隣の秋田からカキコ。15年位前に沢内と雫石の間の山伏トンネルを盛岡からの帰りに
夜遅くに通ったが、何が出てもおかしくないような気持ちが悪い所で、自分的には一番
怖い思いをした峠道でした。今でこそまっすぐな道で新しいトンネルができて快適に通行
できますが、昔、旧道トンネルでは怪奇現象があったのでしょうか?近辺に慰霊の森があり
気になるところです。