トップページoccult
1001コメント404KB

23区内の心霊スポット統合板2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
東京都23区内で、独立スレが立っていない場所に付いて語りましょう。

前スレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1054123755/
0590コロンタン ◆Qd1AnXsycw 04/04/14 11:21ID:tVDT12T3
>>589
>>582の間違い?
因みに方南町とかに関わらず都内の旧家ではよく見かけます。
豊作、商売繁盛を祈願する為に、など、昔の家では敷地内に祠をまつったりしたそうです。
だから見た目不気味に感じても一般的な神棚の発展したものだと思えば恐くもないと思います。
0591あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/19 11:42ID:6BOr9r1S
age
0592あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/19 19:17ID:/NEJSbUm
杉並ネタって結構いっぱいあるのね
そんな自分は高円寺陸橋近辺に住んでて、
夜中の一時や二時に犬の散歩に高円寺陸橋や蚕糸の森まで行きます。
その日の気分でコース変えるんだけど、蚕糸の森や杉三方面はいけるけど
陸橋挟んだ向かいの妙法寺方面や杉八方面には行けないというか、足が向かない。
まぁ気のせいだとは思うけど。
0593あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/20 10:18ID:dtvc1u3M
>>592
気のせいです
0594あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/20 10:42ID:I5sIiA1I
>>582
普通のお家にある祠なんかはそこのお家のMY神様らしいですよ
というのをどこかで聞きましたよ

0595あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/20 11:50ID:3wAABiuy
おいなりさんかも。>敷地内
>>594さんの言うとおり、そのお家が信仰してきた神様ってところでしょうね。
0596あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/20 12:01ID:U664ka5A
コピペ。

新宿四谷四丁目にある某ホテル。

数日前ここに宿泊した。 夜中の12時頃に、部屋の中から
髪の長い女が、両腕を突き出して笑いながら迫ってくるという悪夢を見て、目がさめた。
しばらく悪寒と動悸に見舞われて眠れなかったが、いつの間にか眠っていた。

すると、先ほどの女がまた夢に現れ、今度はドアからこちらに迫ってきた。
今度もまた途中目が覚めた。 すると、軽く金縛りにあっていて、身体が自由に動かせない。
何か声を出さないと、と思って「うあー」とか声を出していると
金縛りは解けた。そして私はベッドの上で汗だくになり、また悪寒と戦っていた。

すると突然、ドアか窓の外からかわからないけど、コンコンコン、とノックのような音。
これは夢じゃなくて現実だった。このとき、午前三時過ぎくらい。
もう、マジでガクブルでした(汗)
ドアの外、誰もいなかったし、ここ四階だし。

で、なんとかまた眠りにつくと、また例の女が夢に出てきた。
今度は、自分が横向きになって寝ている背後に横たわっている感覚。
そして目が覚めると今度は午前五時過ぎ。
もう、とてもじゃないけど寝てられませんでした。

このホテル、何かあったんですかね…
道を尋ねたとき、近所の人が「ああ、あの名前が変わったとこね」
とか言ってたし…
0597あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/20 14:10ID:88emuxG8
>>596
トントンダッシュだな
0598あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/20 15:40ID:MCUtbAoR
ちょっと乗り遅れましたが、前の方で話題になっていた
西荻の神社について書かせて下さい。

天○神社をイヤがる人が多くてびっくりしました。
朝などは散歩がてらにお参りする人も多くて、地元の神社として
親しまれているのかと思っていました。私はあそこは平気ですが、
メインのお社の左側にある摂社がダメです。知り合いの人も
「お参りに行っても摂社の方には近付かない」と言っていました。

松庵のお稲荷様は私もダメです。できれば近寄りたくなかったの
ですが、資料作成の為写真を撮らなくてはならないはめに。
撮った写真の一枚には、怪しい光(白くて丸いオーブとかではなくて、
蛍光に近い黄色の楕円の光)が写っていました。
気になったのでその道のオーソリティの方に視てもらったところ、
「自然のオーラのようなもので、悪いものではない」と言われ
とりあえず安心しました。もともと苦手な所だったし「やだな〜」と
ビビリながら撮っていたので、からかわれたのでしょうか。



0599あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/22 01:55ID:QsqOU5j6
>>596
O田Y希子の亡霊でつ。
0600あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/22 22:55ID:AhTL/kYj
他板で見つけた住所で航空写真を見られるサイト
ttp://w3land.mlit.go.jp/WebGIS/index.html
恐い所は空中チェキしましょう。(昭和の頃と
比べられる所もいいです)
0601コロンタン ◆Qd1AnXsycw 04/04/23 16:15ID:FG7zesaJ
>>596
四谷四丁目にホテルっていくつかありますよね。
新宿通り沿い、外苑西通り沿い・・・
そういえば関係ないですがサンミュージックのそばに宇宙パワーがどうとかUFOがどうとかって書いてある怪しい店ありますよね。
0602あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/28 00:57ID:X2nX4mlh
この前、妹と等々力渓谷に出かけたんです。
日も暮れてきて、そろそろ帰宅しようかとゴルフ橋を通りかかると、
なんと、川辺に人影が。半透明な人影は、ゆっくりと周囲を見渡すように
歩き回り、私はなんとも言えぬ恐怖からその場に立ちすくんでしまいました。
もうニ度とあの場所には行きたくないと思っているのですが、
なにしろ私の通っている高校が目と鼻の先という事も有り
またいつか見てしまうのかと思うと・・・・・。

噂では、高校にも時折出るのだそうです。
0603あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/29 01:56ID:8Rb7EpXm
まじっすか!?

・゚・。*・゚・((((つд⊂))))。・*゚コワイヨ〜〜〜〜〜!

霊場だからかなぁ。
確かに昼でも不気味だけど出たなんて。
また散策したかったけどガクプルでもうダメかも!
0604あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/29 14:41ID:128y18Bt
等々力渓谷は出ると知らずに何気なく寄って散策してみたけど
なんか橋から遊歩道とは反対の方見てたら凄い不気味な感じがした。

あと川の水が汚くてちょっと幻滅したっけな
0605あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/03 00:07ID:fw18mwpB
心霊マップとかそれ系の本にも等々力渓谷が載ってるね。
特にゴルフ橋近くは危ないみたい。
防空壕があったという話もあるけど、見たこと無い。

ちょっと前は錆び付いた螺旋階段とかあって、いかにもみたいな感じで恐かったけど、
最近の舗装工事でだいぶ薄気味悪いのは払拭されたね。でもね・・・。
0606あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/03 21:06ID:SssYxhuX
今なんか大変賑わってるんでしょうね、等々力渓谷。
滝に下りる階段手前の崖の穴?みたいな祈祷所がこわかった。
0607あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/03 21:48ID:y38BZLYA
2年前、等々力渓谷の近くで仕事してた。
遊歩道のちょっと奥まったところにある石碑、半端じゃなくイヤな感じで、
石碑自体は別に霊的な物ではなく、文学系の石碑なんだけど、全身鳥肌。
そこに行った数日後、関係ないかもしれないけど頭頂部やや前方寄りが
円形脱毛症、500円ぱげになった。1・9わけにしてごまかしてたけどね。
同僚で、やはりそこがいやな感じがすると言っていたおじさまが、私の円ぱげ
を見て「女の子なのにかわいそうに。できるものなら代わってあげたい」と
言った数日後に、脳溢血で入院した。頭蓋骨かぱっと取って手術したらしい。
偶然だとは思うけど、等々力渓谷には2度と行かない。
0608あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/04 00:42ID:wkjV2thC
等々力渓谷なら今日行ったけどなんともなかったよ。
0609コロンタン ◆Qd1AnXsycw 04/05/04 01:16ID:9r3VhxWL
等々力話しで盛り上がってるところすいません。
以前少し話題になった井荻の通産省機械技術研究所の廃墟の写真を発見しました。
ttp://www.ne.jp/asahi/muen/press/haikyo_html/iogi.html
今ここは井草森公園になってます。
0610あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/04 02:10ID:X559TOPS
>>609
例外的に、廃虚でなくなってからのほうが
(((( ;゚Д゚))) 怖 い
場所ですね…いろんな意味で。
0611コロンタン ◆Qd1AnXsycw 04/05/05 08:32ID:n/cIFeMM
>>610
杉並病のことですね。
0612あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/05 11:20ID:ursURmZg
今日は雨だし、等々力渓谷の散歩にはちょうどいいよ。
俺は霊感なんてないから、な〜んも感じないもんな。
てゆうか、あそこら辺は木々でうっそうとしてるから不気味に見えるだけであって。
田舎にはあんなとこいくらでもあるよ。
0613あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/05 12:19ID:dXIHSo3B
なーんか、等々力渓谷も工事問題でいろいろ騒いでまつね。
地下鉄化したら湧水が無くなるもんなのかな・・・?
いずれにしても水は最近汚れてるよね。
0614あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/05 17:20ID:v2I/w+Y9
恵比寿から上馬を通って環七へ抜ける割と細い道、234渋滞避けるためによく使ってたけど、
雨の降る夜とか、なんともいえない陰惨な感じだったなあ。特に山手通り越えてからの坂道。
0615あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/05 18:55ID:kK6rnJDM
どこか撮ってきてほしいスッポトがあれば、暇のあるときに
23区南部(渋谷、目黒、品川、大田、港、世田谷、千代田とか)
のスッポトの写真を撮ってきてうpしようと思います。
ただし、不法侵入になるような廃墟とか以外で。
0616あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/05 20:34ID:F+qNtbU+
>614
それどこ?タクシーの抜け道になっている所ですか?

ありゃ、代官山の近くの坂道とこんがらがってきた・・・。
野沢3丁目の所??? _| ̄|○地元なのに、わかんね。
0617あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/05 21:16ID:+tsvW6Qr
>>613
地下鉄工事なんかで水脈が遮断されちゃうと枯れちゃうらしいよ
家の近くの井戸とかは地下鉄の工事で枯れちゃったところが結構あったらしい。
あと水は汚いよねぇ、もう少しどうにかならないのかね?
0618あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/05 21:45ID:dXIHSo3B
>>615
もしよろしければ、ここで話題になっている等々力渓谷にいって
頂けないでしょうか・・・・
私は2度と行けなくなりました。でもやっぱり危険すぎますよね。
607氏みたいな恐ろしい体験も有り得ますし・・・。
>>617
そうですよね・・・。今ですら汚いのに、これ以上になるなんて。
水質検査の結果は良好らしいですが。
061960704/05/05 22:07ID:GBuUYetn
>>618
ごめん、そんな脅すつもりじゃなかったんだけど・・・
偶然だと思うけど、こんなことがあったよ、ってだけで、等々力渓谷の
せいだと限られたわけじゃないから。
そんな危険じゃないと思うよ〜〜〜
(でも私は2度と行かない)
062061804/05/05 22:26ID:dXIHSo3B
>>619
そうですか・・・・
確かに、これからの季節なんかは涼しくていい場所なんですよねぇ。
葛餅も食べれるし・・・・。
でも、夜とか各種縁日には近寄らないようにしておきます。
0621あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/05 22:51ID:Wj8HI4Nn
等々力、特に何か感じたことはないけどなぁ。
気持ちいいし。考えすぎじゃないの?
0622あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/05 23:24ID:6WPdo4DU
九品仏の方が、雰囲気的にはいやな感じがする。
062360704/05/05 23:29ID:GBuUYetn
>>621
私も等々力で働いていた時は好きでよく散歩してたんですよ。
予備知識がまったく無かったので、有名なスポットだとさえ知らずにゴルフ橋付近も
とてもすがすがしい気分で散歩してました。
何も考えていない状態だったのですが、石碑のとこだけダメでした。
駅から向かって川の右手側で、かなり歩いた所にその文学の石碑があります。
川沿いの遊歩道を1本右に入ったところに休憩所のような所があり、その更に1本右。
・・・私と脳溢血になったおじさまだけなのかなぁ?
0624あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/06 11:59ID:ADPNJPKJ
>>623
1年ほど前まで上野毛に住んでて、等々力渓谷にもよく行きました。
1度だけ、雨の降る平日の夕方頃、ぐるっと散策したことがあります。
でも、結局特段変わったこともなく帰ってきました。
霊的な経験もないので、仕方ないかもしれませんが。

あの辺は環八や第三京浜など、車の交通量も多いですよね。
で、あそこの空間とのギャップ。あの一帯は地形的なものもあって緑が多い。
なんとなく雰囲気はあると思いますが・・・。
結構好きな地域ではあったんですが。
0625あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/06 12:35ID:jz/ruxZC
足立区とか荒川区とか建設業や建築業やってるやつって
脳みそ足りないDQNばかりだよなw
明らかにやばい。管理者とかもかなりやばい。
しょうもない奴らの集まりだな
062660704/05/06 22:44ID:DSNGmyjF
>>624
私も霊感とかそんなんないですよ。そんなんコワイからいらないし。
初めていや〜な感じがして全身鳥肌になったあの場所に、無理矢理
偶然に起きたことをこじつけてるんじゃないかと自分でも思う。
おじさまに「渓谷に気持ち悪いとこがあるんですけど」って言ったら、
おじさまも「ああ、あそこの石碑のとこでしょ?俺もこりゃイカンと思って
何もついてこないように10円玉置いてきたんだよ」って言ってたので、何か
もう、ついついそっち方面に結びつけちゃうんですよね・・・
おじさまは霊感とかどうだったのかわからないけど、手首にいつも数珠を
巻いていました。パワーストーンなのかなぁ?数珠にしか見えなかったけど。
だから今、もしどなたかハゲをも恐れない勇者があの場所に行って
「なんもなかったよ、平気!」と断言してくれれば、そちらを信じます。
0627あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/07 00:29ID:LESUg7oG
わたし、明日学校で等々力渓谷にいかにゃぁならんのです。
白昼だからまだいいけど、嫌だなぁ・・・・。
062860704/05/07 00:43ID:/TpN6AmA
>>627
私も昼休みに散歩してたので白昼でしたが、自分がいやだと感じたところには
近付かなければ平気なんじゃないかなぁ?
近付いて、後々嫌な事が起きたらなんでもそのせいにしちゃうような思考に
なると、すごいイヤだよ。
でも、もしあなたが偶然に石碑のところに行ってしまってぜんぜん平気だったら
教えてね!
「かわってあげたい」の一言のせいでおじさまが脳溢血になってしまったんじゃ
ないか、自分のせいなんじゃないか、って考えて、すごい鬱なのよ・・・
誰か、払拭して!!
0629あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/07 14:02ID:mqBGp1mQ
今日は天気がよくて散策日和だね。
漏れも逝きたいな〜。。。
前は真夏に短パンランニングだったんで、百ヶ所くらい蚊に食われて即退散。
後日また来ようと思って滝周辺しか見てないや。
霊感はないけど、せっかくだから次回は石碑探してみるよ。
0630あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/07 15:31ID:9yMdXuzU
今、日照れで等々力警告のレポやってるけど、普通にいいとこじゃん。行ってみたくなった。
0631あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/07 19:11ID:LESUg7oG
学校の用事で等々力渓谷に行って来ました。
今日は特に変わったところもなくて、水も割と綺麗でしたし。涼しかったです。
ただ、例の石碑付近には近寄らないようにしました。やっぱり恐いんで。
あそこは不動尊もあるので、危ない霊がいることも、たまにあるのかもしれませんね。

本当に恐いのは夜になってからなんですけど・・・
063260704/05/07 21:49ID:ywDKPgxI
>>631
当時の同僚で、夜に等々力渓谷を歩いていたら足元がよく見えなくて川に
はまってしまったという人がいたので、怖いというよりも本当に危険なので
夜は行かないほうがいいと思いますよ〜

>>629
勇者に期待してます!私を安心させてください、よろしくお願いします!!

>>630
いいとこですよ。私もハゲるまでは昼休みに毎日散歩してました。
0633あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/07 22:41ID:ZxFD1mDL
暇なとき等々力、夜撮影しに行こうかな…夜景撮り趣味なので。
結構夜はホームレスとかカップルとかいる?後、街頭とか結構あるかなぁ(´ω`)
063460704/05/07 23:33ID:ywDKPgxI
>>633
街頭はあまり無いと思いますよ。てか、渓谷にはまったく無かったかも???
夜中に行ったことが無いので記憶があやふや。
懐中電灯持って行った方がいいと思います。川に柵が無いので危険です。
昔は住んでいる方はいらっしゃいませんでした。今はどうなのかな。
0635あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/07 23:55ID:ZxFD1mDL
>>634
ありがとー。
しかし、そんなに暗いのか…懐中電灯かぁ
それだと夜景撮りじゃなくて暗視下撮影になってしまう…('A`)
夕方くらいにしておこうかな…
0636あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/08 01:40ID:a+d5h2gf
夕方になると、戦没者の幽霊が見られる事があるそうです。
0637あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/08 01:52ID:KysB6dqg
この前お台場のメリディアンに宿泊したのだけどそこで心霊現象が…
恐い(T_T)
0638あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/08 01:59ID:APZjapvr
>>637
詳細をお願いします!
0639あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/08 02:49ID:KysB6dqg
彼氏と二人で泊まったのだけどなぜかケンカばかり…
バスルームがものすごく嫌な感じがして。
いつも誰かに見られてる感じがして寒気がした(;_;)
しかも、その夜金縛りに会いました!
もう二度と泊まりたくないです(T_T)
0640あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/08 03:15ID:wIPN2/NY
別に心霊現象じゃないじゃん
0641あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/08 03:50ID:6vj1R3Df
等々力渓谷の石碑?ほぼ毎日通ってるが、別に何とも無いけどな。
お不動さん…あったっけか?認識してなかったが、
不動産は悪鬼邪鬼をふんじばってくれるから
あってよかったじゃん。
怖い怖いと思うから怖いんじゃないのか?

ただこれから先の季節、藪蚊だけは勘弁な。
064260704/05/08 10:36ID:nLTZ6Aoy
>>641
石碑は遊歩道から奥まったところにあるので、今度意識して奥のほうまで
行って見ていただけませんでしょうか?
お不動さんは、等々力不動尊のことだと思いますよ。あのでかい神社、あれです。
私は蚊よりも芋虫がイヤです・・・
0643あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/08 16:18ID:usmti1x7
割り込みスマソ
前に話題になってたようだが、広尾高校の裏道って、渋谷橋の交差点から六本木通りに抜ける割と広い道?
あそこそんなに怖いのか?感じたことなかったけど
0644等々力ジロー04/05/08 18:30ID:v9dTxPES
等々力渓谷の話題が続いてるのでひとつ。

大学の4年間を等々力渓谷を抜けた谷沢川(矢沢川?)沿いに住んでた。
某生命保険の会社と川を挟んで向かいにあるボロアパート(今は取り壊されて無い)
そこのアパートってAからHまでの建物の集合になっていて、とにかくボロい。
ひとつの棟は2階建てで4部屋しかなく、全て角部屋。
土地柄か武蔵野工大とか多摩美大の学生などがよく住んでたみたい。
余談だが2kで家賃が¥55,000-。っつっても3畳と4.5畳の2k。

で、そこに住んでて奇妙なことが良く起こった。
始まりは警官が夜中に訪ねてきたことで、隣人を最近見たかということだった。
そんで、大家が出てきて周りの住人も出てきてってちょっとした騒ぎになったのね。
結局隣人は部屋で熟睡していたってオチだったんだけど。。。
そんで数日後に隣人は引っ越していったわけ。
家賃滞納してたみたい。

しばらくして、25,6のOL風の女性が越してきた。
とくに気にはしなかったけど、今考えるとあんなアパートに女性が一人暮らしはありえない。
引っ越しの初日に挨拶にきて、一ヶ月もしないうちにまた引っ越してった。
そんな感じで僕の部屋の隣は出ては入っての繰り返しで4年で10人くらいは入れ替わった。
0645等々力ジロー04/05/08 18:31ID:v9dTxPES
そんで、何が奇妙かと言うと引っ越してきた人達の名字。

中田、西、松野、林、野中、松谷、川・・・・(あとは覚えてない)

無理矢理かもしれないけど、文章になってて、

なかたにし、まつのはやしのなか、まつ、たにかわ・・・

中谷氏、松の林の中、待つ、谷川・・・・

てな具合に解釈できるんです。今では隣人の名字すらわからないのに、
なんかのメッセージだったのかなー。。。

あと、等々力渓谷は女の子が亡くなってます。
増水したとこに足を滑らせて落ちたとか。
台風の時期なんかよく増水してますからね。とんでもないとこに草が引っ掛かってたりする。
夜は絶対いっちゃダメ。当時朝必ず長嶋監督が居た。

もいっこ、川沿いをしばらく進むと右手に「深沢ドライクリーニング」って看板がついてる
廃虚ぽいのがあります。詳細知ってる人いたら教えて。
0646あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/08 23:35ID:a+d5h2gf
等々力不動尊のおみくじは凶が多い。漏れも始めて引いてショックを受けていたら
他に参拝していた婦人も凶出していた。尋常じゃないくらいに多い。
0647チャンス!!2倍 ◆Yr9cx1JpE2 04/05/08 23:39ID:lxZYyjuX
>>646
住職がサドなんじゃねーの?
0648あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 00:15ID:qFbuqMMy
>>646
私は浅草寺でおみくじを引くといつも大凶でつ。計5回くらい。
0649チャンス!!2倍 ◆Yr9cx1JpE2 04/05/09 00:31ID:1Fq6rIQL
>>648
でも生きてるじゃん
0650あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 00:49ID:qFbuqMMy
>>649
!!らっきー!!(゚∀゚)
0651あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 01:09ID:hEaIAlYb
修学旅行で奈良の東大寺。

春の陽気に浮かれつつ、凶('A`) ハイ
0652チャンス!!2倍 ◆Yr9cx1JpE2 04/05/09 01:22ID:1Fq6rIQL
>>651
おみくじを右に倒して、
凶の字の前に渋谷って書くと、
凶が解除される
0653あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 01:29ID:sP5hvuP2
>>652くだらんがワロタ
0654あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 02:22ID:qFbuqMMy
>>652
渋谷じゃないとダメなのか?
0655チャンス!!2倍 ◆Yr9cx1JpE2 04/05/09 02:33ID:1Fq6rIQL
>>654
別に何区でもいい
0656あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 03:00ID:qFbuqMMy
思ったよりも律儀で真面目なチャンスたんが好きになってしまいますた(*´Д`)
0657あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 11:08ID:uVo/b6G1
まったりピクニックオフ@等々力渓谷キボンヌ♪
お料理ビール持ち寄りで♪
0658あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 12:38ID:RpNWB8Kx
ヒエー
0659あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 13:10ID:hEaIAlYb
>>655
ありがとう、6年前の悪夢から覚めたよ(´ω`)
練馬でやってみた。
0660チャンス!!2倍 ◆Yr9cx1JpE2 04/05/09 15:36ID:3+1IblDo
>>659
6年間も持ってたのかよ。。。。
0661あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 16:43ID:PN62SEz5
>>659
(´,_ゝ`)プッ
0662チャンス!!2倍 ◆Yr9cx1JpE2 04/05/09 16:46ID:3+1IblDo
>>661
顔に鼻くそついてるぞ
0663あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 19:00ID:qFbuqMMy
>>662
いや、鼻くそじゃなくてホクロ毛だと思うぞ
0664チャンス!!2倍 ◆Yr9cx1JpE2 04/05/09 19:03ID:3+1IblDo
>>663
おまえ回線つなぎっぱなしじゃん。
寝てないのか?
0665あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 19:25ID:uVo/b6G1
まち@三茶スレにてチャンス君ハケーン♪
私は大型ホスト規制&携帯だからカキコできないから裏山だ〜。
それにしても暇そうなかたね。
0666チャンス!!2倍 ◆Yr9cx1JpE2 04/05/09 19:28ID:3+1IblDo
>>665
掲示板への書き込みが趣味だから
0667あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 19:53ID:qFbuqMMy
>>664
つなぎっぱだけどパソコンはちゃんと落とし寝てるぞ!
さりげない気遣いかよ!!やさしいな、チャンスたん。ぽっ(*´Д`)
0668チャンス!!2倍 ◆Yr9cx1JpE2 04/05/09 19:56ID:3+1IblDo
>>667
気遣いじゃねーよ。
ネット狂なのかと思ったw
ケーブルテレビなのか?
0669あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/09 20:25ID:qFbuqMMy
>>668
そのうえ照れ屋サンかよ!!たまんねーな!くぅっ!!(*´Д`)
普通にADSLだぞ。今は普通は光なのか?じゃあ貧乏にADSLだぞ。
0670あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/10 01:18ID:7HAA7VJ6
いい加減にせい!
スレタイと関係のない雑談は他でやれ。
0671あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/13 14:27ID:XyGJLvpA
0672あなたの後ろに名無しさんが・・・04/05/13 17:30ID:q4lYv+y6
644さんの内容見てちょっと思い出し
某生命保険近くのアパートで殺人事件があったな
隣人が犯人だったか・・ちょっと曖昧

あとは等々力の駅から環八方面に続く道の
左側にあったボロアパートで子供の遺体が見つかったとか

両方とも10年前になるけどね
0673あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/17 16:31ID:M0xXquaU
のっぽ利上げ
0674あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/19 20:15ID:s5+UdYHG
もうこわい話ないの?
0675あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/20 07:00ID:qfOlYY35
等々力渓谷の近くに校舎が建ってるんですが、昨日体育館で男の子の霊を
複数の女子生徒が目撃したらしい。一時だけど、生徒は大パニック状態に陥ってしまった。
一体−・・・・・
0676あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/21 02:29ID:xJDgeSbB
>>675
小学校の周りとか夜は不気味だね
まぁ昼間でも妙な寂しさはあるけど・・・
なんか玉堤の川沿いって哀愁を感じる所が多い
0677あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/24 01:36ID:WjoyTetB
>>525
亀レスかもしれませんが、江戸川区の六軒町の廃屋の話しは出ましたか?
0678あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/26 02:49ID:KbrvQJ+E
荻窪周辺の情報洗い直し求む。
0679あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/31 11:29ID:Pb01M+D3
保守
0680あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/31 15:01ID:/dYqJlzC
等々力渓谷のそばに10年住んでたけど、いい所だった・・・。
ただ、住んでた家がちょっと気味が悪くて嫌だった。
2階の私の部屋だけ地震みたいな音(?)がしたり、
毎晩のように息苦しくて目が覚めたりしてた。
霊感ないので、あまり気にしなかったけど、引っ越したら
よく眠れるようになったので、やっぱ何かあったのかな。

>>672 嬰児数体が発見されたアパートは事件後すぐに壊されて
新しいアパートが建って普通に人が住んでるけど、何も起こらないのかな・・?
0681あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/01 00:08ID:uhmlM86i
あんなものが渓谷なんて

チャンチャラオカシイー!
0682I know it's crazy, but it's true ◆L1.XGLzfvQ 04/06/01 23:22ID:2axOY/4Q
いったことねー
0683あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/02 12:41ID:P5X5FFUN
渓谷つーか、小川って感じだよな。
0684I know it's crazy, but it's true ◆L1.XGLzfvQ 04/06/02 22:20ID:5sEjlzri
もしかして大井町線から見える所か?
0685あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/02 23:08ID:9PTHln6G
>>684
等々力から上野毛の途中に見えるウッソウとした所だよ。
散策路としては気持ちいいけど、「渓谷」なんて銘打ったばかりに
休日は「どこの名峰に登るねん」ってような重装備した中高年がイパーイいます。

スレを戻す。
等々力渓谷は環八のガード下が一番ヤバイと聞いた。
0686あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/08 00:45ID:U8vC0is+
中野ブロードウェイは、霊的に居るのですか?
0687あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/08 01:12ID:pFK2l0p+
あそこは霊よりオタクが怖いw
0688あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/08 02:00ID:EXHahUAl
>>687
特にフィギュア模型オタな。
あいつら、なんであんなに鼻息が荒いんだ?
0689あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/08 02:26ID:e1W7MFym
~~~心霊・ミステリー情報 ~~~
全国オカルト・ミステリースポット
http://jbbs.shitaraba.com/travel/611/
オカルト・ミステリー のランキング
http://renkon.gfi-net.co.jp/cgi-bin/dotekrank/nph-rankingj.cgi?janle=20
最恐ランキング
http://www.my-ranking.com/kyouhu/
心霊・ミステリー 8days RANKING
http://ranking.8ne.jp/20/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています