岩手県の心霊スポット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG田瀬大橋は、雫石住民さんも書いているとおり、直前の線形(遠野側の左カーブ)のせいで
事故が多いんじゃないかと推測する。
俺の知ってるのは、橋で乗用車が炎上事故を起こし、運転手が死亡したケース1件のみだけど、
20数年前で、テレビニュースで見た記憶だから詳細は忘れた。
俺もあそこは薄気味悪さを感じるが、「強烈な寒気」「吐き気」まではいかない。
俺の感じているのは、人造湖に共通する気味悪さかもしれん。
人造湖って、水没した村に残っている人の念みたいなものが立ち上ってくるような気がしてねぇ…。
「姫神」の星さんでしたっけ。田瀬湖のほとりによく住んでるなぁと思う。
道路ネタで言えば、種山峠で女性の幽霊が出ると噂になったことがある。
四半世紀ぐらい前の話だが、大船渡の誇る地元紙「東海新報」にも載った。
トップニュースだったから、子供心に「ヒマな新聞だなぁ」「田舎はいやだなぁ」と思った記憶がある(w
峠道も昔から人の往来があったところだから、やっぱり念が残ってるのかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています