トップページoccult
1001コメント404KB

23区内の心霊スポット統合板2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
東京都23区内で、独立スレが立っていない場所に付いて語りましょう。

前スレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1054123755/
0526あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>520
>死者の怨念が渦巻きすぎ

という部分がよくわからないのですが。
ずっと住んでますがそういうのを言われたことも感じたこともないので。
私が鈍感なだけかもしれませんが。
どういうところでそう感じたのですか?
0527あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
江戸川区は生きてる人間のがこわい
0528あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
江戸川区は生きてる
0529あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
江東区も生きてる
0530あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
餓鬼の頃マジに思ってたよ
江戸川、江東など海に面した区はいいよ
幾らでも領地広げられるんだもんってw
0531コロンタン ◆Qd1AnXsycw NGNG
>>524
半年前まで30年間三茶に住んでました。
西澄寺のこと過去スレに書いたことがあります。
近所に住んでいながら小学生時代一回だけ入ったことがあるんですが
入っていくにつれていてもたってもいられない嫌な感覚に見舞われて
逃げる様に出てきました。

0532あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ttp://www.sannpo.com/jyakuzure01/saichouji/seichouj.htm
ttp://www.j-area2.com/tokyo/wards23/west/saichoji.html
なかなか雰囲気(←)がありますな
0533あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
西澄寺?近所に住んでるけど
何もないよ
犬が吠えるなんて話、初めて聞いたな
0534あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>523
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
0535あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
六本木って本当に木が6本あったらしんだけど、どこにあったかは
わからないようだね。今は。
いつ頃まであったんだろ。
0536あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
小学生が監禁され犯人自殺した赤坂のマンションは借り手いるの?
0537あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
寺社仏閣は相性もあるだろうからなあ。
先祖が祭ってあるものと敵対してたり、仲悪い神サマの神社の氏子だと
気分わるくなるらしい。
0538あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
最澄寺、世田谷観音情報求む
白い象はどこへ?
0539あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
品川区も生きている
0540あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>538=14歳の男子
0541あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
14歳くらいは肌きれいだよな
0542あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
六本木の名前の由来は、本と名の付く大名が
六人その周辺に済んでたから、六本木なそうです。
0543コロンタン ◆Qd1AnXsycw NGNG
>>375の社宅、取り壊されてますね。
何が出来るんでしょう。
あと北新宿の再開発予定地、不気味な廃墟が何軒かあっていい雰囲気です。
0544あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
東中野中井落合検証きばん!
0545あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>544
急行、快速が止まらない駅は却下
0546あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
世田谷観音は隣の中学で息子さんらと一緒だったけど、
怖い話はきいたことないな。墓があるわけでもないしね。
白い象、あったあった。
結構昔だったような。同年輩かな?
小さいころはよく鯉や鳩に餌やりにいったよ。
今は桜がきれい。
0547あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
14歳男子ハァハァ
0548あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
六本木ヒルズの敷地って寺・墓地跡だったり、毛利庭園じゃ赤穂浪士10人が
腹切ってたり楽しげなとこだよね
0549あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
中学性
0550コロンタン ◆Qd1AnXsycw 04/04/06 09:41ID:lRc8nrhG
>>546さん
世田谷観音の息子さんは俺のいっこ下にいたので俺と顔合わせてたかもしれないですね。
白い象は実家にある30年前に撮った写真に写ってるので30年以上前のものですね。
恐らく老朽化で無くなったんではないでしょうか。
曰くはわかりませんが、オカルトめいたものではないと思いますよ。
0551あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/06 13:46ID:CNN4tGpP
世田谷の国立小児病院や円泉寺、あと三宿の法務省の寮あたりが不気味
0552あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/06 15:02ID:xoxPZY5u
>>551
どう不気味なんだよ
ただ雰囲気が気味悪いだけか?
0553あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 10:48ID:v8deKoh5
ガイシュツだけど日比谷線。サリン事件とか脱線とかリアルタイムでニュース観てたし
そのトラウマみたいなものかなと思ってたんだけど、
それにしても、日比谷線に乗る時だけ、息が詰まるような感じがする。
特に神谷町から先(北千住方面)。
駅のホームが小さいせいだろうか??
同じ地下鉄でも、大江戸線とか丸ノ内線は大丈夫。でも東西線はたまに怖い。
...車両が古いだけ?
0554あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 14:35ID:zqBG3ZF0
>>553
>>450の書き込みをした者だけれども、私は事件当時はリアルで日比谷線ユーザーだったし
その後も普通に使っていたのに、今更重苦しい感じがするのはなぜだろう、と思う。
なんか息しちゃいけないような、天井がせまってくるような感じがするんだよね。
私も他の路線は大丈夫。地下鉄は便利で好きなのだが。

そうういえば、事件の時死傷者が出たのは神谷町から先なんだよね。
六本木あたりではまだガスが回っていなかったらしい。
055555304/04/07 16:20ID:v8deKoh5
>>554
450を読んで、自分だけじゃなかったんだと安心したんですけど、
当時は苦しくなくて最近苦しいんですか?
私は当時からずっと、ほとんどJRしか使わない生活で。
最近仕事で何度か神谷町に行くことがあり、日比谷線に乗るのが
あれらの事件以降ひょっとしたら初めてだからかな?と思っていたのです。

そう、神谷町から先、築地までの間で亡くなった方が出ているのですよね。
それも当時の報道や村上春樹の本で読んでいたので、そのせいで精神的に
トラウマになっているだけかと思っていたのですが、最近何かあったのでしょうか??
オカ板的に考えるなら、裁判の結果に納得がいかないとか(もちろん納得など
いくはずもないとは思います。結局真実は全部闇の中ですしね)。
0556あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 17:32ID:5+A3kC/3
トラウマの意味を勘違いしている人が数名おる
0557あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 17:50ID:e8YAOzRx
俺の住んでるマンション。
夜景が一面の墓場
0558あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 18:03ID:v8deKoh5
>>556
え、なんらかのショックで心理的に受けた傷がトラウマじゃないの?
正直、あの報道見ていて相当精神的に打撃は受けたよ。まだ子供だったし。
実際に、震災、事件、事故の報道を見ただけでPTSDになる人もいるらしいので、
思っていたよりあの頃の衝撃が大きくてトラウマになってる可能性を考えた。
で、トラウマの意味ってなに?
0559あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 18:48ID:yBQ/yb1w
他にも 丑虎とか馬鹿とかあるにょ
0560あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 21:21ID:R8nXfQY5
「ひもとら」って?
0561あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 21:55ID:y4pxReSW
うしとら
0562あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 22:47ID:xzVyNdre
>>548
たった10人の腹切りで楽しがってる藻前の方がが楽しいYO!!
0563あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 22:48ID:nw2MtSjX
このスレ読んでた今、地震があってビビッタ
0564あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 22:57ID:xzVyNdre
昨日もあったよね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0565あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 23:12ID:5Qy+FAqp
息が詰まりそうになると言えば、大江戸線の車内でしょう。
0566あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 23:34ID:YyFSFUNd
大江戸線、小さいからね
0567あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/08 00:49ID:kwjBI7YA
大江戸線はリニアモーターで動いてるんだよ。
056855404/04/08 02:07ID:o2FPXpnO
私も「アンダーグラウンド」読んだ。
電車とまってて渋谷に迂回したクチだったので、あの本に書かれてた
みたいな状態で座り込んでる人たちも見た。

その後数年たってから東京を離れて、最近戻ってきたんだけど、
以前は空気の重さとかは感じずに使っていた日比谷線がどうも変。
私はそう感じた場所が仲御徒町で、日にちが3月8日だったので
9日の空襲のことを無意識に考えていたのかも、と思っていたのですが。

サリン事件の頃すでにがっつり社会人だったけど、事件後やはり
恐くて、いつ何がおこるかびくびくしながら通勤していた時期はありましたね。
だから変な感じとかを感じている余裕がなかったのかもしれないし、
別の要因が(換気設備の老朽化とか)あるのかもしれない。
0569あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/08 10:55ID:Q4Ux/qkL
>568
仲御徒町は確かに息が詰まる雰囲気がありますね。
ただ、何かが漂っているとかそういった感じではないですよ。

アノ駅は幅が狭い上にコンクリートでふさがれている。
それでもって天井が以上に高いから、人によってはその感じが
「上からつぶされる」という感じを受けるんじゃないでしょうか?
057054604/04/08 19:54ID:6VO10jba
亀ですが>>550コロンタンさん、レスありがとうございます。
私はかの息子さんのうえの子の一つ下、下の子の三つ上です。
いずれにしろコロンタンさんとは中学でご一緒してますねw
残念なことに自分自身は全くにぶいのです。
前によその国で村に住んでいて、
仲良くなった近所の子供らが「ここんちで幽霊みたよ、いるんだよ」
とお経をかいてある掛け軸くれたりしましたが、
最後まで何にも感じませんでした。
戦時下で大勢が飢えながらの避難途中のたれ死んだ山中の水場近くだったからかも?
0571コロンタン ◆Qd1AnXsycw 04/04/09 22:19ID:wRgTEs6q
>>570
俺のいっこ下の息子は上の子だったのか下の子だったのかわからないですが同じ中学は間違いないですねー。
あ、因みに俺の同級生が高校デビューして家庭内暴力の末、父親に殺されました。
この事件、ご存じですか?
彼の家は今だにそのままになってます。
0572あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/10 01:10ID:dVQvuwAj
>>551
法務省の寮は取り壊されて公園になりました
たしか今月頭からOPENです
0573あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/10 10:00ID:jStrjkpk
最澄寺や世田谷観音懐かしー!私も元近所組でした。
私もあのあたりは恐くないけどなぁ。不思議なのは、
あの辺の環七周辺ってもっと開発されてもよさそうなのに、
なんだか磁場の力がないって感じで、栄えない?とか
思うけど(学大付属の方でも)まぁ、住宅地だから
しょうがないのかなぁ?

逆になるべく避けたいなぁと思うのが、私は三茶とか
です。行くとものすごく疲れる・・・・。
0574コロンタン ◆Qd1AnXsycw 04/04/10 11:38ID:70hjUKis
凄く遅くなりましたが>>395のアパート見てきました。
確かに環八とは反対方向に信号がありまして、そこの角に4世帯のアパートがありました。
0575コロンタン ◆Qd1AnXsycw 04/04/10 12:25ID:70hjUKis
>>573
環七の野沢あたりはどの駅もちょっと歩きますから不便ですよね。
でも環七沿いなんてどこもあんな感じじゃないでしょうか。
西澄寺は一度入ってみることをおすすめします。
ただしあそこは何か出るっていうよりも異空間って感じです。
057657004/04/11 06:12ID:mnrhUp7f
>>571
そんな事件があったとは知りませんでした。
高校でしばらくよそにいってた頃かも。
そこは今人がすんでいるのですか?
私が覚えてるのは明薬そばのぼろい空き家を取り壊し中に何年もたった死体が出た事件。
ヘリコプターがぶんぶん旋回していて、静かな住宅街もちょっと騒ぎでした。
よそにいた持ち主も亡くなって長かったので今では小さな公園になっています。
ぼろ家のままだったらかなり恐いけど明るい公園になっちゃうとちっともですねw
敏感な人だと何か感じたりするものなのでしょうか。
0577コロンタン ◆Qd1AnXsycw 04/04/12 01:05ID:pC+6Ikar
>>576
事件が起きたのは13〜14年くらい前です。
俺的にはかなりショックだったんですが、新聞の扱いは小さなものでした。
明薬そばの事件も覚えてますよ〜。
体育の授業中に、やけにたくさんヘリコプターが飛んでるな、と思ったらその事件でした。
犯人は同居人でしたね。
0578あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/12 03:34ID:ENPpA/8S
西荻・松庵ネタ多くてびっくりです。
松庵神社の辺りというか、吉祥寺〜高井戸までの五日市街道はヤバい気がします。
あまりそういうの分からない方なんですが、
初めて五日市街道に来た時からそう思いました。
でも、松庵神社の辺りから感じるマイナスのパワー?って、自分の中でプラスに変えられる何かがある気がするのですよ。
敢えて逆境に晒されて強くなるような。
ちなみに、稲城駅から稲城長沼駅に行く途中の石碑?を通る時も、そんな感じがします。
こういうのって危ないの?
0579あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/12 03:44ID:PFn1AqbO
明薬のそばの下馬3丁目の新しい団地結構夜歩くと怖いです。
誰かに見られてる感じする。
0580あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/12 03:51ID:PFn1AqbO
>>579
下馬3丁目じゃなかったかなー?
中里? バス停「住宅前」?
0581あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/12 03:57ID:jY/LVTUE
幡ヶ谷公園は怖いです。。。「あのさー。これでやってくんない?」
目の前に1000円持っていきり立った男が立っていました
0582あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/12 09:21ID:gGl5WngC
下高井戸〜桜上水あたり、京王線と甲州街道に挟まれた一帯に、どう見ても
普通の民家やアパートなのに、敷地内に小さな祠と鳥居を設置してある家が
何軒かある。あれは何を祀ってるんだろう。
0583あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/12 14:13ID:Tv9wfMc6
>>578
私の自転車コースだ(w
暗いのと、神社関係が多いので怖い感じはしますよね。
松庵のはお稲荷さんだったと思う。きつねさん苦手って人は多いし
あのあたりはまた極端に暗いからなあ。街道そものもの古いから、
歴史の重みみたいなのもあるのかも。
荻窪に近くなるほど歩道が狭くなって別の意味でも怖い。
0584あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/12 20:44ID:62o+j8be
>>582
笹塚・幡ヶ谷あたりにもあるよ
べつに珍しくもない
単なる道標みたいなものの名残じゃないの?
0585コロンタン ◆Qd1AnXsycw 04/04/12 21:03ID:pC+6Ikar
>>579
明薬そばというより明薬跡にできた公団のことではないですか?
だとしたら住所は野沢になりますね。
0586あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/13 06:40ID:utJQ6/r3
ありゃありゃ、そこ私んちですが(爆

夜人にみられているような、
というのは本当にみられているのかもしれませんよ。
あちこちの部屋のベランダに蛍族が出没中。。。
でも、あの大きなヒマラヤ杉は小さな頃からちょっとこわい存在感でしたね。
0587あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/13 14:35ID:iFWzaK+U
>>579
あ、そうですね。
明薬通り、日大の向かいが明薬大だったですね。少し坂になってて守衛さんがいたような。
数年前に更地になって、建設予定地になってたですね。
公団団地、未使用の部屋あります。
部屋からの声の通りもいいです。
0588あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/14 02:49ID:aJV8Ct3a
明薬大の近くに行きつけの歯医者があったー(・∀・)
しかし、何故か行く度に迷いました。方向オンチではないのに。
0589あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/14 04:19ID:JhCKHS9h
>>82
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
方南町にもあり!
随分前にも話題になったけど調べようぜ
0590コロンタン ◆Qd1AnXsycw 04/04/14 11:21ID:tVDT12T3
>>589
>>582の間違い?
因みに方南町とかに関わらず都内の旧家ではよく見かけます。
豊作、商売繁盛を祈願する為に、など、昔の家では敷地内に祠をまつったりしたそうです。
だから見た目不気味に感じても一般的な神棚の発展したものだと思えば恐くもないと思います。
0591あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/19 11:42ID:6BOr9r1S
age
0592あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/19 19:17ID:/NEJSbUm
杉並ネタって結構いっぱいあるのね
そんな自分は高円寺陸橋近辺に住んでて、
夜中の一時や二時に犬の散歩に高円寺陸橋や蚕糸の森まで行きます。
その日の気分でコース変えるんだけど、蚕糸の森や杉三方面はいけるけど
陸橋挟んだ向かいの妙法寺方面や杉八方面には行けないというか、足が向かない。
まぁ気のせいだとは思うけど。
0593あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/20 10:18ID:dtvc1u3M
>>592
気のせいです
0594あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/20 10:42ID:I5sIiA1I
>>582
普通のお家にある祠なんかはそこのお家のMY神様らしいですよ
というのをどこかで聞きましたよ

0595あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/20 11:50ID:3wAABiuy
おいなりさんかも。>敷地内
>>594さんの言うとおり、そのお家が信仰してきた神様ってところでしょうね。
0596あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/20 12:01ID:U664ka5A
コピペ。

新宿四谷四丁目にある某ホテル。

数日前ここに宿泊した。 夜中の12時頃に、部屋の中から
髪の長い女が、両腕を突き出して笑いながら迫ってくるという悪夢を見て、目がさめた。
しばらく悪寒と動悸に見舞われて眠れなかったが、いつの間にか眠っていた。

すると、先ほどの女がまた夢に現れ、今度はドアからこちらに迫ってきた。
今度もまた途中目が覚めた。 すると、軽く金縛りにあっていて、身体が自由に動かせない。
何か声を出さないと、と思って「うあー」とか声を出していると
金縛りは解けた。そして私はベッドの上で汗だくになり、また悪寒と戦っていた。

すると突然、ドアか窓の外からかわからないけど、コンコンコン、とノックのような音。
これは夢じゃなくて現実だった。このとき、午前三時過ぎくらい。
もう、マジでガクブルでした(汗)
ドアの外、誰もいなかったし、ここ四階だし。

で、なんとかまた眠りにつくと、また例の女が夢に出てきた。
今度は、自分が横向きになって寝ている背後に横たわっている感覚。
そして目が覚めると今度は午前五時過ぎ。
もう、とてもじゃないけど寝てられませんでした。

このホテル、何かあったんですかね…
道を尋ねたとき、近所の人が「ああ、あの名前が変わったとこね」
とか言ってたし…
0597あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/20 14:10ID:88emuxG8
>>596
トントンダッシュだな
0598あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/20 15:40ID:MCUtbAoR
ちょっと乗り遅れましたが、前の方で話題になっていた
西荻の神社について書かせて下さい。

天○神社をイヤがる人が多くてびっくりしました。
朝などは散歩がてらにお参りする人も多くて、地元の神社として
親しまれているのかと思っていました。私はあそこは平気ですが、
メインのお社の左側にある摂社がダメです。知り合いの人も
「お参りに行っても摂社の方には近付かない」と言っていました。

松庵のお稲荷様は私もダメです。できれば近寄りたくなかったの
ですが、資料作成の為写真を撮らなくてはならないはめに。
撮った写真の一枚には、怪しい光(白くて丸いオーブとかではなくて、
蛍光に近い黄色の楕円の光)が写っていました。
気になったのでその道のオーソリティの方に視てもらったところ、
「自然のオーラのようなもので、悪いものではない」と言われ
とりあえず安心しました。もともと苦手な所だったし「やだな〜」と
ビビリながら撮っていたので、からかわれたのでしょうか。



0599あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/22 01:55ID:QsqOU5j6
>>596
O田Y希子の亡霊でつ。
0600あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/22 22:55ID:AhTL/kYj
他板で見つけた住所で航空写真を見られるサイト
ttp://w3land.mlit.go.jp/WebGIS/index.html
恐い所は空中チェキしましょう。(昭和の頃と
比べられる所もいいです)
0601コロンタン ◆Qd1AnXsycw 04/04/23 16:15ID:FG7zesaJ
>>596
四谷四丁目にホテルっていくつかありますよね。
新宿通り沿い、外苑西通り沿い・・・
そういえば関係ないですがサンミュージックのそばに宇宙パワーがどうとかUFOがどうとかって書いてある怪しい店ありますよね。
0602あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/28 00:57ID:X2nX4mlh
この前、妹と等々力渓谷に出かけたんです。
日も暮れてきて、そろそろ帰宅しようかとゴルフ橋を通りかかると、
なんと、川辺に人影が。半透明な人影は、ゆっくりと周囲を見渡すように
歩き回り、私はなんとも言えぬ恐怖からその場に立ちすくんでしまいました。
もうニ度とあの場所には行きたくないと思っているのですが、
なにしろ私の通っている高校が目と鼻の先という事も有り
またいつか見てしまうのかと思うと・・・・・。

噂では、高校にも時折出るのだそうです。
0603あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/29 01:56ID:8Rb7EpXm
まじっすか!?

・゚・。*・゚・((((つд⊂))))。・*゚コワイヨ〜〜〜〜〜!

霊場だからかなぁ。
確かに昼でも不気味だけど出たなんて。
また散策したかったけどガクプルでもうダメかも!
0604あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/29 14:41ID:128y18Bt
等々力渓谷は出ると知らずに何気なく寄って散策してみたけど
なんか橋から遊歩道とは反対の方見てたら凄い不気味な感じがした。

あと川の水が汚くてちょっと幻滅したっけな
0605あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/03 00:07ID:fw18mwpB
心霊マップとかそれ系の本にも等々力渓谷が載ってるね。
特にゴルフ橋近くは危ないみたい。
防空壕があったという話もあるけど、見たこと無い。

ちょっと前は錆び付いた螺旋階段とかあって、いかにもみたいな感じで恐かったけど、
最近の舗装工事でだいぶ薄気味悪いのは払拭されたね。でもね・・・。
0606あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/03 21:06ID:SssYxhuX
今なんか大変賑わってるんでしょうね、等々力渓谷。
滝に下りる階段手前の崖の穴?みたいな祈祷所がこわかった。
0607あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/03 21:48ID:y38BZLYA
2年前、等々力渓谷の近くで仕事してた。
遊歩道のちょっと奥まったところにある石碑、半端じゃなくイヤな感じで、
石碑自体は別に霊的な物ではなく、文学系の石碑なんだけど、全身鳥肌。
そこに行った数日後、関係ないかもしれないけど頭頂部やや前方寄りが
円形脱毛症、500円ぱげになった。1・9わけにしてごまかしてたけどね。
同僚で、やはりそこがいやな感じがすると言っていたおじさまが、私の円ぱげ
を見て「女の子なのにかわいそうに。できるものなら代わってあげたい」と
言った数日後に、脳溢血で入院した。頭蓋骨かぱっと取って手術したらしい。
偶然だとは思うけど、等々力渓谷には2度と行かない。
0608あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/04 00:42ID:wkjV2thC
等々力渓谷なら今日行ったけどなんともなかったよ。
0609コロンタン ◆Qd1AnXsycw 04/05/04 01:16ID:9r3VhxWL
等々力話しで盛り上がってるところすいません。
以前少し話題になった井荻の通産省機械技術研究所の廃墟の写真を発見しました。
ttp://www.ne.jp/asahi/muen/press/haikyo_html/iogi.html
今ここは井草森公園になってます。
0610あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/04 02:10ID:X559TOPS
>>609
例外的に、廃虚でなくなってからのほうが
(((( ;゚Д゚))) 怖 い
場所ですね…いろんな意味で。
0611コロンタン ◆Qd1AnXsycw 04/05/05 08:32ID:n/cIFeMM
>>610
杉並病のことですね。
0612あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/05 11:20ID:ursURmZg
今日は雨だし、等々力渓谷の散歩にはちょうどいいよ。
俺は霊感なんてないから、な〜んも感じないもんな。
てゆうか、あそこら辺は木々でうっそうとしてるから不気味に見えるだけであって。
田舎にはあんなとこいくらでもあるよ。
0613あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/05 12:19ID:dXIHSo3B
なーんか、等々力渓谷も工事問題でいろいろ騒いでまつね。
地下鉄化したら湧水が無くなるもんなのかな・・・?
いずれにしても水は最近汚れてるよね。
0614あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/05 17:20ID:v2I/w+Y9
恵比寿から上馬を通って環七へ抜ける割と細い道、234渋滞避けるためによく使ってたけど、
雨の降る夜とか、なんともいえない陰惨な感じだったなあ。特に山手通り越えてからの坂道。
0615あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/05 18:55ID:kK6rnJDM
どこか撮ってきてほしいスッポトがあれば、暇のあるときに
23区南部(渋谷、目黒、品川、大田、港、世田谷、千代田とか)
のスッポトの写真を撮ってきてうpしようと思います。
ただし、不法侵入になるような廃墟とか以外で。
0616あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/05 20:34ID:F+qNtbU+
>614
それどこ?タクシーの抜け道になっている所ですか?

ありゃ、代官山の近くの坂道とこんがらがってきた・・・。
野沢3丁目の所??? _| ̄|○地元なのに、わかんね。
0617あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/05 21:16ID:+tsvW6Qr
>>613
地下鉄工事なんかで水脈が遮断されちゃうと枯れちゃうらしいよ
家の近くの井戸とかは地下鉄の工事で枯れちゃったところが結構あったらしい。
あと水は汚いよねぇ、もう少しどうにかならないのかね?
0618あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/05 21:45ID:dXIHSo3B
>>615
もしよろしければ、ここで話題になっている等々力渓谷にいって
頂けないでしょうか・・・・
私は2度と行けなくなりました。でもやっぱり危険すぎますよね。
607氏みたいな恐ろしい体験も有り得ますし・・・。
>>617
そうですよね・・・。今ですら汚いのに、これ以上になるなんて。
水質検査の結果は良好らしいですが。
061960704/05/05 22:07ID:GBuUYetn
>>618
ごめん、そんな脅すつもりじゃなかったんだけど・・・
偶然だと思うけど、こんなことがあったよ、ってだけで、等々力渓谷の
せいだと限られたわけじゃないから。
そんな危険じゃないと思うよ〜〜〜
(でも私は2度と行かない)
062061804/05/05 22:26ID:dXIHSo3B
>>619
そうですか・・・・
確かに、これからの季節なんかは涼しくていい場所なんですよねぇ。
葛餅も食べれるし・・・・。
でも、夜とか各種縁日には近寄らないようにしておきます。
0621あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/05 22:51ID:Wj8HI4Nn
等々力、特に何か感じたことはないけどなぁ。
気持ちいいし。考えすぎじゃないの?
0622あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/05 23:24ID:6WPdo4DU
九品仏の方が、雰囲気的にはいやな感じがする。
062360704/05/05 23:29ID:GBuUYetn
>>621
私も等々力で働いていた時は好きでよく散歩してたんですよ。
予備知識がまったく無かったので、有名なスポットだとさえ知らずにゴルフ橋付近も
とてもすがすがしい気分で散歩してました。
何も考えていない状態だったのですが、石碑のとこだけダメでした。
駅から向かって川の右手側で、かなり歩いた所にその文学の石碑があります。
川沿いの遊歩道を1本右に入ったところに休憩所のような所があり、その更に1本右。
・・・私と脳溢血になったおじさまだけなのかなぁ?
0624あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/06 11:59ID:ADPNJPKJ
>>623
1年ほど前まで上野毛に住んでて、等々力渓谷にもよく行きました。
1度だけ、雨の降る平日の夕方頃、ぐるっと散策したことがあります。
でも、結局特段変わったこともなく帰ってきました。
霊的な経験もないので、仕方ないかもしれませんが。

あの辺は環八や第三京浜など、車の交通量も多いですよね。
で、あそこの空間とのギャップ。あの一帯は地形的なものもあって緑が多い。
なんとなく雰囲気はあると思いますが・・・。
結構好きな地域ではあったんですが。
0625あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/06 12:35ID:jz/ruxZC
足立区とか荒川区とか建設業や建築業やってるやつって
脳みそ足りないDQNばかりだよなw
明らかにやばい。管理者とかもかなりやばい。
しょうもない奴らの集まりだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています