トップページoccult
1001コメント359KB

岩手県の心霊スポット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(´・ω・`)セボーン ◆me/4ZwFg3s NGNG
岩手県の心霊スポットについて語り合うスレです。

過去にあった体験や、聞いたことがあるうわさなど募集です。
0136あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
そう言えば大釜駅の踏み切り出るって噂あったけど見たやついる?
今踏み切りないけどな。
0137ARES ◆QCuj8gGVNE NGNG
四つん這い幽霊は知らないや……
仙人トンネルのツルハシの幽霊ぐらいしか知らないなあ……

大釜の踏みきりは有名らしいな
0138あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
おばあちゃん家が久慈にあるんですが、そこから八戸に行く海沿いの
国道だか県道に、昔精神病院だったという洋館のような廃墟がありますよね?
詳しくわかる人いたらお願いします。
0139あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
心霊スポットというか、友人が高校時代に心霊写真撮った
県南にある某球場。撮った直後はモロに映った写真を皆で
騒いで回してたら、事故やらいろいろ起こったらしく
それぞれの親に事情を話してお払いしたそうです。
個人的にはヤンキー気取って散々親に迷惑かけた友人が
どんな顔で親を説得したのか気になる話でした。

たいしたことないんでsage。
0140あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
岩手県のスポットと言うにふさわしいかはわからんが
母さんが高速道路で働いてる人と知り合いで、その人から聞いた話。

お盆の夜、事務所に苦情の電話がかかってきたんだって。
「この高速道路、幽霊が出すぎて走れない。なんとかしてくれ」って…
1件だけならまだしも、夜中じゅうずっと何本も何本もかかってきたって。

そんなことがあるもんなのかなと思ったけど、普段ふざけない母さんが
ぽつりと言ったのがなんか妙に怖かった。

>>138
この話、私も気になるなぁ。知ってる人降臨キボン
0141あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>140
どの辺か知りたいでつ>高速幽霊
お盆の夜ってのがまた…
0142。。。NGNG
 ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 
     | ___)   |              ∠  ここ良スレ。
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

0143あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
うんこ
0144あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>138
http://organinm.hp.infoseek.co.jp/tokusyu.htm
カローラ山荘だろ?
青森スレにあるよ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1059605917/l50
0145あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>137
仙人のツルハシって怨霊地図の見すぎだと思うが・・・・
大釜の踏み切りはあまりにも目撃が多いんで高架橋にして現在に至ってます。
高架橋下に踏み切りは現在もあります。
仙人繋がりで悪いが俺の先輩の話を一つ・・・
先輩はトラック運転手で遠野から釜石方面に走ってた。仙人トンネルに入ったら道路左側を裸の女が歩いてる。
先輩、よせばいいのに、車を停めた。
その子、鵜住居の高校生で、ナンパされて山の中に連れて行かれ、男に「ヤラセロ!」って言われたそうだ。
友達はヤラセタらしいが、その子はやらせなかったんだと! 故に山に捨てられた。裸で・・・・
で、釜石方面に歩いてたら夜中のあの道路だもん、誰も止まらなかったんだと。幽霊だと思われたらしくて・・・・
先輩が拾って、作業服を着せてあげて、家に送ったんだと。
先輩に「よくヤラなかったっすね」って言ったら殴られた。
今から10年位前の話
0146ARES ◆QCuj8gGVNE NGNG
やあ、おれがツルハシの話をきいたのは、たしか怨霊地図とか出る前だったから
もとからそのネタがあったんじゃないかな
(多分十年くらい前だと思う)

ってか、先輩度胸あるなあ
おれだったら逃げるかもしれない
0147あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>144
レスありがとうございます、見てみました。でも、コレじゃないと思います。もっと洋風でした。
それと本当に道路沿いにあります。
0148144NGNG
>147
なら、白い貝の家では?
以前、サイコクラッシャーにあった気がした。
今は公開停止中になってる。
他にも近隣のレポートがあるみたいよ  最近はエロばっかだけど( ´∀`)
ttp://psychokrusher.co.uk/horror/index.html
0149あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
千貫石のダムの人柱の話は有名でしょ。

「おいし」という村一番の不細工が
結婚相手が現れたと騙して連れさられて、

何度も決壊してた堤(ダム)の人柱として生き埋めにされたんだよ。
そのあと騙して連れ去ったヤシの一族郎党は
呪い殺されて、ダムにも毎晩幽霊が出たので
観音像を建ててまつったんだよ。

