トップページoccult
990コメント325KB

福井県の心霊スポット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001福井県民NGNG
福井県の心霊スポットについて語るスレです。
東尋坊・雄島が有名ですが、それ以外もよろしく。
064563204/07/25 22:31ID:+9ajJglw
今日もえかい雷がしたのぉ。
またひっで雨ふるんかとおもておとろしなってもたわ。
水害におうたひと、おごっちゃったわ。がんばっての!
手伝いいかれんくてごめんの。
064653104/07/26 00:15ID:u+E0QlJ7
>>636
こちらも亀レスですがサンクスです。
0647あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 06:33ID:yOlU8MwJ
>644
大変さが良く伝わって、興味深く読ましてもろたでの。
0648あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 06:40ID:yCnoXyO2
>>644
おおっ、レポートサンクス!
復旧オメ。
ただ民主はやめとけ。
油田を中国に取られてしまう。
http://mobius1.nobody.jp/
0649あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 10:58ID:euQ64SR3
つーか、安倍が来たときの写真が福井新聞に載ってたが、安倍の後ろの
車両に赤い三菱マークが写ってたのには、何か深い意味があったのだろうか…
0650あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 13:44ID:yOlU8MwJ
>648
中国と日本じゃ、中国の勝ちやざ。
外国にへこへこしてばっかの自民党に外交なんざ、期待できんでの。
国民には強いけどの。
0651あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 20:00ID:ApsQEeUb
>>650
>中国と日本じゃ、中国の勝ちやざ。

んなこと言うてるでぇ、支邦人の思うとおりになってまうんや。
ナメられてたらあかんのやざ。
外交は有効なカードをどれだけ持ってるかで決まるんやざ。


>外国にへこへこしてばっかの自民党に外交なんざ、期待できんでの。

メリケンにばっか頭下げてるしの。
でも、支邦や半島には言うこと言うてるざ、最近は。
民主党なんて党首が鳩山さんの時から、代表が替わる毎に半島や支邦詣でしてるげ。
旧社会党出身の議員が邪魔やでぇ、あの人らを追い出したら支持してもいいざ。
あと、民主党は歴代の代表の顔が気持ち悪いんやっての。
鳩山さんは宇宙人やし、菅さんは粘着質な感じやし、岡田さんは西洋妖怪かと思ったざ。
065264404/07/26 21:02ID:Xn4HBP72
>>645>>647-648
応援してくれてサンクス。今日大工さんが来て床材をめくっていった。案の定
床下にも泥が入っていた。いい加減発狂しそうだ。終わりはまだ大分先のよう。母親は
疲れたといいながら毎日超頑張ってる。母は強し。おれの高校生活最後の夏は泥で始まり
泥で終わりそうだ・・・。

ところで少ない知恵を働かせて考えたんだが県と西川知事と土木事務所を相手に告訴したい(金が無いけど)
内容は決壊した地点が足羽川で一番水圧がかかる場所なのにも関わらず、他の堤防より高さが
低いことを知っていながら黙認したこと。次に大手町を守ることしか考えず人手を川の北側に配置し、
南側の春日地区を犠牲にしたこと。この二点。本気で訴える気はないが、訴えたら勝てそうだ。まあ、そのくらい
腹が立ってるんだ。
0653あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/27 01:25ID:dE2V6FfH
>>600
おめえ福井怪奇禄に投稿してたのか。
ttp://fukuikaikiroku.gooside.com/page134.html
0654あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/27 05:00ID:ZuJTH3vI
>652
個人で県相手に訴えるのは、ちょっと辛い感じがするけのー
とりあえず署名でも集めて見たらどうけの?
2億円、回してくれるかもしれんけんの。
0655あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/27 09:08ID:XhfOBv1p
漏れも投稿できるような体験がしたい。
ただし霊障は無し、トラウマも無しって方向で頼むげ。
0656あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/27 11:13ID:0l60vWTe
>>638
「にゃって〜」を使うのは嶺南の人間やんにゃって( ´∀` )
0657あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/27 18:49ID:CJufz8ZG
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 告訴!告訴!
 ⊂彡
0658あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/27 21:25ID:orC05Wya
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 水晶米!水晶米!
 ⊂彡
0659あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/28 03:36ID:r5JmbZA1
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 永平寺!永平寺!
 ⊂彡
0660あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/28 06:13ID:XE8aRNDK
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 早よしねま!早よしねま!
 ⊂彡
0661あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/28 06:47ID:um9+/+b8
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 にゃって!にゃって!
 ⊂彡
0662本当にあった怖い名無し04/07/28 12:45ID:fLJwa/vm
そういえば某キャンプ場に家族や親戚2組と行った事があってそこで一泊したんだけど…。
自分たち家族と1組は3つある内の2つのコテージを使ったのにもう1組は別の場所だったんです。
で、その空いてるコテージ(3つの内の真ん中)が気になって見てみると近くの木に花が置いてあったんですよ。

あのコテージで何があったんだろう…。
0663本当にあった怖い名無し04/07/28 12:47ID:fLJwa/vm
あっ!名無しが変わってる(゚∀゚)
0664本当にあった怖い名無し04/07/28 13:59ID:o9uL6THO
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 告訴!告訴!
 ⊂彡
0665本当にあった怖い名無し04/07/28 19:29ID:4MKO+L3q
某キャンプってどこやろ・・・
066664404/07/29 01:18ID:OYJY4Ilk
今日TOTOが壊れたトイレを見に来てくれた。タンクの中まで泥が入っておりお陀仏とのこと・・・
トイレ本体だけならまだしも、床下までやられてるので相当お金がかかりそうだ・・・

おい西川!2万円でトイレが直るかバカヤロー!!県と知事と市長と土木事務所を告訴だ!!!
0667本当にあった怖い名無し04/07/29 02:34ID:IrkiuA0Q
日本海の油田で石油の採掘が始まれば、今の不況など軽く消し飛んでしまいます。
トイレも楽勝で直せます。
ところが朝日新聞の論調は「油田は中国に差し出して、代わりに安く石油を売ってもらえるようにすべき」
だそうで、ほんとこいつらの頭はどうなってるのかと思いますね・・・。
0668本当にあった怖い名無し04/07/29 07:11ID:FAywXSAp
>>666
スレ違い。
被災されてぶつけようのない怒りをためているのはわかる。

が、県と知事と市長と土木事務所にほこさきを向けるのはお門違いだ。
2万も、本来ならなかったかもしれない見舞金。

0669本当にあった怖い名無し04/07/29 21:59ID:8jtELKgt
>>667
こっちの方がもっとスレ違いだなw
0670本当にあった怖い名無し04/07/29 22:30ID:8ur7K3ly
ホワイトハウス 
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.3.37.965&el=136.11.33.538&la=1&fi=1&sc=4
0671モニュ04/07/29 23:02ID:blWTOGg/
私は福井県が好きで、よく一人で行きました。
今から10年ぐらい前、永平寺に行ったとき、
建物から山の方角に向かって写真を写したのですが、
(2枚ぐらい)現像されてませんでした。
その山の斜面には、お墓があったかも知れません。
出るという噂か何かあるのでしょうか?
0672本当にあった怖い名無し04/07/30 00:53ID:g/Rq7yXL
>>670
位置はよく分かった。何故心霊スポットと言われるのかを詳しく。
0673本当にあった怖い名無し04/07/30 03:33ID:0/BEgbC3
>>671
永平寺でその手の噂は聞かないなあ。
漏れの中では観光客や若い雲水たちのエナジーで霊が寄り付かないイメージ。
場所が場所だけに深夜は不気味なんだろうけど。
0674本当にあった怖い名無し04/07/30 19:38ID:AhdPNG3f
永平寺は守られてるよ きちんと供養されててあそこにいくと心が洗われる
0675本当にあった怖い名無し04/07/31 01:52ID:RA2f8iVZ
>>673.674
ありがとうございます。
では、私の勘違いだと思われます。

この度、災害にあわれた方々には
心よりお見舞い申し上げます。
美山町、大好きです。
またあの美しい風景を眺めたいです。
0676本当にあった怖い名無し04/08/01 06:13ID:DlAhx6Js
せっかく整備された一乗谷遺跡が完膚なきまでに崩壊したというのはホントかね?
0677本当にあった怖い名無し04/08/03 01:11ID:Ls5fP0zz
>>676
マジで?
0678本当にあった怖い名無し04/08/03 14:09ID:LVemxiOU
永平寺は出ます。
一番古い建物の上が倉庫になってますが
そこに入って探し物をしていると誰かが後ろから歩いてきたり
福井で一番古いエレベーターに最後に乗り込み降りようとすると
居ないはずの人がそれに乗り込もうと奥から歩いてきたりします
あそこは修行僧が今はツマランカラ結構浄化されてません・・・
0679福井けむみん ◆GopzYgGrhU 04/08/03 23:09ID:PRtoqQbs
>>676
( ´∀` )ノ 年度内の復旧をめざしてますよ。
0680モニュ04/08/04 00:03ID:xShsevmV
>>678
そ、そうなんですか?
あまり出るとは信じたくないのですが・・・。
068167804/08/04 00:26ID:DPDLHTIO
いや結構いじめとかもあって負のエネルギーもたまったりしてますから。
なるべく表には出ないようにしてますが、過去には自殺者もあったりしてます
0682本当にあった怖い名無し04/08/04 19:58ID:CSQ6I3Tv
>>676
崩壊したかは知らないけど、一乗谷にボランティアに行った時に
泥の厚みが20センチだと言われたよ(実際それぐらいあった)
それに遺跡資料館の一部が土砂で埋まったらしい
それなのに、自分が出来るのは乾いた泥をどけて土嚢を作る事だけ
朝倉氏に顔向けできんよ(´・ω・`)
0683本当にあった怖い名無し04/08/04 20:29ID:RdBaiJCf
一乗滝もむちゃくちゃになっちゃった…。
でもあの土管はみっともなかったのでちょっと複雑。
0684本当にあった怖い名無し04/08/05 15:45ID:6D46pGPM
>>678さん、関係者?
くわしく!くわしく!
0685教えて04/08/05 22:08ID:s+7ZLrK9
8月3日今庄駅にてPM0:35頃突然にヘリコプターが現れた。ヘリの前方に黒い未確認物体をヘリが追い回していたが突然黒いものが急落下落下し南の山の斜面に落下しそれを確認してヘリが去っていった。
0686教えて PS04/08/05 22:11ID:s+7ZLrK9
今庄駅にはコミュニティーバスと高齢者のお客さんしかいなかったがヘリの爆音はすごかった。誰か見ていたら何だったのか教えて。
0687モニュ04/08/05 22:14ID:MObHgtUH
>>678さんへ
もし、関係者の方でしたら、私も詳しく知りたいです。
私の写真の件なんですが、永平寺の立ってる後ろの山の方って
10年ぐらい前は工事してませんでしたか?(治水か何かの)
その工事現場の右手にある山の方角を写したんです。
山の中腹にはお墓があったと記憶しています。
シャッターを切ったときの状況は今でも鮮明に覚えているんです。
前後の写真(朝倉氏の遺跡など)はちゃんと現像されているんですが、
そのショットだけ現像されてないんです。
今までそんなことは無かったものですから。ずっと不思議でした。
もし何かご存知でしたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0688本当にあった怖い名無し04/08/06 00:38ID:5lbTSDdi
>>686
誰も居ないだろうな。役場に問い合わせたら?それかまちBBSで聞くのどちらか。
ところで南今庄駅って使う人いるの?サンダーバードで通過していくとき悲しくなるんだけど。
0689本当にあった怖い名無し04/08/06 00:47ID:4ZTyTVzB
>>685
マジですか?
某国の侵入者?
ニュースにもならんかったの?怖いっす。
0690本当にあった怖い名無し04/08/06 01:24ID:hda1ExHW
こんや 5じ だれかが しぬ
0691本当にあった怖い名無し04/08/06 02:50ID:4ZTyTVzB
そりゃ、誰かは死ぬだろう・・・・
0692本当にあった怖い名無し04/08/06 04:09ID:T6fhSo6g
>>690は滋賀県琵琶湖スレにもいたな。
むこうでは0時だったが。
0693本当にあった怖い名無し04/08/06 15:57ID:/swCnQKi


福井県って何処にあるんですか?
0694本当にあった怖い名無し04/08/06 18:27ID:Ff52tXmy
>>693
君の知らない所さ
と言うより、お前には来て欲しくない
0695本当にあった怖い名無し04/08/06 18:42ID:hda1ExHW
>>693は、来るとは言ってない
069667804/08/07 14:01ID:y70goPrO
裏山には確か墓は無かったような、神様祭ってあるお社があったのは覚えてます。
あそこは特に変な物はありませんよ。
これは断言できます。
参拝入り口の横の川沿いにあるお社は参拝者が張っていった千社札がたくさんありますね。
そこから上っていったとこにある寂光苑も修行僧の良い掃除場所ですね。
そこにあるトイレが夜はなんとなく嫌ですが、まぁ無問題でしょう。

あまり永平寺には古い物は残ってないので変な物は少ないです。
しいてあげればすりこ木がある建物ですが、ここは中には入れないので参拝者の方は
残念ですね、
069767804/08/07 14:06ID:y70goPrO
一番感動したのは山門です。
この上は参拝者はいまは入れないのですが、いたるところにある落書きです。
江戸時代の終わりごろのものとか、明治・大正・昭和の参拝者が書いた
今で言うDQNな落書きが見ていてすごいなと思わせます。

もしお寺や関係者がいたら山門登れないか頼んでみては、景色も良いし
祭ってある仏様、羅漢様も素敵です。
0698モニュ04/08/07 20:26ID:AVWyHnlA
>>678さんへ

私は石仏をお墓だと思い違いをしていたのかもしれません。
いろいろ詳しくありがとうございました。
福井県には何度でも行きたいです。
0699本当にあった怖い名無し04/08/08 07:06ID:eZDr9L0s
あげ
0700本当にあった怖い名無し04/08/08 07:48ID:qRUD+Azd
うれしいキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!! 700げとー
070104/08/08 23:41ID:EWXdocJq
モムスのアイちゃん卒の小学校の地下室(進入禁止)に天使か、ガーゴイルのような石像
が置いてあった!俺が小学生のころだから17年くらい前。暗い部屋ではっきり確認してな
いけど二宮像じゃなかったのはたしか。ファンキーな校長がいたんやろか・・
070204/08/08 23:46ID:EWXdocJq
あとうわさではワンダラン○のバンジーでも死んでるらしいよ。命綱が機能しなかったとか・・
福井で一番恐いのはここのバンジーかも
0703本当にあった怖い名無し04/08/09 00:30ID:VT/OIgA7
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2004/08/09/k20040809000002.html
0704本当にあった怖い名無し04/08/09 06:27ID:YElNQxfa
俺、パナウェーブのおばばはもう死んでると思うのだが…
0705本当にあった怖い名無し04/08/09 16:22ID:PDFnXNie
チノのことか━━━━━━!
0706本当にあった怖い名無し04/08/10 14:59ID:B8bUC7+v
この前、白い車が発泡スチロール満載で走ってるの見たよ。
0707本当にあった怖い名無し04/08/11 00:07ID:vZsC9z7j
∋oノノハヽ
  川*’ー’)<ソースカツ丼食べての〜♪
0708本当にあった怖い名無し04/08/11 01:30ID:ZCB9zmXC
は!?
0709本当にあった怖い名無し04/08/11 03:05ID:EpB+6c89
開発にあるパチンコ屋Sパ塩のトイレは過去に首吊り自殺があったから出るらしいyo!

どこからともなく、

「私はだーれだ?」
「ここは入らせねーぜ!」
「おまえだけは絶対に許さん…」

と、使用者に天井付近から語りかけるらしい 天井マジコワ!!
0710本当にあった怖い名無し04/08/11 03:31ID:ZCB9zmXC
アハ・・あハ・・・アハハハハハハハ八ハ┃\│ヽ/\/ヽ/\
0711本当にあった怖い名無し04/08/11 04:38ID:1FNn0K2u
>709
ケの付く人?
あの人、すぐアボーンするからな・・・・
0712本当にあった怖い名無し04/08/11 05:35ID:Ih/YF8S5
>>709

( ´∀` )ノ ワロタワ・・ケンry
0713本当にあった怖い名無し04/08/11 06:43ID:1FNn0K2u
2000回はまりの単発・怖くはない〜ぜぇ〜
0714本当にあった怖い名無し04/08/11 08:10ID:Olnel5M5
新鮮館でスイカ3個とサクランボを買うとレジのおばちゃんが不思議な顔して見つめまつ。
またバイトの学生が仕事をサボッてるといきなり店長がミカンを投げつけてきまつ。



ちなみに店長はAT中の3番目の人にそっくりで・・・恐い恐いw
0715本当にあった怖い名無し04/08/11 11:15ID:X4HOLFkW
何処の新鮮館か言ってもらわんとの
0716本当にあった怖い名無し04/08/11 23:24ID:X4HOLFkW
>709 あれは某パチ屋の陰謀ガセネタらしいよ。代償群か頃名??
0717本当にあった怖い名無し04/08/11 23:32ID:X4HOLFkW
夜中パナのいた五太子方面に肝試しいったら、一光トンネル手前でチームが峠やってた。事故んなよ。
五太子の滝もいったけど、逃げました。あの雰囲気はヤバいよ〜
0718本当にあった怖い名無し04/08/12 00:06ID:UpdVtXur
今日北斗打っていて
シンステージで赤ザコがでたんだけどケ、ケンシロー・・・・ヒィィィ
といってチョリ出現せず、シンとのバトルにも発展せず。
BBにも入らず・・・


怨念くらったわ
0719本当にあった怖い名無し04/08/12 00:21ID:ON3wc54R
永平寺は、テレビの心霊写真のコーナーなんかで、度々見ますね。
この間、皇太子妃の雅子さんが学生時代、永平寺に来た時のスナップを見ましたが、太っててびっくりしました。
皇太子と出会う頃までどうやってダイエットしたのか、わからん。
0720本当にあった怖い名無し04/08/12 00:42ID:KOrpyhNU
明日朝倉氏遺跡仮オープンらしいですよ。ボランティアの方々ご苦労様でした。
0721本当にあった怖い名無し04/08/12 03:05ID:oEReIB1E
雅子さん、アポロには寄らなかったのか・・・





                          ざんねん!!!
0722本当にあった怖い名無し04/08/12 03:35ID:iUtPYVT4
合衆国武生の北斗で30連以上すると
液晶パネルから髪をたらしたユリアで出てきて
妖艶な声で「ゲーハッハッ!」と言うらしい。



ほんなら。
0723本当にあった怖い名無し04/08/12 05:41ID:aHRSMYu2
明日行ってくっかな朝暗し遺跡
0724本当にあった怖い名無し04/08/12 11:16ID:HTaQ0Hqr
∋oノノハヽ
  川*’ー’)<愛たんことサミーのキャッツアイもよろしくヤヨ♪
0725本当にあった怖い名無し04/08/12 13:49ID:Bp/DlxwE

俺の昔仲良かった友人の話です。
そいつはバイクが好きで、暇さえあれば走りにいってた。ある時休みを利用して岐阜に住んでる知り合いの所へ遊びにいった。
そいつが言うには、大野から真名川ダムを通りマナ姫湖を通って岐阜県に抜ける道が、車が来ないし早いんだってよ。
仕事が終わってから出かけたから、ダム近くを走っているときは暗かったらしい。
キャンプ場が途中にあるらしく時折対向車とすれ違ったが、キャンプ場を過ぎると自分だけだった。道も細いらしくかなり気味悪いらしく。
こんな道通らなければよかったと後悔したらしい。早く抜けようと飛ばしていると、小動物が飛び出してきたんだってよ。
よけるが間に合わず挽いた。バイクを止め後ろを振り向くと撥ねたはずの動物がいないらしく。おかしいなと思いつつ前を見ると、
バイクのライト中に女が立っていたんだって。こんなとこに女がいるなんて絶対おかしいと、バイクで逃げようとすると体が動かないんだって。女はバイクに近寄りバイクに乗ろうとした。
そいつはもう駄目だと思いながらも片言のお経を唱えたんだってよ。そしたら、体が動きバイクを走らせることが出来た。
バックミラーを見ると女が四つんばいになりながら追いかけて来る。道が細くあまり飛ばせないらしくもう諦めはじめた。
そしたら、バックミラーから女が消えた。ほっとしたが次の瞬間凍りついた。女が後ろに乗っている。女は 、「逃がさない」
あまりの恐怖で体が動かずバイクごと転んだらしい。気が付いたら朝だった。スピード出てたのに怪我もない。
早くこの場を去ろうとバイクの所まで戻ると、バイクの目の前にお地蔵さんが立っていた。気味悪かったが手を合わせその場をはなれた。
その友達、俺んとこ来て真剣に話すのよ。俺は冗談だとおもい相手にしなかった。毎晩夢に出て来るんだと言ってもいた。あまりにも相手に
しないから、頭にきて帰って行ったよ。
それから3日後、そいつ10トントラックの下にバイクでもぐって死んだって。目撃者によるとバイクには2人乗っていたという。
トラックの下からは、友人の死体しかなかった。
ゴメンヨ、大野市に住んでいた昔の友人。



0726本当にあった怖い名無し04/08/12 19:25ID:VPH4CZdV
逃がサナい
0727本当にあった怖い名無し04/08/12 22:12ID:aHRSMYu2
数年前、浜地海水浴場の対面にあった廃墟の喫茶店。
昔、身寄りのない兄妹が今夜の宿としてその廃墟に立ち入ったが、季節は冬の真っ只中で、二人
hそのまま凍死してしまった。
それ以来、その喫茶店には兄妹の寄り添う姿が目撃されるようになった・・という噂は本当だろうか?もう更地になってるし、成仏して出て行ったのかな・・
0728本当にあった怖い名無し04/08/12 23:45ID:DWUoP3sH
このまえ吉行打ってたらハーレ大名がでてきたので
その場で控えて土下座しました。
しかも切られたら
いやだから帰りました。

(;´Д`A ```  ・・・ナムナム
0729本当にあった怖い名無し04/08/13 03:45ID:oaF/2W8e
爺さんでラップ音鳴りまくったよ。
7回切られた。
0730本当にあった怖い名無し04/08/13 05:08ID:3WFvjMBQ
実写版吉宗。
ビジ中のBGMはマツケンサンバが流れる。((( ;゚Д゚)))
0731本当にあった怖い名無し04/08/13 23:36ID:Kx/fz8EJ


        こ こ は ス ロ 板 で す か w
0732本当にあった怖い名無し04/08/14 01:52ID:HDa0L9QW
スロはじぇんじぇんわかんね
0733本当にあった怖い名無し04/08/14 17:43ID:7E9ES6dC
>731
ごめんの。
お盆になって、漱石さんが大勢パチ屋に帰っていったから、つい書いてしまってん
0734元ケイ君04/08/14 23:27ID:1las7l/m
数年前に武生にいたことがあるのだけど、気になることを思い出したので知っている方がいれば教えてください。夜、地上3メートル位のところを浮遊する直径30センチ位の白い物体。数回、目撃しました。あれは何なのですか?
0735本当にあった怖い名無し04/08/15 00:34ID:lX258Eda
北斗の前兆中にバットがデラべっぴん落とした。
真っ赤な顔してた
0736本当にあった怖い名無し04/08/15 01:29ID:RkedJ+0L
もうスロはいいから・・・。

>>734
ん?武生市民としてちょっと聞き捨てならんな。
他の目撃例キボン
0737本当にあった怖い名無し04/08/15 02:21ID:qU42cZMC
>>734
まず情報が分かりづらい。

・何年前かはっきり書くこと
・何月かはっきり書くこと
・何時頃だったかはっきり書くこと
・武生のどこかをはっきり書くこと

その程度の情報だけでは答えてもらえないよ。
0738本当にあった怖い名無し04/08/15 04:47ID:4ZiPOmU5
サムが外れる店はやっぱり呪われているらしい <代湘軍
0739本当にあった怖い名無し04/08/15 07:19ID:PjIh3+ke
>>735
ワラタ
0740本当にあった怖い名無し04/08/16 08:17ID:VneRwM9T
>>734
今の所ただの人魂としか言えんのう
0741本当にあった怖い名無し04/08/17 08:34ID:h05Rc4u1
>738
マジで?裏台?源さんの全回転外れるような
それとも沿革?でも普通に考えて、お店もそんな分かりやすい外し方せんか
0742本当にあった怖い名無し04/08/17 14:20ID:hIhdZ7e6
>>725
その道知ってるよ。一応国道でそ?
確かに最高スピード30km/hぐらいしか出せなかったなぁ。
とにかく対向車が無いことを祈りながら、1.5hも走ってたらクタクタになった。
俺は夕方近くに抜けれたから良かったけど、夜だったら絶対走れないw
でも、山中の紅葉は目茶キレイだったのは覚えてる。あ、それとあそこは
ずっとガードレールが無い崖が多いから、毎年結構落ちてるらしいね。
0743本当にあった怖い名無し04/08/22 02:26ID:bMI+grod
保守しとくでの
0744本当にあった怖い名無し04/08/22 15:49ID:/U9NQe1F
hosyu
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています