【中部】■静岡心霊スポット■【東部】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001嵐厳禁ですよ!
NGNG最初から離してみます!
マタ〜リいきましょう。
過去ログは1〜10辺りに・・・
0857あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/05/03 11:00ID:hwtCtd95日曜休みとれないからいけないしぃ><
0858あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/05/04 17:35ID:im44LD330859あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/05/11 00:53ID:KIFBqbJBハイカーが幽霊に出会ってパニックっていう雉を
見たが。あれはどうなったの?
0860あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/05/13 15:07ID:fI/yeyUp過去スレ等は読んでないのでカイシュツかもしれませんが書きこんでみます。
ひとつは焼津の市立図書館で元市立病院の跡地の為夜中になると奇妙な音がするだの
裏の公園に病院で死んだ人の幽霊がでるだの、まぁありがちな話しですが結構私の周りでは有名でした。
それからちょっと前のテレビでも取り上げられていた大崩れにでる女の幽霊ですが
確か子供がいて二十歳前後で車にはねられて亡くなったそうですがそれがその女性と同じ命日とか。
はねられた場所はディスカバリーパークの近くらしいんですけど。
あまり怖くないですけど詳しい人いますか?
0861あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/05/18 03:45ID:y7mmP15A0862あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/05/18 14:53ID:tGBqzKX80863あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/05/20 19:02ID:1Nmky/0W0864あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/05/21 11:17ID:eRYDHCIz迷子にならないように、ビニールひもを
木に巻き付けながら進んでいったらしい。
かなり進み、ふと・・・・なに気に、目印のビニールひもを見たら
巻き付いてるはずのひもが風に揺られてヒラヒラしている。
母は、最初に結んだ結び目が解けたんじゃないかと思ったらしい。
でも結んだ人が
「そんなことはない。確認したじゃない」と言い張った。
確かに母も、ほどけないようしっかりと結んであると確認したって・・・。
母達の後を誰かがつけてきた気配は一切なかったって・・・。
じゃあ、どうして・・・ビニールひもが切れていたんだろう・・・。
0865あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/05/21 23:24ID:gYlu43xW0866あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/05/22 14:16ID:ccCqMoX30867あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/05/23 00:24ID:Soakyqg30868あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/05/25 02:41ID:ahMa1O5z遊んでいた。でもこんな話は初めてだなぁ・・・。
でも幼稚園の頃、今の荘風格(字違ったらゴメ)
が出来る前、グランドホテルのちょい下に廃旅館みたいのがあったのを
覚えてる。その近くのコクゾウ山からも首吊り死体が発見されたよね・・・。
それと浜当目海岸の真ん中にある大きな石碑は昔、漁師達の相次ぐ海難事故の為の
お守り兼供養塔なんだって。 ・・・ガイシュツだったらゴメ。
0869あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/05/25 23:08ID:OkpQHAUA0870あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/05/31 22:33ID:gWjXPn+k0871あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/01 17:56ID:QpUAVar80872あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/02 09:26ID:ROsSUet50873あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/02 23:21ID:3VQs2knj0874ダヌル・ウェブスター
04/06/02 23:24ID:4ZvgvE+10875あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/03 00:55ID:kpoGm2XZ0876あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/03 01:50ID:naJ78eqF0877あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/04 14:02ID:hGOyDlCG亀レスごめんなさい
焼津市立図書館が市立病院の跡地に建てられたことは事実です。
で、あそこになんかいるのも確かかなと思ってます。
深夜2時ぐらいに
近くの取り付け道路を通りかかると
すんげー気配がビンビン来た時もありました。
言われてみればそこは公園の横なのであながち公園に出るというのも
ウソではないかもしれません。
でも、あそこで一番素敵なのは1階のトイレです。
これは噂ですが元霊安室だったところみたい。
でも、オープンしたばかりの時にガードマンが次々に辞めていったので
今は、祓い清めているのかもしれませんね。
ところで大崩とディスカバリーパークはえらい離れてますよ
焼津のそれぞれ北端と南端じゃないですか
ちなみに大崩になにかいるってのは嘘っぱちだと思います。
0878あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/05 17:47ID:6MpOIQbf今更ながら中部を一部訂正ツッコミさせてくれ。地元なんでね・・・。
●首切りトンネル(静岡市北?。一般車両通行禁止のトンネル。逸話は名の通り)
→谷津トンネル(原付が通行止めのロープに気付かず全開通過であぼーん)
*当時、トンネルの所有権をめぐり市と農民が揉めており、もう1本の上坂トンネル
と合わせて農民側がロープで強制封鎖。もともと工業水道管メンテ用のトンネルで
建前は一般車通行禁止だったけど、通勤、通学で朝夕は利用者が多かった。
事故後、頑丈な開閉式の鉄柵が出来たが、トラブルは解決したのか今も普通に通れる。
自分も原付で通ったとき、いきなり予告無しにロープがあって、揉めるのは仕方ないにしろ、
危ない罠張るんじゃネーヨと思った2日後にこの事故があった。
●竜爪山(心霊ではなく神霊な場所。瑞穂神社がある)
→「瑞穂」ではなく「穂積」神社。ツキノワグマがたまに出るので注意。
清水の新田家は、現在SECOMで管理されてるから入れないよ。SECOMが設置される
直前に潜入した仕事仲間によると、内部は荒らされまくってるそうな。母屋と離れがあるけど、
なぜあんな杉木立の日も射さない場所に家を建てたんだ・・・と外観も気持ち悪い。
以上、長文スマソです。
0879あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/05 22:17ID:rUKxVZQu谷津トンネルのことだったのか・・・
今も建前は一般通行禁止だよね。
首って物理的に胴とはなれちゃったの・・・?
穂積神社のわきに石仏群がありますね。
夜だとちょっと怖いけど、塞の神信仰の名残でしょう。
そこを清水側に下った先をちょっとうろうろいったところにある
廃トンネルが激しくガクブルな物件です。
0880あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/06 08:09ID:GGPpNDj2ニュースでは、「ロープが首の部分に当たり窒息死(もしくは「死亡」のみ)した」
と伝えてたよ。でも、原付ならちょうどアクセル全開でスピードを乗せる場所だし、
首に引っかかっただけで窒息?→首が切れたに違いない!という流れですな。
事故は谷津トンネルの流通センター側出口で起こったので、瀬名、麻機のどちらの
住民から直接も見たって話は聞いてないっす。民家無いし。
通りかかった車の運転手か北高の生徒は見た人がいるかもしれませんが。
穂積神社の林道を清水側に下った先にある廃トンネル?それはちょっと
わからないです。林道には1つトンネルがあるんですが、それとは別ですよね?
0881あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/06 12:00ID:MNcAFjHxなるほど。でももし本当に首が飛んだのなら、首に負った怪我
がもとで失血死・・・とかいう表現になるんじゃないかな。
首にぶつかったショックで呼吸困難・・・ってのが本当のところ
じゃないのかなぁ。ショック状態による呼吸困難。
まぁ人が不本意な形で亡くなってるのは事実っぽいので
ご冥福をお祈りします。
廃トンネルは、下った先からちょっとうねうねいかないと辿りつけない
です。地名でいうと、静岡市清水吉原。県道75号線から、2車線道路が
北西にそれていくところがあるんですよ。県道75号は一車線道路区間が
多いので、結構違和感あります。それていく道は登り坂なんだけど、
それをあがった所に、夜中でも照明が全くつかないトンネルがあります。
そのトンネルのわきに、旧トンネルがありまして。夜中に二度トライしたの
ですが、どうにも近づけなかった・・・物理的に、ではなく何か的に・・・
まぁわざわざ竜爪山からいかなくても、庵原のほうからいけますけどね。
まぁ竜爪山が出ていたので話のついでに。
0882あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/06 12:16ID:8vACsYT5清水に住んでいながら知らないっす。
あと、吉原のトンネルも。
0883あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/06 12:52ID:GGPpNDj2吉原に知り合いがいるんですよ。高山トンネルのことかなあ。
2車線のワインディングが終わった後を左折して、急坂で登って
行く道路ですかね。知り合いの家は吉原集落の麓、高山トンネルを
和田島側から下った辺りにあるので、最近は高山トンネルまでは
行かないけど、もしそこに旧道があるなら、行ったついでに足を延ばしてみます。
>>882
南幹線から草薙神社のほうへ曲がりひたすらまっすぐ、草薙団地に入る
信号をバス停(火葬場)方面へ曲がる。で、普通はゴルフ場のほうへ行かずに
火葬場のほうへ曲がりますよね。でも、そのままゴルフ場の方へ直進。
1分も走ると、左側の杉木立の中に、家が2軒(母屋と離れ)登場!
ただ、金網で敷地がガードされてます。そこにSECOMセンサーありなので、
道路から眺めるだけしかできません。
0884あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/06 13:07ID:GGPpNDj2あと、谷津TNの件なんですが、首と胴が離れちゃうってどのくらいの
衝撃なんでしょうかね。実際自分も引っかかりそうだったんですが、
モロに首を狙われてましたw 急ブレーキ&かがんだことで危うく難を
逃れることができましたが。実際死亡事故が起こった直後はマジで
ガクブルでした。
0885あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/06 13:14ID:8vACsYT5882っす。サンクス!
あの道、免許取りたての頃行った事ありました。
どこまでいけるのだろう…と。
今考えれば (((;゚д゚))) ガクガクブルブル
殺人事件があったんでしたっけ?
なんでSECOMしたんでしょうねぇ。
管理費かかるのに
0886あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/06 13:22ID:+Llh50CB静岡市瀬名あたりに長いトンネルと短いトンネルが連
続している。短いほうがお化けトンネル(通称オバトン)
といわれているらしい。そこは以前バイクに乗った男
が鎖に引っかかっただかで首が切れてしまったらしい
ちなみにこのオバトンは家から自転車で20分くらいの
ところにある。
友達の母親の話によると(霊感があるらしい)オバトン
を車で通過中に手のようなものが車内に入ってこよう
といたのでDASHで逃げたと聞く。
0887あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/06 13:24ID:GGPpNDj2俺は一家心中の家って聞いたけど、詳細はワカランです。
未だにあのままなのは遺族つーか親戚同士、土地の割り当て
とかで揉めてるのが原因らしいですが、新田家については自分も
伝え聞きなので真相はわかんないです。
それよか、あそこらへんから日本平への登山道で、数年前に白骨死体
出てきましたよね。
0888あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/06 13:35ID:GGPpNDj2当時は谷津(長いほう)、上坂(短いほう)の両TNには照明がなくて、
昔から夕方以降の通過は肝試し状態でした。そのときからバケトンと
呼ばれてたよ。小学校時代(15〜20年前)、同級生の身内が亡くなると
その霊が出るという、今考えるとなんとも不謹慎な噂が必ず立ちましたw
農民と行政の対立が起こったのは、舗装のやりなおしと照明の設置工事が
行われたときですた。もう5〜6年前かな?もっと前かも。その頃は通勤、通学
で結構往来が激しくて、照明が無いとかなり危険な状態でしたから。
事故は上坂だったのかな?谷津だと思ったけど・・・。もうずいぶん前で
記憶があやふや・・・つーかどっちにもロープ張ってあったし、スマソです。
どっちも出るって言われてましたしね。
今は離れてますが、実家からトンネルまでチャリで3分です。
上坂TNの瀬名口は入居率の異常に低い警察のボロ官舎があったりして、
かなり独特な雰囲気っすよねえ。
0889あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/06 21:19ID:1KUdsr6oうーん。私はその辺の住人ではないので自分が想像して書く
地名と実際の地名が異なっているかもしれませんが・・・
和田島側から県道75号を通って南下してきたとすると、高山の集落で
直進が狭い道(大型通行禁止)、左折が二車線道路(75号新道?)
になるT字路ありますよね。
そこを左折したとこにあるのが、高山トンネルでしょうか。
しかしそこを左折せずに、直進して集落を抜け、狭い山道を
くねくねくねくね進みますと、やがて峠を越えて吉原側の集落が
見えてきます(ずっと一車線)。するとすぐに、直進とは別に180度後ろへ
転回するくらい鋭角に道が右後方上方へ伸びているのがわかると思います。
これが問題の道路で、二車線道路、上り坂。そこをあがっていくと
立派なトンネルが見えてきます。その右横に旧道が残っていて、
そこを進んでいくとガクブル、というところなんですが伝わるかなぁーー;
日本平の新田邸方面で白骨死体なんて事件があったのですか。
知らなかった。日本平の山頂、久能山側で頭蓋骨(いや、単に頭部だったか?)
が発見された、って事件ならこちらも数年前にあったのを記憶してます。
新田邸付近のトンネルも出るって評判ですよねぇ。焼き場が近いから
噂が先行してるだけだと思うけど。私は何も感じない・・・
しかし上で挙げた吉原のトンネルは・・・((((;゚Д゚)))
0890あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/06 22:16ID:GGPpNDj2吉原の集落から分岐してるってことですか。
r75の高山〜吉原、伊佐布〜吉原はは道路中央に
苔が生えてるくらい交通量少ないっすからねえ。
自分も1回しか通ったことが無いです。今度探して見ますね。
県道75号
← この間に分岐? →
伊佐布〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜吉原〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜つ
/ / /
伊佐布口−−−吉原トンネル−−−+−−−−−高山トンネル−−−-/ ←トンネル分岐
(和田島〜庵原の一般ルート)/ /
杉山経由庵原 和田島方面
竜爪山清水口
0891あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/06 22:24ID:GGPpNDj2このトンネルかな?だとすると自分はまだ未走破です。
http://www.mapion.co.jp/here/all/040606/mapi2225756040606222053.html
高山・吉原トンネルは真ん中のルート、一番右のルートは不明。
こっちも探検してみる価値がありそうですね。
0892あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/06 22:40ID:chSydu1c静岡市のSBS通り?か南幹線にある
公衆電話に幽霊が出るようになったらしいのは
本当ですか?
知ってる方いらっしゃったら情報下さい!
お願いします。
0893あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/07 01:51ID:j5XEFJFCそれでビンゴです。
最初っからマピオン使えばよかった・・・_| ̄|○
物音一つしない静寂のなかに、その廃トンネルは佇んでいる・・・
近づくと、何か物音がする・・・耳を澄ます一行・・・
ぴちゃん・・・ぴちゃんぴちゃんぴちゃん(エコー
この時点で三人中二人脱走w
ぴちゃん っていうか、とぷんという感じの、深い井戸に小石投げ込んだ
ような音だったんですよね・・・
少なくともトンネルとは縁のなさそうな音なわけで・・・
中に深い水溜りでもあるのかなぁ。
一人取り残されて、ガクブルしながら近づく。
懐中電灯持ってた奴は既に逃げてるし。
携帯のライトだけでは視界が利かない!
ここはデジカメのフラッシュだ!
・・・ばっちり写っちゃいましたよオーブ。
0894あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/09 00:41ID:8r8IzKXP0895あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/09 00:47ID:fkEybIYe現実的にはホコリが写りこんだ可能性が一番高いでしょう。
ただ問題は、滅多に写らないオーブがなぜ趣のある場所で
多く写るのかということなわけで。
だいたい心霊スポスレなんだからそういう揚げ足取るなと。
0896あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/09 20:48ID:lMHWkl+30897あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/10 18:04ID:yGTNMt+d0898あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/11 20:03ID:CjsWsMxp0899あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/13 02:04ID:dwBxV/zN0900あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/13 03:00ID:3AL6Dn5i0901あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/13 13:29ID:AzE3pvVA0902あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/16 17:39ID:cV5yAC8k小学校の時のウォークラリーのチェックポイントになってて
教師によってチェックの看板が置かれていたんだけど
実は弁天池はあそこじゃない
地元の人もけっこう間違える
上空から捜してもおそらく見つからない
そんな池
小学校の時に友人とザリガニを捕まえていたあの池だと思っていたら
それも違うようだ
もしかしたらそれとは気付かずに行ったことがあるかもしれない
まあその池は確実に存在するわけだから
全然オカルトじゃないな
スレ違いスマソ
0903元 大村中
04/06/18 12:53ID:/IyiZuXO昔の噂は知ってる。
けど、俺、ほぼ毎日公園と図書館の階段でスケボーやってるけど
今はなーんも霊がどうのこうのって噂はないよ。
0904あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/19 11:23ID:AzcbjGdG「霊よりも老人ホームの人が深夜に抜け出して徘徊してる時がある。ソッチの方が怖いよ。」
なんていってるし。
0905あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/19 22:07ID:Gmen21St他人の迷惑をかえりみず毎日スケボーやってる奴も怖い。
みんな迷惑してます。
0906急に閉店したからオカシイとおもったよ
04/06/19 23:17ID:/xES4WCY26日午後1時ごろ、焼津市内のインターネットカフェから「女性店員が客に包丁を突き付けられた」と110番通報があった。
焼津署員が駆け付けたところ、店内のトイレで同市北新田、無職、杉本貴生容疑者(21)が倒れており、病院に運んだが出血性ショックで間もなく死亡した。
調べでは、杉本容疑者は「トイレが詰まっている」と女性店員を呼び出し、包丁を突き付け乱暴しようとしたが、店員が抵抗して逃げた。
他の男性客2人がトイレに閉じこめたところ、しばらくして静かになった。
店員は右手に軽いけがを負い、同署は婦女暴行容疑で被疑者死亡のまま書類送検する
0907場所は元フライデー
04/06/19 23:22ID:/xES4WCYしかも、普通にウン子をしてたし(割れてる便座でね)
0908あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/20 02:00ID:ypUxILi6そういや、いきなり閉店したな〜。平日のフリータイムにはお世話になったよ。
0909あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/20 16:04ID:XJYKhMLL0910あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/20 18:13ID:TYe2ihI1ペースを考えれば>>970辺りで充分だら?
0911あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/21 18:33ID:GPr3WSFX0912あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/21 19:22ID:LeEaL+jV0913あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/21 20:15ID:Lv4apZcS0914あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/21 21:00ID:sCFBXwhX0915あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/22 11:32ID:nIfb11/h0916あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/22 20:05ID:8Z1Yj2WC俺もお世話になったんだよな。残念
0917あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/22 20:47ID:VEwW7RCx0918あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/22 20:50ID:tst6o0xv0919あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/22 22:56ID:pxKnUXTZ0920あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/23 00:24ID:5EOh+OyQ折れはレポート見てるだけで頭痛がする。
現地に行った時も、しばらく鳥肌が収まらなかった。
0921あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/23 10:17ID:RRG8g6G60922あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/23 13:25ID:65yMWOAT0923あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/24 02:29ID:AOijG7Sk最近国道52号線沿いの身延のドライブインに立ち寄ったのですが・・・
(相又観音??)もんすごくやばい雰囲気でした。
52号線沿いにドライブインがあり、ドライブインと川を挟んで霊場らしき
相又観音があるのですが(橋で渡らないと霊場の方へはいけない)
僕にはとても橋を渡る勇気がありませんでした。なんかこの橋は渡っちゃ
いけないって感じでした・・・敷地内には山奥なのに何故か池に漁船が浮
かんでます!!遠くからみると、その漁船の奥になんか石碑?らしい、物
がならんでいますが、それが特に異様なオーラ放っていました。
山奥の池に浮かぶ漁船もかなり異様でしたが・・・
だれか詳細知ってますか?教えてください。
静岡の人でスキーやスノボやる人で山梨方面いくひとは、結構立ち寄ると思います。
誰か同じように感じた人いないですか??
0924あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/24 04:00ID:9ZFYJYux結構じいさんばあさんの信仰篤いそうです。ぽっくり逝けるようにって。
で、確かに橋の向こう側はちょっと異界的な雰囲気がありますね。
橋を渡ったことはないので体で感じたわけではないですが。
池とか船とかは全然知らなかった。もしまた行く機会があれば
チェキしたいなぁ。
0925あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/24 07:13ID:wsn9kuZc身延山に巡礼しに来る人のために、ああいう雰囲気にしただけでしょ。
ちなみに橋を渡っても何ともない。俺、渡ったし、渡らないとボウリング場へ
行けないんで。。。ちなみに、船は明治時代まで富士川では大活躍してたよ。
相又の船は関係ないと思うけどね。
0926あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/24 08:53ID:Mq7jEDpr特に池の周辺
。。。なんか昔あったんだろうか?
0927あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/24 11:48ID:w7SLviCP0928あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/24 17:27ID:h9ywC6r+一本6000円ですよ。
0929あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/24 17:43ID:g3uSq975まあ何か見たかったら
夏の深夜、赤外線スコープ装着の上
茂みに隠れていれば見れる。
・・・大抵バケモノ
0930あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/24 18:02ID:em4Ep1Uh0931名無し
04/06/24 18:04ID:uzqF/Y+o私達は悪霊に悩まされているあなたを救います。
詳しくは下記のホームページを御覧ください。
八坂えり子の救世会
http://www006.upp.so-net.ne.jp/yasaka/
0932あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/25 12:07ID:tGRs9BZhよかったら詳細教えてください
0933あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/25 17:20ID:tGRs9BZh0934あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/25 20:47ID:jbKiR+fk0935あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/25 23:04ID:sSdL/vJq0936あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/26 00:34ID:H3/NqbWAどっちかってーと情緒的に怖いというのが好きですねえ。皆さんがご存知の怪談あれは
もともと怪異談だったんですねえ。怪しくて異なる話、怪 異 談。これからはアタシの
ライブの季節ですからみなさんどーんとお越しくださいね。おまちしております。
どうも、おじゃましました。
0937あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/26 01:09ID:6QvHvSud心霊スポットにでかけて具合が悪くなったら
ここを頼ってみてください。
0938富士宮市民
04/06/26 01:26ID:J5F2ICr8人穴はまぁどっちかってーと信仰の対象でもあるから
夜中に肝試しにいっても地元のおじちゃんが
普通にろうそく取り替えてたりしてるから、
まぁ、そんなに怖かないよ。
それよりも人穴地区にある別の穴。
その名も
『姥穴』
名前からしてここはやばい。
0939あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/26 05:11ID:vUb+oddw0940あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/26 16:47ID:J5F2ICr80941あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/26 16:52ID:6mSe6zQq0942あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/26 19:22ID:6INAqOvr猟奇スポット最強
0943あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/26 23:39ID:Yzfw4m9u>現地に行った時も、しばらく鳥肌が収まらなかった。
( ´,_ゝ`) プッ タダのビビリくんじゃねーの?君
0944あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/27 03:02ID:x6AuCRmQおまえ行ったことねぇくせにがたがた抜かしてんじゃねぇよ。
氏ねや。
0945あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/27 14:00ID:v5US9wIZ0946あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/28 21:29ID:wS1WPulD首から上の霊をみたって人がたくさんいるらしい。
うちの友達もそれらしいものをみたって。こえぇよ!!
0947あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/28 22:12ID:uR8cfqqZ漏れは心霊とかとは全く別次元な「トンネル好き」なんだが、友人に
紹介してもらって行ったことあるけど、全く何も感じなかったなぁ。
友人も霊の話は全く知らなかったそうだ。
漏れたちは不感症なのかしら・・・
0948あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/28 23:02ID:5SG+aBBl0949あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/29 02:48ID:P/4v2bHh谷津トンネルの場所の情報きぼん。
0950あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/29 19:40ID:iSldUuvdんー、おいらも今は大したことはないと思ってますが
たまたまいつだったかな
深夜2時ごろにやたらゾクゾクしてきたときがあったんですよ
何故かは分かりませんがね。
で、思い返せば、ああ、そういえばって感じだったんですよ。
前に同じようなことを感じたのは青山トンネルとかそういう場所です。
このときもたまたま道に迷っててグルグルしてるときに通って
あんまりにも変な感じだから
一緒に乗っていた友人に地図で確認してもらったら
そんなとこだったって、落ちでしたね。
だから、どーなんでしょうね
普段もあそこは通ってますが
全然、そんなことはないですよ
たまたまあのときが特別な時だったのかも
まーそんなとこです。
0951あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/30 15:39ID:/9lsvGj90952あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/06/30 17:27ID:HuSyA4g90953あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/07/01 02:06ID:S5GQSuZPアリガトン、自分でももう少し調べてみます。
あそこのポテトは確かに旨い!!自分もお気に入りです。
(あの場所は嫌いだけど・・・)
0954あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/07/02 07:11ID:aECtTudB由来など知っている方いましたら教えていただけないでしょうか?
ttp://ventura.beerbar-ts.com/fushigi/src/1087381759360.jpg
0955あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/07/02 17:59ID:4QDP74e70956あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/07/02 19:33ID:+chNU7Fm0957あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/07/02 20:57ID:sHAFTGCzそれは小夜の中山にある夜泣き石だね
産み落とした赤ん坊を育てるために死んだ母親が(ry
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。