しかし、現在もたまに幽霊は出る。
0150あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
県南某郡のループ橋はヤバイんじゃ?昼間通っても恐ろしい…。
漏れの知人は、真夜中に通って橋の真ん中でエンストしちゃって、
かなり恐ろしい思いをしたそうですが。
0151あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>149
そうそう、千貫石はマジで怖いそうです。

あれって、釜石から千貫で売られてきたんだよね。嫁がせるって騙されて。
「千貫」で売られた「お石さん」だから「千貫石」っていうそうです。

連れて来た牛と一緒に埋められて、のちに一緒に死体が見つかったそうです。
これは千貫石ダムのため池に看板があるから、本当の話です。

 それよりも、近くにある温泉が相当出るらしいですよ(名前は言えないが、すぐ分かると思います)。
着物姿の(白装束?)の若い女が館内のあちこちで目撃されています。黙って立ったままジーっとこちらを見てるとか。
たしか、事故か何かで死者も出たはず。(温泉側は隠してますけどね)

 両親がよく行くのですが、ときどき視線を感じることがあるそうです。
父が釜石出身なので、「同郷だから懐かしいのか、きっと帰りたいんだろうな〜」って言ってます。
不思議と怖い感じはしないそうです。
0152147NGNG
>>148
白い貝の館でぐぐったらヒットしました。2ちゃんの過去ログだったけど。。
読んだ限りだとそこっぽいですね。
写真が見れないのが残念です。ありがとうございましたー。

0153あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
釜石大観音の内部にあるいろんな仏像みたいな香具師・・・不気味でつ。
0154あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>141
どことは言わんが県境付近ダヨ
もう母さん死んじゃったから、現況はわからん。今も出るのかな。
0155あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
@雫石はもう一箇所ある
 鶯宿温泉の潰れたホテル「鶯○館」
 廃墟のようになっているが、窓から人の顔が見える。
 未だに買い手がない

A四十四○ダム
 20年ほど前、学校をサボって泳いでいた一高生が溺死。
 岸辺にいると足を掴まれる
0156あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
四十四○ダムは結構怖いね。昔ダムが出来る前は処刑場だったらしい。
高校時代はよく通ってたけど、夜は怖かったー。
0157あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>151
ずばり千貫石温泉だろ(w
そういえば俺、小5のころ泊まったことあるな
なにもなかったけど

夜中に一人で露天に入ると出るらしいですよ
0158141NGNG
>>154
レスありがd。県境付近かぁ。
それより、情報提供者であるお母さん、亡くなられたんですね…

お盆時の高速には気をつけまつ。
0159あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
3年くらい前に友達が四十四○ダムに身投げしたんだけど、
「やっぱり生きていたい」と思い直して戻ってきたそうだ。
引っ張られるとかそういうのはなかったそうだよ。

借金あるのは知ってたけど、明るく元気な女の子で
身投げするほど悩んでいたのか・・・と気づけなかった自分に鬱。
0160あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
身投げして戻って来るって... アナタの友達はターミネーターですか?
0161あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>156
四十四○ダムの近所だけど処刑場跡だなんてぜんぜん知ラナカターヨ。
今は泳ぎたいなんて思わないなぁ、ゴミだらけだし。
20年前は綺麗だったのかな…南無。
0162あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>160
151cm52kgの小柄な女の子ダターヨ
石抱いたり、手足縛ったりはしなかったらしーけど。
思いつめて原付でダムまで行って、体一つで夜中のダムに飛び込んだそうだ。
.・・・が、体が浮いてしまい「何やってるんだろう・・・」と考えて
しばらくして戻ってきたとのこと。
0163156NGNG
>>161
文化祭用にミニ映画(ギャグ系)撮ってたって話しだよ。
秋口で水が冷たくて心臓麻痺起こしたらしい。

進学校の生徒は結構校則が緩くて
結構平日の日中でも町中で見かけたけど、
以後管理が厳しくなったみたいだね。
0164あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>162
バカにしたいわけではないが、その身長と体重を見ると彼女は
浮きやすい体型なのかもしれないね。
それにしてもダムに飛び込んで浮かんじゃって死なないなんて
こともあるんだ…。勉強になりますた
0165ARES ◆QCuj8gGVNE NGNG
飛び込むポイントにもよりそうだね
あのでかい橋から飛び込んだら死にそう
0166あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>164
デブも意外と浮くもんだよ
脂が多いからね
0167あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
オパーイEカップではあったが、デブではなかったよ。
運動してたんで筋肉質。
橋の上からじゃなく、岸からドボン!といったとか。
季節は11月だったそうです。

12月の北上川に人落としたことあるけど
平気な顔で戻ってきた覚えがある。
冬場でも水はそう冷たくならんもんなのかね?
0168166NGNG
>167
> 橋の上からじゃなく、岸からドボン!といったとか。
> 季節は11月だったそうです。

岸からドボソって.....(W  死ぬ気が無いな
11月は結構ぬくいはずだよ

寒いのは雪解けの水。シビレるよ
0169164NGNG
>>167
あらら…筋肉質なほうだったのね
漏れの知人が152cmの40kg(見た目普通)なので、勘違いしちゃ
いました。スマソ

スレ違いな話で申し訳ないが、1月の湖に転落したことならあるな。
氷張ってて悲惨だった。
0170 NGNG
激しくローカルネタだが、
宮古市消防署近くにかなり有名な幽霊屋敷がある。
数年前一家心中があったとかで、今でも物凄い空気。
それと潮吹き穴付近にあるもう使われてないホテル。
これも友人数人が霊を見かけている。
駅近くの青っぽいホテルも出るらし。
鉱山については言うまでも無い。とんでもない。
あと宮古と田老の間ぐらいの自殺の名所。
あそこもすごいっすね。

まだまだあるんですが、ローカルすぎるのでこの辺で。
どなたか分かる人おらんかな?
0171あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>170
既出すぎ
田老鉱山なんか凄くもなんともない
樫内橋は自殺の名所なんかじゃない
真木沢や思惟の大橋と勘違いした馬鹿が跳ねてるだけ
潮吹きんとこが凄いって?笑われるよアンタ
消防んとこの屋敷がどうだって?人が居なくなりゃどーのこーのって勝手に廃墟をスポット呼ばわりすんなや!
近隣住人は非常に迷惑なんだから!
そんなに怖いトコ行きたいなら深夜に慰霊の森にでも行ってくれ!
って言っても沿岸辺りの連中に言ったところで無理だとは思うがな
せいぜいローカルなショボイとこで大騒ぎしてな!ってこった
0172あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>171
慰霊の森をそういう目的で勧めるのはどうかと思うよ
0173ARES ◆QCuj8gGVNE NGNG
まあ、人いっぱいしんだとこだからなー
今でも残骸が見つかるっていうね

田老鉱山って今もなんかにつかってるんだっけ?
0174あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
 ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 
     | ___)   |              ∠ そうだ!岩手だ1
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
0175171NGNG
>172
オレは廃墟を見つけるとコッチ系に結びつけて勝手に中に入って肝試ししてるヤツが生理的に受け付けれないのよ
そんなスリルを味わいたいなら書店で万引きしてなってこった!
近隣住民は非常に迷惑なんだよ
出るトコや自分が見たいってんなら確実なとこがいいだろよ?ん?
興味本位で行って霊章喰らうなら本望じゃないの?
だから薦めた
0176あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
慰霊の森というか雫石事故関連は自粛の方向で、ということだが、ずっと前にどっかのスレで
拾った文章が強く印象に残り保存しておいた。我儘を言ってすまんが紹介させてくれ。

【1】
不可解なあるいは怪奇な現象がその地域自体に大きな問題を及ぼし、それが継続した場合、
いつの間にか其の話題が遠ざけられてしまう事もあるものです。

だいぶ前の事なのでご存じない方もいらっしゃるとは思いますが、今から30年ほども前に東北の
岩手県上空で旅客機と戦闘機とが空中衝突するという信じ難いような事故がありました。
1971年 昭和46年7月30日午後2時 全日空のボーイング727と航空自衛隊のF86が高度28000
フィートで激突、戦闘機のパイロットは直前に脱出、衝撃を受けた旅客機の機体は四散し
乗客乗員162名全員が亡くなりました。
晴れた暑い日、付近一帯に「ドーン」という非常に大きな音が轟き、見上げる空には木の葉のように
錐揉みして墜落する戦闘機や、空を降り落ちる沢山の人の姿を見た者も少なくありませんでした。
戦闘機は民家の庭先に突き刺さり、高空で放り出された人達は付近の山に降り注ぎました。

そこには盛岡と秋田を結ぶ主要幹線道路 国道46号線が走っていました。
事件はすぐに報道され、大規模な対策本部が置かれたのは言うまでもありません。
意外にも早く46号線の通行規制は解除されました。

そしてそれは起きました。
0177あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG

【2】
夜になると野次馬が怖いもの見たさから真夏の肝試し気分で、国道の山道を現場へと
向かったのでした。

しかしそこはもはや肝試しどころでは済まされない状況が待っていました、
大勢のさまよう者達がそこにいたのでした。誰も皆、自らの不道徳を恥、そして心から詫びて、
事故の犠牲となった人達の冥福を祈りました。

輸送ラインを支える、運送業者にとっては過酷な事態となってしまいました。
国道は山に入ると、幅員の関係で大型車のUターンが出来ない為、夜間に通行を試み、
トラックも荷物も路上に放置したまま逃げ出し、裸足の足を血まみれにして、泣き叫びながら、
麓の商店に駆け込んできたドライバーも居ました。
幽霊騒動は一時報道もされましたが、状況が状況なだけに、報道機関はもとより個人レベルでも
この事は話題から遠ざけました。
道徳心、命と死への畏怖、人としての理性がそうさせたのでしょう(見世物小屋では決して無いのですから)。

その後、国道46号線の新道が計画、工事とも積極的に前倒しされ開通する事なり、即座に旧道は
閉鎖され、通行禁止、立ち入りすら禁止、となりました。
当時、新道開通までの間、車中にお札とお守りを貼り付け押し寄せる彼らを突き抜け、
車中に這い上がる彼らに向かい、必死で題目や習い覚えたお経を唱えて、
夜間の輸送を敢行したドライバーさんは本当に大変でしたでしょう、ご苦労様でした。

遭遇した人達にとって共通して特に強く印象に残ったのは、
水色のワンピースの女性だったという事です。     


0178あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
未だに静岡に帰りたがってる人がヒッチハイクしてるしな・・・・・・道路で・・・・・
0179ARES ◆QCuj8gGVNE NGNG
そういう話しははじめて聞いたな
おれのかーちゃんがバスガイドだったんで次の日
めちゃくちゃ忙しかったらしいというのは聞いた
あと爆発音のあと、青空をキラキラと破片が降ってきた話しとか
結構県北のほうに住んでる50〜60代くらいの人は良く覚えてるんだろうなあ
0180あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG




慰霊の森の話はやめ!
0181雫石住民Ver.1NGNG
>>176-177
・・・悪いがリアルであの事件を体験した俺にとっては、
ずいぶんと眉唾な話ではあるな。

慰霊の森周辺は、国道46号からはだいぶ離れているが。
で、新国道(仙岩トンネル)建設とは何の因果も無い。
いったことある人ならわかると思うが、旧道(仙岩峠)は
勾配のきつい九十九折れで、冬期間はまともに通れないから。
トンネル建設はあの事件が起きる前から計画されていた。

そもそも、仙岩峠付近に遺体が落ちた話は聞いたことが無い。
自衛隊機は雫石駅の近くの田んぼに落ちていた。
全日空機はあの山の周辺一帯。
友達の家(雫石小学校隣り)には車輪が落ちて屋根を突き破ってた。

171さんじゃないが、このテの話は枝葉がついて事実から
かけ離れていく傾向にあり、迷惑している。
ネタとはいえ、良くぞここまでもっともらしく作るもんだな。

慰霊の森のことは、話にはよく聞くし、実は俺も似たような
不思議な体験はしている。心霊現象かどうかははっきりしないけどネ。
スレの流れからアソコの話は自粛のようなので書きませんけど。

だけどさ、一番怖いのは、昔の岩手日報にも掲載されていたけど、
あの慰霊碑の前にある賽銭箱を荒らす奴が一番怖いヨ、俺。(w
0182あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
                          / )
                    ∧_∧  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (  ´Д`) ./ /  < 盗んだバイクでいわてだ♪
                  /  豊 _二ノ    \__________
                 //   ミ
                (_二二づ_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /   (  ´Д`)< 自由になれた気がしたいわての夜♪
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\   \__________
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二) ―||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
0183あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
    |┃三             ______________
    |┃      , __     /
    |┃ ≡   /_、_\ < いわてと聞いちゃー黙ってられねー
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
0184チャリ屋NGNG

    _, ._
 ( ´_ゝ`) <泥棒はいかん。
  ( つ旦O
  と_)_)
0185雫石住民Ver.1NGNG
>>183
そう言うんなら、なんか心霊スポットの一つも紹介してホスィのですが、ダメ?
とAAコピペにマジレス。

超ローカルだけど、国道46号を雫石高校交差点(農協GSがある)から北へ
向かって曲がり(盛岡方向からだと右折)、そのまま2〜3`行ったところに
石仏(いしぼとけ)橋という少し長い橋がある。

このあたりの河川敷で、数年前自殺があった。車のマフラーにホースを
差し込み、窓から車内に排ガスを引き込んでいた。
ここの近くに知人がいるのだが、知人も周辺の家の人もまったく気が
つかなかったらしい。司法解剖の結果、死後3日は経過していたそうだ。

前置きが長くなったけど、出 る ら し い 。らしいというのは、実際に
俺が見たわけではないから。そんな話を聞いた。
聞いた話によれば、「人魂を見た」「橋の下をふらふら歩いている人影を見た」
「橋をクルマで走っているとドアミラーに顔が映る」←コレは嘘っぽい
などなど。
前述の知人は、「夜は怖くて橋のほうを見てらんない。」とガクブル。

心霊スポット(つーか怪しいスポット)はまだあるけどこのへんで。
寝ます。
0186あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
慰霊の森がタブーとなっているのはなぜでしか?
0187あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>179
かーちゃんの画像キボー
0188ARES ◆QCuj8gGVNE NGNG
勘弁してくれ
つーかおれのかーちゃんもう50いくつだぞ
希望するおまえのほうがオカルトだぞ(;ノД`)
0189あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>185
五百羅漢?遠野市にあるよ!
0190あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
オントク屋敷(漢字わからん)オートマですら
エンストする!やばい!
土淵にある
0191あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
  ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   いわては大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U
0192あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
バスガイドのかーちゃん見たいよー
。   ∧_∧。゚ 
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /
    | ω(⌒)
   し

0193あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
久慈の情報キボン
0194あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
こたえてちょーだい見てるか?
0195あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>170

>宮古市消防署近くにかなり有名な幽霊屋敷がある。
 宮古人ですが何か?
 あの当たりは古い建物や廃屋が有るけど数年前に一家心中があったなど全くのウソだな・・

>潮吹き穴付近にあるもう使われてないホテル。
 潮吹きグランドホテルか?人が死んだかどうかはしらんが北上ビルメンの機械警備入ってるし
 所有者が付近住民に監視依頼してるぞ!! タイーホされるなよ。

>駅近くの青っぽいホテルも出るらし。
 シティホテルか?何が出るんだ?死んだ香具師居ないぞあそこは

>鉱山については言うまでも無い。とんでもない。
 散々言われてるが、正直あの鉱山で大きな事故は無い。手元の資料では1945年に機銃掃射で1名(ソース、ラサ工業史)と
 昭和42年11月23日に落盤事故で1名(ソース保安東北1968年3月号)・・もちろん他にも事故はあったと思うが
 大きな事故は起きてない。 余談だが鉱山跡にある田老キャンパスは有料の宿泊施設があるので管理人が居住しているし
 鉱毒処理施設管理のためラサ工業職員も駐在している・・ 本当にとんでもない所なら彼らは霊のプロだな。

>宮古と田老の間ぐらいの自殺の名所。
 樫内大橋は確かに恐い所だ・・ しかも物理的にな。橋脚の一本が年々沈んでるんだと、基礎ごとな・・・・
 しかも微妙に基準ぎりぎりだから修理もしないんだと・・(三国職員談)
0196あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>193
あー野球の人だよね 阪神だっけ
0197あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
その家はこの時期の夜になると忽然と姿を現すという・・・
場所はK市R107号線をA県側へと向かう・・・
ジャスコの辺りから向かってしばらくすると・・・・・





あそこまでやってるとある意味オカルト・・・
0198あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
        
        いわていわていわていわていわていわていわて
        いわていわていわていわていわていわていわて  いっぱいいりそうなので
        いわていわていわていわていわていわていわて    持って来ました。
        いわていわていわていわていわていわていわて
        いわていわていわていわていわていわていわて
        いわていわていわていわていわていわていわて
        いわていわていわていわていわていわていわて
    ∧__∧ いわていわていわていわていわていわていわて
   ( ´・ω・) いわていわていわていわていわていわていわて
   /ヽ○==○ いわていわていわていわていわていわていわて
  /  ||_ いわていわていわていわていわていわていわて
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄_))

0199あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
  l       ::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         i,       ..::::: /\:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::: !   < >>1ALL いわてに来い!
        _,,.i      ..::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /\:::::::  i'    \________________
      /~  'l,    ..:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::: ,i' 
    /,.、-ー 、;i,   .::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::,i'             /~\
   /'/ ..::::::::|::' .,   .::::::::::::::::::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::/~\           /    i.,_
  /'/ ..::::::::|::' .,  :::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::/:::::::.. \         ,i    .::.. \
0200あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>197
電飾か・・・・・
0201あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
↑ 電飾毎年、恒例よ。
あの電飾も、明日で、見納めかしら・・・・・。来年まで。

0202雫石住民Ver.1NGNG
>>189
おや、遠野の人でつか?
遠野にも五百羅漢ってあるんですか。初めて聞きました。
面白い話があります?チョト興味アリ。

遠野より離れるけど、田瀬湖にかかる田瀬大橋で、イヤな思い出がある。

12年くらい前まで、北上に住んでました。ある夏の日、宮守にある友達の家に
遊びに行って、帰りが遅くなってしまった。夜11時を過ぎてたと思う。
次の日も仕事なので、早く帰って寝ようと107号線をクルマで飛ばしてたんだ。

ダラダラとカーブを抜け、もう少しで田瀬大橋ってときに、イヤな気分になってきた。
このまま行っていいのか?なんといっていいのか、とても不安になって。
少しキツい左カーブを抜けると、道路は直線で正面に田瀬大橋が見える。

クルマが橋に差し掛かると、強烈な寒気と吐き気が襲ってきた。おえっぷ!
・・・何とかこらえて我慢して、橋を通過してしばらくしたら、おさまった。

翌日、そのことを宮守の友達に話したら、「夜は田瀬大橋、通らないほうがいいよ。
遠回りでも283号線で花巻から帰ったほうがいい。」・・・おまえ、はやく言えよな。
あそこに何かあるのか、と聞いても「知らない。とにかく夜はやめとけ。」と
話してくれない。

知ってる人いたら、詳細キボンヌ。
0203あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
見てきた・・・・・電気代がオカルトだ・・・
0204あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>202
田瀬大橋は、雫石住民さんも書いているとおり、直前の線形(遠野側の左カーブ)のせいで
事故が多いんじゃないかと推測する。
俺の知ってるのは、橋で乗用車が炎上事故を起こし、運転手が死亡したケース1件のみだけど、
20数年前で、テレビニュースで見た記憶だから詳細は忘れた。
俺もあそこは薄気味悪さを感じるが、「強烈な寒気」「吐き気」まではいかない。
俺の感じているのは、人造湖に共通する気味悪さかもしれん。
人造湖って、水没した村に残っている人の念みたいなものが立ち上ってくるような気がしてねぇ…。
「姫神」の星さんでしたっけ。田瀬湖のほとりによく住んでるなぁと思う。

道路ネタで言えば、種山峠で女性の幽霊が出ると噂になったことがある。
四半世紀ぐらい前の話だが、大船渡の誇る地元紙「東海新報」にも載った。
トップニュースだったから、子供心に「ヒマな新聞だなぁ」「田舎はいやだなぁ」と思った記憶がある(w
峠道も昔から人の往来があったところだから、やっぱり念が残ってるのかね。







0205189NGNG
>>202
岩手の遠野市民です。昔飢饉だかなんだかがあって
飢えで死んだ人たちの魂をなぐさめるためにギザン
(漢字知らん)って和尚さん?が岩に人の顔をほった・・・
みたいな感じだったと思う。俺の母校の小学校では
遠野の里の物語ってやつで演劇みたいなことしてた。
くそ寒いのに半そで短パンかよ!って感じ。知ってますか?
0206あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
こたえてちょーだい でやってたの岩手の何処ですか?
0207あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  いわてに来い!
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

0208あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
   ./'"" : .:.. .::: . :. .::"=,
           /:. :..:..:::::::::::::::;;;:::;;;:::;:..:.:!,
           i:.:::::;;;;;:::::-,:-'"    ;:::::::i,
           ノ:::"   ヽ,..     ;:::::::i,
           ,i::::. ,....,,,_   ,;;;;;;::::,,,,,.;:::;i..,
           ヽ;::,;:- ;:;;::,ー:;"/ /  i"`:;":l,
           ;"!,:!, "''''"ノ: .ヽ---'" :l,,,/
            !, ;!,"""~::.,....::,:    .:l'
             'l;  ,//l,l,l,l,ll::  .;l
              ヽ, "~---'"  ,;/!ヽ,
               ヽ,,    /;;;" ヽ,,,,,,,
       ,,,,,,::---''''''''''''"!,i,"''''''''''"/   /::" "'--::;;,

        田代様がいわてに興味をしめしたようです。
0209あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
   _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 出来るだけいわて
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
0210あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
・・・で、慰霊の森はなぜタブーなの?
0211あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
                 ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
               /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ    
               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
.         , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ    お前ら、いわてに来い!
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
0212雫石住民Ver.1NGNG
>>204
レスども。
>橋で乗用車が炎上事故を起こし、運転手が死亡したケース
うぇ、そんなことがあったんですか。でもまぁ、それが原因か
どうかはワカランのですよね・・・

人造湖といえば、俺は御所湖もよく通るけど、夏に日照りが続くと
干上がってきて結構クサイ。ドブ臭い。民家の土台とか昔の道路が
剥き出しになって、荒涼とします。

>>205
おお、これは情報サンクス。何回か遠野には行ってるけど、ココは
見事にスルーしてますた。知らんかった。ぐぐって見ると、
旅の窓口
http://kanko.tabimado.net/kanko/go/resource$id=SHIW020018
遠野市観光協会
http://www.tonotv.com/members/kankoukyoukai/gallery/about/gohyakurakan.html
苔むした羅漢様がイイ味出してますね。雪が積もる前に
行ってみたいなぁ。でも夜に行くのは遠慮したいな(w
0213あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>195
> >鉱山については言うまでも無い。とんでもない。
>  散々言われてるが、正直あの鉱山で大きな事故は無い。手元の資料では1945年に機銃掃射で1名(ソース、ラサ工業史)と
>  昭和42年11月23日に落盤事故で1名(ソース保安東北1968年3月号)・・もちろん他にも事故はあったと思うが
>  大きな事故は起きてない。 余談だが鉱山跡にある田老キャンパスは有料の宿泊施設があるので管理人が居住しているし
>  鉱毒処理施設管理のためラサ工業職員も駐在している・・ 本当にとんでもない所なら彼らは霊のプロだな。
>
> >宮古と田老の間ぐらいの自殺の名所。
>  樫内大橋は確かに恐い所だ・・ しかも物理的にな。橋脚の一本が年々沈んでるんだと、基礎ごとな・・・・
>  しかも微妙に基準ぎりぎりだから修理もしないんだと・・(三国職員談)
>
三陸大火でも一人死んでるって。それに学校の体育館は出る。
ま、あんまり立ち入らない方がいいと思われ。○星大学の管理人やラサの人間が目を光らせてるし

樫内大橋=×
樫内橋 =○
だって下が元田んぼだもん。助かってるヤシもいたな・・・・昔だが
真崎大橋や眞木沢の方がいいけど
とにかく、>170がつまらな過ぎ
0214遠野市民NGNG
>>212
ちなみに俺は今高校生なんだけどクラブで五百羅漢
に走って登ったりします。ちょいと不気味・・・
あと今年は全然雪が降らないな・・・?去年は積もりまくってたのに
俺も夜に行くのはお勧めしないし行きたくないw
0215あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
 ,. -−- 、
   f⌒7/、:ヾ:ヽ:、ヾ
  ノ彡'}::iノ川ll川i))  ♪そうだ!〜岩手だ!〜
     ノ(八 -‐ .ーl ___   
     ゚゚ゝ  ワノ {i(ヽ       
      /^Lヽ/」\||7
      / / o〉 l\||′
     /_/ o∧ l  ||
     (/ノ___」-Lゝ l|
       /土土l ‖
        ノ.王王」 ‖
       / / | |  ‖
        /~7 冂 /l|\
       〈_⌒)、⌒/_||  \_
0216あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
        ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  いわて
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'        ::iii》               いわて
      |:::i´`   3   3 リ"
        ヾ;Y     ,.,li  i         いわて
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                いわて
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      いわて
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       いわて
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    ごみのようだ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
0217あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
新着情報。
盛岡、南大通から明治橋方面に向かった三叉路の出○のスタンド。
 そこの女子トイレ。鏡に知らない女性の顔が映る。
しょっちゅう客が血相変えて出てくるんだって。従業員から聞いた、マジ話。
0218あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>214
夏や冬って厨が出没する季節だよな
冬休みかよ・・・・・ 子供は寝なさい

>217
新情報いいね!
今度行ってみよう!
って・・・・女子トイレかよ!
誰か生贄は居ないかい?ツワモノ女子のレポートキボン
0219遠野市民NGNG
>>218
おはようございます。
課外にいってまいりました。
0220あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>218
いや厨よりウザィのはさっきからクダラネェAA貼ってる香具師だな
0221あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
国道397号線の江刺と住田あたりだったと思うの峠付近にある、草ボーボーになった
旧397号線にあるドライブイン?
0222あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>206
8世紀の遺跡がある。
地図に鉄道が載ってました。
山も無い田園地帯でした。

北上線沿いか?
0223あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>221
あ〜知ってるよ種山の麓で採石場の近くだろ?
確かに夜は不気味だが俺は見たことないなぁ〜。
前レスにもあったが、北上の大堤の『黒い家』だっけ?
ありゃ恐いな!!明るいときに行ってみたけど
気味が悪いっつうか空気が違う…。
噂だろうが、あのギボアイコもお手上げだったという
都市伝説もあったな。
0224あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
盛岡で結構暗い時間に半袖で歩いている男を最近よく見ます
この時期に半袖なんてもしかして幽霊?
0225ARES ◆QCuj8gGVNE NGNG
白い半そでで独り言の多い人だったら電波な人だと思う
書店で本あいてにお話ししてるのをおれの友達が何回か見てるさ

まあ、数年前のはなしだったから違う人かもしれないけど
0226あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>225
多分別な人だと思います
半袖であること以外は普通でした
0227あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>221
>>223

件のドライブインってこいつらか?
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/6089/101_0157.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/6089/101_0161_r1.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/6089/101_0163.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/6089/101_0165.jpg

とんがり屋根の方の室内にあった女子高生の写真が気にかかる・・・
0228あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
前九年の役で刑場だった夕顔瀬は
夕方さらし首にされた顔が並ぶのが
語源と聞いたが・・・
0229あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
慰霊の森について言えば、
別にあそこだけではないんだよね。
周辺2kmくらいに飛び散ったんだから。
0230あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>227
ドライブインは一番上の画像だけじゃないか?
下の3つ(とんがり屋根の方)は、すぐそばの乗馬クラブ?だかの建物でしょ。
種山は昔、何度も通ったけど、
ドライブインは、旧道が現役だったころからすでにあの状態だった。
バス停もあったけど、誰が使うの?と思った(牧場の人かな?)。
少なくても20年以上、あの状態で放置されてるはず。
薄気味悪いけど「出る」という噂は聞かなかった。

それにしても、お前、よく潜入したな。とんがり屋根の方、
壁紙とか電気のスイッチカバーとか内装が意外と新しいのに驚いた。
こっちは最近まで営業してたのかな。
それにしも、エロ本と布団は不気味だ。お住まいになってた雰囲気でしょ。
あんな辺鄙な場所の廃墟に住める人間の方が、怖い。


0231227NGNG
>>230
乗馬クラブか。
一階部分はカウンターがあって軽い食事を出してたような雰囲気だったが、
それなら道路から引っ込んだとこにあるのに合点がいく。

1枚目の建物のほうは2階部分に4部屋あり、宿泊もできたもよう。

>それにしても、お前、よく潜入したな

いやあ、やっぱり(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルですたよ。
建物入ってるあいだに、車になんかされてないかとか。
0232雫石住民Ver.1NGNG
>>231
撮影乙。
でももし管理してる人とかに見つかると厄介なことに
なるから気をつけたほうがいいですよ。
不審火とか出ると疑われるし。

でもまぁ、よく入ったなぁ。俺はとても怖くて廃屋とか
入れない。 で、4枚目のエロ本はどうした?
え、そのまま?そうか、じゃ俺が今から行って拾(ry
0233227NGNG
>>232
忠告サンクス
君子危うきに、ですな。

それからエロ本はそのままですよん。
0234あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
おかんの石は?
0235あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>197
K市の広報に紹介されてたなw
0236あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
おまいら、慰霊の森で初詣しない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています