トップページoccult
1001コメント431KB

心霊スポット北海道 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
北海道内の心霊スポットについて語るスレッドです。

前スレ
「心霊スポット北海道」
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1055743635/

昔話・伝承などはこちらへ。
「北海道に昔話なんてあるの?」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/min/1027816866/
0190あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
■国道240号線
白っぽい着物姿で、帯を2メートル近くもだらりとさせた女の幽霊が歩道を歩くらしく
地元のタクシー運転手の間では有名。車に乗せたという話さえある。
現場はかつてはとても寂しい地域で轢き逃げ事件があったとか、死体が埋まっているとかいう噂もある。

■幌延トンネル
親子連れで自殺した幽霊が目撃されることで地元では有名。
かなりの美人でスケベ心を出して載せるとシートが濡れているらしく深夜、
勝手に車のドアを開けて乗りこんで来ることも。恐怖のあまり発狂する人もいるそうだ。
国道40号線、旭川市から稚内市へ車で2時間半

■富美地にあった家
一家全員を殺害し自らも自殺するという事件があった家で近づく者は翌日に怪異に襲われたとされ、
最後には放火で全焼。犯人は怪死したらしい。住民は現在でも夜中には決して近づかないそうだが、
時折、暴走族らしい若者がたむろしているらしいという話もある。

■常紋トンネル
石北本線の留辺蘂駅と生田原駅の間にある常紋トンネルでは人影を見た、
妙な物音を聞いたとの報告が絶えない。工事中には無数の人面が岩に浮き出たとされ、
鉄道工事の過酷な労働で死んだ囚人達の怨念といわれている。

■大森海岸
深夜、海岸を走っていると、突然女の生首がフロントガラスに張り付いて来るとされる。
その後に交通事故を起こした時も路上に生首が転がっているのが目撃されるといわれている。

0191あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
■旧北海道庁
この建物をバックに記念写真を撮ると、窓に幽霊が写る事が多いという。
原因は不明だが建物で死んだ人のではないかといわれている。

■喜登牛山の山小屋
営林署の山小屋では怪しい音が聞こえるという。夜中に女性の悲鳴や不気味な笑い声がする。
何度も何度もお祓いをしたそうだが、まったく効果がないらしい。

■松前城
大手門の西側にある耳塚は反抗するアイヌ人兵士二千人余りの耳を切り落として
埋めたものだが未だに怨念が残っているとされる。
また城内の井戸は埋めようとしても埋まらず闇夜にはうめき声が聞こえるとされる。

■函館山の廃墟
奥まった所にあり車では近づけないが戦時中は旧帝国陸軍の要塞として機能していた。
戦時中には発狂した兵士による殺人事件もあったと言われており霊感の強い人が近づくと
物凄い寒気を感じるらしい。

■糠平湖
北海道で2番目の大きさを誇る人造湖。多くの工事関係者が命を落としたといわれる。
観光バスのガイドは観光案内時には客を降ろした後に忘れ物の確認の戻るが
後部座席に血まみれの工夫が必ず座ってる為に絶対に戻らないといわれている。

■泣く木
国道234号線沿いに生えていた不思議な木。
切ろうとすると女のような声ですすり泣くと言われ切ろうとする者に祟った。
現在は切り倒されてしまったが2代目が植えられている。
なお切った男は行方不明となったそうだ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています