>>482

スレ違いの話題になってますが・・・・・

もう一つ、その本には眞木沢橋の北側にある交通安全だったかの
石碑の由来も書いてあった

「昭和38年、眞木沢橋建設の為に架橋された工事用パイロット道路より
大学生の運転する車が誤って転落して即死した事故が発生し
地蔵尊を立てて供養したものがロータリークラブによって交通安全碑になった」

だそうです。

そいや仙人峠でも崖を飛んだ香具師居たなぁ・・・・