福井県の心霊スポット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001福井県民
NGNG東尋坊・雄島が有名ですが、それ以外もよろしく。
0669本当にあった怖い名無し
04/07/29 21:59ID:8jtELKgtこっちの方がもっとスレ違いだなw
0670本当にあった怖い名無し
04/07/29 22:30ID:8ur7K3lyttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.3.37.965&el=136.11.33.538&la=1&fi=1&sc=4
0671モニュ
04/07/29 23:02ID:blWTOGg/今から10年ぐらい前、永平寺に行ったとき、
建物から山の方角に向かって写真を写したのですが、
(2枚ぐらい)現像されてませんでした。
その山の斜面には、お墓があったかも知れません。
出るという噂か何かあるのでしょうか?
0672本当にあった怖い名無し
04/07/30 00:53ID:g/Rq7yXL位置はよく分かった。何故心霊スポットと言われるのかを詳しく。
0673本当にあった怖い名無し
04/07/30 03:33ID:0/BEgbC3永平寺でその手の噂は聞かないなあ。
漏れの中では観光客や若い雲水たちのエナジーで霊が寄り付かないイメージ。
場所が場所だけに深夜は不気味なんだろうけど。
0674本当にあった怖い名無し
04/07/30 19:38ID:AhdPNG3f0675本当にあった怖い名無し
04/07/31 01:52ID:RA2f8iVZありがとうございます。
では、私の勘違いだと思われます。
この度、災害にあわれた方々には
心よりお見舞い申し上げます。
美山町、大好きです。
またあの美しい風景を眺めたいです。
0676本当にあった怖い名無し
04/08/01 06:13ID:DlAhx6Js0677本当にあった怖い名無し
04/08/03 01:11ID:Ls5fP0zzマジで?
0678本当にあった怖い名無し
04/08/03 14:09ID:LVemxiOU一番古い建物の上が倉庫になってますが
そこに入って探し物をしていると誰かが後ろから歩いてきたり
福井で一番古いエレベーターに最後に乗り込み降りようとすると
居ないはずの人がそれに乗り込もうと奥から歩いてきたりします
あそこは修行僧が今はツマランカラ結構浄化されてません・・・
0680モニュ
04/08/04 00:03ID:xShsevmVそ、そうなんですか?
あまり出るとは信じたくないのですが・・・。
0681678
04/08/04 00:26ID:DPDLHTIOなるべく表には出ないようにしてますが、過去には自殺者もあったりしてます
0682本当にあった怖い名無し
04/08/04 19:58ID:CSQ6I3Tv崩壊したかは知らないけど、一乗谷にボランティアに行った時に
泥の厚みが20センチだと言われたよ(実際それぐらいあった)
それに遺跡資料館の一部が土砂で埋まったらしい
それなのに、自分が出来るのは乾いた泥をどけて土嚢を作る事だけ
朝倉氏に顔向けできんよ(´・ω・`)
0683本当にあった怖い名無し
04/08/04 20:29ID:RdBaiJCfでもあの土管はみっともなかったのでちょっと複雑。
0684本当にあった怖い名無し
04/08/05 15:45ID:6D46pGPMくわしく!くわしく!
0685教えて
04/08/05 22:08ID:s+7ZLrK90686教えて PS
04/08/05 22:11ID:s+7ZLrK90687モニュ
04/08/05 22:14ID:MObHgtUHもし、関係者の方でしたら、私も詳しく知りたいです。
私の写真の件なんですが、永平寺の立ってる後ろの山の方って
10年ぐらい前は工事してませんでしたか?(治水か何かの)
その工事現場の右手にある山の方角を写したんです。
山の中腹にはお墓があったと記憶しています。
シャッターを切ったときの状況は今でも鮮明に覚えているんです。
前後の写真(朝倉氏の遺跡など)はちゃんと現像されているんですが、
そのショットだけ現像されてないんです。
今までそんなことは無かったものですから。ずっと不思議でした。
もし何かご存知でしたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0688本当にあった怖い名無し
04/08/06 00:38ID:5lbTSDdi誰も居ないだろうな。役場に問い合わせたら?それかまちBBSで聞くのどちらか。
ところで南今庄駅って使う人いるの?サンダーバードで通過していくとき悲しくなるんだけど。
0689本当にあった怖い名無し
04/08/06 00:47ID:4ZTyTVzBマジですか?
某国の侵入者?
ニュースにもならんかったの?怖いっす。
0690本当にあった怖い名無し
04/08/06 01:24ID:hda1ExHW0691本当にあった怖い名無し
04/08/06 02:50ID:4ZTyTVzB0692本当にあった怖い名無し
04/08/06 04:09ID:T6fhSo6gむこうでは0時だったが。
0693本当にあった怖い名無し
04/08/06 15:57ID:/swCnQKi福井県って何処にあるんですか?
0694本当にあった怖い名無し
04/08/06 18:27ID:Ff52tXmy君の知らない所さ
と言うより、お前には来て欲しくない
0695本当にあった怖い名無し
04/08/06 18:42ID:hda1ExHW0696678
04/08/07 14:01ID:y70goPrOあそこは特に変な物はありませんよ。
これは断言できます。
参拝入り口の横の川沿いにあるお社は参拝者が張っていった千社札がたくさんありますね。
そこから上っていったとこにある寂光苑も修行僧の良い掃除場所ですね。
そこにあるトイレが夜はなんとなく嫌ですが、まぁ無問題でしょう。
あまり永平寺には古い物は残ってないので変な物は少ないです。
しいてあげればすりこ木がある建物ですが、ここは中には入れないので参拝者の方は
残念ですね、
0697678
04/08/07 14:06ID:y70goPrOこの上は参拝者はいまは入れないのですが、いたるところにある落書きです。
江戸時代の終わりごろのものとか、明治・大正・昭和の参拝者が書いた
今で言うDQNな落書きが見ていてすごいなと思わせます。
もしお寺や関係者がいたら山門登れないか頼んでみては、景色も良いし
祭ってある仏様、羅漢様も素敵です。
0698モニュ
04/08/07 20:26ID:AVWyHnlA私は石仏をお墓だと思い違いをしていたのかもしれません。
いろいろ詳しくありがとうございました。
福井県には何度でも行きたいです。
0699本当にあった怖い名無し
04/08/08 07:06ID:eZDr9L0s0700本当にあった怖い名無し
04/08/08 07:48ID:qRUD+Azd0701ん
04/08/08 23:41ID:EWXdocJqが置いてあった!俺が小学生のころだから17年くらい前。暗い部屋ではっきり確認してな
いけど二宮像じゃなかったのはたしか。ファンキーな校長がいたんやろか・・
0702ん
04/08/08 23:46ID:EWXdocJq福井で一番恐いのはここのバンジーかも
0703本当にあった怖い名無し
04/08/09 00:30ID:VT/OIgA70704本当にあった怖い名無し
04/08/09 06:27ID:YElNQxfa0705本当にあった怖い名無し
04/08/09 16:22ID:PDFnXNie0706本当にあった怖い名無し
04/08/10 14:59ID:B8bUC7+v0707本当にあった怖い名無し
04/08/11 00:07ID:vZsC9z7j川*’ー’)<ソースカツ丼食べての〜♪
0708本当にあった怖い名無し
04/08/11 01:30ID:ZCB9zmXC0709本当にあった怖い名無し
04/08/11 03:05ID:EpB+6c89どこからともなく、
「私はだーれだ?」
「ここは入らせねーぜ!」
「おまえだけは絶対に許さん…」
と、使用者に天井付近から語りかけるらしい 天井マジコワ!!
0710本当にあった怖い名無し
04/08/11 03:31ID:ZCB9zmXC0711本当にあった怖い名無し
04/08/11 04:38ID:1FNn0K2uケの付く人?
あの人、すぐアボーンするからな・・・・
0712本当にあった怖い名無し
04/08/11 05:35ID:Ih/YF8S5( ´∀` )ノ ワロタワ・・ケンry
0713本当にあった怖い名無し
04/08/11 06:43ID:1FNn0K2u0714本当にあった怖い名無し
04/08/11 08:10ID:Olnel5M5またバイトの学生が仕事をサボッてるといきなり店長がミカンを投げつけてきまつ。
ちなみに店長はAT中の3番目の人にそっくりで・・・恐い恐いw
0715本当にあった怖い名無し
04/08/11 11:15ID:X4HOLFkW0716本当にあった怖い名無し
04/08/11 23:24ID:X4HOLFkW0717本当にあった怖い名無し
04/08/11 23:32ID:X4HOLFkW五太子の滝もいったけど、逃げました。あの雰囲気はヤバいよ〜
0718本当にあった怖い名無し
04/08/12 00:06ID:UpdVtXurシンステージで赤ザコがでたんだけどケ、ケンシロー・・・・ヒィィィ
といってチョリ出現せず、シンとのバトルにも発展せず。
BBにも入らず・・・
怨念くらったわ
0719本当にあった怖い名無し
04/08/12 00:21ID:ON3wc54Rこの間、皇太子妃の雅子さんが学生時代、永平寺に来た時のスナップを見ましたが、太っててびっくりしました。
皇太子と出会う頃までどうやってダイエットしたのか、わからん。
0720本当にあった怖い名無し
04/08/12 00:42ID:KOrpyhNU0721本当にあった怖い名無し
04/08/12 03:05ID:oEReIB1Eざんねん!!!
0722本当にあった怖い名無し
04/08/12 03:35ID:iUtPYVT4液晶パネルから髪をたらしたユリアで出てきて
妖艶な声で「ゲーハッハッ!」と言うらしい。
ほんなら。
0723本当にあった怖い名無し
04/08/12 05:41ID:aHRSMYu20724本当にあった怖い名無し
04/08/12 11:16ID:HTaQ0Hqr川*’ー’)<愛たんことサミーのキャッツアイもよろしくヤヨ♪
0725本当にあった怖い名無し
04/08/12 13:49ID:Bp/DlxwE俺の昔仲良かった友人の話です。
そいつはバイクが好きで、暇さえあれば走りにいってた。ある時休みを利用して岐阜に住んでる知り合いの所へ遊びにいった。
そいつが言うには、大野から真名川ダムを通りマナ姫湖を通って岐阜県に抜ける道が、車が来ないし早いんだってよ。
仕事が終わってから出かけたから、ダム近くを走っているときは暗かったらしい。
キャンプ場が途中にあるらしく時折対向車とすれ違ったが、キャンプ場を過ぎると自分だけだった。道も細いらしくかなり気味悪いらしく。
こんな道通らなければよかったと後悔したらしい。早く抜けようと飛ばしていると、小動物が飛び出してきたんだってよ。
よけるが間に合わず挽いた。バイクを止め後ろを振り向くと撥ねたはずの動物がいないらしく。おかしいなと思いつつ前を見ると、
バイクのライト中に女が立っていたんだって。こんなとこに女がいるなんて絶対おかしいと、バイクで逃げようとすると体が動かないんだって。女はバイクに近寄りバイクに乗ろうとした。
そいつはもう駄目だと思いながらも片言のお経を唱えたんだってよ。そしたら、体が動きバイクを走らせることが出来た。
バックミラーを見ると女が四つんばいになりながら追いかけて来る。道が細くあまり飛ばせないらしくもう諦めはじめた。
そしたら、バックミラーから女が消えた。ほっとしたが次の瞬間凍りついた。女が後ろに乗っている。女は 、「逃がさない」
あまりの恐怖で体が動かずバイクごと転んだらしい。気が付いたら朝だった。スピード出てたのに怪我もない。
早くこの場を去ろうとバイクの所まで戻ると、バイクの目の前にお地蔵さんが立っていた。気味悪かったが手を合わせその場をはなれた。
その友達、俺んとこ来て真剣に話すのよ。俺は冗談だとおもい相手にしなかった。毎晩夢に出て来るんだと言ってもいた。あまりにも相手に
しないから、頭にきて帰って行ったよ。
それから3日後、そいつ10トントラックの下にバイクでもぐって死んだって。目撃者によるとバイクには2人乗っていたという。
トラックの下からは、友人の死体しかなかった。
ゴメンヨ、大野市に住んでいた昔の友人。
0726本当にあった怖い名無し
04/08/12 19:25ID:VPH4CZdV0727本当にあった怖い名無し
04/08/12 22:12ID:aHRSMYu2昔、身寄りのない兄妹が今夜の宿としてその廃墟に立ち入ったが、季節は冬の真っ只中で、二人
hそのまま凍死してしまった。
それ以来、その喫茶店には兄妹の寄り添う姿が目撃されるようになった・・という噂は本当だろうか?もう更地になってるし、成仏して出て行ったのかな・・
0728本当にあった怖い名無し
04/08/12 23:45ID:DWUoP3sHその場で控えて土下座しました。
しかも切られたら
いやだから帰りました。
(;´Д`A ``` ・・・ナムナム
0729本当にあった怖い名無し
04/08/13 03:45ID:oaF/2W8e7回切られた。
0730本当にあった怖い名無し
04/08/13 05:08ID:3WFvjMBQビジ中のBGMはマツケンサンバが流れる。((( ;゚Д゚)))
0731本当にあった怖い名無し
04/08/13 23:36ID:Kx/fz8EJこ こ は ス ロ 板 で す か w
0732本当にあった怖い名無し
04/08/14 01:52ID:HDa0L9QW0733本当にあった怖い名無し
04/08/14 17:43ID:7E9ES6dCごめんの。
お盆になって、漱石さんが大勢パチ屋に帰っていったから、つい書いてしまってん
0734元ケイ君
04/08/14 23:27ID:1las7l/m0735本当にあった怖い名無し
04/08/15 00:34ID:lX258Eda真っ赤な顔してた
0736本当にあった怖い名無し
04/08/15 01:29ID:RkedJ+0L>>734
ん?武生市民としてちょっと聞き捨てならんな。
他の目撃例キボン
0737本当にあった怖い名無し
04/08/15 02:21ID:qU42cZMCまず情報が分かりづらい。
・何年前かはっきり書くこと
・何月かはっきり書くこと
・何時頃だったかはっきり書くこと
・武生のどこかをはっきり書くこと
その程度の情報だけでは答えてもらえないよ。
0738本当にあった怖い名無し
04/08/15 04:47ID:4ZiPOmU50739本当にあった怖い名無し
04/08/15 07:19ID:PjIh3+keワラタ
0740本当にあった怖い名無し
04/08/16 08:17ID:VneRwM9T今の所ただの人魂としか言えんのう
0741本当にあった怖い名無し
04/08/17 08:34ID:h05Rc4u1マジで?裏台?源さんの全回転外れるような
それとも沿革?でも普通に考えて、お店もそんな分かりやすい外し方せんか
0742本当にあった怖い名無し
04/08/17 14:20ID:hIhdZ7e6その道知ってるよ。一応国道でそ?
確かに最高スピード30km/hぐらいしか出せなかったなぁ。
とにかく対向車が無いことを祈りながら、1.5hも走ってたらクタクタになった。
俺は夕方近くに抜けれたから良かったけど、夜だったら絶対走れないw
でも、山中の紅葉は目茶キレイだったのは覚えてる。あ、それとあそこは
ずっとガードレールが無い崖が多いから、毎年結構落ちてるらしいね。
0743本当にあった怖い名無し
04/08/22 02:26ID:bMI+grod0744本当にあった怖い名無し
04/08/22 15:49ID:/U9NQe1F0745本当にあった怖い名無し
04/08/23 19:48ID:y/o/0tne0746本当にあった怖い名無し
04/08/24 15:20ID:2w/A8X630747本当にあった怖い名無し
04/08/24 20:38ID:14RV8UDfすまん線5がわからん
0748本当にあった怖い名無し
04/08/25 10:00ID:YqcSUDGW0749本当にあった怖い名無し
04/08/25 11:47ID:BO6Jaz7G> あのお〜、この間鯖江の綿5で怖い大圏してんたんやけど、誰かなんか乗法持ってる人えんかのう?
当方、いつも綿5を利用しています。
必要以上に怖がりなもので、詳しく情報キボンです。
ちなみに部屋番号教えていただければ神です。
0750本当にあった怖い名無し
04/08/25 14:40ID:YqcSUDGW4階の何号室かは覚えてなぃんやけど、最近リニューアルされたと思われる赤が基調のヘヤで。
本当にゾッとしたわぁ。おいらもいつも綿5なんやけど、あんなんは初めてやったざ!
0751本当にあった怖い名無し
04/08/25 16:22ID:Tee7oEoM綿5のは初めて聞くけど、詳細キボン
0752本当にあった怖い名無し
04/08/25 16:29ID:8xcAjjJg元の県立図書館の前の駐車場に生えてる木の話、なんでヤバイか書いてないな。
あれ、結城秀康に腹を割かれて殺された妊婦が埋められてるって話だったけどな。
0753本当にあった怖い名無し
04/08/25 21:22ID:miqNoS40福井は大好きやでのほんま
豪雨とか大変やったけどくじけずがんがってほしいわ
0754本当にあった怖い名無し
04/08/25 23:50ID:+qijmf85女形谷付近で、ダースベイダーみたいなマスク
かぶって日傘持って自転車に乗ってるヤヴァいおばさんと
遭遇したんですけど、有名なんですか?
0755本当にあった怖い名無し
04/08/26 01:47ID:kdn/3zMH今から7年前に北潟湖南で真っ黒の目だし帽?(季節はたしか冬。車に乗ってたからよく見えなかった。
一瞬すれ違った)を被ってた。男の人だったような気がするが女の人だったのかな?とにかく情報きぼん。
0756本当にあった怖い名無し
04/08/26 13:36ID:XXD2ibiv美浜原発事故被害者の葬儀の写真、ヤバいです。
0757本当にあった怖い名無し
04/08/26 19:36ID:Mrs5eZJzはよ潮騒言いねま!
0758本当にあった怖い名無し
04/08/26 19:45ID:Mrs5eZJzそれって黒(青かも試練)のゴミ袋みたいなのを身に纏っていた人かな?
丸岡のユースがあったころ、あのカッコで中に入って買物してたけど。
自宅も窓全部塞いであるし、日光を浴びちゃいけない人なのかもわからんね
0759本当にあった怖い名無し
04/08/26 21:59ID:XOvBnLBn下にも書いてあるとおり、明らかに女性ですた。
その目だし帽は冬だから、防寒着として着用してたんじゃないでしょうか。
>>758
そうそう、確かに青ゴミ袋(縦に切り刻んである)をまとってますた。
田んぼ道の真ん中で遭遇したんですけど、すれ違いぎわに
「何見てんのー!」って言ってきて、漏れから20〜30mくらい離れたところで
とまって、こっちをじーっと凝視してきた。めっちゃ怖くなってダッシュで逃げたよ。
自宅までご存知なんですか。やっぱ、日光を浴びたらいかん体質の人なんかなぁ。
0760本当にあった怖い名無し
04/08/26 22:44ID:FDDlKZE30761本当にあった怖い名無し
04/08/26 22:49ID:Mrs5eZJz0762本当にあった怖い名無し
04/08/27 00:21ID:e7vmkKYu自分は恵まれてると改めて認識するよ。
>>760
竹田ダムなんてあったっけ?龍ヶ鼻ダムのことかな?
0763本当にあった怖い名無し
04/08/27 00:49ID:3Qnxz9+d0764本当にあった怖い名無し
04/08/27 00:56ID:e7vmkKYu1kmぐらいあるんだよねあの坂。龍ヶ鼻ダムって提体のところにコカ・コーラの自販機が
あるけど儲かってるのかな?
0765本当にあった怖い名無し
04/08/27 09:03ID:nJv5OQgRしっかり腕が写ってますね。
無念なんだろうな・・・と怖いより悲しくなりました。
0766本当にあった怖い名無し
04/08/27 09:14ID:/DZoFg8U0767本当にあった怖い名無し
04/08/27 09:42ID:/DZoFg8U0768本当にあった怖い名無し
04/08/27 09:50ID:q5b92LuP■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています