トップページoccult
1001コメント404KB

23区内の心霊スポット統合板2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
東京都23区内で、独立スレが立っていない場所に付いて語りましょう。

前スレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1054123755/
0474あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>473
それはアークヒルズの間違いじゃなくて?
0475あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>473
当該地域の空撮@昭和49
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-15/c30/ckt-74-15_c30_37.jpg
これで見ると、近隣の寺社仏閣の墓はのこっているかもしれないが、
敷地に墓地はなかったみたいでつよ。
アークヒルズの方は墓地跡地を含んでるけど。
0476あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
六本木って忌み地でしょ?
0477あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
もうヒルズ建てるのだけで業者6〜7人死んでんだってよ。
0478あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
┐(´д`)┌
0479あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
家のリビングに灰色のコートを来た女の人がいるらしい
霊感が強い人がやって来た時にかなりビビッていた
そう言えば、家の猫もたまにその近辺に向かって手招きをしているし
俺には霊感が無いから気にしませんが怖いっていえば怖いよなー・・・・。
0480あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
六本木ヒルズて、前はなんだったの?
東京に遊びに行っても、ここだけはどうしても足が向かない。
エストネーション行きたいんだけど。
0481あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
あぁーって、でてたのねん。申し訳ない。
0482あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>479
気のせいです
0483あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>480
もともと民家(等)だよ。
買収された人たちが高層部に住んでいる。
0484あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
田舎の民家らしく敷地内に墓でもあったんじゃないの?
0485あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>買収された人たちが高層部に住んでいる。
洗濯物どうやって干してるのかが気になるw
0486あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ヒルズの風下で待っていれば
風に飛ばされたぱんつをゲットできる
チャンスが!!
0487あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>484
田舎モンは黙ってなさい
0488あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
家墓は昔はけっこう一般的だったみたいよ。
六本木や渋谷が街として開けたのは割合近代だから墓があった可能性はあるけど、
それを持ち出せばほぼ何処でも墓の跡になってしまうだろう…
うちのあたり(杉並)なんか鉄道が通って区画整理されて、法律で禁止されるまで
家墓があったらしい。家墓だと思って改葬しようと開けたら大量の人骨と刀や鎧の残骸が
てできたって家もあった。実は合戦の塚だったという…(図書館の郷土資料より)

余談ですが。
前に西荻窪の七つ井戸の話しを書いた者ですが、
地図資料をみつけて見てみたら、>>335さんの言うように井戸は川の近くにあったみたいですね。
じゃああの社の井戸のあたりの奇妙な気配は何なのだ…
0489あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>472 赤塚城址がありまつ。
0490あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>472 紅梅小近くの白いマンション
   大和町交差点
   岩の坂貰い子殺しのスラム跡
   5本ケヤキ
   区役所近くのマンション敷地内の墓

   覚えているのはこのくらい
0491あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
23区かどうか覚えてないんだけど。
昔、西武池袋線の沿線の心霊スポットのスレがあったころ(2002頃?)
確か風俗店の呼び込みの「おぎの」という人の出てくる怖い話を
見たことがある。ひばりヶ丘だか、石神井公園だかの駅近辺の話だったと思う。
だれか詳細ご存知ないですか?
0492あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
この板向きな気がしてしょうがないのだが・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040328-00000137-kyodo-soci
0493あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
回転ドアの事故は別に珍しくもない
ヒルズで子供が巻き込まれて起きたから、注目されただけ
0494あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
今日会社にくる途中の電車の中で聞いた話だけど
ヒルズはオープンしてから>>492の事件が起きるまで
回転ドアの事故だけで32件あったそうな
0495回転扉NGNG
>>494
それは言わないで・・・
0496あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
飛び下りも2件
0497あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
飛び上がりは6件
0498あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>497 マジェ? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0499あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
しっかし回転扉なんて手動自動関係なく子供には危険だと思うんだけど、
何で親は子供を見ないの?
0500あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
母親が悪い
0501あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>499
子供を見ていると自分が危険

結局回転扉って空調費の節約の為に開発されたものだから・・
普通の横開きの方が安全ってのは誰にでも分かるが、それだと
開閉するたびに館内の空気が入れ替わっちゃう、そうなると必然的に
館内温度を保つために、空調を強くしなけらばならない、費用もかさむ。

ビル側としてはコレが痛いんだな。

まぁ安全センサーの感度を下げていたビル側も悪いし
子供に注意を向けなかった母親も悪い
まぁどっちもどっちということで、お金をやりとりして終わりかな

子供がかわいそうだね
0502あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
でも大体何であんなオフィスビルに子供連れてうろうろしてんだよ?

ガキ連れて東京観光したかったならお台場とかにしとけばいいのに。
六本木ヒルズ何てガキ連れて見に行っても何も見るもん無いじゃん。
そういう所最近の若い親ってちょっとどうかしてない?

ごめん、スレ違いだね、これ。
0503あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ロッポンギヒルズ主催のビル内親子ツアーに
参加するところだったんだってよ。

インカムつけたお姉さんが案内してくれるんだって。
0504あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>502
ヒルズがオフィスビル?(゚Д゚)ハァ?
一回も行ったことが、いや近くを通ったことすらないんだろう?
でなければこんな事恥ずかしくて言えないぜ

発言がまさにオカルトだな

0505あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
自分が小さい頃は
回転扉で挟まれたらどうなるんだろうと
勝手に想像膨らませてガクブルしてたな
それで怖くて回転扉は苦手だった
0506あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
空調だけではありません。見た目の重厚感とか、高級っぽさを売りにした意匠
にしたかったからだと思います。回転ドアは普通の自動ドア2枚分(真ん中に
風除室を挟む)に比べて維持コストが安い(駆動エンジンが一機)というのも
あるかもしれませんが、やはりあの手のビルのエントランスには何か「デザイ
ナー」として、何か残したかったからとしか思えません。

回転ドアの一区画には通常1人ずつ入り、ゆっくり回転して行きます。これが
人のスムーズな出入りの妨げになるので、出入り動線の濃い、多目的施設の
エントランス等には向かないドアです。

空調だけでなく、気圧や遮音性も比較的良好に保たれる構造ですが、設置
する場合の気になる点はやはり運用中の事故なので、あまり使いたがる業者
もいないのではないのか?と思っていました。逆に手動の回転ドアでしたら
ここまで事故は大きくならずに済んだのでは?とも思います。
0507あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
東京ドームも確か回転扉でしかも気圧の差かなんかで風がすごいけど
あそこでは事故起きてないのかな。
六本木ヒルズより子供多そうだし。
0508あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
どこの回転ドアだか忘れましたけど、侵入した人の歩く速度に応じて
ドアの回転速度が制御されているドアを見たことあります。

歩く速度に応じて勝手にドアが回転してました。
こういったハイテクドアもやっぱりコスト高で敬遠されるんですかね?
0509あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ヒルズ建設のためにどかされた墓の霊が
一人でも多く連れて行こうと
回転ドアを作らせました。
0510あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
六本木ヒルズの敷地にはもともといわくのある沼だか池だかがあって、
そこをお払いして開発したようなことを、TVのメイキングで見たよ
0511あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>507
東京ドームに行ったことはありますが、忘れてしまいました。確かに気圧は凄い
ですね。事故は起こっていても死亡事故に至らず、マスコミが騒ぐような大事
にならなかっただけだと思います。

>>508
一度でも鏡面ステンレス自動ドアなどの見積書をご覧になられた方なら判ると
思いますが、一箇所辺りの費用が半端ではありません。たぶんヒルズのあの
回転ドアなら2〜300万はすると思います。TVでですが、ビル全体で30?50?
箇所の同型があると聞きましたので、少しの仕様変更で大きなコスト減になる
訳です。悲しいかな、工事とはそういう所でコスト縮減するものなのです・・・。

スレ違いで色々すみませんでした。
0512あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>510

>>475のリンクにある画像に沼だか池だかが写っているが、それのことかな?
0513あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
いきなりスマソ。

葛飾区の水元公園と埼玉県の境目、ちょうど水元公園の出口を出た付近に、
なんだか嫌な雰囲気の場所があります。
歩道よりも下に降りられるようになっていて、でも柵には鍵がかかっています。
そこの下に古くて腐りかけた鳥居があって小さな社もあります。
夜中の2時くらいに見に行ったけど、長くいられるような場所ではなかったです。。。

誰かココ知りませんか?
なんでもない場所なのかなぁ?
0514あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
そもそも水元公園ではいろんな怪現象の目撃談があるからね。公園周辺も夜は不気味。
0515あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ライダーのクビチョンパ
でも人が死んだ・気味が悪いってだけで
特に心スポではないと思う。
0516あたしの後ろにおばあちゃん ◆GuTbk9G1MQ NGNG
六本木ヒルズって、なんか、いわくありげな感じ。
確かに人為的ミスも多そうだけどね。
0517あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>513
出てすぐの社のは見た事無いな…
入ってすぐ左側の盛り土は昔の神社の後だよ
今は移転して立派な社になってるけどね。

まあ公園内でも毎年5,6人自殺してるらしいし 狸もいるらしいからw
0518あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>514
どんな目撃談?
首のぶっとんだ珍走の噂しか知らん
0519あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
気味悪いだけならいくらでもある罠
0520あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
東中野から中井にかけて、あの辺っていったい何があったの?
死者の怨念が渦巻きすぎ。
0521あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>520
別に何もない
0522あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>507
東京ドームは出る時おにーさん達が手助けしてくれるよ。
一人一人に。
0523あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>520
怨念がおんねん
0524あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
三茶ちかくの住民です。
以前に下馬野沢のまちBBS過去ログでみかけたのですが、
近所のかたが西澄寺さいちょうじの前を通るとき、
いつも犬がおびえてほえるのだそうです。
お近くのかた、何かご存じでしょうか。
駒繋小から環七のサミットに出る通り沿いで、
駒留中のそばあたりです。
0525あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
こうして見ると江戸川区は心霊話が限りなく少なくてちょっと安心。
0526あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>520
>死者の怨念が渦巻きすぎ

という部分がよくわからないのですが。
ずっと住んでますがそういうのを言われたことも感じたこともないので。
私が鈍感なだけかもしれませんが。
どういうところでそう感じたのですか?
0527あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
江戸川区は生きてる人間のがこわい
0528あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
江戸川区は生きてる
0529あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
江東区も生きてる
0530あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
餓鬼の頃マジに思ってたよ
江戸川、江東など海に面した区はいいよ
幾らでも領地広げられるんだもんってw
0531コロンタン ◆Qd1AnXsycw NGNG
>>524
半年前まで30年間三茶に住んでました。
西澄寺のこと過去スレに書いたことがあります。
近所に住んでいながら小学生時代一回だけ入ったことがあるんですが
入っていくにつれていてもたってもいられない嫌な感覚に見舞われて
逃げる様に出てきました。

0532あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ttp://www.sannpo.com/jyakuzure01/saichouji/seichouj.htm
ttp://www.j-area2.com/tokyo/wards23/west/saichoji.html
なかなか雰囲気(←)がありますな
0533あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
西澄寺?近所に住んでるけど
何もないよ
犬が吠えるなんて話、初めて聞いたな
0534あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>523
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
0535あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
六本木って本当に木が6本あったらしんだけど、どこにあったかは
わからないようだね。今は。
いつ頃まであったんだろ。
0536あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
小学生が監禁され犯人自殺した赤坂のマンションは借り手いるの?
0537あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
寺社仏閣は相性もあるだろうからなあ。
先祖が祭ってあるものと敵対してたり、仲悪い神サマの神社の氏子だと
気分わるくなるらしい。
0538あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
最澄寺、世田谷観音情報求む
白い象はどこへ?
0539あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
品川区も生きている
0540あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>538=14歳の男子
0541あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
14歳くらいは肌きれいだよな
0542あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
六本木の名前の由来は、本と名の付く大名が
六人その周辺に済んでたから、六本木なそうです。
0543コロンタン ◆Qd1AnXsycw NGNG
>>375の社宅、取り壊されてますね。
何が出来るんでしょう。
あと北新宿の再開発予定地、不気味な廃墟が何軒かあっていい雰囲気です。
0544あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
東中野中井落合検証きばん!
0545あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>544
急行、快速が止まらない駅は却下
0546あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
世田谷観音は隣の中学で息子さんらと一緒だったけど、
怖い話はきいたことないな。墓があるわけでもないしね。
白い象、あったあった。
結構昔だったような。同年輩かな?
小さいころはよく鯉や鳩に餌やりにいったよ。
今は桜がきれい。
0547あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
14歳男子ハァハァ
0548あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
六本木ヒルズの敷地って寺・墓地跡だったり、毛利庭園じゃ赤穂浪士10人が
腹切ってたり楽しげなとこだよね
0549あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
中学性
0550コロンタン ◆Qd1AnXsycw 04/04/06 09:41ID:lRc8nrhG
>>546さん
世田谷観音の息子さんは俺のいっこ下にいたので俺と顔合わせてたかもしれないですね。
白い象は実家にある30年前に撮った写真に写ってるので30年以上前のものですね。
恐らく老朽化で無くなったんではないでしょうか。
曰くはわかりませんが、オカルトめいたものではないと思いますよ。
0551あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/06 13:46ID:CNN4tGpP
世田谷の国立小児病院や円泉寺、あと三宿の法務省の寮あたりが不気味
0552あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/06 15:02ID:xoxPZY5u
>>551
どう不気味なんだよ
ただ雰囲気が気味悪いだけか?
0553あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 10:48ID:v8deKoh5
ガイシュツだけど日比谷線。サリン事件とか脱線とかリアルタイムでニュース観てたし
そのトラウマみたいなものかなと思ってたんだけど、
それにしても、日比谷線に乗る時だけ、息が詰まるような感じがする。
特に神谷町から先(北千住方面)。
駅のホームが小さいせいだろうか??
同じ地下鉄でも、大江戸線とか丸ノ内線は大丈夫。でも東西線はたまに怖い。
...車両が古いだけ?
0554あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 14:35ID:zqBG3ZF0
>>553
>>450の書き込みをした者だけれども、私は事件当時はリアルで日比谷線ユーザーだったし
その後も普通に使っていたのに、今更重苦しい感じがするのはなぜだろう、と思う。
なんか息しちゃいけないような、天井がせまってくるような感じがするんだよね。
私も他の路線は大丈夫。地下鉄は便利で好きなのだが。

そうういえば、事件の時死傷者が出たのは神谷町から先なんだよね。
六本木あたりではまだガスが回っていなかったらしい。
055555304/04/07 16:20ID:v8deKoh5
>>554
450を読んで、自分だけじゃなかったんだと安心したんですけど、
当時は苦しくなくて最近苦しいんですか?
私は当時からずっと、ほとんどJRしか使わない生活で。
最近仕事で何度か神谷町に行くことがあり、日比谷線に乗るのが
あれらの事件以降ひょっとしたら初めてだからかな?と思っていたのです。

そう、神谷町から先、築地までの間で亡くなった方が出ているのですよね。
それも当時の報道や村上春樹の本で読んでいたので、そのせいで精神的に
トラウマになっているだけかと思っていたのですが、最近何かあったのでしょうか??
オカ板的に考えるなら、裁判の結果に納得がいかないとか(もちろん納得など
いくはずもないとは思います。結局真実は全部闇の中ですしね)。
0556あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 17:32ID:5+A3kC/3
トラウマの意味を勘違いしている人が数名おる
0557あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 17:50ID:e8YAOzRx
俺の住んでるマンション。
夜景が一面の墓場
0558あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 18:03ID:v8deKoh5
>>556
え、なんらかのショックで心理的に受けた傷がトラウマじゃないの?
正直、あの報道見ていて相当精神的に打撃は受けたよ。まだ子供だったし。
実際に、震災、事件、事故の報道を見ただけでPTSDになる人もいるらしいので、
思っていたよりあの頃の衝撃が大きくてトラウマになってる可能性を考えた。
で、トラウマの意味ってなに?
0559あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 18:48ID:yBQ/yb1w
他にも 丑虎とか馬鹿とかあるにょ
0560あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 21:21ID:R8nXfQY5
「ひもとら」って?
0561あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 21:55ID:y4pxReSW
うしとら
0562あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 22:47ID:xzVyNdre
>>548
たった10人の腹切りで楽しがってる藻前の方がが楽しいYO!!
0563あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 22:48ID:nw2MtSjX
このスレ読んでた今、地震があってビビッタ
0564あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 22:57ID:xzVyNdre
昨日もあったよね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0565あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 23:12ID:5Qy+FAqp
息が詰まりそうになると言えば、大江戸線の車内でしょう。
0566あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/07 23:34ID:YyFSFUNd
大江戸線、小さいからね
0567あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/08 00:49ID:kwjBI7YA
大江戸線はリニアモーターで動いてるんだよ。
056855404/04/08 02:07ID:o2FPXpnO
私も「アンダーグラウンド」読んだ。
電車とまってて渋谷に迂回したクチだったので、あの本に書かれてた
みたいな状態で座り込んでる人たちも見た。

その後数年たってから東京を離れて、最近戻ってきたんだけど、
以前は空気の重さとかは感じずに使っていた日比谷線がどうも変。
私はそう感じた場所が仲御徒町で、日にちが3月8日だったので
9日の空襲のことを無意識に考えていたのかも、と思っていたのですが。

サリン事件の頃すでにがっつり社会人だったけど、事件後やはり
恐くて、いつ何がおこるかびくびくしながら通勤していた時期はありましたね。
だから変な感じとかを感じている余裕がなかったのかもしれないし、
別の要因が(換気設備の老朽化とか)あるのかもしれない。
0569あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/08 10:55ID:Q4Ux/qkL
>568
仲御徒町は確かに息が詰まる雰囲気がありますね。
ただ、何かが漂っているとかそういった感じではないですよ。

アノ駅は幅が狭い上にコンクリートでふさがれている。
それでもって天井が以上に高いから、人によってはその感じが
「上からつぶされる」という感じを受けるんじゃないでしょうか?
057054604/04/08 19:54ID:6VO10jba
亀ですが>>550コロンタンさん、レスありがとうございます。
私はかの息子さんのうえの子の一つ下、下の子の三つ上です。
いずれにしろコロンタンさんとは中学でご一緒してますねw
残念なことに自分自身は全くにぶいのです。
前によその国で村に住んでいて、
仲良くなった近所の子供らが「ここんちで幽霊みたよ、いるんだよ」
とお経をかいてある掛け軸くれたりしましたが、
最後まで何にも感じませんでした。
戦時下で大勢が飢えながらの避難途中のたれ死んだ山中の水場近くだったからかも?
0571コロンタン ◆Qd1AnXsycw 04/04/09 22:19ID:wRgTEs6q
>>570
俺のいっこ下の息子は上の子だったのか下の子だったのかわからないですが同じ中学は間違いないですねー。
あ、因みに俺の同級生が高校デビューして家庭内暴力の末、父親に殺されました。
この事件、ご存じですか?
彼の家は今だにそのままになってます。
0572あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/10 01:10ID:dVQvuwAj
>>551
法務省の寮は取り壊されて公園になりました
たしか今月頭からOPENです
0573あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/10 10:00ID:jStrjkpk
最澄寺や世田谷観音懐かしー!私も元近所組でした。
私もあのあたりは恐くないけどなぁ。不思議なのは、
あの辺の環七周辺ってもっと開発されてもよさそうなのに、
なんだか磁場の力がないって感じで、栄えない?とか
思うけど(学大付属の方でも)まぁ、住宅地だから
しょうがないのかなぁ?

逆になるべく避けたいなぁと思うのが、私は三茶とか
です。行くとものすごく疲れる・・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています