>>562さん
 こりゃワシが民俗板の方に書き込んだコピペですな。
どなたか知りませんが、ご苦労様です。
 出典は、『静岡の伝説』とかいう本で(すみません、題名覚えてない)、
大正時代に、当時の教員女学校の生徒が、地元の伝説の聞き取り調査を
行ったもの(宿題だったそうです)を纏めてあります。
クリーム色の背表紙で、表紙はヤマトタケルとオトタチバナヒメ?が
舟に乗って富士山を眺めている図柄です。図書館にあると思いますので、
興味があったら手に取るのもよろしいか、と。おもしろいですよ。