堀端を歩いていると、先日と同じ女が現れて
やはり、赤ん坊を抱いていて欲しいと頼む。
侍が赤ん坊を受け取ると、やはりふわふわした手触りがする。
侍は家に走って帰ると
「カモ鍋の支度をせい!!」
と家の者に叫んだ。
しかし、家の明かりの下でよく見てみると、赤ん坊と見えたのは
死んだ猫だった。
0884本当にあった怖い名無し04/12/08 17:47:16ID:h8f+dkxH
>>883
おお、サンクス。
あのお堀にそんな妖怪がいたとは初耳。
お茶目な河童の話は古き良き妖怪話っぽくて良いね。

関係ないけど、むかし福井新聞の投書で「お堀を埋めて駐車場にすべき」
ってのがあったそうな。
歴史ある文化遺産に全く無関心な人間っているんだね。
あと城跡に県庁なんぞ建てるべきではなかった。
ネタとしては面白いのかも知れないが、せっかくお堀まである城跡を
貴重な観光資源として活かさず、逆に福井駅で降りた観光客はおろか
地元の人ですらほとんど寄り付かないような場所にしてしまったのは
失敗だったと思う。
0885本当にあった怖い名無し04/12/09 00:50:31ID:QlNJQIhw
夜の県庁のお堀やそばの公園は確かにコワイ・・。県庁職員がよく自殺するのは
その「影吸い」のせいかも・・・キャー!
0886本当にあった怖い名無し04/12/09 02:01:25ID:k7fkB8E+
>883
女の行動も意味不明だけど、かも、食ったのかよ!!w
0887本当にあった怖い名無し04/12/09 21:38:43ID:QlNJQIhw
怖い話。友達が4人ほどで日光ホテルにいった。で、ホテルに入るところで車止めて
しばらく休んでたら隣にいきなり他の車がビタづけしてきた。友達らが隣の車覗き込
むと、4人の老男女が微動だにもせず、ひたすらじっと前をみていた。ヤバイと思った
友達は、すぐその場を離れた。
 今の何だったんだろう?って思いつつも、次は運動公園近くの自殺があったという
ツタのからまる家にむかった。と、家の横に車がとめてあって、どこかで見たことの
ある車だなーって思ったら、さっきの老人が乗ってた車と全く同じ車だったそうな。
0888本当にあった怖い名無し04/12/09 22:00:10ID:8AClBnzg
オィこそが 888えひょー
0889本当にあった怖い名無し04/12/09 22:22:40ID:klNe1dLQ
>>887
ほとんど思い込みで、勝手に怖がってるようなもんだろ
0890本当にあった怖い名無し04/12/10 01:03:49ID:ozPPPf9n
東尋坊とワンダーランドの中間地点くらいに住んでるんにゃ。
東尋坊とか雄島は学生時代に3回くらい行ったけど、
霊的な体験は全くせんかったわ。でも夜中やで普通に怖かったわ。
ワンダーランド近くのつぶれた喫茶店は、うちの親父が好きで
営業してる頃たまに行ってたみたいやわ。その池は鴨が飛来することで
有名な池やけど、シーズン中?には店の双眼鏡を貸してくれて
鴨の鑑賞ができたとか。店の名前はワールドとかなんとか・・・

心霊スポットじゃないんにゃけど、知り合いの人に聞いた話では、
線路に一番近いスーパーの駐車場で、真夜中にのっぺらぼうの
幽霊を見たって言ってたわ。道路を横切る影みたいなのも見たとか
言ってたんにゃけど、誰か見たことある人いるけ?
0891本当にあった怖い名無し04/12/10 13:21:09ID:oaB312/z
俺は最近までその池を北潟湖やと思ってたんにゃ。
0892本当にあった怖い名無し04/12/10 13:35:04ID:PRVaPW4R
>>891
何のくてぇ事ゆうてんの。茶ァ吹いてもたがの。
0893本当にあった怖い名無し04/12/10 21:36:14ID:TpOAHS81
ぬるぽ
0894本当にあった怖い名無し04/12/11 00:39:27ID:Saqh3AcR
>>892
去年、女とドライブしてて北潟湖行きたいとか言ったから、その池の周辺に車停めようと
したら、「何で停まるの?」って言われたんや。「いや、ついたよ。」って言ったら
爆笑されたわ。あわらにはもっと大きい湖あるんやな。
 ネタじゃないんやでの
0895本当にあった怖い名無し04/12/11 00:56:08ID:T3kaejhQ
>>894
あんたいい人だ、おれにはわかる
0896本当にあった怖い名無し04/12/11 15:21:49ID:NLfXKo9w
>>894
ハゲワラwつーか、彼女は何であんなヘドロの湖に行きたいなんて言ったんだ?
0897本当にあった怖い名無し04/12/11 19:21:50ID:2lTnoobD
894>>
夜だったしそれなりに雰囲気あるからじゃ?
0898本当にあった怖い名無し04/12/11 19:34:17ID:2lTnoobD
>>896
夜だったし、それなりに雰囲気あるからじゃ?
0899本当にあった怖い名無し04/12/11 23:48:39ID:wua0Xbud
>>898
雰囲気って、ヤバイ雰囲気?
0900本当にあった怖い名無し04/12/12 01:17:04ID:cZJ5QJVF
>>899
影吸いがいそうなヤバイ雰囲気もあり、橋がライトアップされていい感じもあり。
0901本当にあった怖い名無し04/12/18 15:49:54ID:3a9H47St
フン!
0902本当にあった怖い名無し04/12/23 21:19:12ID:cFiloJPC
まだ雪降らんのけ??
0903本当にあった怖い名無し04/12/24 10:34:39ID:XSB3rcGz
ん〜
0904本当にあった怖い名無し04/12/27 01:08:54ID:kb3DsJ1e
昨日、雷がすごかった件
家が揺れた
いや、ほんとなんにゃって!
0905本当にあった怖い名無し04/12/27 22:34:30ID:na4ggX/j
でも、雪降るのは年明けだがな
雨ばっかり降ってもらっても、夏に降ってくれなきゃなあ・・・
0906 【大吉】 【1182円】 05/01/01 21:15:35ID:vuAydf+i
あけおめ
0907本当にあった怖い名無し05/01/05 06:40:51ID:lIAHNce0
帰省して元旦の新聞みたらあちこち合併してて驚いた。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。