心霊スポット北海道 Part2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG前スレ
「心霊スポット北海道」
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1055743635/
昔話・伝承などはこちらへ。
「北海道に昔話なんてあるの?」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/min/1027816866/
0807あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG(´・∀・`)ヘー >801を見て夕日がキレイと思ったら昼間・・・
もっと大きい画像で見たいですねー。
0808あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGネタだってわかるから。
0809あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG事故を思い出す。当時テレビのニュースでトンネル
の岩の全景の映像を見ると岩の頂上付近
に男の怒った顔らしき物が映し出されてた。
当時俺の周囲の者に聞いても、やはりその様に
見えたそうだ。
0810あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGコンビニネタ、カレンダーネタ、豊浜トンネルネタ・・・
0811あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGその川にかかる橋の一つが「地獄橋」と名前がついている
一昔前はその川の辺りが首切り役所で、その「地獄橋」に
さらし首を置いていたらしい。
特に怪談めいた話は聞かないけれど、慰霊のためか
川の両側には桜が植わって、春には綺麗に咲き乱れます
時折耳にする噂には、近所に住むおばあちゃんが真夜に
川の辺りをふらふら徘徊しているそうです
何をしているか、と訊ねたら「誰かが名前を呼んでいるから」
と、言われたそうです
また、私の知る限りですがその川沿いの150M間で
20年の間で3件の火事が起きています 少し多いのかなと思いましたが
0812あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGウソくさい。
回収する必要性が無いしね。
ただ顔にちょっと以てるってだけじゃん。
「自然に出来たとは考えられない」
みたいなレべルでもなし。
0813名無しさん@Linuxザウルス
NGNG0814あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG地図見れば?
0815あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0816あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGいつの時代よ?
0817あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGんなわけないって。ちゃんとよくみましょうね。
0818あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG竹山温泉までの道の右側に数個の古びた墓があるけどそこも出ると聞いたことはあるが今まで見たことはないな
0819あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGが、何時の間にか「出る」と噂になっている場所の探検を行うようになっていました。
札幌近郊には結構心霊スポットが多く、主だった場所は殆ど行き尽くしたある日のこと。
グループの一人が○○炭坑病院跡は凄いらしいという噂を耳にし、
じゃあ今度はそこへ行ってみようということになりました。○○は阿寒方面の炭坑ではありません。
前回に訪れた場所へ同行した女性の一人が、突然訳の分からない言葉を叫んで暴れ出したことがありました。
危険防止のため(そんな所に行くほうが危険だが…)グループの一人が知っていた、霊感の強いAを連れて行くことにしました。
当日、2台の車で総勢9人、私の車にはAを含んで5人が乗っていました。
数時間後、目的地に着き車を降りて、発狂した人もいるといわれている病院跡から探ることになりました。
嫌がるAを引っ張り病院に向かうと、入り口からかなり離れた場所で、
Aが「もう、帰ったほうがいい。俺が目を離したら寄ってくる」と言い出しました。
皆、気にしない振りをしてそのまま進みましたが、Aがあまりにも必死に訴えるので、
じゃ写真だけでも撮ろうということになり、数枚の写真を撮って引き返すことにしました。
霊感など皆無と思われる私でさえも「ここは、ヤバそうだ」と感じていたので内心ホッとしていました。
そんな時、Aが「ついてくる」と不気味な発言をしたと同時に、全員もの凄い勢いで車まで走り出しました。
すぐに車を発進させ、数10m走ったところで、Aが「ヤバイ! 轢いた」と叫びました。
後部座席でも「掴まってるよー」とか「駄目だ! 追ってくる」とか言いだしました。
何が?何が?と、どういう状況なのか把握できない(見えない)私に対して、
その物体が見える友人等は「いいから走れ!」と言うばかりで、私はただ必死に運転していました。
しばらく走り、友人等が何も言わなくなった頃、車を停止させてAに事情を聞きました。
0820あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGまた、後部座席の二人のうちの一人は(もう一人は見えてなかった)
「左側のウィンドウに掴まってる手が見えた」と言いました。
もう一人は、もう一台の車を確認しようと振り向いた時に、
その車の後ろから何人もの人らしきものが追ってきていて、半分囲まれたような感じだったと言いました。
もう一台の車はというと、人らしきものに囲まれていたというのに、
それらには気づかなかったらしいのです。
何故なら、恐くて目をつぶっていたらしい助手席に座っていた一人を除いて、
私の車の左側に掴まっていたという何かに釘付けだったからです。
今まで味わったことのない体験に、流石にみんな無口になってしまい、重〜い雰囲気が漂っていました。
が、私の車の後部に座っていた頑固爺のような性格のB(見えなかった一人)が
「な〜に黙ってんだっ! 写真撮るぞ、写真! 何か写るかもしれないから早く並べよ〜」と一人で騒ぎ出しました。
Bはいつもこんな感じです。今でも…。
後で聞くと、皆「なに呑気なこと言ってんだ」と思っていたようですが、
その時は何故かBの言うことに素直に従って、それぞれの車に乗ったメンバー毎に数枚の写真を撮り、札幌へ帰りました。
札幌に帰り2日が過ぎたある日。
Bから「写真、明日取りに行くから、みんな集まれよ」と電話がきました。翌日Bの家に集まりました。
この2日間、みんなそれぞれ体調不良や不思議な現象に遭った
(霊障というものなんでしょうか?)という話をボソボソと語り出しました。
あの日の記憶が蘇ってきた時に、Bが「見るか?写真。俺もまだ見てないけど」と、
出来上がった写真をメンバーの一人に渡しました。
写真を真ん中に、みんなで輪になって最初から見ることにしました。
0821あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG病院を写した筈の写真には、黄・赤・緑・紫と何だか訳の分からない色が写っていて、
病院の形など、まるで分かりません。
それから何枚か後、その写真を見た時、みんな一瞬凍りつきました。
あの時、Bに言われて撮った写真に何やら写っているのです。
1枚は、私の車のバンパーの前に私がもたれ掛かった感じ、
残りは横に左右に二人ずつ立っているという写真でした。
フラッシュをたいたので、フロントガラスにはその反射が見て取れましたが、
それとは別に、車の中に青白く明らかに人の顔と思われるものが5つ。
しかも後部座席(多分)の真ん中の顔は、わざわざ私の頭を避けて右に寄って写っているのです。恐すぎる。
もう1枚は、他の4人が車の前に並んでいるという写真でした。
全体的に青白いモヤに包まれているような感じでした。
前の写真があまりにもはっきりしていたので最初は気がつきませんでしたが、
その写真をじっくりと見ていた一人がいきなり「うわ〜」と声をあげたのです。
みんなビックリして「脅かすなよー」と言うと、「違うっ! でかい顔が写ってる」と言うのです。
それは、写真を真正面から右に約90度回すと確認できました。
確かに人の顔のようでした。
0822あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG車共々みんなで御祓いをしてもらいました。写真も処分してもらいました。
驚いたのは、私達がその霊能者の部屋へ通された途端に
「面白半分で行くからそんな目に遭うんだ!」と怒鳴られた事です。
霊能者なんていうのは、殆どがいい加減な奴等だと思っていたので、
本物もいるもんなんだなと感心してしまいました。
それと、これは全く偶然だと思うんですが、写真を見た後で物体を「轢いた」ことを思い出し、車を調べてみました。
するとフロントバンパーの左側のちょうど曲がってるあたりに、何かに擦ったような薄い白い痕がついていました。
何処かの壁か何かに擦ったのを気づかない(それほど薄かった)ままだったのか、それとも…。
非常に長くなりましたが、以上が私達が体験した話です。
それ以来、少なくとも私は、そのような場所には意識的に近づかないようにしています。
あの体験と写真は、それほど強烈でした。
私には見えませんでしたが(^_^;)
0823あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG長すぎて読む気しないから3行にまとめれ。
0824あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGお祓いいくらかかりましたか?
0825あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGそこはなだらかの丘陵地帯である。線路付近の丘の上からは、淋しいサロベツ原野が一望にみえる。
線路は昔、トンネルだった所を切り開いた切り取り箇所である。土質が非常に悪く、
ことに春先の雪解けには、どろどろになった土砂が線路一面にあふれ、昔から保線や泣かせの場所だった。
昭和30年、試験的に法面(のりめん)を一部格子張りにしてみようということになり、
私がこの工事監督補助者として勇躍現場にのりこんだ時のことである。
人家はほとんどない場所なので飯場が作られ、人夫はその飯場に泊り込みで仕事をした。
監督補助者も稚内から一番列車で通勤していたが、道北の秋は 日毎に寒さを増し通勤が大変になってきたため、
飯場からすこし離れた線路見張所をちょっと改造し、そこに泊まり込むことになった。
泊り込みを始めてから一週間目のある晩、あたりは、最終列車も通り過ぎ静寂そのものであった。
その時、ふと目がさめたところいずこともなく、カラン コロン、
カランコロンと下駄の音が線路伝いに近ついてきて、音は小屋の前でぱったりと消え、トントンと戸をたたくのであった。
また人夫が遊びに来たのかと思い、「お入り」と声をかけた。ところが何の返事もない。
しばらくたち、またトントンと戸をたたくので、なんて遠慮深い人夫だろうと思って「入れ」と大声で怒鳴ったところ、何の応答もない。
小屋の戸を開ける様子もない。はてなと思い布団から起き上がり、戸を開けてみたところ誰もいない。
ただ二本のレールが深夜の月に青白く光って 、どこまでも続いているだけである。
飯場の方も暗闇で、人夫たちもどうやら寝静まっている様子で、誰も小屋の方に来た様子もない。
何だか、急に襟元が寒くなり、あわてて布団の中にもぐり込んだ。
0826あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGカランコロンと足音が聞こえてきた。今度は心臓が、ドキドキしていると、トントンと戸をたたかれたので、
本当に誰か来たのかと思い返事をしないわけにも行かず、やっとの思いで「お入り」と・・・いった。
しかし何の応答もない。ドキドキする胸をおさえて戸を開けてみたが誰も見えない。
三晩目は、初めから憂うつであった。小屋をうつ雪の音がしんしんと 耳につく。
どのくらいたった時か、ふと目がさめた。するとまた足音がし、戸を たたく音がした。
急になんだか胸が苦しくなり目を開けてみると、黄色い縞の着物を着た乱れ髪の青ざめた女の人が
布団の裾にスウーと立っている。一般に幽霊は気のせいだといい、その時まで私はそのとおりだと信じていたが、
その観念は完全にうち破られた。 幽霊はまもなく消えたが胸の動悸はおさまらず、
布団の上に座り座禅を組み手を膝の上にあて目をつぶっていたところ、
私の手を握るものがある。見ると白い手である。
夢中ではねのけたが、その冷たかったことは今でも覚えている。
気がついてみると丹前の裾が乱れ、大事な一物が小さく縮っまていた。
この現場に夫婦の人夫が飯場に働いており、夫は土方、妻は炊事婦として働いているうちに、
妻の美しさがあだとなり飯場のおやじとの間についに騒動が持ち上がり、この夫婦が悲惨な最期をとげた。
この妻の怨みが残っているとのことであった。
もしも皆さんが当地を訪れる機会があったら、線路右側のお地蔵尊が目につくはずだ。
今まで話した二〇三キロメートル地蔵尊がこれである。
皆さんもこの北海道開発の恩人たちの霊を慰めるためにお祈りしていただくようお願いする 。
0827とっても名無し
NGNGいくらかかるの?念のため聞いておく。
0828あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGいまさらなんだが、
>そのため彼女は即死せず、上半身だけがしばらくの間生き長らえていたのだ
即死するような衝撃なら、血が凍ったとしても死ぬと思うのだが
んで生きてられるような衝撃なら血が凍らなくても少しは生きてられるかと・・・どうよ?
0829あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG昭和17年8月20日の深夜、南方ガダルカナルで全滅したはずの部隊が、旭川の陸軍第七師団に凱旋したそうです。幽霊となってです。
この話題は、当時の指令部より秘匿とされ目撃者には憲兵の監視がついたそうです。
しかし口止めはなかなかできず、町中の人に知れ渡りました。
目撃者の話では…。
まず足音だけが聞こえた。それも、軍隊の大部隊が移動する音。
その後、軍旗が見え、見張りの目の前を音も無く通過したそうです。
門番は部隊が帰ってきたと思い整列し、捧げ銃をしました。
しかし部隊が通過したあと兵舎に入った部隊は、かき消すようにいなくなったそうです。
その2時間位後で南方にいるはずの夫や兄が幽霊となって、旭川の自宅に帰ってきたとゆうことです。
0830あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG皮膚?血液?それとも傷口に何らかの水分がまとわりついて氷になって止血でもしたのか?
0831あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0832あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG都市伝説に厳しい突っ込みは野暮だよ。
0833あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGなにぶん古い記憶なので、はっきりした事は思い出せません。
どなたかもっと詳しく覚えている方はいらっしゃらないでしょうか。
札幌テレビという日テレ系のテレビ局には、当時「ちょっと和久井の2時ですよ」という番組がありました。
この中に姉妹霊能師が視聴者の相談事を受けたり心霊写真の鑑定をするコーナーがありました。
その時は確か、札幌近郊の潰れた病院にカメラを入れて、そのVTRを流していました。
あちこちにガラクタとしか言えないようなものが散乱し、テレビごしでもあまり見ていて気分がいいとはいえないような映像が続きました。
そうして、カメラが手術室(だったと思われる所)に入ったときです。
血の跡のようなもの、破れた手術台、うち捨てられた器具類だとかが映し出された画面の隅に、人の顔のようなものが見えたのです。
司会者が何事も無かったように解説を進めていくので、初めは「あれっ?見間違いかな?」とも思いましたが、どう見ても人の顔です。
天井の手術用のライトのうちの一つに貼り付くようにしてその顔は映っていました。
しばらくしてVTRは終わり、何事も無かったかのように番組は進行していったのです。
が、CM明けに司会者が改まった顔で「VTRを流した直後から、人の顔が映っているという問い合わせが相次いだ」と告げ、再び問題の部分が流されました。
霊能師によると、それは男の人で、他にもいっぱいいるようだから、この場所には決して近寄らない方がいいと言うのですが…。
0834あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0835あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG不思議な光をみました。(18時頃)
ぼんやりした薄い雲のような光が、8個放射状に並んでいて(2個ずつ)
● ●
● ●
● ●
● ●
こんな形で並んでいて、それがピューンと広がって回っては上記の
位置に戻り(すごいスピード)またすかさず広がるを繰り返していました。
何かのパフォーマンスの光でしょうか?
そのうちピタリと止まり、空が暗くなるに連れて自然に見えなくなりました。
見た人いるかなぁ?
0836835
NGNG空のやや西よりの方でした。
0837835
NGNG帰ってきて急いで夕飯の支度して書いたからごめんね。
0838あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGこれと関係が、あるかも。
空飛ぶ生命体 フライングヒューマノイド
http://www.fujitv.co.jp/jp/unb/contents/p244_1.html
0839とっても名無し
NGNGかんさん じんさん の占いね。
その場面は見てないけど、
よくスポットに行った特集やってたね。
0840あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGもう十数年前に、ある病院の院長先生が自宅で奥さんを殺して行方不明になりました。
それから一週間ばかりして近くの河原で自殺しているのが発見されました。
当然病院は閉鎖され、長い間は空きビルになっていました。
しかしバブルの頃、周辺の土地が値上がりしたのに乗じて割安で貸し出されたため借り手がつきました。
始めは、確か学習塾だったと思います。
しかし、回りの住民が気味悪がって子供を通わせなかったため生徒が集まりませんでした。
次に、英会話教室が入りました。
これは、このビルのいわれを知らない人が多かったせいか繁盛しました。
しかし教室が繁盛するにつれ変なうわさが立ちました。
夜遅くまで教室を開くようになると、三階のある部屋で受ける授業だけとても不気味なのだそうです。
夜の十時を過ぎると女の人のすすり泣く声や悲鳴が聞こえたり、
隣の洗面所に行くと人の気配を感じたりとそのうわさが広がって教室は他の場所に移ったそうです。
その教室のあった場所は、奥さんが殺された部屋だったという話です。
0841あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGその番組は代休の日によく見ていた。
当時宮崎つとむの少女殺害の事件が有った時
番組で犯人は若い男で一月以内に
逮捕されるって口外してたが実際そうなった。
0842あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG深夜早朝毎日通勤で通ってますけど何も感じたことない。
霊感なし(つд`)
0843あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGサンクス。でも、同じところから写真撮ればどう撮れるのか気になるよね。
0844あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG値下げなどをするとバレてしまうので、あえて値段は下げずにいたのですが、不思議とそこに居着く人はいないのだそうです。
霊感ゼロを自負する人ですら、一週間後には青い顔をして逃げ出すそうです。
それと、これは私の友人の話。
ある不動産屋から紹介されたメゾネットタイプの物件がひどく気に入り、
値段も安いということで、借りることにしたのですが、一階がひどく寒く、夏だというのに震えるくらいだったそうです。
それだけならまだしも、そこで寝ると金縛りにあい(友人は霊感ゼロです)、寝苦しく、あんまりひどいので逃げるようにして出てきたということです。
皆さん、部屋を借りるときは、よく吟味しましょう。
0845あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGだ・か・ら、がんぼう岩の話は「遠軽町」の話なの。
で、「遠景町」って町はないの!
だからあの画像はネタなの!!
0847北海道人
NGNG当時、生田原に住んでいた親戚の家に遊びに行ったとき、
その話を聞かされた。カレンダーは、やはり、回収された後で
もうないと、言われた。でも、小さいけどこれだよ。って、
三角柱の形の大きめのマッチ箱に写真があった。
これは、小さいから、何も写ってないけど、カレンダーには、
本当にいっぱい、人の顔が写ってたって言ってたなぁ。
マッチ箱のやつ見ただけじゃ、全然写ってなかったから、
カレンダーの話は、全く信用してなかったけどね。
ちなみに >>801 は、コラージュネタ写真だね。
本物持っている人は、いないと思うよ。
0848あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGカレマニさんトコからきました。
輪厚おもいっきり地元です。
長い坂の手前ってことはローソンより札幌側のお寺さんのあたりかな。
そのすぐ側のセイコーマートのある交差点は数年前から急に事故が多くなった場所。
知り合いも数人事故ってクルマ横転させたり廃車になったりしてるよ…
0849あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGSIRENっていうホラーゲームに出てくるキャラクタの一人
(オカ板のマウンテンバイクを元にしたようなキャラ)が
オカルトマニアで、そいつが作ったっていう設定のサイトの
画像BBS(勿論書き込みは出来ない)にあったコラージュ。
つまり偽者。名前も、あかんぼう岩だし。
がんぼう岩はオカ板で昔盛り上がったネタだし、
クネクネもあるし、SIREN開発者がオカ板見て作ったネタ。
http://www.occultland.com/j/p_2.html
0850あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG北海道の支笏湖 周辺には20年位前に温泉宿として栄えた場所があった。
が、近くに洞爺湖温泉街が繁盛し始め客足も減り次第にその存在も人々から忘れ去られていった…。
現在もその場所には廃屋として当時の宿が残っている。Yは仏教系の短大に通っていたからなのか、
普段から不思議な体験をしていた。その一つに、実家(静岡県)に帰った時の話がある。
Yは元来食いしん坊で、正月、久し振りに実家に帰りホクホクしながら親が
作ってくれた自分の好物をたらふく食べ、もうこれ以上食べられないと思った時、
親が「あら、そう言えば、冷蔵庫に貴方の好きな○○のケーキがあるわよ。」
と言われ、(ガーン、もう食べられないよ・・・涙)と言う状況だったので、
「明日食べる」と言ってその日は床に着いた。その日は何だか寝付きが悪く
1時間ほどウトウトやっていた・・・と、遠くの方から、 ”ガシャ、ガシャ”
と硬いものがぶつかり合うような音が聞こえてきた。(何だろう?)
気にはなったが大して興味はなかったので眠ろうと思っていると、
その音が段々と大きくなって自分の方に近づいてくる、(!!・・落ち武者?)
Yは不安に思ったが、音は外からするのでまだ安心していた。が、
音から前より数が増えているように聞こえた。恐いので布団を頭からかぶり、
早く音が聞こえなくなる事を祈っていた。と、とうとう音が自分の部屋の中に入ってくるのを感じた
(キャ〜!何よー、もういやだよー)と思っていると、
自分の頭の上にその音の主が近づく気配がした(う〜恐いよー、誰なのー)と、
ガシャガシャと重いものを身につけた6〜7名の人間が、
自分の周りを回り始めたと布団の中で感じていた。
Yは夢中で(ナンニョウホオレンゲキョウ。あっ!?これってこういう時は駄目なんだっけ?ナムアミダブツ)等
と唱えていたが一向に彼らが去っていく気配が無い。
(あ〜、もうやめてよー、私まだ死にたくないのー!明日ケーキを食べなきゃならないんだからー、ケーキを食べるまで死ねないの!!)
と考えていると、次第に音は小さくなり人の気配も消えていった。と、
話がそれてしまったが、先ほどの廃屋の話を続けよう。
その廃屋に、Yと他2人の計3人で肝試しに行くことになった。
0851あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG宿がつぶれてからその場所で首を吊った自殺者がいた。
その場所に肝試しに行って気が狂れた人がいる。だの噂は尽きなかった。
3人はAM0:00恐いもの見たさにその場所を訪れた。
ビデオを撮ろうと言うことになったのだが、変なものが映っていたら嫌だ。
という事で、テープレコーダーで録音する事にした。
録音のスイッチをオンにして3人は廃屋に入っていった・・・。
「お邪魔しまーす。」もちろん返事なんかあるわけが無い。
それから色々とキャーキャー、ピーピー言いながら、その建物を一周した。
「なーんだ。全然恐くないじゃん。」「そうだよねー。」
「期待して損した。」などと話しながら「お邪魔しましたー。」とその場所を後にした。
帰ってから「あっ、テープ録音してたよねー、聞いてみようか。」と録音してたテープを巻き戻し、
再生してみた。 ”ズズ・・・ジー・・・” 少し雑音が入っている。
”「お邪魔しまーす。」・・・・ジー・・・ズズ・・・・ハーイ・・・”
「!!今変な音入ってなかった!?」Yはそう言ったが、
「えー、入ってないって、気のせいだよ。もう一回巻き戻してみる?」
と他の二人は気づいていない。「うん、そうしてよ。」と、
もう一度聞いてみることにした。
”「お邪魔しまーす。」・・・・ジー・・・ズズ・・・・ハーイ・・・”
(!!!)今度は他の二人も気づいたらしい、
かすかに小さな声で”ハーイ”と言う音が入っている・・・。
「嫌だー、Y、ふざけてあの時返事したでしょ?」と言われたが、Yはそんな事していない。
他の二人が返事をしたのだろう?と逆に聞いてみても二人ともしていないと言う。
その後、特に変わった音も無くテープは回っていた。
「さっきの何だろうね・・・気のせいだよね。空耳だよ。」などと言い合っていると、
テープは最後の方に近づいた・・・、
”「お邪魔しましたー。」・・ジー・・ズ・・とっとと帰れ!!・・・
” 「!!!」3人は恐ろしくなり、そのテープをお寺に持って行き、供養し除去してもらった。
0852あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG多分僕の友達です。
そのお母さんが、夜な夜な成仏できないでいる息子が
夢枕に現れるのでお祓いをするかどうか相談がありました。
もう少し詳しく聞けるとありがたいのですが・・・
0853あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGこれは小樽の大学へ通っていた従姉妹から15年ほど前に聞いた話です。
あるタクシー運転手が南小樽で女性を乗せ、朝里峠方面へ走っていました。
「ここで結構です」と女性が言うので、とある家の前で降ろし、再び小樽方面へ戻ろうとした時、客席にバッグが置き忘れているのに気がつきました。
運転手は女性の入っていった家を訪れ「今お帰りになったお嬢さんがこれを忘れていかれたようです」と言うと…。
応対にでた老夫人は怪訝な顔をして「うちの娘は数年前に事故で死んでおります」
運転手は背筋に悪寒を感じながら、その場を後にしましたが、何故か小樽方面ではなく、朝里峠へ向かって車を走らせたのです。
朝里峠は最近整備されてはいますがワインディングの続く道です。
さっきの女性は誰だったのだろうと思いを巡らせながら運転していると、突如ブレーキが効かなくなり、タクシーは猛スピードで蛇行をはじめました。
サイドブレーキとエンジンブレーキを駆使して、ようやく止まったのは、ガードレールぎりぎり、崖の寸前だったそうです。
運転手がホッと胸をなで下ろした瞬間、ルームミラーに先程の女性が浮かび上がりました。
後ろを降り向くと、女性の霊は「死ねばよかったのに」とつぶやいて消えたそうです。
0854とっても名無し
NGNG積丹かどこかにもある。
0855あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0856
NGNG俺の先輩がそこの子供と友達だったんだ。
かわいそうだったって言ってた。
今は古着屋?フリマ屋さんだね。そこの横を通るたびに
窓の奥を見てしまう。三階が危険なんだね。
0857あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG数年前、川をせき止めて拓成湖という人造湖ができました。
渓流下りや川釣りができる、アウトドア派には見逃せない場所です。
この小さい湖ができてから不思議なことに、毎年8月上旬ごろになると必ず若い独身男性が水難事故に遭います。
去年は男性が、さして深くないこの湖で、履いていた胴長に水が入って湖底に引きずられ、水深1mそこそこの所で亡くなりました。
その前は学生が、湖で乗っていたボートが転覆して、堰堤の放水口にはまり亡くなりました。
他にもこの湖から100mほど上流にある川で遊んでいた学生が、川底にある取水口にはまり亡くなっているのです。
また、近辺の森では自殺者がいたりして、この一帯はまさしくミステリーゾーンです。
0858あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0859あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG毎年って言い方はナイだろ。
去年はあった?
0860あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG>去年は男性が、さして深くないこの湖で、履いていた胴長に水が入って湖底に引きずられ、水深1mそこそこの所で亡くなりました。
0861あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG札幌市のススキノは有名ですが、その南端に中島公園というスポットがあります。
お祭りや国際マラソンのゴール会場によく使用されますので、御存じの方も多いと思います。
ある日の夜、S君は不思議な夢を見たそうです。
ススキノで知人と飲み、実家が近いこともあって、中島公園の西側を一人で帰る途中、どうも誰かにつけられているような気がする。
少し足早に歩き、振り返ると、自転車に乗った男がついてくるそうです。
男の顔は闇に隠れて見えないのですが、彼が歩き出すとついてきて、立ち止まると男も止まる。
気味悪くなったS君は携帯電話で実家に電話し、途中まで車で迎えに来てくれるよう頼んだそうです。
やがてお父さんの車が到着。彼がホッとして車に乗り込もうとした瞬間、自転車の男が急に近付き、彼の背中に包丁を突き立てたそうです。
この夢を見た数日後、S君はススキノへ出かけ、夢と同じように実家へ徒歩で歩いていました。
「まさか正夢なんてあるわけないよな」独り言を言ってふと振り向くと、なんと自転車の男がついてくるではありませんか。
ゾッとした彼はすぐさま実家へ電話し、迎えに来てもらうよう伝えました。
やがてお父さんの車が到着し、彼は夢のように刺されまいと、自転車の男の方を睨み付けたまま車に乗り込もうとしました。
その瞬間、自転車の男が舌打ちしながら、こう言ったそうです。
「どうして夢のとおりにならないんだ」
0862とっても名無し
NGNGうざくて悪いね。
0863あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG幽霊でつか?
0864あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0865あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG>>833は俺がそっちに送ったネタだよ。
0866あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGそうそう、幽霊の集団が俺の耳もとで恨み言を言うんです。
仕方ないので月曜日に病院に行きます。
0868あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG病院行ったら
You Lateって言われるかも
0869あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGだれか過去スレまとめろや
0870あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0871あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG/〜ヽ
(((。・-・))) プルルン♪
゚し-J゚
0872とっても名無し
NGNGいや 生身のつもり たぶん きっと
0873あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG滝壷のそこから腐乱した遺体が上がってきたり、片足だけが流れ着いて身元の確認騒ぎがあったり、人魂を見たという者もいます。
滝に向かう途中の所に供養のための地蔵とその昔、供養を目的とした或る宗教集団が居住していた廃屋らしきものもあります
(その割には、電気もついていて、あれはてていない。でも人間が住んでいる形跡がないのが不気味ですが・・・)
廃屋の所で撮った写真には、こちらを伺う顔が写っていました・・・
乙女の滝は、その上流の貯水池で遊んでいた女の子が、誤って池に落ち、死体となって発見された場所です。
夜中に行くと、女の子の霊がすがり付いてくるのだそうですが、私は別の意味で怖くて
(と言うのもクマの出没する場所なので、さすがに夜中に行く勇気はありませんでした。)昼
間に行くと風光明媚ななかなかに趣のある場所ですがたま〜に毒蛇(マムシ)も出るのでいく方はどうかご無事で。
0874あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG/〜ヽ
(((。・A・))) ガクガクブルブル
゚し-J゚
0875とっても名無し
NGNG大丈夫よ。夜中に遊びに行ったりしないから・・・フフフ・・・
0876あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG/〜ヽ
(((。・A・))) ガクガクプルンプルン
゚し-J゚
0877あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG毎年、夏の楽しみと称して行ってるのだが、一度もオモシロ体験したことがない。
それなりに有名なスポットみたいなんだけど、どうよ?>ALL
0878あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGどうやって不思議体験をするというのか。
0879とっても名無し
NGNG天気悪くて昨夜は行けなかったワ・・・
0880あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG昼間だった事もあり、全く怖くなかった。
新館は新しく綺麗で、旧館の跡地も綺麗に更地に
なってた。 全然らしくなく少しがっかりだった。
ただ、高台にぽつんと地蔵があったのは、何かを
物語るものがあったね。
0881あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGどうよもなにも、過去ログに飽きるほどあるからそれ嫁!
0882あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGどうよ?>ALL
どうよ?>ALL
どうよ?>ALL
どうよ?>ALL
0883あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGそれ以上の情報が解りません。
誰か知っている人、いませんか?教えて下さい。
以前に人から何かを憑けられたようで、気が狂いそうで困っています。
広告等で何件かの霊能者と呼ばれる方をあたりましたが、偽物でした。
お願いします。
0884ALL
NGNG0885あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGどうよ?>ALL
0886あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0887あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGこちらでお祓いしときます。
0888あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG昔、深夜に札幌から支笏湖へドライブしたとき。
強い雨の中を真っ黒なウィンドブレーカーを着た老人とすれ違った。
一本道で、後も先も車で十分以上家らしきもは無かった。
その老人が何をしていたのか?俺的には心霊現象であったほうが余程納得がいく。
0889あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG思考回路はショート寸前
どうよ?>ALL
0890あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGとってはただの気味悪い場所だからなあ。
北海道怨念地図を片手にあちこち回ったけど、俺も霊感ないから、なにも
起きなかったし。背筋が寒くなったことは多々あるけどね。
ただやっぱし、見えるって人が多数いる以上、見えてないだけで居るんだろうと
思うよ。
0891あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG朝早くとか昼間ならともかく、
さすがに雨の日とか夜中に取ってる人はいないだろうけど。
0892あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG工事関係者
0893あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG何かの番組でオダムドウ氏が、校舎の中に入ることを危険だといって入らなかったり、ギボアイコ氏が其れと似たようなことを言っていたりしてかなり雰囲気が有る所です♪
円形校舎の言葉の通り、円形の形をした校舎の廃屋です。
途中、深い森があるためチキンな人は多分、この時点で入ることをためらう事でしょう・・・
(私もさすがに1人で入ることは出来ませんでした)
美唄の中心街からかなり離れた山奥。(付近に工事会社の建物があった)川に橋がかかっており、その川の側面に森と、かなり自然にその形跡を消された道があります。
そこからどんどんと森の道づたいに川を遡って行きましょう・・・途中コンクリート製の建物があるはず。それはディナーを食べる前のちょっとした食前酒的なスポットです♪
此処でびびったひとは、円形校舎は無理です・・多分。
このあたりで、「霊感の強い人」がメンバーにいれば、ある程度の気配を感じることが出来るかもしれません・・・
さて、どんどん森を進み、川と遡っていると古びた橋がみえるはずです・・・・進行方向から左側に・・・・
渡りましょうそして今度は、川ずたいに下って行きます。
見えました。円形校舎・・・
高名な霊能者さえ入ることを拒否する建物・・・
コンクリート製の、やや校風ながらもどこかハイカラな佇まい、何年に立てられたのかわかりませんが、月日を隔ててなお、どっしりとした鈍重な存在感・・・・
窓ガラスがすべて割れています・・・・
何処からでも入れますよ・・・
入る人のための注意は、2つ・・・
「エレベーターに気をつけろ」
「扉を開けるときは慎重に」
以上です・・・
私も入りましたが、階を登るごとに不吉な気配が襲ってきて怖かったです。
此処で撮った写真はかなり鮮明に霊体らしきものが写っており、かなりの高確率で心霊体験が可能なことでしょう。
どぅ?行って見たくなりました?
0894あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG俺も昔同じような経験をしたことがある。
友人と深夜の二時頃、千歳から支笏湖方面にドライブしていたんだけど、
途中、なぜか物干し竿を抱えて歩いていた二人組を見つけた。
「まさか」と思って、引き返してみたら、やっぱり物干し竿抱えて
歩いてた。
やっぱ、説明のつかない行動をする人間って、ある意味幽霊よりも
怖いよね。
0895あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG894、釣竿じゃなかったのか?
0896あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGうん、北海道じゃないけど池にタライにのったお婆さん浮いてたよ
怖かった
0897あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGスッキリしました。
0898とっても名無し
NGNGそれは・・・美唄の公害?
0899あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG物干し竿だったよ。長さはだいたい3mぐらい、
それを二人がかりで抱えて歩いてた。
引き返したときに、30kmぐらいに減速して
見てみたから、多分間違いないと思う。
でも、あっちから見たら、こっちの方が不審人物だよね。
ノロノロ近づいて、こっちをジロジロ見てるんだから。
0900あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0901あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0902あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG遠矢というとことにあるらしいのですがムーミンの家に似ていることから『ムーミンの家』と呼ばれているらしいです。
くわしくは判らないそうなのですが昔、その家で一家心中か何かあったらしく廃墟になっているそうです。
中には家具や生活用品などまだ残っていて写真や遺影などもあるそうです。
玄関にはお札が貼ってあり入れないようになっていたそうなのですが誰かがはがし中にはいったらしいです。
噂では火事になって今はもうないと言う人もいればまだあると言う人もいるそうです。
結構やばいらしいですよ、怪奇現象もたくさんあるようです。
この目でみたわけじゃないので確かではないのですが・・。それでは・・
0903あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGたとえ「心霊現象」でも言葉で説明付けられる概念があるなら、
とりあえず、それに飛びついて安心したくなるものだ。
それを笑い飛ばせる者は、本当に強い人間か愚か者のどちらかである。
(銀河鉄道999のナレーション風に)
0904あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG峠も今の綺麗に舗装された道じゃなくて旧道のほう。
0905あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG今でもあるのかなぁ…
けっこうやばいですよ
0906あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG函館から札幌まで、渋滞していなければ、だいたい車で、4、5時間かかるんですよね。
私はおじさんの車に乗って、札幌に向かいました。
函館の街を出ると、ずーーっと何もないんですよ。
次のコンビニまで10kmとかで、あとは何もない。
私は、後ろの席に一人で座り、運転席にはおじさん、助手席には、おばさんが乗っていました
で、まー 最初は流れる風景を眺めていたんですが、そのうちやることもなくなり、寝てたんです。
30分くらい寝て、また起きて、また寝て・・・を、繰り返していたんです。
そうこうしてるうちにお昼も近くなってきて、札幌まで、あと半分ってトコになりました。
私は相変わらず後ろの席で目つぶってたんですねずーっと寝ていて、もう寝るに寝れないですから・・・
すると、外で10人くらいの子供がざわざわしている声が聞こえるんです。
「あー 下校途中の子供歩いてるんだな」 って思ったんですねで、なぜか私、見てみたくなって
、体を起こそうとしたんです。
・・・体、動かないんですよ・・・ 体どころか、指も動かないまるでしびれたように動かない。
私は必死で動こうとしました。
不思議と恐くはなく、なぜか私は
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。